応援コメント

夫が入院しましたが、退院しました(*^-^*)」への応援コメント

  • やはり健康は大切ですね…年齢を重ねるごとに実感させられます🥲
    とにかく、旦那様が回復されてよかったです🤗

    作者からの返信

    ジロギンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)嬉しいです☆

    本当に健康大事ですよねー!(>_<)
    病院嫌いなんだから気を付けた方がいいのに。
    それなのにあやつは😡=3

    夫を気にかけていただきありがとうございました✨

    ジロギンさまも気を付けくださいね(*´▽`*)🌸

  • ご本人が一番辛いでしょうが
    家族もとても気を揉むことと思います。
    心配って尽きないと思いますが
    お身体に気をつけてください

    作者からの返信

    久史家市恵さま

    コメントありがとうございます。嬉しいです(*^-^*)

    体に気を付けない夫なので困りました(;一_一)
    ついつい愚痴っちゃって……。
    優しいお言葉ありがとうございます(´▽`*)❀

    市恵さまもお体に気を付けてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

    忙しくてコメントしていませんでしたが
    市恵さまの詩、好きです\(^o^)/💛

  • 旦那さん、回復してよかったです。
    でも色々大変でしたね。
    アルコールが原因とは! アルコールは体の水分を出しちゃいますしね。
    この異常な暑さは、みんなどこかかんか悪くしますよね。
    桃子さんも、お体に気をつけてくださいね(^o^)
    あとは、ストレス解消も忘れずに!
    カクヨムは、空いた時間に! 
    ゆっくりしてくださいね(^o^)

    作者からの返信

    碧心☆あおしん☆さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    まだ、少し体調がイマイチではありますね(。-_-。)
    暴飲暴食の末路ってこんなんなんだと思った笑

    病院の先生の言う事はききましょうね( *´艸`)💦

    碧心☆あおしん☆さまの作品におじゃましていたのに👀✨
    コメントも残さずですみません( ̄▽ ̄)💦

    新作にもおじゃましようと思っていますよー\(^o^)/

    体に気を付けます🎵
    碧心☆あおしん☆さまもご自愛くださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 青木桃子さま

    旦那さまのご快復、安心しました。
    やはりアルコールは少量に限る!
    家族のためにもね(´ω`)

    作者からの返信

    mamalicaさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    一ヶ月くらいで腫れが引くらしいので
    大人しくお粥生活です(^-^)

    🍻はたしなむ程度で
    たまに飲み会で飲みすぎた~くらいが
    ちょうどいいですよね👿=3

  • お疲れ様です。本当に大変でしたね。

    年齢を重ねると自然と代謝能力が落ちます。

    先生もストレスが溜まっていらっしゃると思いますが、旦那様もお仕事でストレスが溜まっていらっしゃるかと思います。
    だからといって暴飲暴食が良い訳ではありませんが。

    お互いに何か息抜きがあれば良いのだと感じます。

    作者からの返信

    佐藤子冬さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    夫はストレス溜まっているでしょうね
    🍻はほどほどがいいのですが
    🍻がね、半端ない量で(@_@;)💦

    まあ、本当に夫がマーライオンのように吐いた姿
    もうごめんです(^-^)

    子冬さん、またまた心配かけて申し訳ないです~(;''∀'')
    ありがとうございました✨

  • お疲れ様です!!
    !Σ( ̄□ ̄;)なんか大変だったね
    重なる時は色々と重なるもんだなー💦

    猛暑でお酒🍺🎶🍺🎶🍺
    わからなくもないけど、旦那様、家族の忠告はちゃんとききましょー!!
    まずは原因わかって、退院して良かったね。
    まだまだ暑い日が続くけど、旦那様、お酒駄目よーーーーーー!!

    桃子さんも看病疲れとかありそう。
    ゆっくり休める時に休んでね。
    ヽ(´ー` )ヨシヨシお疲れ様~✨

    作者からの返信

    海空さん!

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    そうなの(><)💦
    なかなか海空さんのエッセイにおじゃまできなくて(;''∀'')
    入院手続きとか着替えとか
    昼過ぎもバタバタしていました(@_@;)💦

    あーでもすい臓がん、じゃなくてよかったー
    だってすい臓だと、完治の確率低いからさ~💦
    ま、🍺🍻は諦めてもらいましょう!( ̄▽ ̄)!

    😃わー♡♡♡海空さんからヨシヨシしてもらえた(≧▽≦)🎵
    いいね🎵大人もヨシヨシ🎶♡ありがとぉぉぉ💛

    編集済
  • 桃子さんの旦那様ったら!!
    男の人って、無駄に自信があったりしますよね。
    「俺は病気にならないぞ」みたいな。
    いやいや、その食生活でそれを言う?って呆れます。
    そのくせ病院が嫌いっていうね。
    私の父の話ですが。
    桃子さんの旦那様、これを機会にお酒を減らしてもらいたいですね。
    健康な体で長生きを目指してくださーい!!
    あと桃子さんに気苦労をかけちゃダメだぞー!!!

    作者からの返信

    そわ香さま

    お忙しいのにコメントうれしいです(≧▽≦)
    おまけに☆まで(*'▽')ありがとうございました!

    そうそう! 夫も病院が嫌いなんです~。
    あれこれ言い訳してこじらせて結局入院っていう(-_-;)
    具合悪いならはよ病院行ってくれって感じでした( ´∀` )笑。

    はい、もう先生から2度と飲まないでって言われたようです。
    「俺の人生つまらなくなった」って
    いやー。自分でそうしたんでしょう👿=3
    大人しく350㎜ちびちび飲んでたらおじいちゃんになるまで
    🍻飲めたのにねー( ̄▽ ̄)

    ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪わたしの代わりに
    そわにゃんが怒ってくれてうれしい!!
    元気もらいましたー♡♡♡

  • すい臓の炎症で一週間の入院、大変でしたね。
    それにしても、夫が倒れると妻が悪いと言われるなんて……
    理不尽すぎる(ノД`)・゜・。




    作者からの返信

    月猫さま🌛🐈

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    検査の結果が出るまでドキドキでした(><)💦
    ただ結果、🍺が原因に🍺👿=3もうって感じ。

    そうなんです、田舎だから夫が何かあると
    「妻の管理不足」とか「夫の教育不足」とかとか
    男より女の人に言われちゃいますね(@_@;)
    あれって何なんでしょうね。
    今回は一週間だったのでバレずに
    退院できてホッとしました(;'∀')

  • 青木桃子様、こんばんは😊

    ご自身と娘さんがコロナに感染しただけでも大変なのに、ご主人も体調を崩されたとなると、心休まるときはなかったですね。
    幸い退院されたとのことでひとまず一安心ですが、ご主人もご自身の体のことはご自分で気をつけてほしいですね。

    青木様も無理をなさいませんように!
    まだまだ残暑が厳しいのでお気を付け下さいね。

    作者からの返信

    この美のこさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    この夏は目まぐるしく
    動き回っていました(><)💦
    のこさまの手を借りたかったです😸

    もー本当に! 
    娘のために🍻🍺を控えてほしいですよね👿!

    結局、夏休みの思い出が東京だけでした(-_-;)
    落ち着いたらどこかでのんびりしたいです♨

    のこさまも体調に気を付けてくださいね\(^o^)/

  • お帰りなさい。大変だったようですね。
    年齢を重ねた大人の方が、言う事を聞きませんからね。

    作者からの返信

    神霊刀シンさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    入院してからは、ほっとしました!
    でも原因がね……(@_@;)🍺🍻

    言う事、子どもより聞かないですね(=゚ω゚)ノ👿

  • 青木さん

    なんかね、わかりみがありすぎて。
    ほんと周囲のものの心配をよそにお酒なんて、大変ですよね。
    もうね、夫という子どもがうちにもいますが、がんばろう!!

    ほんと、頑張ろうね。

    作者からの返信

    雨杜和さま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    雨さまも一緒ですか~(><)💦
    もう!困った子どもです👿!!
    体に気を付けなからこうなるんですよね🍺🍻
    うちは田舎だから夫が体壊すと
    妻が悪いとか言われる(><)💦なんでー⁉

    はい、一緒に頑張りましょう(*^-^*)

  • 退院できてよかったですね~。(´艸`*)
    一部の夫は学習しないみたいですよ~。

    作者からの返信

    上月くるをさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    はい! 退院できましたー(;▽;)(´;ω;`)ウッ…

    「一部の夫は学習しないみたいですよ~。」

    えええーΣ(゚Д゚)!そっかーやっぱり!
    (><)💦もう!👿!困ったお子ちゃま👿

  • わー、大変だったのですねΣ(゚Д゚;
    すでに退院されたとのこと。本当に良かったです!
    たしかに暴飲暴食は病の元ですね。
    旦那様がこれから健康に気をつけてくれることを祈っております(*^^*)

    作者からの返信

    れおさま(*^-^*)

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    そうなんです(><)💦
    暴飲暴食で酒・たばこ
    まあ、そんな集まりの職場でしたが💦
    もう齢だからやめてほしいです(; ・`д・´)

    健康が趣味になるといいな( ̄▽ ̄)健康オタク

  • こんにちは。

    なんだかいろいろあって大変だったようですね。
    とりあえずは退院したようで何よりですが、
    歳と共にいろいろ出て来ますから、注意するようお話しください。

    と言いつつ、私も毎晩飲んでます。ただし、350mm缶一本程度。
    安い酒です。

    作者からの返信

    ちびゴリさま

    コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)うれしいです☆

    去年の夏もバタバタしていたような(; ・`д・´)💦
    何なんでしょうね……。
    あ! 歳ですよね~( ´∀` )笑。

    普通は350㎜をちびちび飲むでしょ?
    夫は500㎜×2のあと、焼酎をチビチビ飲むのですよ=3
    そりゃ体壊しますよね٩( ''ω'' )و 👿もう!