応援コメント

がん備忘録① 標準治療」への応援コメント

  • 初めまして、コメント失礼します。
    ガンの告知、心情お察し致します。
    そんな時にワンちゃんパワー、心の支えになったのですね。
    終わってみれば、良かったと思えるお話でした。ありがとうございます。

    作者からの返信

    はじめまして、ぽんにゃっぷさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)

    おまけに応援♡やお星様にフォローまで!!!嬉しいです☆

    ガン告知は夢なのかと思いましたよ😱💦
    でも娘にも言えず
    サクラきゅんだけが心の支えでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    読んでくださってありがとうございます✨

  • これは衝撃な事態でしたね…。
    家族の大病、受け止めて前向きでいるのも時間がかかります。

    今、お元気そうなコメントのやり取りをさせて頂けていること、少しホッとしました。

    リアルタイムで読ませて頂いているわけではないので、今書くのも…とは思いましたが、旦那様がご快癒されていることを願います。

    作者からの返信

    幸まるさま

    がんのエッセイお読みくださり
    ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ🍀
    無事、今年も再発なしですが抗がん剤は
    健康な細胞も弱らせるので難しいですね。

    もう少し後のエッセイですが
    がんではありませんが夫は入院しています(;''∀'')💦

    最近になって回復したので
    また小説も投稿できるようになりました👀✨
    本当に、今カクヨムに来られるのも
    夫が元気だからですね(´;ω;`)ウゥゥ
    今、自由にカクヨムできて楽しいです( *´艸`)♬

    オカメインコloveの幸まるさまにも出会えて感謝します🌟
    お気遣いいただきありがとうございました\(^o^)/

  • これは大変でしたね。

    実は、個人的なことを書きたくなくて、公に書いたことはないのですが。同じ状況が十年ほど前にありました。
    それこそ、奈落の底に落ちる気分で、よくお気持ちがわかります。
    でも、大丈夫。
    初期なら回復しますから。うちはもう、全く普通の生活になっています。

    以前のエッセイですから、どうなったのかこれから読ませていただきますね。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    こちらにもコメントありがとうございますヾ(≧▽≦)

    雨さまも同じようなことが……(;;)
    今のところ再発はしていませんが
    いつ、別の場所で出てくるのかわからなくて
    検査のたびに怖いです(;''∀'')💦子ども、まだ小学生だし。

    今って、TV番組でがん治療最新ニュースは出るけど
    まだ治験段階でみんなが治療受けれるわけではないし
    亡くなる人も多いので……。
    早く、体に負担のない治療になるといいなって思います(*''ω''*)

  • 大変でしたね。悩むのは当たり前です。やはり家族が病気になると心配ですよね。
    やはり働き過ぎたのが原因かもしれませんね。
    ゆっくりやすみなさいということだったかもしれませんね。
    やっぱりわんちゃんとか、本当にこういう時癒やされます。
    どこかで、人間を癒やすために存在すると聞いたことがあります(^o^)
    まさにその通りですね。
    あまり無理をなさらずに。

    作者からの返信

    碧 心☆あおしん☆さま

    こちらにもコメントありがとうございます(≧▽≦)

    若い頃、夫とは同じ職場だったのですが、
    同じ職場の人が夫の仕事量を見ていて
    「夫さんは早死にしそう」なんてわたしに言ってきて
    うーん。やはり病気になってしまいました(>_<)
    初期発見でよかった……。

    それと犬パワーにびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
    前にも犬を飼ったことあるのですが
    こんなことは初めてで、元気もらいました♡

    碧 心☆あおしん☆さま
    お心遣いありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

  • 青木 桃子様

    作品の更新に気が付かず、拝読するのが遅くなってしまい、申し訳ありません。
    副題を見た時は、驚きました。
    誰にも相談できず、辛かったですよね。心中お察しします。

    幸い、コメント欄を拝読すると早期発見、手術、退院、転移も無い、今後は定期検診との事。
    僭越ながらどうかこのまま全快なさるよう、お祈り致します。


    私も少し前まで家族が同じ系統の病気で闘病していました。
    現実逃避、上等だと思います!
    サクラちゃんにも癒されて下さい!

    どうかご自分の心を大切になさって下さいませ。

    作者からの返信

    中村 天音さま

    お忙しい中、コメントありがとうございます(*^-^*)嬉しいです!

    しばらくため込んでしまい、
    突然の告白で驚かれ心配おかけしました💦

    初期で四カ月も慌ただしくして、これが転移だったら
    何年かかるのかなと、恐ろしくなりました(;''∀'')💦
    働く、家事、子育て、役員の仕事……。
    ちょっと自分がどうにかなりそうでした(@@;)

    同じように天音さまの家族も大変だったのですね。
    現実逃避! わかってくださってうれしいです(*´▽`*)❀

    温かいコメントありがとうございました。
    天音さまもお体気を付けてお過ごしください。(*- -)(*_ _)ペコリ

  • こんばんは

    旦那様がガンと宣告され治療に入り
    それを支えることって大変な事なのだろうと
    思います。
    初期という事で早期発見早期治療という事なのかな?
    こう言った病気の時どうの様な言葉をおかけるすのが良いのかわからないのですが、



    どちらかというと
    私は病人になる方なのです。
    腫瘍が見つかった時も
    悪性が良性か検査検査で中々判明しない時
    なる様にしかならね!って
    クヨクヨしない様にしました。

    周囲の人の方が本人よりも
    心配するものなのかなと、その時思いました。

    無理せず
    頑張ってください

    久史家市恵



    作者からの返信

    久史家市恵さま

    コメントありがとうございます♡ 嬉しいです!

    はい、夫は早期発見の初期なので
    手術時間も短かったと思います。
    がんのできる場所も転移の確率が低いそうです。

    でも初期でもトータル四カ月にわたって治療したので
    11月の退院まで心配でした(><)

    久史家市恵さまは腫瘍ができたことあるのですね。
    わたしは母の心臓病や父の脳梗塞と見守るほうです。
    本人よりオロオロしていました😰💦

    温かいお言葉ありがとうございます!
    無理せずがんばります(*^-^*)♪

  • 青木桃子様、こんにちは😊

    辛く大変な日々をお過ごしだったんですね。
    これまでのご心痛、お察しします。
    今ここで、話ができるようになったのも、心の整理が出来て少し落ち着かれたからでしょうが、今後も無理をなさらぬように。
    ご主人、無事に退院との事、良かったです。
    サクラちゃんもいてくれて良かったですね。

    作者からの返信

    この美のこさま

    コメントありがとうございます! うれしいです♡

    初期なので手術して終わりかと思ったら
    入院、抗がん剤治療や放射線治療と
    3ヶ月もかかってしまって、それにびっくりでした。
    今は夫が戻ってきて、放射線治療の通院から解放されました。

    カクヨムのみなさんに温かい言葉がとても励みになります!
    この美のこさま、お気遣いいただきありがとうございます(●^o^●)

  • 青木さま。
    大変な状況の中、カクヨムで執筆されていたのですね。
    青木さまの心情を察すると、胸が苦しくなります。

    ここは顔も知らない者の集まりですが、だからこそ言えることもあるかと思います。
    書くことを愛し、読むことを喜びとする者の集まり。
    ここが、お心の癒しの場になれば…と思います。

    旦那さまが快復なさいますよう祈るばかりです。

    作者からの返信

    mamalicaさま

    温かいコメントありがとうございます(*^-^*)うれしいです!

    カクヨムは温かい方ばかりでとても癒しになっています(●^o^●)ファンタジー小説からmamalicaさまのエッセイも楽しく拝読しています。

    体調は大丈夫ですか? 田舎なので、まわりはコロナになったことを隠すので後遺症があるなんて初めて知りました。実は昨日、姉がコロナになってしまい、支援物資のこととかmamalicaさんの書かれた情報を姉に教えたりすることができました(*- -)(*_ _)ペコリ

    みなさんのおかげで心が軽くなりました❀また愚痴るかと思いますが、今はとっても前向きになっています。ありがとうございました(´▽`*)


  • 編集済

    青木様、それは大変でしたね。
    5年前、長女の夫が大腸癌の手術をしました。二人の子どもたちは青木様の娘さんより幼かったです。娘婿の両親はすでに他界していますので、(お二人とも癌でした)、すべてが私たち夫婦の肩にかかってきました。治療方針や手術には長女とともに夫が立ち会い、そのあいだ私が孫をあずかっていました。
    長女は、孫たちにはすべて話しました。上の孫と一緒に泣いたそうですが、下の孫は幼くて理解できなかったようです。全身麻酔の手術中に何かあるかも知れないので、孫たちも病院で待たせていました。人のことだと大変だと言えるのですが、自分たちのこととなると、乗り切ることが先で大変とも思う余裕もなかったです。
    その後も、人工肛門をつけたり外したりで、いろいろとありましたというか、やはりいまでもいろいろとあります……。

    作者からの返信

    明千香さま

    コメントありがとうございます(*^-^*)嬉しいです。

    長女さんの旦那さんが大腸癌なのですね。
    やはりがんの種類、場所によって治療が違うのですね。
    夫の場合は細い管を口にいれ、遠隔操作で腫瘍を切り取る。
    比較的簡単な30分くらいの手術だったです。

    長女さんは告げられたのですね……。
    わたしが中二の時に
    母が倒れて中三で心臓手術したのですが、
    その時は勉強が手につかなくなってしまって(^_^;)
    そんなこともあり、どうしようかと思っていますが
    共有してお互い強くなるのもいいですね。家族ですから(*^-^*)
    明千香さま、貴重なお話ありがとうございました(●^o^●)

    編集済
  • なんの力にもなれませんが、書くことで楽になるのでしたら書いて吐き出して下さい。私も、そうしてますし……

    ご主人の治療が順調のようで良かったです。
    娘さんに話すかどうかは、子どもの性格によっても大きく変わると思いますので、うまくアドバイスできませんが、夜寝付けないようでしたら様子を見た方がいいかもしれませんね。

    もし、本を読むのが好きな子でしたら親子で同じ本を読んで感想を話し合うだけでも、少し気が紛れるかと思います。

    あとは、サクラちゃんと遊ぶ。動物は最高のセラピストです🐶
    そうか、サクラちゃんとの出会いは神様からのプレゼントだったんですね、きっと。

    作者からの返信

    月猫さま

    お忙しいのに
    コメントありがとうございます(*^-^*)

    いえいえ、尊敬する月猫さまに読んでもらえるだけで
    心強く感じます(*'▽')安心します♪

    幸い、転移はないので退院できるようですが
    あとは定期健診ですね。

    娘……今の小学生は勉強大変でね。
    伝えるべきか悩みます( ゚Д゚)

    サクラはわたしが落ち込みそうな時に限って
    かまってちゃん発動するので一人っきりで考えすぎなくて
    本当によかったです!🐶💛

    またぐちぐち書いてしまうかもしれませんが
    その時は温かい目でみてください(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 友達に話したくても話せない、どうしていいかわからない、辛いね。
    カクヨムはプライベートから離れた世界だから、たまには現実逃避してもいいんだよ!知らないから吐ける部分ってあるし。
    休む時は休んで、吐きたい時に吐く!上手に利用して、心を楽に出来たらいいよね。

    作者からの返信

    こんばんは海空さん🌛🌟

    コメントありがとうございます(*^-^*)うれしいです♡

    なかなか、同年代にがんになった人がいない……。
    友だちに話したら、多分びっくりだよね(;''∀'')💦
    いやー言えない言えない(^_^;)気を遣うわ~

    ここに書けて読んでくださって
    心が軽くなってきました!

    ありがとうございました(●^o^●)

  • 心の整理、どうぞご遠慮なくなさってくださいませ。
    そのためにこそカクヨム仲間が存在するのですから。

    作者からの返信

    上月くるをさま

    コメントありがとうございます(*^-^*)うれしいです♡

    落ち着かないと支離滅裂になりそうなので
    やっと気持ちが落ち着いたので書けました( *´艸`)

    でも、読んでくださってコメントいただき
    心が軽くなってきました(>▽<)わーい😃

    くるをさまの小説も楽しく拝読しています☆
    カクヨム仲間……すてきな言葉ですね
    ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 大変だったのですね。
    旦那様の病気と、ご自身のめまい。娘さんに話すかどうかも、悩みますよね。
    サクラちゃん! 癒しの天使!
    現実逃避も時には必要だと思います。わたしも介護してたときは現実逃避しまくりでした。

    気持ちが落ち着いてきてよかったですね。
    旦那様のご回復をお祈りしています。

    作者からの返信

    こんにちは!れおさま

    コメントありがとうございます(*^-^*)うれしいです♡

    めまいはストレスが軽減して落ち着きましたね。
    なんでがんに?
    答えの出ないものをぐるぐるしても意味がなかった( ´∀` )

    サクラに癒され♪ カクヨムで現実逃避できて♪
    気持ちが楽になってきましたよ!
    読んでくださってありがとうございました✨

  • 神経をすり減しますね。心中お察しします。言うのか言わないのかも難しいですね。

    作者からの返信

    ちびゴリさま

    コメントありがとうございます!うれしいです(*^-^*)

    こうして読んでもらえるだけで
    気持ちが楽になります!(●^o^●)

    ちびゴリさまのエッセイも拝読中です♪
    そのうち気になる映画を観て感想書きたいです

    今のところ娘には言っていませんが
    悩ましいですね……(-_-;)