リアルな貴族社会を舞台にした濃密なヒューマン・ドラマです。
現代風のキッチュな題名からは推し量れない貴人と貴婦人の葛藤や挫折、救済が精緻な筆致で描かれ、読み進めるほどに主にヒロインに寄り添いたくなる大人のロマンス。家族や取り巻きも風変わりでひと癖ふた癖あり、物語に花を添えます。
家の格式を重んじる政略結婚、華やかなれど閉鎖的な社会──しかし、在り来たりの宮廷ドラマとは異なり、男性側は浪費家の父親らの所為で没落した子爵家。土地家屋を貸し出し、綱渡りの生活を強いられる不安定な身分とあって約束された子々孫々の繁栄もない……
しかも、商人階級が台頭して華族が安泰とは言えない時代背景が陰を落とし、予定調和を崩しているようにも受け取れます。そこに恵まれない過去を背負ったヒロイン側の事情が絡み、更に奥行きが深まり、味わいが増します。
重要なので繰り返しますが、良からぬ思惑や権謀術数が交錯するドロドロしたメロドラマではありません。ヒロインは何処までも純粋で、ハートフルなのです。
☆☆☆
本作は一章と二章で構成されるオムニバス形式で、群像劇のテイストを加味しつつ、貴族社会が活写されますが、個人的には二章の修道院を巡る逸話と描写が素敵で、公侯伯子男の爵位が登場する中世ファンタジーの書き手にとって参考になること請け合い。
同時に、王道系ファンタジーが好きな方に読んで頂きたい作品です。
第一章、読了後のレビューになります。
あまりにも不遇なヒロイン、ゾフィーは貴族社会の闇の部分に支配されて身動きの取れない女性です。
そして難ありまくりな親を反面教師に育ったヒーロー、ラルフ。
一瞬よくあるヒストリカルな恋愛小説だろうと思われたそこのあなた。この作者様、とにかく貴族社会の裏側を描いており、そこが面白いのです。
二人の家族など、周囲の人間たちの思惑が複雑に絡み合い、群像劇と言ってもいいでしょう。
「こいつ、どうしようもない! ああ、こいつ、なんでこんなことしてくれちゃったんだ!」そう思わずにはいられません。
そしてもちろん皆さん期待の恋愛描写も素晴らしい、なんとか二人に幸せになってもらいたい! 切なくじれったい二人にヤキモキされっぱなしです。
では、私はこれから二章をじっくりと拝読させていただきたく。
おすすめの一作です。お見逃しなく。
タイトルや、冒頭のエピソードにはびっくりさせられますが、
この物語の魅力は、実は切なさと焦れったさにあると思います。
ヒロインたち(ゾフィーとアントニア)は、真っすぐな心の持ち主なのに、
貴族のお家事情のせいで、酷い苦境に追いつめられてしまいます。
希望の光が差し込んだように思っても、
反省や、後悔や、遠慮などが邪魔をして、なかなか救われない・・・
このもどかしさ、ハマると止まりません。お勧めします。
※私は「ドアマット」の言葉も知らなかった初心者ですが、
この作品のおかげで、読書の楽しみ(世界)が広がりました。
第一章では侯爵令嬢ゾフィー、第二章では伯爵令嬢アントニアの境遇が描かれます。
ふたりとも貴族社会のルールにがんじがらめの苦しい立場の女性です。そんな彼女たちのまわりには、それぞれ思惑のある一癖も二癖もある登場人物たちがいて、彼女たちの運命を翻弄するのですが……
貴族社会の背景設定が秀逸です!
上記がしっかりしているおかげで、登場人物たちの悩みや行動がとてもリアルに感じられました。
リアルな設定はときに物語の動きを小さくしてしまうものですが、本作の第一章は驚きの結末をみせてくれました。現在、第二章を追いかけているのですが、アントニアがどんな結末を迎えるのか今から楽しみです♪
あと、貴族の性生活について描かれた場面には、毎回ドキドキしています(〃ノωノ)
19世紀半ばのヨーロッパの貴族社会をモデルに、ちょっと難ありの親を持つ二人の男女の物語です。
物語はこの時代の生きにくさが淡々と語られてゆきます。
貴族の事情や社会的立場に振り回されながら、時に不条理な事柄までも強いられる登場人物達が、さまざまな出来事を通して描かれています。
その情景はまるでN◯Kの朝の連ドラをみているようで、とても続きが気になってしまいます。
制約の多い時代、当主が絶対の家長制度、歪な親の愛、そんな中でも主人公達は純粋さを失わずゆっくりと幸せをつかんでいきます。
人生とはどうなるかわからないもの、幸せは自分で探してゆくもの、そんな言葉を思い起こさせる深い物語です。
この大人な物語を、ぜひご一緒に味わってみませんか?
(注)第一章を読み終えた時点での感想です!
王国の歴史の裏側、王侯貴族たちの愛憎劇を覗き見したようなドキドキハラハラを味わえます。
第1章のゾフィー。
第2章のアントニア。
主人公の女性たちはそんな中に身を置き、それでも正しく生きようとしているので、その健気さに心打たれます。
どちらの婚約者、結婚相手も想い合う女性が別にいて、それでも彼女たちは醜聞を避けたい家のための結婚をしなくてはならないのです。
ひどい仕打ちにヤキモキしたり、つらいことがあっても少しずつ救いが見えていく様にほっとしたり、一喜一憂してしまう作品です。
つらい展開が続いても、先が気になって読む手が止まりません。
ぜひ、この作品を味わってみてください!
「始まりは偽装デキ婚から」というタイトルからは想像もつかないほど、物語は豊かな背景と深い感情を描き出しています。ゴットフリートとラルフ兄弟の運命が、家の没落、失われた婚約、そして新たな縁談によってどのように変化していくのか、一話一話がとても引き込まれます。
貴族社会を舞台に、豪華絢爛な世界観の中で繰り広げられる悲喜こもごもの群像劇は、まさにドラマチック。キャラクターたちの内面描写は非常に繊細で、彼らの苦悩や葛藤、そして時に見せる強さに深く共感し、応援したくなります。
連載が続くたびに、どんな展開が待ち受けているのか、ワクワクしながら次回を心待ちにしています。この物語はただの恋愛小説にとどまらず、人間の持つ様々な感情や社会の闇、希望など、多くのテーマを巧みに描いており、読む者を深く考えさせられる一作です。読み始めたらきっと、最後まで手に汗握ること間違いなし! 完結に向けて、今後の展開が楽しみな作品です。
つよ虫
実は最初、親の言いなりだった主人公ゾフィーにあまり共感できずにいました(*’ω’*)
ですがこの舞台は近世あたりのヨーロッパ、貴族のお話。
美しく華やかだけではない虚栄心や思惑、嫉妬、跡目争いなど
貴族社会の闇が赤裸々に描かれています。
令嬢である主人公ゾフィーの婚約者には恋人がいました。
婚約者は政略結婚を嫌がっているのに、あろうことか
ゾフィーは両親の絶対命令で媚薬を使って……。
詳しくは本編で確認してもらうとして、
それがきっかけで悲劇が起こります。
次に、もう一人の主人公ラルフが登場します。
ドロドロと暗いお話から、一転ほんわか展開に。
ラルフの両親も没落貴族らしい見栄っ張りで散財する困った親なのですが、
ラルフは好青年。ラルフとの出会いでゾフィーは少しずつ心を開き……。
ここからお互いこじらせて、じれじれきゅん展開に……。
30話まで読んだ感想です。オムニバス形式なので主人公は代わります。
まるで演劇を観ているような世界観です。 オススメします!
42話まで読んだ時点でレビューを書いています。
私は、この作品すごく好きです。とくにキャラの設定がすごくいいです。なんというか、最近はやりのスーパーマンや完璧ヒロインみたいな物語ではなく、そのキャラ一人一人の人生があって、苦悩があって、ちゃんとそこにある。という存在感が強い小説です。
そういうと「ざまぁ」系じゃないかと思うかもしれませんが、そうではないのです。なんというか、これは言い過ぎだと思いますが、あえていくのなら「カラマーゾフの兄弟」みたいな感じですかね? キャラを読ませる、キャラに小説のテーマを語らせる。だから、テーマが複雑になり重厚さにつながる。そんな印象を受ける小説です。
こういうの、私、メチャクチャ好きなんですけどね。ただ、流行りではないのも事実なワケで・・・。なんというか、こういう小説がちゃんと評価される世の中になって欲しいな。と本気で思える一作です!
この物語の登場人物たちは、決して綺麗な言葉で片付けられるものではありません。
愛にのめり込みすぎて周囲を不幸にしてしまった男や、散財をやめられなかったり保身に走る親たち。罪悪感から抜け出せずに時間をかけてしまった女性。誠実だけれど奥手すぎる男性。
様々な人物たちが織りあげる物語は、時に痛々しく、もどかしく、哀れ。それでも、やはり美しい。
それは、「生きている」からなのだと思います。
物語の中で彼らは生きている。
悲しみ、もがき、怒り、絶望し、狡猾で、身勝手。
人間の持つ様々な側面を見せてくれます。
それら絶望の中でも、変わることのないのが、第一章の主人公のゾフィーとラルフの想いの清らかさ。どんなことが起こっても変わらずに相手を慕い続けるというのは、容易なことではありません。それでもこの二人はやり遂げます。
想いの清らかさは変わらない。けれど向きは変わります。
最初は別な方向だった想いの矢印が、月日とともに変化します。
家族となり、子供が育って、想いはいつの間にか愛へと変わっている。
苦しんだ分、精一杯幸せになってほしいと願わずにはいられません。
「始まりは偽装デキ婚から」というライトなタイトルとはややイメージの異なる、
貴族社会の恋愛や人間模様を描いた群像劇です。
淡々と語られますが、リアルで実に興味深い。
シェイクスピアの喜劇のように貴族や使用人の思惑が交錯し、
人間模様が生み出すドラマが紡がれます。
没落貴族令息ながら真面目な好青年ラルフは、悲劇の令嬢ゾフィーの婚約者となる。
ラルフにもゾフィーにもそれぞれ背負うものがあり、人生があります。
賢い者は賢く、愚か者はさらに愚かに、
こういうやついるよな~と思わせる展開。
恋愛ジャンルですが、甘ったるいわけでもドロドロしているわけでもありません。
冒頭で貴族家や固有名詞がたくさん出てきますが、一気に全部覚えなくても大丈夫。
登場人物は個性豊かなので、読み進めていれば自然に一致しますよ。
恋愛小説の枠には収まらない、悲喜こもごもの群像劇をぜひのぞいてみてください!