概要
摂津源氏・源頼政は以仁王からの密かな訪問を受ける。以仁王は、平家の専横を打倒すべく、挙兵を企図していた。そのため、頼政に兵を出すように要請。頼政に声をかけた理由は、摂津源氏の渡辺津が福原遷都により存在価値が無くなるからである。共に平家の「被害者」として起てと訴える以仁王。彼はさらに、宋銭を取り出し、この国の「貨幣」である絹の価値が下落し、その原因が、平家の日宋貿易による宋銭流通にあると説いた。頼政の憂鬱は深まるばかりであった。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!源平合戦の裏に隠された数々の思惑を見よ
源氏は鎌倉幕府確立への第一歩、兵士は滅亡の道を歩むきっかけとなった、治承寿永の乱勃発前の歴史のほんの一部を切り取って描かれます。(あまり詳しくはないのであれこれ語れませんが……)
平家の専制政治に対抗し、以仁王が令旨を出し、源頼政とともに平氏討伐の兵をあげる。これに応じて源頼朝をはじめとして各地で挙兵がなされ、乱の発端となった——。
高校教科書で習えば、だいたいこのような知識がついているでしょう。
日本史マニアなら誰もが知る有名なこの歴史の表側、しかしそこには必ず背景があるのであって、この作品はそのような「裏」に潜む一断片の出来事を短編に仕上げています。
平清盛は握るものとは?以仁王の…続きを読む - ★★★ Excellent!!!日本は島国なれど孤島にあらず、大いなる潮の流れは老将を翻弄する
日本は島国ですが、孤島ではない。
そう、強く感じさせてくれる逸品です。
源氏による平家打倒の口火となった、以仁王の乱。
その陰に何があったのかを、思いもよらない角度から、非常に大胆な解釈で魅せてくださいます。
驚くような話ではあるのですが、確かにあの時代、そういうことがあってもおかしくはなさそう……と感じずにはいられませんでした。
そして「説得力のある独自解釈」は、まさしく良質な歴史小説の醍醐味。
私事ですが、ちょうど同程度の時期に公開した、同じくらいの時代を舞台にした拙作に関して「拙作は御作の「裏側」になってる」というコメントをくださったのが非常に強く印象に残っております。
そのおかげ…続きを読む - ★★★ Excellent!!!想像を超えるスケールの大きさで描く「以仁王の乱」
平清盛の専横に憤った以仁王と源頼政(源三位頼政)は兵を挙げた。挙兵は失敗するが、その「以仁王の令旨」は全国の源氏(清和源氏)に伝えられ、やがて…という流れは、日本史の教科書などにも載っていると思います。
しかし、その事情を伝える『平家物語』の記述が信用できないとしたら、なぜ頼政が以仁王の挙兵に「つきあった」のかがわからなくなってしまいます。
頼政は、平清盛政権の下で、清和源氏としては破格の三位を与えられ、厚遇されていたはずなのに、なぜ挙兵したのか?
頼政は、また、宮中の怪物「ぬえ」を退治したという伝説でも知られています。
また、平清盛は、東アジアで国際的に通用していた「宋銭」の…続きを読む