応援コメント

雑記⑥ 娘とサンタさん🎅」への応援コメント

  • お嬢さん、突っ込み方が理路整然としてすばらしい。将来は政治家を目指していただきたいです。
    今回のクリスマスはどうなさったんでしょうか。

    本作は色んなお話があって語り口も明るくて元気が出ます。またの更新を楽しみにしています。

    作者からの返信

    柊圭介さま

    こちらにもコメントありがとうございます✨

    (⌒▽⌒)アハハ!
    娘の尋問が怖かったです
    ちゃんとした設定もなく
    幻のサンタさん像を今まで適当に話していたら
    とうとう突っ込まれましたΣ(・ω・ノ)ノ!
    政治家ですか?
    (゚∀゚)女性初の首相を目指してもらいましょう(゚∀゚)♬

    今年は突っ込むとプレゼントがもらえないと悟ったのか
    さりげなく自分のほしいものを親にいってきました。
    あくまでも、サンタさんにお願いするテイで。

    カービィCDをそっと枕元に置きましたよ(ΦωΦ)フフフ…。


    それからお星様までありがとうございます✨☆彡
    ヨミ専に近いのですが、
    優しい作家さんはわざわざ来て下さるので
    急遽、エッセイをなんとなく書いていたのですが
    楽しみにしていただけるなんて嬉しいです!

    ありがとうございました✨

  • そのままでいいと思いますよw
    私は6年生まで信じてた~!(おそw)
    自然と気付くのがいいと思います(^o^)

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    ほう👀✨
    そのままでいいのですか(ΦωΦ)フフフ…。
    6年生まで信じたのね!
    わたしは2年生でした。早い(笑)

    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    では、自然に気づいてもらいますねー

    ありがとうございました✨

  • 娘さんもサンタさんがいるのか、いないのか気になり始めているようですね。
    サンタさんのストーカー説には、思わず吹き出しちゃいました。

    で、私ならこう言うかな。
    サンタさんが、盗聴器を仕掛るわけないでしょ。
    あのね、大人になるまで子どもを守ってくれる精霊さんがいてね、その精霊さんが、クリスマスが近くなるとサンタ村に集合して「うちの子は、これが欲しいって言ってますが、最近、サンタさんのことを疑うようになってしまって困ったもんです」と伝えるらしいよ。

    こんな感じで、誤魔化します。
    もしかしたら娘さんは、親がどう応えるのか楽しんでいるかもしれないですね。(ФωФ)フフフ・・・

    作者からの返信

    月猫さま🌛🐈

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    サンタさんがストーカーって😂ヒドイ……。
    あんなに🎁もらっておきながら
    その発想はなかったです( *´艸`)

    月猫さまの妖精説、いいですねー素敵☆彡

    もっと突っ込んできそうで怖いけど。笑
    はぁ?妖精って見えるの?どこ?
    😱💦娘の尋問がこわーい笑。

    そうか、娘はサンタさんで親がわたわたしているの見て
    楽しんでいたのかー(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 成長しているわ🎵

  • 青木桃子様、こんばんは😊

    小学5年生ともなると、サンタさんに対して色々疑問点も出てきますね。
    それに答える親の方がしどろもどろしちゃいますね。
    う~ん、バレてるのかな?
    困っちゃいましたね。

    作者からの返信

    この美のこさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    (ΦωΦ)フフフ…。そうなんですねー。
    もう少し大丈夫だと思っていたのですが
    周りの子ども達に情報で知ってしまったのかな(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    あー。サンタさん🎅🎄✨
    もうそろそろ卒業ですね( ´∀` )💦
    楽しかったです😊

  • まさかのサンタ盗聴説!
    的確な疑問に笑いが止まりませーん!!
    ついにカミングアウトでしょうか。

    作者からの返信

    そわ香さま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    3歳の頃の娘はサンタさんが大好きで
    寒いだろうからカイロを靴下の中にいれて
    なんてきゃわゆい子だろう……(´;ω;`)ウゥゥ 

    今は盗聴やらストーカーってΣ(゚Д゚)おい!
    この前は不法侵入罪だって言ってた(゚∀゚)!

    もう。そわにゃんに笑われちゃった☆彡
    なら、よかった😂💛

  • 確信犯ですね。バレてます。
    学校でそういう会話になるので、
    信じているのは小学校低学年まででしょうね。
    まあ、付き合ってくれている内は、
    こちらも合わせておきましょう。
    冬眠しない熊もいるらしいし、東北担当のサンタさん、
    大丈夫かしら? とか言って様子見です。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    確信犯(´゚д゚`)⁉
    うそでしょう……(´゚д゚`)⁉
    低学年から……_| ̄|○
    まあ、知らないふりして今年もサンタさんします🎅🎄

    🐻⁉ そういえば、うちの近所でも
    とうとう🐻が目撃されました

    寒くなってからっていうのが不思議ですね
    冬眠してほしいです🐻😪

  • 確かに北欧にサンタさんはいらっしゃるのですが、輸送手段がなくて来れないです。

    なので、「サンタさんはいます」は嘘ではないですよ。

    夢みられる内は夢みても善いでしょうし、いつかそれとなく明かすのもありです。

    ご令嬢が大人になられて自分が誰かを養う側になられた時に学びになります。
    子供に夢を与える意味とは何たるかを。

    夢を与える意味の一つとして想像力の養いもありますね。

    作者からの返信

    佐藤子冬さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    わたしも小さい頃は親が
    🎅🎄になってくれてたので
    自分の子どもにも同じように
    サンタさんになってみました( *´艸`)

    娘がまだ少しでも信じているようなので
    今年もサンタさんになってみようかな(ΦωΦ)フフフ…。

    子冬さま、ありがとうございました✨

  • うちは小学生までしかサンタが来れないと教えてました。小学生のうちは生意気なこと散々色々言ってたけど、中学になった途端サンタに媚びをうるようになった。

    (  ̄- ̄)信じてないくせに……
    と思ったけど、いじらしかったので安い筆箱だけ置いといた。金額が下がったことに落ち込んだ(呆れた?)息子、そこからから何も言わない、突っ込まなくなった。夢から覚めたんだね~。

    小学生のうちは夢を持たせてあげてもいいかも。生意気なこといっても楽しみにしているはず☺️
    小学生最後のクリスマス、頑張って👊😆🎵

    作者からの返信

    海空さん(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    小学生までしか🎅来れないって教えたのですね(゚∀゚)!
    中学になって媚びうる息子くん。かわいい!
    じゃあ、最後のサンタにしようかな(ΦωΦ)フフフ…。

    娘は学校で夢のない男子に教えられ
    半信半疑なのかも( *´艸`)

    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    今年いっぱい夢を与えよう🎅🎄✨🌸🌷🌺🌻🌼

  • こんにちは。
    娘さん賢い!
    小学5年生くらいだと、筋道立てて話されたりして、親が言い負かされてしまいますよね(うちも娘です)。

    今年はどうなるのでしょうか??

    作者からの返信

    幸まるさま(*^-^*)🐤

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    そうなんです(><)💦
    いつものように誤魔化そうとしたら痛い目にあいました! 
    とうとう言い負かされてしまいました(;^ω^)💦

    幸まるさまも娘さんなのですね
    さて、今年はどうしましょう……(´゚д゚`)🎅🎄✨

  • お嬢さん、とっても賢い子に育ちそう。将来有望!!!
    うちの子も、幼い頃、随分とサンタの存在について聞いてきました。(どさくさ紛れに自分の子まで自慢してる、ご、ごめんなさい🙇‍♀️)

    でも、きっと、可愛くて賢いお嬢さんですよね。

    作者からの返信

    雨杜和さま☔

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    うちの娘はそんなに賢くないですよー( ´∀` )💦
    ただの噂好きなおしゃべりさんなんでしょうか
    あ、雨さまのお嬢さまは賢そうです(ΦωΦ)フフフ…。

    今年はどうしようかしら~もう12月はすぐそこですねー
    🎅カミングアウト時期かな⁉(゚∀゚)