応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 父 天に召喚されましたへの応援コメント

    ギリギリまでトイレに付き添ってくれたり、看取りまでしてくれる施設に入居できて良かったですね。
    お別れは寂しいでしょうが、不思議な歌にお父様も笑いが込み上げたまま旅立たれたでしょう。子どもの力って凄いです。

    お父様のご冥福をお祈りいたします。

    作者からの返信

    月猫さま🌛🌟🐈

    お忙しいのにコメントありがとうございます!

    今まで散々な最期を見届けていたので
    こんなに穏やかに見送ったのは初めてです(*´▽`*)

    いえ、もちろん父が亡くなるのは悲しいですが
    脳梗塞から12年くらい福祉にお世話になって
    施設の方がお世話していただけなければ
    姉は仕事を辞め、収入が少ないまま
    鬱々としてしまったのではないかなと思うと
    本当に感謝でした\(^o^)/

    月猫さまもお仕事大変ですね!
    わたしは仕事が長くなって前よりカクヨムに来れなくて
    無言ヨミヨミばかりになってコメントしていませんが

    月猫さまを応援していますよ!
    また、月猫さまの小説、首を長くして
    お待ちしております👀✨📚✨

  • 雑記⑦ スクールカーストへの応援コメント

    小、中学生の女の子は難しいですよね。
    大人になっていく課程だからいろいろと難しいと先生が言ってたな~。
    遅くなりましたが、卒業おめでとうございます~w(遅すぎですね(^◇^;))

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    お元気ですか😃
    トイプーに癒されていますか⁉(゚∀゚)🐩
    多頭飼いは憧れますね~

    あー卒業コメントありがとうございます✨
    女の子って大変よね💦
    わたしも学生時代に戻りたくなですよー(><)
    一軍とか二軍とかメンドクサイです
    でも、男の子の野球やサッカーなんかの
    人間関係も大変って聞く
    そりゃ子ども減るよね( ´∀` )

    お忙しいのに訪問ありがとうございました✨
    (わたしもパートが週3から週5になりましたー汗)

  • 雑記⑨ 容疑者三千人への応援コメント

    桃子様、もしかしてこれが最新話ですか!?
    私は最新話まで読んでしまったのでしょうかー!!
    そんなぁ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    もっと続きをください!!

    容疑者三千人。
    警察の人、お疲れさまでした。犯人は見つかったのかな?
    やはり家庭環境、大切なんですね……

    作者からの返信

    そわ香さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    わたしのエッセイにリクエストとは😃✨
    ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
    面白かったですか⁉(゚∀゚)

    そうそう、容疑者三千人
    わたしの情報が正しければですが
    犯人はふつう入れない金網を破って侵入したようで
    それができるのは専門の知識を持った方のようでした。

    父の事件は結局捕まらなかったのですが
    その頃、模倣犯もいてチラホラ逮捕もされています。

    別件で工学部の学生が捕まっていたので
    もしかして、その学生が……かもしれません🕵
    しかし父の巻き込まれた事件は
    立証できなかったのではないのかなー?
    なんて思っています👀✨

    ではでは、また思い出したら
    エッセイに書いていきますね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

  • 雑記⑧ ギャンブル依存症への応援コメント

    恐ろしい…😨ギャンブル依存症って本人だけでなく周りの人も巻き込みかねない、深刻な問題なのかもしれませんね…

    作者からの返信

    ジロギンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    わたしの身近なギャンブル依存症はこんな感じでした😨💦

    特にスポーツや競馬とかは高揚感も相まって
    なかなか抜け出せないらしいですよ(@_@;)

    頭いいひとの方が、負けを認めたくなくて
    沼ってしまうのかもですね(^_^;)

    お金を手に入れるため脳が支配されるとか
    だからって……犯罪はちょっと💦
    ギャンブルって絶対に損するようになっているんですって
    やるだけ損ですよね!

    ジロギンさま、ありがとうございました✨

  • 雑記⑧ ギャンブル依存症への応援コメント

    かっこよくて優しいのに、ギャンブル依存なんてもったいない。
    ギャンブルが世の中に普通にあるってすごいよね。ギャンブルのせいでダメになる人多いのに。
    ギャンブルは娯楽ではない気がする。ギャンブルにお金をつぎ込むよりも、温泉旅行に行きたいものですな!

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    こちらにもコメント
    ありがとうございます\(^o^)/🌸🍵🍡←お礼に団子

    そういえば、大王製紙の元社長もギャンブル依存症で
    人生転落しましたよね
    東大卒!御曹司!超スパダリやん

    友だちの元カレは、かっこいいか、見ていないので知らないけど
    優しいのは騙すための偽りの性格なのかなって思いますね
    闇深いですね(-_-;)

    日本はカジノ計画しているけど
    作らなくていいですよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
    ただのギャンブラー増やすだけです

    そっか!カジノより大きな温泉を作ればいいんだ😃♨
    体ポカポカになれば
    心もゆるんでお金もつい使ってしまいますよね💰

    今日はコメントおしゃべりできていい日やー😺💛

    いい感じで眠れそう
    ではそわにゃん、おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ🌛🌟

    そろそろ、そわ香ファンに隠れるように
    新作に訪問しますね|д゚)

  • 雑記⑦ スクールカーストへの応援コメント

    担任の先生の影響って大きいですよね。
    人間性に問題ある先生に当たりたくないなー。あと、気分にムラのある人ね。
    先生も人間だから仕方のない部分はあっても、子供が萎縮しちゃいますよね。
    スクールカースト。
    子供の狭い世界の中で威張っていてもねぇ。世の中は広い!そしていろんな人がいる!
    自分とは違う人とも付き合えるおおらかさがないと、大成しないよね。

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    こちらにもコメントありがとうございます\(^o^)/🌸

    魔の二年生ですねー。友だちの子どもも同じく二年生の時に担任の先生最悪でした。😨
    娘は、やさしい先生に出会って
    個性的な娘を大きな心で包んでもらって
    笑顔で卒業できましたーヾ(≧▽≦)ノ

    スクールカーストね💦
    だいたい、今1軍が、将来どうなるのかなー( *´艸`)
    1軍であって、好かれている子達でもないような……。

    優しくていい子を目指してほしいわ😃✨
    娘は一人っ子でやや勝手なの😞💦

  • サクラちゃん、気が強いんですね。人の好き嫌いがある感じ?
    でもそうやって、自分を出せるというのは安全安心な環境にいるからだと思うので、読んでいてホッとしました!

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
    今日はたくさんコメントありがとうございます🎵

    大喜びで返事書いてしまいますよ\(^o^)/🌸

    サクラ、気が強いんですよ!
    先生は、注射するから嫌いでしょうね(・_・;)💦

    でもね、わたしにはきゅるきゅるおめめ👀
    騙そうとするのです(騙されています)
    賢いトイプーですよ🐩✨

    病院から家に帰ると、なぜかわたしに八つ当たりで
    手をガブガブ(甘噛み)してきます。カワ(・∀・)イイ!!

  • やはり健康は大切ですね…年齢を重ねるごとに実感させられます🥲
    とにかく、旦那様が回復されてよかったです🤗

    作者からの返信

    ジロギンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    本当に健康大事ですよねー!(>_<)
    病院嫌いなんだから気を付けた方がいいのに。
    それなのにあやつは😡=3

    夫を気にかけていただきありがとうございました✨

    ジロギンさまも気を付けくださいね(*´▽`*)🌸

  • 雑記⑨ 容疑者三千人への応援コメント

    容疑が晴れて良かったですね。

    レシートはスマホで撮影して、
    定期的に捨てるくらいでしょうか?

    電子マネーで買い物すれば、
    記録が残っているかもしれません。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    容疑。勝手に調べられて
    知らないうちに晴れましたね\(^o^)/

    レシートをスマホに撮影ですか(/・ω・)/
    いいですね!

    電子マネー。おお👀✨
    そういうの疎いので、
    今後そうやって管理していってもいいですよね~
    レシートすぐ文字が消えるし💦

    シンさま、ありがとうございました✨

  • 小説の創作話①への応援コメント

    あの白ですら、わずか2年で「キモッ」になってしまうのですね…😭時の流れは残酷ですな…涙

    作者からの返信

    ジロギンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    そうですハク可哀そう(´;ω;`)ウッ…

    娘、ハク大好きだったのに🐉わたしも好きだ♡

    高学年になると急に冷めるのですね( ´∀` )

  • 雑記⑨ 容疑者三千人への応援コメント

    普通ではないことが、運悪くお父さまの身に、しかし、すごい経験でしたよね。何事もなくてよかったです。

    作者からの返信

    雨杜和さま☔

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    石を置いた場所はふつう入れない所を金網破って侵入したようで
    それができるのが、専門の知識を持った人が犯人のようです。
    うちの父は、該当しなかったのです(*^-^*)

    ミステリー作家、雨さまならどう推理しますか?(ΦωΦ)フフフ…。

    わたしはトラウマになっただけでした(><)💦
    不審な車には危機感持たないといけないですね

    雨さま、ありがとうございました✨

  • 雑記⑨ 容疑者三千人への応援コメント

    うわ、こわっ!!:;(∩´﹏`∩);:
    そんなことがあるんですね~。

    作者からの返信

    上月くるをさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    本当にびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!


    捜査が行き詰っていたのかなーと思いました。
    そして、警察って最後に報告するんですね
    「実は調べていました」って💦

    自分の身は自分で守らなくちゃって
    今もコツコツと捨てられないレシート
    今後、どうしようかと悩み中です(・_・;)💦

    くるをさま、ありがとうございました✨

    編集済
  • 雑記⑨ 容疑者三千人への応援コメント

    青木桃子様、おはようございます😊

    『容疑者三千人』のタイトルに、ゾワッとしましたが、そういうことでしたか?
    容疑が晴れて良かったですけど、まさかお父様が容疑者の一人に入っていたなんて……💦
    警察の方も三千人を全て当たったってことでしょうか?
    ご苦労なことですね。

    よく刑事ドラマであちこち捜査に行っているのは見ますが、自分に降りかかったことは……あっ!一回だけありました。
    横領した人と接点があったので、私も取り調べられたことがあります。
    すぐに関係ないとわかってもらえましたけど、あの時は警察の方に根掘り葉掘り聞かれましたよ💦

    作者からの返信

    この美のこさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    そうです!三千人、ローラー作戦したのかな~って思います
    桃子の記憶が確かなら、石を置いた場所はふつう入れないような
    所で金網を破って侵入したとか。
    専門の知識をもった人が犯人らしくて
    とうちんにはそのような知識ないし、すぐ外れたのかな?

    おお👀✨のこさまも!
    のこさまの方がドキドキします(><)💦
    トラウマになりませんでしたか?
    本当にびっくりしますよね。
    何事もなくてよかったです(*- -)(*_ _)ペコリ

    のこさま、ありがとうございました✨

  • 雑記③ 娘の誕生日への応援コメント

    理想論で頭ガチガチに固めて相手を非難するって違うよね!
    理想論よりも相手を思いやれる気持ちのほうが大事だと思う。
    桃子さんと娘ちゃんが元気でいるのは、医学のおかげだね。感謝☆

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    今日はコメントたくさんありがとうございますヾ(≧▽≦)☆🎵

    田舎だから自然分娩信者が多くてね。完母信者も。
    反論するとこっちが異端扱いされてしまう😨💦
    でも、わたしが自然分娩して万が一死んでも
    責任とれないんですよねー😡=3

    そうです! 前置胎盤は、止血装置ができるまで
    わずか二十年前まで命がけのお産だったみたいです

    今は安心して帝王切開できました(≧▽≦)

    そわにゃんとこうしておしゃべりできる奇跡に感謝です☆彡

  • 小説の創作話①への応援コメント

    小学高学年女子って、けっこうドライですよね。潔癖というか。男子をおバカな生き物として見下してしまうというか。
    でもそこを乗り越えて、また恋愛ドキドキになるんだろうな。
    娘ちゃんもそのうち恋バナ復活するかもね!

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    小3の時は好きな男の子の話に花を咲かせていたので
    千と千尋の神隠しのハクがお見合い相手だったら
    喜んでいたのに。
    小5は、もう恋バナもしなくなって
    カービィに夢中って……なんか順番がおかしい(;^ω^)

    どうか、人間に戻って欲しいです(ノД`)・゜・。

  • サクラの話⑤ 分離不安症への応援コメント

    たまーに、昔働いていたブラック職場の夢をみます。
    過去のものと割り切っても、無意識の層には残っていて、夢の中で顔を出すんだなって。
    サクラちゃんもそんな感じなのかな?
    幸せでも、心の奥底には残っているのかもしれませんね。
    でも現実が幸せならそれでオッケー!
    桃子ファミリーの愛情を受けて、サクラちゃんの夢もいいものが増えそうです。

    作者からの返信

    ( ゜▽゜)/コンバンハそわ香さま

    今日はサクラのエッセイに
    たくさんコメントありがとうございます\(^o^)/🌸

    おお👀そわ香さまもブラック企業に⁉
    わたしもありますねー(^_^;)
    というか桃子の時ってブラック企業あたり前時代でした💦

    サクラは5年間の繫殖犬時代、何があったかわかりませんが
    保健所に持ち込まれたのも、
    多分捨てられたショックもあったと思うし
    雑に扱われたトラウマで怒りもあったかも( ノД`)シクシク…。
    最初は夫を怖がって寄り付かなかったですねー
    (繁殖業者に似ていた?)

    今は時々ありますが、毎回じゃなくなってきたのです🐶
    最近はいい夢みてくれてるといいな(*´ω`)🌸

  • こむぎちゃん、お散歩を知ってすっかりアウトドア派になったのかも…😆
    ワンちゃんの世界のことは分かりませんが、やっぱり少しは体を動かしたほうが心身ともに健康的になるのかもしれませんね!

    作者からの返信

    ジロギンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    ペットショップの売れ残りだったごむぎちゃん
    販売中は散歩行ってなかったってかわいそうですね😨

    たまにこむぎちゃんに会いますが
    箱入りムスメから
    今は元気いっぱいですよ🐶

    散歩って大事ですね(*´▽`*)

    ジロギンさま、ありがとうございました✨

  • 霊が頭の中に直接話しかけてきた…😨
    ささやきに従わなくて正解ですね…!3階から飛び降りるのはさすがに怪我不可避!😱

    作者からの返信

    ジロギンさま

    サクラのエッセイまでフォローありがとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    ふしぎ話もサクラの話も
    そんなにエピソードはありませんが
    ゆるりと遊びにきていただければうれしいです(≧▽≦)

    ホラー好きなジロギンさま、これはホラーですかふしぎ話ですか⁉

    小学五年生の桃子。
    冷静になれてよかったですε-(´∀`*)ホッ
    しかしあの時、飛んでも大丈夫に思えてたなんて
    何だったのでしょうか😨💦→👻⁉

    ジロギンさま、ありがとうございました✨

  • がん備忘録① 標準治療への応援コメント

    初めまして、コメント失礼します。
    ガンの告知、心情お察し致します。
    そんな時にワンちゃんパワー、心の支えになったのですね。
    終わってみれば、良かったと思えるお話でした。ありがとうございます。

    作者からの返信

    はじめまして、ぽんにゃっぷさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)

    おまけに応援♡やお星様にフォローまで!!!嬉しいです☆

    ガン告知は夢なのかと思いましたよ😱💦
    でも娘にも言えず
    サクラきゅんだけが心の支えでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    読んでくださってありがとうございます✨

  • ここまで雨だと、いっそ清々しいですね!断水危機には桃子さんを!!
    わたしはあんまり雨には遭遇しないのよね。なので、お出かけに傘を持つ習慣がなかったりする。桃子さんのお出かけ先と被ったら大変だ。ずぶ濡れ確定だな(^◇^;)

    作者からの返信

    そわ香さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    (⌒▽⌒)アハハ!(⌒▽⌒)アハハ!
    清々しいですかー🤣

    夫は晴れ男だったので最近は雨になると文句いってきます
    わたしのせいじゃないっていうのに😡=3
    あれ?わたしのせいなのか⁉😨

    そわ香さまは晴れ女のですね( *´艸`)
    お出かけに☔持たないなんて嘘でしょう⁉(゚∀゚)
    太陽神の女神ですね🌞

    そわにゃんに会ったらどっちが勝つかな🌞☔(ΦωΦ)フフフ…。

  • 霊感ない?
    イヤイヤ、多少はあると思います。認めたまえ( ̄▽ ̄)!!

    作者からの返信

    そわにゃん😻

    こちらにもコメントありがとうございます\(^o^)/

    イヤイヤイヤ~。霊感ないですよ(^▽^;)💦
    認めませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ✨

  • 関ヶ原に林間学校を作った人、勇気ありすぎる!そんな場所に泊まるなんてイヤー!
    ちなみに、林間学校が閉鎖された今は何になっているんですか?

    頭の中で囁く声。
    ある芸能人がテレビで「電車を待っていたら、飛び込もうって誘う声が聞こえたんです」って言ったら、霊感のある人が「そのホームで自殺した人が誘ったんですね」って言ってました。
    霊は寂しがりで仲間が欲しくなるんでしょうか……

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    ささやく声。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
    ささやくアイツ(?)は桃子を仲間にしようとしていたの??(><)💦

    アイツって武士だったのかな?
    久々、読み返したら怖い話だね!😱💦
    あの時、とどまってよかったε-(´∀`*)ホッ

    おお!関ケ原、気になって調べましたら
    閉鎖後は肝試しスポットになっていて
    2022年にグランピングやBBQとかできる
    オシャレな施設に生まれ変わっていました(*''▽'')b

    わたしは行きませんよ(@_@;)

  • 途中から読んでいたので、第1話から!
    と思ったら、サクラちゃんの過去が😭
    人間の身勝手さに嫌気が差します。
    つらい過去をもったサクラちゃんが青木家で幸せに暮らしているのが嬉しいです!!

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    保健所まで連れて行かれたサクラさん
    運よく助かったので繫殖犬の実態を
    ときどき書いていますよ~。

    保護犬を飼おうと思って手続きしましたが
    ペットショップで買うより、譲渡の方が大変でしたが
    サクラが可愛いので、がんばってよかった❤

    サクラを引き取りたいとたくさんの家族が
    面接したようなんですが
    この家族ならと保護団体の方に推してもらえ
    青木家に決まったのです(n*´ω`*n)

    ええ、決まったからには、ベタベタに可愛がっていますよ🐶

    アホ犬っぽくみせていますが
    最近はあざと女子サクラです(´∀`*)ウフフ


  • 編集済

    雑記⑧ ギャンブル依存症への応援コメント

    ホラーですね。
    そして、久美さんが異世界転生した先で、再会です。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    彼と思っていたら窃盗犯です😨💦ホラーです。

    久美が異世界転生⁉(゚∀゚)しかも再会⁉(゚∀゚)
    (⌒▽⌒)アハハ! 面白いですね!

    シンさまにかかればお話できましたね~
    さすがです!参りました(*- -)(*_ _)ペコリ

    編集済
  • 雑記⑧ ギャンブル依存症への応援コメント

    どこをとってもホラーですね…(怖)。
    非がある時点で完璧ではないですし、そもそも完璧な人なんて…。

    作者からの返信

    幸まるさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    怖い話ですよね(・_・;)すみません💦

    これは若い頃のお話で🍑✨
    「完璧な彼氏」って友だちの言葉が妙に引っかかって
    そうですよね。
    スパダリなんてフィクションですよ(ΦωΦ)フフフ…。

    結婚式何もなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
    わたしは冷や冷やだったんですけど
    友だちはモテる子なので慣れているのか
    電報のことはすぐ忘れて式を楽しんでいましたよ笑

  • 雑記⑧ ギャンブル依存症への応援コメント

    青木桃子様、こんにちは😊

    このギャンブル依存症は病気のようなものでなかなか治らないんでしょうね。
    結婚式に祝電ってどういう心境なんだろうね。
    ここまでくると恐怖ですね。

    作者からの返信

    この美のこさま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    ギャンブル依存症ってなかなか治らないですよねー
    だって多分、友達のことは好きだったと思う
    それと同時に金ずると思っていたのかしら……怖い😱💦

    結婚式に祝電😨

    アットホームな式場で
    花嫁さんの控室に入り浸っていた時に届いたんです📨
    いろいろ結婚式に出席しましたが
    これは忘れられない結婚式でした(;''∀'')💦
    関係者以外入れないように警備強化してもらっていましたね。

    のこさま、ありがとうございました\(^o^)/

  • 雑記⑧ ギャンブル依存症への応援コメント

    なにが怖いって、ギャンブル好きほど怖いものはないと思っています。
    場外馬券を買うのが生き甲斐だった知人も、いまごろどうしているか。
    ましてや自治体が賭博の手伝いをするなんて、人としてひどすぎます。

    作者からの返信

    上月くるをさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    馬券を買うのが生き甲斐ですか(;''∀'')💦
    そのお金は続かないですよねー
    近所のパ〇ンコも平日混んでいるけど誰が通っているのかしら

    自治体が賭博の手伝い。
    ぜんぜん、人のためにならなさそうな事業ですよね
    ギャンブル依存症を増やすだけのような……。
    治安も悪くなりそうだしやめてほしい(-_-;)

    くるをさま、ありがとうございました✨

  • 雑記⑧ ギャンブル依存症への応援コメント

    こっれは怖い。逆に、それほど自分を押し殺してスパダリできるのは、その下心ですよね。
    結婚式に祝電って、怖過ぎる。
    大谷選手も、これ以上、ひどい目に遭わないようにって願っています。
    それにしても、こういうのって、実は私の知り合いにもありました。なんと総額で200万円貢いでいて、わたし、激怒して別れるように説得したんですけど。あるんですよね、こういうの。

    作者からの返信

    雨杜和さま☔

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    スパダリに演じられるってすごいですよね(・_・;)
    おまけの話の方が恐ろしい😨💦 👰📨
    そんなドラマみたいなことあるんだとびっくりしましたよ。

    雨さまの知り合いさんは200万もΣ(・ω・ノ)ノ!

    こういうこと、よくあることなんですね
    田舎なので、そんな奴いたら村八分にされそうだけど
    都会は人口も多いしよくあることなんでしょうね。
    気を付けなくちゃ☆

    雨さま、ありがとうございました✨


  • 編集済

    雑記⑦ スクールカーストへの応援コメント

    ご卒業おめでとうございます。
    今時の子は一軍入りより、投資の勉強をした方がいいかもしれません。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    娘にお祝いコメントありがとうございました✨

    そうなんです。一軍に入ったところで軍隊並みに
    号令かかったらすぐ集合しないといけないなんてね(;''∀'')💦

    投資の勉強ですか(゚д゚)!
    ふむふむ。現実的ですね😃
    娘にいっておきます(*- -)(*_ _)ペコリ

    シンさま、ありがとうございました✨

  • 雑記⑦ スクールカーストへの応援コメント

    青木桃子様、こんにちは😊

    娘様、小学校ご卒業おめでとうございます💐

    担任の先生って選べないから、いやな先生に当たると辛いですよね。
    でも、何とか乗り越えて成長された娘様の姿は嬉しいですね。
    スクールカースト、いつの時代も存在しますが、それでも娘様が中学生になって新しい環境で伸び伸びと楽しい中学生活を送られるといいですね。

    作者からの返信

    この美のこさま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    それに娘に💐まで ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
    ではまた家にかざりますね💛💐💛✨

    悪夢の二年生。毎年、担任の先生にお願いして
    挙手しやすい環境をつくってもらいました。

    悪夢の先生は男性で、男の先生が苦手になってしまいましたが
    今では信頼できる男の先生に出会ってよかったε-(´∀`*)ホッ

    最終日にスクールカースト(?)に出会うとはΣ(・ω・ノ)ノ!
    キツい女子がいると聞いていたけど
    陽キャ一軍さんってただ気の強い子集団だったので
    そんな場所に憧れないでほしいですけどね💦

    中学校では娘が自分らしく
    楽しくのびのび過ごしてほしいです(*''▽'')

    のこさま、ありがとうございました✨

  • 雑記⑦ スクールカーストへの応援コメント

    おはようございます。

    娘さん、卒業おめでとうございます。
    新しい環境、親も今からドキドキしますね。
    良い新生活を迎えられますように!

    作者からの返信

    幸まるさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    おお👀✨娘のことお気遣いありがとうございます♡

    新しい環境って不安ですよね
    娘、ナーバスになっています。
    友達できるといいんだけど、クセ強めな娘さん💦
    友達が少なくても、理解してくれて
    楽しく過ごせるといいなと思います(*´▽`*)

    幸まるさま、ハムスターも飼っているのですね🐹
    また、エッセイにおじゃまします(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 雑記⑦ スクールカーストへの応援コメント

    ひどい先生に当たった子どもたち、かわいそう。
    教室という密室での圧倒的な権力者ですものね。
    テレビで弁明する時代遅れな髪型と赤いルージュの校長を思い出しました。
    スクールカースト……そういう子の親御さんもまたと想像してしまいます。

    作者からの返信

    上月くるをさま

    娘は担任の先生がかわってから告白してくれて
    それまでも親の間では変な先生だなと噂になっていました。
    もしかしてスクールカーストも二年の担任の先生の影響なのかもと
    勘ぐってしまいます(◎_◎;)

    陽キャ一軍の親も、
    親まで入って記念撮影していました☆
    周りに気をつかってくれないので
    仲良くはなりたくないですね(;''∀'')💦

    くるをさま、ありがとうございました✨

  • 雑記⑦ スクールカーストへの応援コメント

    わあ、これは見事なスクールカースト。
    幸い、娘の小学校には、そういうのがなくて、あっても軽いもので。華やかな陽キャ組が、その後、大人になると全く輝きを失うって、よくあることですよね。小学校って、おとなしめや勉強できる子とか、なかなかに大変な世界ですけど、その後の世界は広がっていますよ、大丈夫。

    作者からの返信

    雨さま☔

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆
    杜和(とわ)だったんですね!
    ずっと読み何だろうって思っていました( *´艸`)

    おお!やっぱりスクールカーストなんですね。
    ぜんぜんベストポジションから移動してくれないし
    親も入りはじめて(。-∀-)わたしたちもその真ん中で
    写真撮りたいんだけどって感じでした。

    そうなんです。わたしの頃も陽キャ1軍さんいたと思いますが
    社長になったとか、いい大学いったとか、
    出世したとか聞かないので
    祭りの時に活躍しているな🎵って感じです(*^-^*)

  • 父 天に召喚されましたへの応援コメント

    お父様のご冥福をお祈りします。

    私も脳卒中系の家系です。
    父は52歳の時に脳内出血で倒れました。
    プリンのカップくらい脳内に広がっていて
    右半身に後遺症が残りました。
    そんな父が亡くなった時
    身体がかるくなったで、これでどこにでも行けるねって、送り出しました。
    できればこのままなにもなく歳を取りたいと願っているこの頃。

    家系というのは本当心配です。
    お互い身体を労わって生きましょうね。


    作者からの返信

    久路市恵さま

    温かいコメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    市恵さまも脳卒中家系ですか!Σ(・ω・ノ)ノ!
    お父さま、52歳とは若かったですね(´;ω;`)ウゥゥ。
    身体が自由に動かないなんて
    きっと子どもに負担かけたくないって思っていたでしょうね……。

    うちは従姉が49歳で脳出血です。
    食事にも気を付け、スポーツもしていました。
    それでもなっちゃうんですよねー( ノД`)シクシク…。

    わたしも脳卒中なりやすい体質と言われたので
    去年、脳ドックに行きましたが、
    今のところ大丈夫って言われました(*^-^*)
    でもこれから先、なにかあるかもしれないので
    悔いのないよう、好きに生きようと思っています\(^o^)/

    本当ですね!お互いに労わっていきましょう💛(*´▽`*)🌸♡

    市恵さま、ありがとうございました✨

    補足:
    エッセイの「雷が落ちた話』に応援やお星様までありがとうございました!雷が近くで落ちた経験って稀なのか、よくあることなのか一度聞いてみたかったのです(´∀`*)ウフフ♡

    編集済
  • 父 天に召喚されましたへの応援コメント

    お父さまと最後挨拶できてよかったですね。
    やはり家族や知り合いが亡くなるのはとても悲しいことです。
    必ず誰でも一度は経験することであり、必ず乗り越えなければならないことです。でも分かっていてもやはり悲しいことですね。
    たくさん泣いてください。たくさん思い出してあげてください。たくさんありがとうと言ってあげてください。それが先に行った人の供養であり、自分にとっての一番のなぐさめです(^^)
    悔いだけは残さず、我慢せず、ありのままの感情を出してくださいね。大人になるとそれが出来ないですから(^^)
    心よりご冥福をお祈りします。
    また元気な桃子さんになりますように。

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    温かいお言葉ありがとうございます✨

    母の時と違って
    覚悟みたいなのはできていて
    脳梗塞からの12年、色々あったなー(*^-^*)
    入院手続きに介護施設の手続きに……。

    (゚Д゚)ハッ
    葬儀とか忙しくてぜんぜん泣いてなかったわ。
    もうね、短命一家の宿命だなーって思っていたので
    これからゆっくりしんみりするのかな……(*´ω`*)

    碧心☆あおしん☆さま
    気づかせてくれてありがとうございます✨
    そのうちゆるゆるとカクヨムに戻ってきますねー\(^o^)/

  • 父 天に召喚されましたへの応援コメント

    最後は笑顔で。
    娘ちゃん、優しい。
    (*^^*)b面白お歌、ナイスだよ✨
    家族には最後まで笑っていてもらいたいね。

    作者からの返信

    ( ゜▽゜)/コンバンハ海空さん

    おお👀✨お久しぶりですー🎵
    元気に仕事しているのかな?

    そうだよねー娘グッジョブ👍✨
    笑い声を聞きながら
    見送れたのはよかったかもー(*´▽`*)

    娘、やさしいかにゃ??(ΦωΦ)まー嬉しい♡

    海空さん、ありがとうございます✨

  • 父 天に召喚されましたへの応援コメント

    青木桃子様。
    心からご冥福をお祈りいたします。

    お父様、お孫様の楽しい替え歌がきっと嬉しかったのでしょうね。
    意識を戻されパチパチとアイコンタクト。
    心安らかに旅立たれたのではないでしょうか。
    ジンとくるお話でした。

    作者からの返信

    この美のこさま(*^-^*)

    温かいお言葉ありがとうございます!

    いったい何の歌だ⁉
    って思ったのでしょうね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    半年くらいしか施設にいなかったのですが
    介護職員さんにはお世話になりっぱなしで
    三人とも働いているので父のことは有難かったです☆

    誰かが仕事を辞め、親子でつきっきりの介護だったら
    ケンカしていましたねー(;''∀'')💦

    心安らかに旅立たれた……。
    そう思っていただけてうれしいです(´;ω;`)ウゥゥ。

    のこさま、ありがとうございました✨

  • 父 天に召喚されましたへの応援コメント

    娘さんの妙な歌を聴いて、お父さんも心の中で笑ったかも?明るい気持ちで旅立てたのではないかと思います。
    人生の長さって人それぞれで、短くても長くても、悔いのない生き方ができたらいいのではないかと、わたしはそう思います。お父さんは桃子さんたちと過ごせて、楽しかったでしょうね。
    お父さんに会えない寂しさがあると思いますが、落ち着いたらゆるゆるとカクヨムに戻ってきてくださいませ。

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    コメントありがとうございます\(^o^)/

    本当に妙な歌……( *´艸`)笑

    明るい父だったので湿っぽくされるより
    喜んでいたと思います!
    脳梗塞からの奇跡の生還
    前世で徳を積んでいたのかと思うくらい
    運だけで生きてきたんです(*´▽`*)

    楽しいと思ってもらえてたかなーならいいな(´;ω;`)ウッ…。

    また、ゆるゆるカクヨムに戻ってきますね!
    その時はよろしくお願いします。

    そわ香さま、ありがとうございました✨

  • 父 天に召喚されましたへの応援コメント

    お父様は本当にお幸せでしたね。
    最後までお家族に見守られ安らかに、大往生でしたね。

    ご冥福を心からお祈りいたします。

    作者からの返信

    雨杜和さま☔

    こちらにもコメントありがとうございます!

    12年くらい入院やデイサービスや老人ホームとか
    いろいろ経験できて詳しくなりましたよ☆

    父はもういいと言っていたのですが
    最期まで姉とわたしの想いに応えようと生きてくれて
    嬉しかったです!

    雨さま、ありがとうございました✨\(^o^)/

  • アメフラシ、龍……。
    あ! 飛べない!! だからだ!(笑)

    作者からの返信

    西之園上実さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    もしや飛行機に食いついていただけた⁉( *´艸`)
    飛行機を観に行って、肝心の飛行機がとばないっていう……🤣💦
    いったい何しにいったのか、笑いを提供しにいったのか……。

    上実さま、ありがとうございました✨

  • 少し方向の違う感想になってしまうんですが。
    なんだかいい話でした……。
    誰にも言わないようにしたのは優しさでもあり、お母様を心配する不安のような、いろいろな感情が含まれているような気がします。

    作者からの返信

    西之園上実さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    ナルホド。上実さまの言うように優しさかもしれませんね!

    母の実家は山に囲まれたド田舎です。
    幼い子供が変な話をしているとなれば
    噂はあっという間に広まってしまう危険もありますね!
    しかも本当に亡くなってしまったなら余計に😱💦

    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

    新たな発見でした! どうも、ありがとうございます✨

    それからアンティークショップ九十九の
    フォローまでありがとうございます!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    編集済
  • お嬢さん、突っ込み方が理路整然としてすばらしい。将来は政治家を目指していただきたいです。
    今回のクリスマスはどうなさったんでしょうか。

    本作は色んなお話があって語り口も明るくて元気が出ます。またの更新を楽しみにしています。

    作者からの返信

    柊圭介さま

    こちらにもコメントありがとうございます✨

    (⌒▽⌒)アハハ!
    娘の尋問が怖かったです
    ちゃんとした設定もなく
    幻のサンタさん像を今まで適当に話していたら
    とうとう突っ込まれましたΣ(・ω・ノ)ノ!
    政治家ですか?
    (゚∀゚)女性初の首相を目指してもらいましょう(゚∀゚)♬

    今年は突っ込むとプレゼントがもらえないと悟ったのか
    さりげなく自分のほしいものを親にいってきました。
    あくまでも、サンタさんにお願いするテイで。

    カービィCDをそっと枕元に置きましたよ(ΦωΦ)フフフ…。


    それからお星様までありがとうございます✨☆彡
    ヨミ専に近いのですが、
    優しい作家さんはわざわざ来て下さるので
    急遽、エッセイをなんとなく書いていたのですが
    楽しみにしていただけるなんて嬉しいです!

    ありがとうございました✨

  • カラーって犬の毛染めかと一瞬思いました。ばかですみません。首輪ですよね。やっぱりはめてると精神的にも負担になりますよね。犬(に限らず動物)は毛があるから服とか邪魔じゃないかと勝手に思ってましたが、種類にもよりけりなんですね。そういうのも知らなかったです。面白いですね。
    前のお話は大変そうでしたが、ご家族の具合はいかがでしょうか。もうよくなられているといいなと思います。

    作者からの返信

    柊圭介さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    キャー本当だー(*^-^*)💦
    誤解されちゃいますね。「しますか」だと毛染めかよってなりますね。「カラーつけますか?」に変更しました。(*- -)(*_ _)ペコリ

    前飼っていた愛犬は服嫌いで、秒で脱ぎました。
    だから普通は犬って服は嫌いだと思うんですけど、

    サクラに似合いそうな服を見せて買ったのですが
    今まで可愛がられたことなかったのかな?
    とても嬉しそうなほくほく顔でした( *´艸`)

    ドヤァ顔、かわいかったですよ(`・ω・´)✨

  • サクラの話⑤ 分離不安症への応援コメント

    今までどんな扱いをされていたのかと思うと胸が痛みます。言葉にできないものが自傷に向くのも人間と同じですね。
    でも写真はどれもポーズが決まってて可愛らしいです。

    作者からの返信

    柊圭介さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    ヨーロッパのペット事情は
    殺処分なしとか
    ペットショップにペットがいない。とか
    法律で守られているのですよね……。

    日本は始まったばかりなんです。

    いまだにペットはショーケースに入れられて売っています。
    そもそも繁殖させる業者は昔はヤ〇ザさんが多かった(らしい)ので……。規制するのが難しかったのかしら。

    過酷な環境にいた繁殖犬のサクラや
    分離不安症のマルチーズが
    近い将来、酷い扱いを受けなくなることを切に願っています。

    さて、家族として迎え、二年目に突入したサクラさんは、
    怒った寝言が減っていますよ🐩✨♡
    今日も可愛いです。甘えん坊のサクラですヾ(≧▽≦)ノ🌸

    柊圭介さま、ありがとうございました✨

  • お邪魔します。
    自分は犬を飼ったことがないですが、すごく純粋というか、気持ちがすぐ表れるのがかわいらしいですね。目に浮かびます。

    作者からの返信

    柊圭介さま、はじめまして!

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    繫殖リタイヤ犬だった保護犬を引き取った日常を書いています。

    特にこれといったドラマチックな出来事はないので
    (* ̄▽ ̄)フフフッ~♪ と気軽に読んでもらえたら嬉しいです。


    そういえば今回、
    そわ香さまのレビューが気になって
    「伴奏者」読んでしまいました( *´艸`)
    桃子は小学生頃ピアノをしていたので、音楽ものは大好物なんです!

    柊圭介さまは、わたしがフォローさせていただいている方で
    よく見かけてはいたのです👀✨
    たとえば、上月くるをさまや雨杜和さまや、彩霞さま、烏目師匠……。
    みなさん大絶賛なので初めて読んでしまいました(*^-^*)!

    コメント残す勇気なくてすみませんでした💦

    「伴奏者」は拍手喝采が聞こえてきそうな
    映画のようなエンディングでとてもよかったです(*^-^*)

    あと、パリは学生の時、旅行したことがあるので
    思い出しました✨ 

    素敵な物語、ありがとうございました。

  • 殺処分……こうして書くだけでも嫌な気持ちになりますね。
    サクラ……トイプードル……こうして書くだけでも可愛く、あったかい気持ちになる。

    これから、楽しみに拝読させていただきます。

    作者からの返信

    西之園上実さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    こちらのエッセイにもフォローありがとうございます!(((o(*゚▽゚*)o)))
    大した話もなく更新が遅めですがゆるゆると連載しています。

    ペットショップで売られるかわいい小犬の陰で
    繫殖リタイヤ犬。
    繁殖できなくなると、保健所でした。
    こんなに愛くるしいのに🐩

    わたしもまだ勉強不足ではあるのですが
    まずは知ってもらいたいなと思って
    題名につけました。

    他愛のない日常を
    近況ノートにサクラも載せています(*^-^*)
    よかったらどうぞ🎵

  • うちは捨て猫2匹を飼ってました。猫なのに一緒に散歩してくれる子たちで、リードつけてないのにどこかへ行くこともなく、一緒に歩いてくれてました。そして一緒に家の中へ入るという。20年近く生きたけど去年死んじゃって、いまだに心に穴がぽっかり空いてる気分です。

    作者からの返信

    ハルパさんさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    ハルパさんさまは捨て猫を飼われていたのですね🐈🐈
    散歩できる猫なんて素敵です!
    20年近く生きたのですか

    前の犬は17年でした
    そこから10年引きずりまして(´;ω;`)ウゥゥ

    今のトイプーのサクラも長生きしてほしいです(*^-^*)🌸

    ハルパさんさま、よいお年をお迎えください。

    編集済
  • そのままでいいと思いますよw
    私は6年生まで信じてた~!(おそw)
    自然と気付くのがいいと思います(^o^)

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    ほう👀✨
    そのままでいいのですか(ΦωΦ)フフフ…。
    6年生まで信じたのね!
    わたしは2年生でした。早い(笑)

    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    では、自然に気づいてもらいますねー

    ありがとうございました✨

  • 娘さんもサンタさんがいるのか、いないのか気になり始めているようですね。
    サンタさんのストーカー説には、思わず吹き出しちゃいました。

    で、私ならこう言うかな。
    サンタさんが、盗聴器を仕掛るわけないでしょ。
    あのね、大人になるまで子どもを守ってくれる精霊さんがいてね、その精霊さんが、クリスマスが近くなるとサンタ村に集合して「うちの子は、これが欲しいって言ってますが、最近、サンタさんのことを疑うようになってしまって困ったもんです」と伝えるらしいよ。

    こんな感じで、誤魔化します。
    もしかしたら娘さんは、親がどう応えるのか楽しんでいるかもしれないですね。(ФωФ)フフフ・・・

    作者からの返信

    月猫さま🌛🐈

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    サンタさんがストーカーって😂ヒドイ……。
    あんなに🎁もらっておきながら
    その発想はなかったです( *´艸`)

    月猫さまの妖精説、いいですねー素敵☆彡

    もっと突っ込んできそうで怖いけど。笑
    はぁ?妖精って見えるの?どこ?
    😱💦娘の尋問がこわーい笑。

    そうか、娘はサンタさんで親がわたわたしているの見て
    楽しんでいたのかー(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 成長しているわ🎵

  • 青木桃子様、こんばんは😊

    小学5年生ともなると、サンタさんに対して色々疑問点も出てきますね。
    それに答える親の方がしどろもどろしちゃいますね。
    う~ん、バレてるのかな?
    困っちゃいましたね。

    作者からの返信

    この美のこさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    (ΦωΦ)フフフ…。そうなんですねー。
    もう少し大丈夫だと思っていたのですが
    周りの子ども達に情報で知ってしまったのかな(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    あー。サンタさん🎅🎄✨
    もうそろそろ卒業ですね( ´∀` )💦
    楽しかったです😊

  • まさかのサンタ盗聴説!
    的確な疑問に笑いが止まりませーん!!
    ついにカミングアウトでしょうか。

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    3歳の頃の娘はサンタさんが大好きで
    寒いだろうからカイロを靴下の中にいれて
    なんてきゃわゆい子だろう……(´;ω;`)ウゥゥ 

    今は盗聴やらストーカーってΣ(゚Д゚)おい!
    この前は不法侵入罪だって言ってた(゚∀゚)!

    もう。そわにゃんに笑われちゃった☆彡
    なら、よかった😂💛

  • 確信犯ですね。バレてます。
    学校でそういう会話になるので、
    信じているのは小学校低学年まででしょうね。
    まあ、付き合ってくれている内は、
    こちらも合わせておきましょう。
    冬眠しない熊もいるらしいし、東北担当のサンタさん、
    大丈夫かしら? とか言って様子見です。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    確信犯(´゚д゚`)⁉
    うそでしょう……(´゚д゚`)⁉
    低学年から……_| ̄|○
    まあ、知らないふりして今年もサンタさんします🎅🎄

    🐻⁉ そういえば、うちの近所でも
    とうとう🐻が目撃されました

    寒くなってからっていうのが不思議ですね
    冬眠してほしいです🐻😪

  • 確かに北欧にサンタさんはいらっしゃるのですが、輸送手段がなくて来れないです。

    なので、「サンタさんはいます」は嘘ではないですよ。

    夢みられる内は夢みても善いでしょうし、いつかそれとなく明かすのもありです。

    ご令嬢が大人になられて自分が誰かを養う側になられた時に学びになります。
    子供に夢を与える意味とは何たるかを。

    夢を与える意味の一つとして想像力の養いもありますね。

    作者からの返信

    佐藤子冬さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    わたしも小さい頃は親が
    🎅🎄になってくれてたので
    自分の子どもにも同じように
    サンタさんになってみました( *´艸`)

    娘がまだ少しでも信じているようなので
    今年もサンタさんになってみようかな(ΦωΦ)フフフ…。

    子冬さま、ありがとうございました✨

  • うちは小学生までしかサンタが来れないと教えてました。小学生のうちは生意気なこと散々色々言ってたけど、中学になった途端サンタに媚びをうるようになった。

    (  ̄- ̄)信じてないくせに……
    と思ったけど、いじらしかったので安い筆箱だけ置いといた。金額が下がったことに落ち込んだ(呆れた?)息子、そこからから何も言わない、突っ込まなくなった。夢から覚めたんだね~。

    小学生のうちは夢を持たせてあげてもいいかも。生意気なこといっても楽しみにしているはず☺️
    小学生最後のクリスマス、頑張って👊😆🎵

    作者からの返信

    海空さん(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    小学生までしか🎅来れないって教えたのですね(゚∀゚)!
    中学になって媚びうる息子くん。かわいい!
    じゃあ、最後のサンタにしようかな(ΦωΦ)フフフ…。

    娘は学校で夢のない男子に教えられ
    半信半疑なのかも( *´艸`)

    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    今年いっぱい夢を与えよう🎅🎄✨🌸🌷🌺🌻🌼

  • こんにちは。
    娘さん賢い!
    小学5年生くらいだと、筋道立てて話されたりして、親が言い負かされてしまいますよね(うちも娘です)。

    今年はどうなるのでしょうか??

    作者からの返信

    幸まるさま(*^-^*)🐤

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    そうなんです(><)💦
    いつものように誤魔化そうとしたら痛い目にあいました! 
    とうとう言い負かされてしまいました(;^ω^)💦

    幸まるさまも娘さんなのですね
    さて、今年はどうしましょう……(´゚д゚`)🎅🎄✨

  • お嬢さん、とっても賢い子に育ちそう。将来有望!!!
    うちの子も、幼い頃、随分とサンタの存在について聞いてきました。(どさくさ紛れに自分の子まで自慢してる、ご、ごめんなさい🙇‍♀️)

    でも、きっと、可愛くて賢いお嬢さんですよね。

    作者からの返信

    雨杜和さま☔

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    うちの娘はそんなに賢くないですよー( ´∀` )💦
    ただの噂好きなおしゃべりさんなんでしょうか
    あ、雨さまのお嬢さまは賢そうです(ΦωΦ)フフフ…。

    今年はどうしようかしら~もう12月はすぐそこですねー
    🎅カミングアウト時期かな⁉(゚∀゚)

  • 服を嫌がる犬ばかりではないのですね。
    ドヤァ顔で、可愛くて、掻かなくて済むなんて、最高ですね!
    ドヤァ顔のサクラちゃん、見てみたいです。

    作者からの返信

    幸まるさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    前に飼っていた犬は着せたら秒で脱いだので
    てっきり犬は服が嫌いなんだって思っていました(*^-^*)

    ドヤァ顔、ホントに見せたかったです
    携帯むけるとスンとしちゃって(;^ω^)💦
    スン顔もかわいいですけどね。

    それから応援♡やお星様☆ありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

  • 7、8月、カクヨム内でも「コロナにかかりました」と報告されている方が多かったように思います。
    以前のように連日ニュースで報告されていなくても、やはり増えたり減ったりを繰り返しているのですね…。

    その後、味覚の方は戻られましたでしょうか?
    外から見るとわからない不調は、本人だけがとても辛いものですから…。
    これから寒くなりますので、ご家族も含め、お気を付けて。無理なさいませんように…。

    作者からの返信

    幸まるさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    7・8月ってコロナ多かったのですねΣ(・ω・ノ)ノ!

    おかげさまで、味覚は戻った気がします。
    でも風邪で味覚奪われることないから恐怖でした(;´Д`)💦
    まあ、病院行っていないので多分コロナですが……。

    幸まるさまもお体ご自愛下さいね
    お気遣いありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪✨

  • がん備忘録① 標準治療への応援コメント

    これは衝撃な事態でしたね…。
    家族の大病、受け止めて前向きでいるのも時間がかかります。

    今、お元気そうなコメントのやり取りをさせて頂けていること、少しホッとしました。

    リアルタイムで読ませて頂いているわけではないので、今書くのも…とは思いましたが、旦那様がご快癒されていることを願います。

    作者からの返信

    幸まるさま

    がんのエッセイお読みくださり
    ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ🍀
    無事、今年も再発なしですが抗がん剤は
    健康な細胞も弱らせるので難しいですね。

    もう少し後のエッセイですが
    がんではありませんが夫は入院しています(;''∀'')💦

    最近になって回復したので
    また小説も投稿できるようになりました👀✨
    本当に、今カクヨムに来られるのも
    夫が元気だからですね(´;ω;`)ウゥゥ
    今、自由にカクヨムできて楽しいです( *´艸`)♬

    オカメインコloveの幸まるさまにも出会えて感謝します🌟
    お気遣いいただきありがとうございました\(^o^)/

  • 青木桃子さま。

    こんにちは。
    前に飼っていたいたチワワは、母が手作りの服を着せていました。
    フェルトを楕円形に切って、フリルを縫い付け、お腹で結ぶ紐を付けるだけ。
    それでも、赤やピンクの服を喜んで着ていました。
    色が分かるのかな?

    それを思い出すと、サクラちゃんのドヤ顔を想像してホッコリします。

    作者からの返信

    mamalicaさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    mamalicaさまはチワワを飼われていたのですね!
    チワワ~(>▽<)小さくてかわいい
    わたしも顔が好みです~♡

    お母さまがフェルトで作られて
    おお👀✨ここにも服好き犬!
    田舎だからかあまり服を着た犬がいなくて
    服好きな犬ってけっこういるのですね( *´艸`)

    mamalicaさま、ありがとうございました✨

    編集済
  • ワンちゃんってけっこう服好きな子多いみたいですよ~w
    ドヤ顔w 見てみたい~w
    かわいいだろうな~(^o^)

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    ワンちゃんって服好きな子いるのΣ(・ω・ノ)ノ!
    飼い主の趣味で着せられているのかと思ってた( ´∀` )笑。

    ドヤァ顔は可愛かったです
    携帯むけるとスンってしちゃうので
    ドヤァ顔は撮れませんでしたが
    最近のサクラを載せたいと思います(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

  • こんにちは。

    私は愛媛在住なので、もしかしたら渇水の年に青木様に助けられた一人かもしれません。
    ありがとうございます!(笑)

    作者からの返信

    幸まるさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    わたしの自称妖怪アメフラシ桃子🍑の
    ☔のお話に乗っていただきありがとうございます(●^o^●)

    またネタが提供できたら投稿しますね(ΦωΦ)フフフ…。

  • 青木桃子様、こんばんは😊

    サクラちゃん、傷が治りかけてて大したことがなくって良かったですね。
    服を買ってもらってドヤ顔って可愛すぎです。

    作者からの返信

    この美のこさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    傷が少し広がってかさぶたができて
    痒くなって背中ガブガブしていたのです。
    抗生剤で痒みが治まりました(´・ω・`)ホッ=3

    でもまだ皮膚が赤くなりやすいので
    背中を噛まないように服を着せています(ΦωΦ)フフフ…。

    犬って表情ないって聞きますが
    ドヤァ顔していました(`・ω・´)✨
    カワ(・∀・)イイ!!です!

    またサクラの画像をアップしたいです(*- -)(*_ _)ペコリ

  • カサブタだったのですね。何事もなくて良かったです。
    犬は人間にすると2、3歳程度の知能があるらしいですからね。

    ・関心を引きたい
    ・もっと良いものが欲しい!
    ・したくないことがある

    そんな時に仮病を使うようです。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    そうなんですよ。
    背中をよく噛んでるなって思っていたら
    かさぶたでした。ばい菌が広がっていなくてよかったです。

    ホウホウ(´・ω・`)

    2・3歳の知能ですかー。
    ふむむ。かわいくて賢くて
    ぶるぶる演技までしちゃって
    小悪魔サクラに振り回されております~(><)
    (´∀`*)ウフフ♡幸せ❀

    シンさまありがとうございました。✨

  • わぁ、服が好きなんですね(*^^*)
    何となく嫌がるイメージがありましたが、きっと犬それぞれですね(笑)
    ドヤァ顔見たい!

    作者からの返信

    れおさま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです!

    前の犬は服が大嫌いだったから
    本当に珍しいのかも(^-^)

    サイズがわからなくてお店でサクラに服をあてていた時から
    目を輝かせていたわ✨

    ドヤァ顔、カメラ向けるとしないけど
    見せたかったです~
    今度、またサクラの画像アップします(*- -)(*_ _)ペコリ❀

  • サクラちゃん、ほんと可愛い。犬も服って好きなんですね。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    前の愛犬は服嫌いで、秒で脱ぎましたよ(´・ω・`)
    次、着せてもビリビリに破く。
    だいたい犬って服は嫌いなんですよねー。

    でもサクラは抵抗しないし、むしろ誇らしげ
    好きみたいですヾ(≧▽≦)ノ🌸

    きゅるんって顔してカワ(・∀・)イイ!!です🐩♡

  • 女の子だからお洒落好きなのかな?
    (*^^*)良いね✨

    作者からの返信

    海空さん

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    女の子だからかな? 
    娘に対抗心燃やしていて、帰ってきた娘に
    「おっかぁに買ってもらっちゃったぜ(`・ω・´)✨」
    なんてドヤァ顔してました笑笑

  • 演技……うちの犬もしました~。(´艸`*)

    夜間は家に入れ、朝、外へ出していたのですが、娘たち曰く「ほら、また演技しちゃって~、そんなに寒くないのにブルブルふるえて見せているよ~」🐕

    サクラちゃん、新しいお洋服、よかったね~。
    ますますキュートになったでしょう。('◇')ゞ

    作者からの返信

    上月くるをさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    くるをさまの犬も演技しましたか~( *´艸`)
    今まで騙されてました。きっとこれからも笑

    新しい服、カワ(・∀・)イイ!!です
    また今度、画像をアップします(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 写真を見せて頂きました。
    か、可愛いっ。
    トイプードルって、あの足のくるくるほわほわした毛は、触ったらどんな感じなのでしょうね…。
    犬と暮らしたことがなく、サクラちゃんの様子は読んでいるとくすぐったい想像になります!

    しかし、トリミング代って、高いのですね…。大変。

    作者からの返信

    幸まるさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    サクラ可愛いですか♡♡♡そうなんです!
    あれでも5歳なので子犬と思われます
    ふわふわもこもこですよ♡

    わたしはトイプー初めてで
    あまりかわいい印象がなかったのですが
    一緒にくらして分かりました!
    わたしたち家族はあざといトイプーにメロメロです(>▽<)
    トリミング代はがんばって稼ぎます(;''∀'')💦

    幸まるさんのオカメインコもカワ(・∀・)イイ!!
    って、いつも癒されています
    ありがとうございました✨

  • はじめてコメント書かせていただきます。

    サクラちゃん、ピクニックが余程楽しかったのですね。
    全身で喜びを表す様が、とても可愛らしいです!

    だますつもりはないのに、だましたみたいになるのは、なんとも言えない心境になりそうですね。

    作者からの返信

    幸まるさま

    初めまして!
    コメントありがとうございます!うれしいです(*'▽')

    サクラに共感いただきありがとうございます(>▽<)
    トイプーって賢いのかおバカちゃんなのか
    すっごく愛らしくてドジっ子で面白いです( ´∀` )笑。

    最近、近況ノートばかりで
    エッセイに登場していませんでしたが
    画像とともにアップしようと思っていました!

    ではまたときどきサクラに癒されてください(*- -)(*_ _)ペコリ

  • ご本人が一番辛いでしょうが
    家族もとても気を揉むことと思います。
    心配って尽きないと思いますが
    お身体に気をつけてください

    作者からの返信

    久史家市恵さま

    コメントありがとうございます。嬉しいです(*^-^*)

    体に気を付けない夫なので困りました(;一_一)
    ついつい愚痴っちゃって……。
    優しいお言葉ありがとうございます(´▽`*)❀

    市恵さまもお体に気を付けてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

    忙しくてコメントしていませんでしたが
    市恵さまの詩、好きです\(^o^)/💛

  • 旦那さん、回復してよかったです。
    でも色々大変でしたね。
    アルコールが原因とは! アルコールは体の水分を出しちゃいますしね。
    この異常な暑さは、みんなどこかかんか悪くしますよね。
    桃子さんも、お体に気をつけてくださいね(^o^)
    あとは、ストレス解消も忘れずに!
    カクヨムは、空いた時間に! 
    ゆっくりしてくださいね(^o^)

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    まだ、少し体調がイマイチではありますね(。-_-。)
    暴飲暴食の末路ってこんなんなんだと思った笑

    病院の先生の言う事はききましょうね( *´艸`)💦

    碧心☆あおしん☆さまの作品におじゃましていたのに👀✨
    コメントも残さずですみません( ̄▽ ̄)💦

    新作にもおじゃましようと思っていますよー\(^o^)/

    体に気を付けます🎵
    碧心☆あおしん☆さまもご自愛くださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 青木桃子さま

    旦那さまのご快復、安心しました。
    やはりアルコールは少量に限る!
    家族のためにもね(´ω`)

    作者からの返信

    mamalicaさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    一ヶ月くらいで腫れが引くらしいので
    大人しくお粥生活です(^-^)

    🍻はたしなむ程度で
    たまに飲み会で飲みすぎた~くらいが
    ちょうどいいですよね👿=3

  • お疲れ様です。本当に大変でしたね。

    年齢を重ねると自然と代謝能力が落ちます。

    先生もストレスが溜まっていらっしゃると思いますが、旦那様もお仕事でストレスが溜まっていらっしゃるかと思います。
    だからといって暴飲暴食が良い訳ではありませんが。

    お互いに何か息抜きがあれば良いのだと感じます。

    作者からの返信

    佐藤子冬さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    夫はストレス溜まっているでしょうね
    🍻はほどほどがいいのですが
    🍻がね、半端ない量で(@_@;)💦

    まあ、本当に夫がマーライオンのように吐いた姿
    もうごめんです(^-^)

    子冬さん、またまた心配かけて申し訳ないです~(;''∀'')
    ありがとうございました✨

  • お疲れ様です!!
    !Σ( ̄□ ̄;)なんか大変だったね
    重なる時は色々と重なるもんだなー💦

    猛暑でお酒🍺🎶🍺🎶🍺
    わからなくもないけど、旦那様、家族の忠告はちゃんとききましょー!!
    まずは原因わかって、退院して良かったね。
    まだまだ暑い日が続くけど、旦那様、お酒駄目よーーーーーー!!

    桃子さんも看病疲れとかありそう。
    ゆっくり休める時に休んでね。
    ヽ(´ー` )ヨシヨシお疲れ様~✨

    作者からの返信

    海空さん!

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    そうなの(><)💦
    なかなか海空さんのエッセイにおじゃまできなくて(;''∀'')
    入院手続きとか着替えとか
    昼過ぎもバタバタしていました(@_@;)💦

    あーでもすい臓がん、じゃなくてよかったー
    だってすい臓だと、完治の確率低いからさ~💦
    ま、🍺🍻は諦めてもらいましょう!( ̄▽ ̄)!

    😃わー♡♡♡海空さんからヨシヨシしてもらえた(≧▽≦)🎵
    いいね🎵大人もヨシヨシ🎶♡ありがとぉぉぉ💛

    編集済
  • 桃子さんの旦那様ったら!!
    男の人って、無駄に自信があったりしますよね。
    「俺は病気にならないぞ」みたいな。
    いやいや、その食生活でそれを言う?って呆れます。
    そのくせ病院が嫌いっていうね。
    私の父の話ですが。
    桃子さんの旦那様、これを機会にお酒を減らしてもらいたいですね。
    健康な体で長生きを目指してくださーい!!
    あと桃子さんに気苦労をかけちゃダメだぞー!!!

    作者からの返信

    そわ香さま

    お忙しいのにコメントうれしいです(≧▽≦)
    おまけに☆まで(*'▽')ありがとうございました!

    そうそう! 夫も病院が嫌いなんです~。
    あれこれ言い訳してこじらせて結局入院っていう(-_-;)
    具合悪いならはよ病院行ってくれって感じでした( ´∀` )笑。

    はい、もう先生から2度と飲まないでって言われたようです。
    「俺の人生つまらなくなった」って
    いやー。自分でそうしたんでしょう👿=3
    大人しく350㎜ちびちび飲んでたらおじいちゃんになるまで
    🍻飲めたのにねー( ̄▽ ̄)

    ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪わたしの代わりに
    そわにゃんが怒ってくれてうれしい!!
    元気もらいましたー♡♡♡

  • すい臓の炎症で一週間の入院、大変でしたね。
    それにしても、夫が倒れると妻が悪いと言われるなんて……
    理不尽すぎる(ノД`)・゜・。




    作者からの返信

    月猫さま🌛🐈

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    検査の結果が出るまでドキドキでした(><)💦
    ただ結果、🍺が原因に🍺👿=3もうって感じ。

    そうなんです、田舎だから夫が何かあると
    「妻の管理不足」とか「夫の教育不足」とかとか
    男より女の人に言われちゃいますね(@_@;)
    あれって何なんでしょうね。
    今回は一週間だったのでバレずに
    退院できてホッとしました(;'∀')

  • 青木桃子様、こんばんは😊

    ご自身と娘さんがコロナに感染しただけでも大変なのに、ご主人も体調を崩されたとなると、心休まるときはなかったですね。
    幸い退院されたとのことでひとまず一安心ですが、ご主人もご自身の体のことはご自分で気をつけてほしいですね。

    青木様も無理をなさいませんように!
    まだまだ残暑が厳しいのでお気を付け下さいね。

    作者からの返信

    この美のこさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    この夏は目まぐるしく
    動き回っていました(><)💦
    のこさまの手を借りたかったです😸

    もー本当に! 
    娘のために🍻🍺を控えてほしいですよね👿!

    結局、夏休みの思い出が東京だけでした(-_-;)
    落ち着いたらどこかでのんびりしたいです♨

    のこさまも体調に気を付けてくださいね\(^o^)/

  • お帰りなさい。大変だったようですね。
    年齢を重ねた大人の方が、言う事を聞きませんからね。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    入院してからは、ほっとしました!
    でも原因がね……(@_@;)🍺🍻

    言う事、子どもより聞かないですね(=゚ω゚)ノ👿

  • 青木さん

    なんかね、わかりみがありすぎて。
    ほんと周囲のものの心配をよそにお酒なんて、大変ですよね。
    もうね、夫という子どもがうちにもいますが、がんばろう!!

    ほんと、頑張ろうね。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    雨さまも一緒ですか~(><)💦
    もう!困った子どもです👿!!
    体に気を付けなからこうなるんですよね🍺🍻
    うちは田舎だから夫が体壊すと
    妻が悪いとか言われる(><)💦なんでー⁉

    はい、一緒に頑張りましょう(*^-^*)

  • 退院できてよかったですね~。(´艸`*)
    一部の夫は学習しないみたいですよ~。

    作者からの返信

    上月くるをさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    はい! 退院できましたー(;▽;)(´;ω;`)ウッ…

    「一部の夫は学習しないみたいですよ~。」

    えええーΣ(゚Д゚)!そっかーやっぱり!
    (><)💦もう!👿!困ったお子ちゃま👿

  • わー、大変だったのですねΣ(゚Д゚;
    すでに退院されたとのこと。本当に良かったです!
    たしかに暴飲暴食は病の元ですね。
    旦那様がこれから健康に気をつけてくれることを祈っております(*^^*)

    作者からの返信

    れおさま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    そうなんです(><)💦
    暴飲暴食で酒・たばこ
    まあ、そんな集まりの職場でしたが💦
    もう齢だからやめてほしいです(; ・`д・´)

    健康が趣味になるといいな( ̄▽ ̄)健康オタク

  • こんにちは。

    なんだかいろいろあって大変だったようですね。
    とりあえずは退院したようで何よりですが、
    歳と共にいろいろ出て来ますから、注意するようお話しください。

    と言いつつ、私も毎晩飲んでます。ただし、350mm缶一本程度。
    安い酒です。

    作者からの返信

    ちびゴリさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    去年の夏もバタバタしていたような(; ・`д・´)💦
    何なんでしょうね……。
    あ! 歳ですよね~( ´∀` )笑。

    普通は350㎜をちびちび飲むでしょ?
    夫は500㎜×2のあと、焼酎をチビチビ飲むのですよ=3
    そりゃ体壊しますよね٩( ''ω'' )و 👿もう!

  • キャリーケースを嫌がるようにならなくて、良かったですね。
    だまされて驚く、可愛い姿が浮かんできます(*´꒳`*)

    作者からの返信

    碧弦(aoi)さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    はい、トイプーが思った以上にびっくりしてΣ(゚Д゚)
    表情豊かな犬とは思いませんでした!

    すみません。わたし
    碧弦(aoi)さまのご当地怪談

    碧心☆あおしん☆さまと
    烏目師匠がレビューしていたので
    (烏目師匠はあまりレビュー書かないので珍しいなって)
    ホラーでもなさそう不思議くらいが好きなので
    思わず読んじゃって💦

    とても不思議で面白かったです(*^▽^*)

  • 青木桃子さま

    月も変わりましたが、体調はいかがでしょうか。
    本日スーパーに行きましたが、マスクをしていないお客さんも多めでした。
    側の通路を通ったマスク無しの高齢男性が大きなクシャミしたので、扁桃腺の弱い私はちょっと怖い気がしました。

    去年コロナに掛かった身としては、店内ではマスクは外せないです。

    作者からの返信

    mamalicaさま

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    体調のほうは良くなってきました!
    しかし、扁桃腺が腫れやすいわたしは
    まだ腫れている気がしますし話ずらいです。
    本調子まで時間かかりそうです💦

    味覚と嗅覚は少しずつ回復しているような気がします(≧▽≦)
    本当にゆっくり回復で
    どれだけ強いウイルスなのかと、ゾッとします(*''ω''*)
    お出かけはできるようになりました☆

    mamalicaさま、ありがとうございました✨

  • 雑記③ 娘の誕生日への応援コメント

    なんだか、前置胎盤ではないのですが、似た境遇が多くて、がんばってくださいね。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    今日はたくさんお読みくださり
    こちらにも応援♡、しかもお星さままで
    ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

    雨さま似たような境遇に??
    本当に、田舎じゃなくても
    自然分娩信者は多いですね( *´艸`)

    完全母乳信者も怖かったなー
    病院からも恐ろしいほどの完母にこだわった
    病院多かった(><)💦
    あの頃は、ママさんも暇だったから
    人にあれこれ言いたい時期だったのかな。

    時々、子育てでモヤっとするのでこのエッセイで
    吐き出しちゃってます(ΦωΦ)フフフ…。

  • がん備忘録① 標準治療への応援コメント

    これは大変でしたね。

    実は、個人的なことを書きたくなくて、公に書いたことはないのですが。同じ状況が十年ほど前にありました。
    それこそ、奈落の底に落ちる気分で、よくお気持ちがわかります。
    でも、大丈夫。
    初期なら回復しますから。うちはもう、全く普通の生活になっています。

    以前のエッセイですから、どうなったのかこれから読ませていただきますね。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    こちらにもコメントありがとうございますヾ(≧▽≦)

    雨さまも同じようなことが……(;;)
    今のところ再発はしていませんが
    いつ、別の場所で出てくるのかわからなくて
    検査のたびに怖いです(;''∀'')💦子ども、まだ小学生だし。

    今って、TV番組でがん治療最新ニュースは出るけど
    まだ治験段階でみんなが治療受けれるわけではないし
    亡くなる人も多いので……。
    早く、体に負担のない治療になるといいなって思います(*''ω''*)

  • 「ぎふ信長まつり」、ニュースで拝見しました。すごかったみたいですね。

    ドラマの撮影場所に選ばれるって、面白そうです。
    わたしも、たまたまですが、数名の俳優さんを、ドラマ撮影で見たことがあります。完全、ミーハーでたのしかったです。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    ぎふ信長まつりは毎年あるのですが……。
    いつもは素人が信長なので
    今年はどうするんだろ( ´∀` )笑。

    大垣市。昔から知っている場所が撮影されるなんて
    雰囲気よかったみたいですね( *´艸`)

    えー俳優さん目撃したことあるのですね👀✨
    わたしも見てみたいです(>▽<)

  • ハワイで雨はさすがに。
    日本固定のアメフラシでしょうか(笑)

    作者からの返信

    雨杜和さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    ハワイ、雨女と一緒でしたがいい天気でした。( ´∀` )笑。
    ええ、ホント。わたしの妖怪アメフラシ
    大した妖力なかったみたいです( ̄▽ ̄)

  • 雑記① めまいの原因への応援コメント

    めまい、大変でしたね。
    私もあります。世界がぐるぐる回って、気持ち悪くなった経験があります。

    放っておいたら、治ったんですが。

    どうぞ、お大事になさってください。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    雨さまもめまい経験ありですか(*''ω''*)!
    原因は元々三半規管が弱かったのと
    ストレスと大人中耳炎だったのですが

    雨さまはほっといたら治ったんですか~?
    いいですね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    わたしは治るまで数週間かかりました💦

    気を付けないとですね

    サクラにいいね!
    ありがとうございます(*^-^*)♡かわいい娘です🐩♡

  • 桃子さんもなっちゃった感じですかね(>_<)
    味覚障害、治りましたか?
    今のコロナって熱でない人多いみたいですね。
    早く治るといいですね。
    お大事にしてください~。

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    こちらにもコメントありがとうございますヾ(≧▽≦)

    そうなんですー(><)桃子までコロナに
    (病院は行っていないのでたぶん)

    今日から喉が痛いのは緩和されました( *´艸`)ほっ=3
    味覚障害と嗅覚障害はまだですね……
    しかし、5類いえど、味覚とか嗅覚を奪うって
    なかなか怖いものがありますね(; ・`д・´)💦
    脳の神経を奪うんだから相当な威力のウィルスだと思います

    碧心☆あおしん☆さまも気をつけてくださいね\(^o^)/

  • 雑記④ 娘、コロナになるへの応援コメント

    コロナだったんですねー!(゚o゚;
    大丈夫だったですか?
    エレクトーンの発表会は残念だったけど、確かに知らずに行ってたら、ばら撒いてたかもだから、よかったのかもしれないですね。
    お大事にしてください。ともう治ってるかな。

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    そうなんですー(><)
    コロナは小学校で流行っています
    恐ろしいほどの感染力にびっくりでした
    歩いてるだけで感染するんですって!

    ありがとうございました✨

  • 青木桃子様、こんにちは😊

    うわぁ、やはりコロナに感染してしまわれたのですね。
    娘様の方は何とか一日で回復されて良かったですが、桃子様は何日もしんどい思いをしておまけに味覚障害もあって大変ですね。
    どうかくれぐれもお大事にしてください。
    早めの回復を祈ってます。

    作者からの返信

    この美のこさま

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    そうなんですーわたしもうつってしまいました(><)

    小さい子じゃないので小6娘はあっという間に治って
    わたしはいつまでもグズグズ治らない(^▽^;)💦

    今日もスープ作ったら「うすい」らしいです
    わたしにはちょうど良かったんですけどね(^▽^;)
    嗅覚もおかしいけど
    味覚は早く治らないと文句言われっぱなしになりそう(;''∀'')💦

    のこさま、ありがとうございました✨

  • おはようございます。

    熱が下がって良かったですね。
    味覚障害は、自然治癒で治ると思うのですが……

    病院は、今、コロナ以外の風邪が流行しているので、体調と相談しながら受診しても良いかもしれませんね。
    ちなみに私は、受診しなかったです💦 (発熱しなかったので)

    お大事にして下さいね。

    作者からの返信

    月猫さま🌛🐈

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    はい!熱は下がりました( *´艸`)だいぶらくです🎵

    病院ね……。喉が腫れているだけだから
    わたしはイブプロフェンはアレルギーなので
    アセトアミノフェンを処方されることになるので
    ……長く待たされた割には
    何もしてもらえないよなーって思います(^▽^;)💦
    アセトアミノフェンは家にある。

    コロナも悪化したら連絡で、
    現状維持ならもうすこし家で過ごしてって感じだし
    うーん。もう少し家で大人しくします

    今日は少しだけ味覚戻った気がします
    でも、わたし、嗅覚障害にもなっていたみたい
    匂いしないです(◎_◎;)もともと鼻炎だから分からなかった(;''∀'')

    月猫さま、ありがとうございました✨

  • 大変ですね。お大事になさってください。

    味覚障害については30歳代以下の若年者に多いようですね。

    味を感じなくなると思っていましたが、
    色々な症状があるのですね。

    感染後1か月くらいで自然に治癒するそうなので、
    しばらくは続くようです。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    わたしも味を感じないとか匂いがわからないと
    聞いていたのですがわたしは舌が過敏になりました
    歯磨き粉も吐きそう(^▽^;)

    そのうち治るといいんですけどー。
    一ヶ月くらいで自然に治るかもしれないのですね(*''ω''*)!
    長いですね……。料理……。
    クックドゥとかメーカー調理を利用して
    なるべくわたしの調理を減らさないと
    とんでもない味になりそうですね💦

    シンさま、教えて下さり、ありがとうございました✨

  • 桃子さま、大丈夫ですか?(お母さんは、子供の病もらいますよね)
    もう熱は下がったとのことですが、喉と味覚障害は辛そう(つд⊂)
    どうかお大事にしてください。
    早く良くなると良いですね。

    作者からの返信

    滝野れおさま

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    熱は平熱に戻りましたー(≧▽≦)
    嬉しくってもう回復か! と思ったら
    喉と味覚障害??
    巷では味がしないって聞いたけど
    わたしは、味が敏感?過敏になってしまい困惑(^▽^;)💦
    紙には一週間くらい続くとか書いてありましたね。
    様子みます。

    すみません。かえって心配おかけしてしまいました(><)
    また元気になったら小説の方におじゃましますね

    れおさま、ありがとうございました✨

  • なんていうことでしょう!桃子さんまで。
    喉が痛いって、本当に苦痛ですよね。おまけに味覚障害まであるなんて。
    うちの夫もコロナで味覚がおかしくなりましたが、いつの間にか治ったようです。
    桃子さんも長く続かずに、早く良くなりますように。お大事にです。

    作者からの返信

    遊井そわ香さま

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    そわ香さまの旦那さんもコロナで味覚障害が?
    いつの間にか治ったんですね(*‘∀‘)
    それはよかったです!

    扁桃腺が腫れやすいわたしは
    喉が痛いのは嫌なのよね(><)💦すぐ熱出るし
    子どもの頃、扁桃腺の手術したいなって
    思っていたけど、大人になってしまいました💦
    うーん。切っておけばよかったかなぁ

    そわにゃん、ありがとうございました✨

  • お身体、お大事になされて下さいませ。

    クリニックや大病院などで救急外来などは対応して下さらないのでしょうか?

    真剣に病院に行かれた方が良いかと思います。

    旦那様が忙しければ緊急で病院に往診など頼めませんでしょうか?


    味覚障がいが治ります様に。一刻も早くご回復を祈念致します。

    作者からの返信

    佐藤子冬さま

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    そうですね~!
    熱は無いので、どうしようかな。

    あとは喉と味覚障害か……。
    今週は忙しいので、改善しなければ
    病院に行ってみますね(≧▽≦)

    子冬さま、心配かけてしまってすみません。

  • うわあ、コロナはやはり辛いんですね~。💦
    口の中が甘いなんて、いやな感じですよね。

    猛暑の折りから、どうぞお大事になさってくださいませ。

    作者からの返信

    上月くるをさま

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    そうなんですー(><)
    初めて味覚障害になりました。
    どうせなら、ここに書いちゃおうって感じでした(^▽^;)💦
    逆に心配されてしまいましたか💦

    早く、治るといいんだけど……(◎_◎;)
    治ったらお米美味しく噛みしめたい🍚🍴

    くるをさまありがとうございました✨

  • 主婦の舌がーーーー!!
    (*ToT)甘いのにしょっぱいのもダメなんて💦
    辛すぎる。
    味覚障害、特効薬はわからないけど、もしかしたら良いのが出たかもしんないし、病院行こー。
    早く良くなりますように。
    (*-ω人)

    作者からの返信

    海空さん

    お気遣いありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    主婦の舌~👅💦
    あーホントだ。
    水曜日までは生協のミールキットを使っているので(調味料付き)
    バカ舌でもよかったけど(良くないか)
    今日はどうしようかな~(◎_◎;)💦

    病院かー。でも娘のコロナ陽性で処方された薬見ても
    アレルギー性鼻炎で処方されたときの薬っぽいし

    田舎だと病院がすっごく混んで待たされるので
    ドッと疲れが……(^▽^;)💦
    でも、まあ長引くなら病院行こうかな(*^-^*)

    海空さん、ありがとうございました✨