吸血鬼ものに飽きた人たちへ

吸血鬼、それは様々な物語で、主人公として、脇役として、敵役として登場するファンタジー界のスーパースターです。
19世紀ヨーロッパで様々な小説に登場し人々を怖れさせた吸血鬼の物語は、その後も絶えることなく物語のモチーフとして使用され続け、もはや出尽くした印象すらあります。
しかし、作者はあえてその主題に挑み、またひとつ吸血鬼の物語を紡ぎ出しています。この物語を新しいと感じるか、使い古された類型のひとつと感じるか、それは読者となったあなたの感じ方次第です。
ちなみに私は、この作品に青春の爽やかさを感じました。
もしよろしければ、この物語に触れてみてください。楽しさの種があることだけは、私が保証しましょう。

その他のおすすめレビュー

青猫兄弟さんの他のおすすめレビュー27