応援コメント

雑記③ 娘の誕生日」への応援コメント

  • 理想論で頭ガチガチに固めて相手を非難するって違うよね!
    理想論よりも相手を思いやれる気持ちのほうが大事だと思う。
    桃子さんと娘ちゃんが元気でいるのは、医学のおかげだね。感謝☆

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    今日はコメントたくさんありがとうございますヾ(≧▽≦)☆🎵

    田舎だから自然分娩信者が多くてね。完母信者も。
    反論するとこっちが異端扱いされてしまう😨💦
    でも、わたしが自然分娩して万が一死んでも
    責任とれないんですよねー😡=3

    そうです! 前置胎盤は、止血装置ができるまで
    わずか二十年前まで命がけのお産だったみたいです

    今は安心して帝王切開できました(≧▽≦)

    そわにゃんとこうしておしゃべりできる奇跡に感謝です☆彡

  • なんだか、前置胎盤ではないのですが、似た境遇が多くて、がんばってくださいね。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    今日はたくさんお読みくださり
    こちらにも応援♡、しかもお星さままで
    ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

    雨さま似たような境遇に??
    本当に、田舎じゃなくても
    自然分娩信者は多いですね( *´艸`)

    完全母乳信者も怖かったなー
    病院からも恐ろしいほどの完母にこだわった
    病院多かった(><)💦
    あの頃は、ママさんも暇だったから
    人にあれこれ言いたい時期だったのかな。

    時々、子育てでモヤっとするのでこのエッセイで
    吐き出しちゃってます(ΦωΦ)フフフ…。

  • 遅くなりましたー💦
    娘ちゃん、お誕生日おめでとう!
    (;∀; )ノノ゙☆パチパチ

    自然分娩信者多い!ホントにさ💢
    腹切ったって出産だい!
    ヽ(`Д´)ノプンプン
    うちも帝王切開じゃなきゃ生まれてこれなかった。それに不妊専門の産婦人科だから無事に生まれることがどんなに大変か見てきたつもり!ホントに奇跡なんだよね。何もかもが。同じ部屋になった同期が何人も涙を流したよ。何も知らないことは怖い。無意識に人を傷付ける。生んだら生んだでまた「2人目は?」だもんね。困ったものだ💦

    はー!( ´Д`)=3
    でも、他人は他人!
    娘ちゃん11歳。めでたいめでたい!
    そんなやつらは無視、家族で楽しくいきましょー!
    .+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

    作者からの返信

    おはよう海空さん(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです♡

    十一歳祝コメありがとう❀

    そうそう!( `ー´)ノ出産してから
    「完全母乳信者」と「跡取りは息子神話」
    「一人っ子可哀そう説」「二人目まだ?女」
    「右手神話」
    なんだか、ママって大変よね💦
    そうだ、そんなの蹴散らし家族三人で楽しむぞ(●^o^●)

    海空さんはちゃんと息子くんを
    大学まで送ったんだから
    その先は息子くんの人生だしね。

    あとはゆっくり楽しもうね(≧▽≦)🎵

  • 青木桃子様。

    遅ればせながら娘様のお誕生日おめでとうございます💐
    大変な思いをして出産されたんですね。
    帝王切開って、産んだ後も傷が痛むし、入院も普通分娩より長いし大変ですよね。
    桃子様の場合は産む前も、前置胎盤での入院で約一ヶ月半。
    お産までも長かったですね。
    私の長男のお嫁さんは、三人産んでいますが三人とも帝王切開だったのでその大変さが分かります。
    無事出産出来て本当に良かったですね。

    作者からの返信

    この美のこさま

    (((o(*゚▽゚*)o)))わーい! 
    コメントたくさんありがとうございますヾ(≧▽≦)

    娘の誕生祝福コメントありがとうございます(´▽`*)❀
    前置胎盤は珍しいことだったので
    大きな病院でしか出産できないようでした。
    なので患者さんも特殊な妊婦さん勢ぞろい
    その中でわたしは比較的、リスクは低い方でした。

    長男のお嫁さん三人とも帝王切開は大変でしたね💦
    わたしはアレルギー体質なので
    傷口が腫れたままぜんぜん治らなかったです(><)

    のこさまのように理解ある義母だと安心しますね!
    わたしは母がもう亡くなっているので子育てなど
    ショックな言葉を言われてモヤモヤするだけで
    アドバイスしてくれる人はいなくて
    こうして書いてコメントもらえると心強く
    とても助かります(o*。_。)oペコッ

  • 娘さま、お誕生日おめでとうございます!
    それにしても心無い言葉を言う人がいるのですね。
    一番大事なのは命なのに!

    昔スピリチュアルな話で、人は自然分娩で参道を通ると、苦しくて前世の記憶を忘れると聞いたことがあります。
    だから、もしかして帝王切開のお子様は前世の記憶が残ってる子が多いのかな?
    なんて、全然関係ない話をしてしまいました(*´∀`*)シツレイシマシタ

    作者からの返信

    滝野れおさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦) うれしいです!

    そうなんですよ(><)自然分娩信者は
    わたしの命が心配じゃないのかと思いましたよ(笑)

    ふぉお? スピリチュアルですか(*'▽')
    前世記憶、五歳の時に娘に聞いたことありますよ
    「ママが優しそうだからきた」
    みたいなこと娘は言いましたが
    なんか、言わせた感ありありでした( *´艸`)💦

  • 出産に、本当の出産とか偽物の出産ってないと思いますが……というツッコミをいれたくなりました(笑)

    子育て中はいろんな壁にぶつかるかもしれませんが、親子で乗り越えて下さい。
    頑張れ!

    作者からの返信

    月猫さま🌛🐈

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです♡

    うちの地域だけでしょうか💦
    自然分娩信者、母乳信者、ワクチン拒否信者
    なんかその頃、ママさんグループみんなで「そうだよね~!」
    なんて感じで「違う」って言えなくて怖かった~
    今となっては、何だったの?状態です( *´艸`)

    はい、がんばります(`・ω・´)✨
    月猫さま🌛🐈 ありがとうございました(´▽`*)❀

  • 出産と子育て、よくここまでがんばって来られましたね~。👏
    他人は好き勝手を言うので、気にしなくていいと思います。

    作者からの返信

    上月くるをさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦) 嬉しいです♡

    そうなんですね……。
    わたし好き勝手言われたんですね(;^ω^)💦
    その時は親切心で言っているのかと思っていました。

    くるをさまが気にしなくていいと言うので
    そうします(`・ω・´)✨

    ありがとうございました(*´▽`*)❀

  • ホント、子育ては大変だし、こちらも勉強ですよ。

    男性は出産の苦しみはわかりませんが、母は強しというのは
    そういうことなんでしょうね。

    うちの上の子も帝王切開でした。二人目は普通分娩でしたけどね。

    作者からの返信

    ちびゴリさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦) 嬉しいです!

    帝王切開、普通分娩
    どっちも経験した友だちは
    普通分娩のほうが、出産後は楽と言っていました。

    三年くらい間隔があいていたら普通分娩でも良かったと思います。
    友だちは三年経っていなかったから医者に反対されていたのだけど
    でも、どうしても自然分娩がよかったみたいです(*^-^*)💦
    友だちも何事もなくてよかったです。

    編集済
  • 産道を通らないと出産とは言えない
    😡なんでしょうか無性に腹が立ちました。

    無事に生まれてきてくれたら
    それでいいではないですか?ね

    作者からの返信

    久史家市恵さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです♡

    きっとこの女性はどこかで聞きかじった話を
    不確かにもかかわらず、言ったのかな……。
    なんて、今になって思うのですが
    その時はショックでした(-_-;)

    はい、自然に任せていたら父子家庭になるところでした。
    今の医学に感謝です(●^o^●)🎵