派遣社員の人生やり直し 日本の未来を変えるために各種ゲーム製作から成り上がる!大学生編

作者 水源

1話目から読む

新規登録でもっと便利に!

ユーザー投稿作品やKADOKAWAの人気作品をもっと便利に読めます。

閲覧履歴

どこまで読んだか忘れても大丈夫。自動的に記憶してくれます。

更新情報

「フォロー」した作家・作品の更新情報がメールで届きます。

マイページ

好きな作品を管理できる、あなた専用の本棚ができます。

必要なもの

ユーザー登録(無料)に必要なのは、メールアドレスだけ! 登録は簡単です。

目次

連載中 全25話

更新

  1. 第1話 東大の駒場キャンパスに通うためにも東京へ本社ビルを持ってその近くに寮も作ろうか
  2. 第2話 ちょっと今後の予定を再確認しないとな、そして船橋市における妾公認条例が可決された?
  3. 第3話 ゲーム業界は当面安泰だが、メーカ自体がすべて安泰というわけではない。
  4. 第4話 新三郷の複合商業施設も集客は順調なようで一安心だ、日三も一応は黒字になったようだな
  5. 第5話 銚子や養老渓谷は昨年の地震の影響はあんまりなかったみたいだな
  6. 第6話 広告のために競走馬のトウカイダイオーなどを購入しようか、名前は大きく変わるだろうけど
  7. 第7話 その他いろいろな買収案件もちゃんと進んでいるようだ。
  8. 第8話 とりあえずは会社の寮への引っ越しの準備か
  9. 第9話 日本国憲法の第9条についてはある程度改正はしていくべきだろう
  10. 第10話 引っ越しで持っていく鋳物はほとんどなさそうだ、そして日三の宇宙航空事業部は独立させようか
  11. 第11話 日三の宇宙航空事業部を独立させるなら自動車関連の現状をはっきりわかるようにしないとな
  12. 第12話 ライジングの初期メンバーなどの進路が分かったな
  13. 第13話 会社の寮の役員が住む場所はかなり変わった作りだな、まあ住みやすそうではあるけど
  14. 第14話 さてまずは家具を買いそろえようか
  15. 第15話 次は家電をそろえよう
  16. 第16話 寝具はしばらくは真綿のものでいこうとするか
  17. 第17話 ホムコンソフトの勢いもだいぶ落ちてきているようだ
  18. 第18話 国内の林業保護後のためにも北海道の家具メーカーを買収しようか
  19. 第19話 いつの時代でもエロは強いんだよな
  20. 第20話 テト&リスがポケットサンシャインのキラータイトルになりつつあるらしい
  21. 第21話 これから新生活が始まるんだな
  22. 第22話 物価や地価が上がり過ぎた日本が輸出に頼るのはもう無理かもな
  23. 第23話 まずは牛肉やオレンジの輸入自由化に対して問題提起しようか
  24. 第24話 今からでは牛肉やオレンジの輸入自由化は防げないだろうからどうするかだな
  25. 第25話 再生工場都市では子供を産んでも不安にならないようにしたいものだ