【祝100万PV】釣った魚で刺身。釣った竜で唐揚げ。この世界最高だな? ももるる。
ある日、釣りが好きで海が好きな男子高校生が、とある不運のジャックポットによって溺死した。
その魂を送るのは、たまたま留守番をしていた海の神。
「海の神様ですか!?」
海が好きな高校生は、もちろん信じる神も海神だった。
推しだと言われた海神も気分が良くなり、やる気を出してスキルを与えた。
死んでしまったけどあんまり気にしてない釣り人少年の異世界無双とスローライフが、ここから始まる。
目次
連載中 全148話
更新
- アナタが推しです。
- 能力確認。
- 釣りが出来ない。
- 獲得経験値。
- 釣りさえできれば。
- 初フィッシュ。
- 無事だった。
- 飯テロ。
- ポポロップ。
- まさかの同い歳。
- 朝飯釣り。
- 魚拓。
- 川探し。
- 死闘。
- お前は何者なの。
- 一緒に。
- 安眠枕。
- 村探し。
- 唐揚げ。
- 村見つけた。
- 久々の故郷。
- 呼び方。
- ぺんぺん。
- 公認夫婦?
- やっぱり釣り。
- 甘々の羊。
- コグロの塩焼き。
- 服ゲット。
- 俺の仕事。
- 食われる。
- ご機嫌ポポロップ。
- 皮ごと使う。
- カレー食べる。
- 港を探して。
- エントリーにエントリー。
- 予想は合ってた。
- 漁業権と商業権。
- 縄張り。
- 青空食堂。
- 目標金額。
- 予定は未定。
- 絡まれる。
- 相談事。
- 舎弟。
- 肝っ玉母ちゃん。
- 広がる噂。
- 成竜。
- 攻め無き偉業。
- 無撃必殺。
- 間に合ってる。
- ご奉納。
- ご褒美。
- 大騒動。
- 自由でこそ。
- 契約満了。
- 決めた理由。
- 竜の名前。
- 目がイってる。
- 旦那様が格好良すぎる問題。
- 鉄の馬。
- 今更だけど。
- 他の子達。
- 良い事。
- しょんぼり。
- 今度こそ。
- 同行。
- 飯テロされる人達。
- 冒険都市サルス。
- 禁断症状。
- 川釣り。
- 川魚の良さ。
- 名人会。
- タフ・コンディション。
- 勝利の味。
- 魔法の使い方。
- 王都到着。
- やっぱボロい。
- 自己嫌悪。
- 格上。
- いつでも。
- 湖に行こう。
- トカゲ釣り。
- 生簀。
- ぺしーん。
- 武器喪失。
- 舎弟が増えた。
- 海の獣。
- ウミウシ。
- 可愛い新入り達。
- 乗り物調達。
- どうせなら。
- 完成、グランプカー。
- 楽しみ尽くした。
- 出立後のトラブル。
- それよりも天ぷら。
- 頭からバリムシャァ。
- キレイキレイ。
- 迷宮都市バルジャーレ。
- 郷に従う。
- 興味無い癖に。
- 試験。
- 荷物持ち。
- 迷宮攻略。
- 氷の聖女。
- 迷宮湖。
- 迷宮鱒。
- ダンジョンサーモン。
- 月無き夜に。
- 震える犬。
- 目指せ第六層。
- 浮気。
- 誘拐。
- 大虐殺の後。
- もぐもぐのルリ。
- 六層到着。
- 大河。
- 一目惚れ。
- 栄光の白旗。
- つみれ。
- シールドビット。
- 似て非なる物。
- 材料は一緒。
- サーモンのレアカツ。
- 決闘ごっこ。
- 四層でセニョール作り。
- 目的を忘れて遊ぶ。
- サーモンのコンフィ。
- 人より高度な武器を使う魚介。
- 甲殻類が好きらしい。
- 困難なエビは釣らない。
- 久しぶりの地上。
- 隠し撮りと決闘。
- アイツよりマシ。
- 嫌いじゃないし公平に。
- スマホの秘密とマシタ。
- 二人のポロ。
- ネイドの絶望。
- ポロが大人しかった理由。
- 焦るエルン。
- お別れ会。
- さよならバルジャーレ。
- ただいまエントリー。
- 頭おかしい。
- 舎弟と魚探。
- 魚探とタイラバ。
- 意外と美味しい調理法。
- 塩焼きと見せかけて。
- 匂いに釣られた孤児。
おすすめレビュー
★2,761
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
とても面白いです! @hiro4620
釣りをするってあまり見ないので新鮮でした。
テンポよくとても面白いです!
★★★ Excellent!!!
釣りってどうしても脚光を浴びないんだよなぁ 熊月
あえて名前は出さないが、この作品で取り上げられている釣具メーカーの広報さんチャンスです!!と言っておく。
★★★ Excellent!!!
星の数が面白さに合っていない @aioiai
文章が読みやすく、始めの設定から大きく逸脱することもない。控えめに言って神作。なのに星が3000を超えてすらいないなんて……大変もったいない!
もっとたくさんの人に読んでもらいたい
★★★ Excellent!!!
釣り!グルメ‼合法ロリ‼‼ @budongmingwang
……だけが魅力だと思ったら大間違いな作品です。
いやこの三つも大概高レベルだけど(笑)
基本的な構成力、文章力、文章量(については個人的にはもちっと多めが好みですが)がしっかりしている事。
視点を変えてもブレない世界観。
キャラの癖についてもおそらく多くの人に不快感を与えないであろう組み立て。
これだけでも全ての人に一読をお勧めできる良作です。
蛇足:個人的には作者さんの別作「樹法の勇者は…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
ゴリゴリオモロイゴリ @redonikareisu348
文章構成が非常に上手です。面白い。
二月から更新されてないのが悔しいまである