【540万PV●総合4位】第一話から連続ざまぁ「バグ技無双」成り上がり 猫目少将
底辺社畜の俺は、バグ満載RPGの三周目に死んで、ゲーム世界に転生した。それも魔族に焼かれる初期村のモブという最悪キャラに。死ぬのは嫌だ。バグ技を利用して好き勝手に生きることに決めたがなぜだろう、主人公のハーレム要員が、次々俺になびいてくるんだが。
「ねえモーブ、私たちふたりっきりで、これからどうするの」
「そうだなラン、まず村の倉庫で当面必要な物を調達だ。それからゆっくり、ふたりっきりでどう暮らしていくか考えようや」
「モーブって頼もしい」
「おいおい、抱き着いたら歩けないだろ」
「えへっ。ごめん」
……かわいいなあ、ラン。早くも俺にデレたメインヒロインと、俺はこの世界で人生をやり直すんだ。
何から何まで恵まれた主人公のヒーローは、勝手に王道を歩んで魔王を倒せばいい。俺は俺でのんびり気ままに暮らすわ。悪いな、お前の仲間、全部もらっちゃって。みんな、俺とまったりするほうが好きだってよ。
――これは、即死モブに転生しながらも人生を諦めず心のままに生きる男が、世界線をゴリゴリ変えていく物語。運命は自分で変えられる――
●登場人物(第一部):
モーブ:底辺社畜がゲーム世界に転生した姿。ゲーム開発者の手抜きから「モブですぐ死ぬんだし、名前なんかモーブでいいだろ」と名付けられた悲惨なキャラ。貧乏な15歳の孤児設定。当然、開発者からは何の能力も与えられていない。
ラン:メインヒロイン。ゲーム内人気鉄板一位。ゲームでは、いずれ最強のヒーラーに育つ存在。貧乏な孤児。モーブに命を救われ、デレる。
ブレイズ:本来の主人公。モーブやランの幼馴染。剣術も魔法も万能。性格も良く、実家は村一番の金持ち。実は勇者の血筋。王立冒険者学園「ヘクトール」入試で卓越した成績を残し、SSS級のトップクラス「ドラゴン」に配属される。
マルグレーテ:「ヘクトール」SSSクラス。同期。モーブのバグ技を「特別な能力」と勘違いし、なにかと絡んでくる。地方貴族の娘で生来気位が高いが、タメ口で友達として扱うモーブに陥落する。ゲーム内では本来、ブレイズのハーレムパーティー要員。メイジ枠。
リーナさん:「ヘクトール」養護教諭。入試でモーブの謎の力を見て入学を許可し、なにかと助けてくれる。回復魔法と補助魔法の使い手。
居眠りじいさん:「ヘクトール」でモーブが配属された落ちこぼれ底辺クラス「Z」の担任教師。やる気皆無で、授業はすべて自習黙読。本人は授業中ずっと寝ている。
学園長:ハーフエルフ。かつての英雄。
いかづち丸/いなづま丸/スレイプニール/あかつき号:馬小屋の馬。モーブやランに世話されており、なついている。
「ラオウ」:Zクラス同級生。戦記や紋章マニア。本名は違うが、モーブが勝手にそう呼んでいる。
「トルネコ」:Zクラス同級生。小太りで実家が武器商。本名は違うが、モーブが勝手にそう呼んでいる。…続きを読む
目次
連載中 全327話
更新
- 第一部 「王立冒険者学園ヘクトール」編
- 1 即死モブに転生したけど、俺はなんとしてでも生き残ってみせる
- 1-1 即死モブに転生って、地獄かよ
- 1-2 モブの俺に、メインヒロインがデレた
- 1-3 R18世界線に分岐するか考えた
- 2 王立冒険者学園ヘクトール、入学試験
- 2-1 王立冒険者学園「ヘクトール」到着早々、イキったブレイズにバトルを挑まれる
- 2-2 入学試験「模擬バトル」開始
- 2-3 主人公ブレイズのレア剣を砕き割る
- 2-4 令嬢マルグレーテ・エリク
- 3 おんぼろ旧寮暮らしの日々
- 3-1 ランとデレデレお弁当タイム
- 3-2 スペシャルスイーツで「あーん」ぱくっイベ
- 3-3 本来のゲームにない「馬小屋クエスト」発生
- 3-4 謎のフラグで世界線が分岐した
- 3-5 ボロ教室の床が抜けて草
- 3-6 ランとの甘々生活、同級生にバレてしまう
- 4 令嬢マルグレーテ、ボロ寮に来襲
- 4-1 学園トーナメント戦の決着
- 4-2 謎のフラグが立った
- 4-3 三人で混浴してみた
- 4-4 お嬢様を洗ってみた
- 4-5 三人で雑魚寝してみる
- 5 クラス対抗「夏季遠泳大会」
- 5-1 底辺Zクラス、クラス対抗「夏季遠泳大会」に、まさかの参戦
- 5-2 遠泳大会、特殊ルール下の戦略とは……
- 5-3 エリートクラスSSS、ブレイズの戦略
- 5-4 クラス対抗遠泳大会、ついにスタート!
- 5-5 遠泳大会そっちのけで、俺は大宴会を開くぜ
- 5-6 底辺クラスZ、意地の団結力
- 5-7 底辺クラスZ、ランの後ろを争う
- 5-8 隠しルート技
- 5-9 決着の浜辺
- 6 俺の誕生日イベント
- 6-1 バースデイディナーの誘い
- 6-2 個室の晩餐
- 6-3 男子寮食堂に武器屋の御曹司が現れた(回想シーン)
- 6-4 三人の誓いで、また謎フラグが立った
- 6-5 「どこまで」のフラグか、確認してみた
- 7 大晦日「ヘクトール大遊宴」
- 7-1 卒業クエストの重圧に、学園が騒がしい
- 7-2 大晦日、大遊宴ついに始まる!
- 7-3 ブレイズ、孤独な単騎演舞でやらかす
- 7-4 俺達の馬術
- 7-5 底辺Zテーブルの楽しい飯
- 8 卒業試験クエスト、ダンジョン選択
- 8-1 謎のダンジョン
- 8-2 大洞窟攻略の絵図
- 8-3 底辺Zクラスの選択
- 8-4 ブレイズのパーティー組み
- 8-5 四人の誓い
- 9 卒業試験ダンジョン攻略クエスト!
- 9-1 大歓声の中、卒業試験ダンジョンへと送り出される
- 9-2 俺達の挑戦
- 9-3 最初の宝箱
- 9-4 通路崩落
- 9-5 最後の宝箱、そして謎の罠
- 9-6 「バグ技」炸裂!
- 9-7 対アドミニストレータ戦
- 9-8 納期を守れ、底辺社畜の意地で!
- 9-9 タイムアップ
- 10 史実無視の奇襲
- 10-1 ファーストキス
- 10-2 リーナさんの治療
- 10-3 魔物の渦
- 10-4 イベント分岐
- 10-5 学園長の戦い
- 10-6 トラップ発動!
- 10-7 レアドロップ固定
- 11 俺達の選択
- 11-1 卒業後の道
- 11-2 恋愛フラグ管理
- 11-3 運営の影
- 11-4 卒業式
- 11-5 国王謁見
- 11-6 「居眠りじいさん」の正体
- 11-7 裏ボスレアドロップの「必中剣」
- 11-8 旅立ちのとき
- 第一部「愛読感謝」! エキストラエピソード
- エキストラエピソード 大賢者ゼニスの過去、あるいは未来、あるいは世界の運命。
- 第二部予告
- 第二部 「エリク家領地平定」編
- 1 エリク家の食客
- 1-1 エリク家の危機
- 1-2 コルンバよ、東京都世田谷区千歳烏山だ。悪いか
- 1-3 当主シェイマスと、エリク家の家族
- 1-4 マルグレーテの鎖
- 1-5 贈り物
- 2 神狐の森
- 2-1 聖なる泉
- 2-2 神狐の憂い
- 2-3 触手
- 2-4 対「アンノウン触手」戦
- 2-5 アーティファクト「聖なる鍵」
- 2-6 コルンバ「即逃げモンスター説」
- 3 山から来た男
- 3-1 村調査
- 3-2 火口から来た男
- 3-3 恋愛フラグ管理
- 3-4 ブレイズパーティーの凋落
- 3-5 砂のパンくず
- 3-6 暗闇の男
- 3-7 対サンドゴーレム戦
- 3-8 地脈水脈を解放する
- 4 ノイマン家の契約書
- 4-1 晴天の霹靂
- 4-2 マルグレーテの縁談
- 4-3-2 エリク家救済の絵図
- 4-4-2 子猫の夜
- 4-5-2 エリク家使者の道
- 5 マルグレーテ奪還作戦
- 5-1-2 騎乗
- 5-2-2 門前の人影
- 5-3-2 ノイマン家の異変
- 5-4-2 コルンバ成敗
- 5-5-2 サンドゴーレムロード
- 5-6-2 ダブルボス戦
- 5-7-2 アドミニストレータの罠
- 5-8-2 「羽持ち」の謎
- 5-9-2 三人の婚姻
- 5-10-2 二周目
- 5-11-2 レアドロップ「則天王の指輪」
- 6 旅するエリク家と学園長の手紙
- 6-1-2 旅するエリク家
- 6-2 ゲーム時空の異変
- 6-3 新たなる旅立ち
- 第二部「愛読感謝」! エキストラエピソード
- エキストラエピソード 養護教諭リーナの夢。もしくは枷。もしくは世界の裏側。
- 第三部予告
- 第三部 「海岸歓楽都市ポルト・プレイザー」編
- 1 甘くとろける真夏の日々
- 1-1 久し振りの宿屋
- 1-2 魂のふれあい
- 1-4-2 R18フラグ開放
- 2 行き倒れエルフ
- 2-1 行き倒れの罠?
- 2-2 ブレイズパーティーからの逃亡者
- 2-3 くいしんぼエルフ
- 2-4 それぞれの道
- 3 リゾートの水着跡
- 3-1 海岸歓楽都市ポルト・プレイザー到着
- 3-2 ビーチリゾートの休暇
- 3-3-2 水着跡
- 3-5 愛の形
- 4 大賢者アルネ・サクヌッセンムの影
- 4-1 リゾート「そぞろ歩き」で注目を集めた
- 4-2 邂逅
- 4-3 リゾートの居眠りじいさん
- 4-4 羽持ちとサクヌッセンム
- 4-5 世界の因果律
- 5 リゾートカジノの裏賞品
- 5-1 ランとマルグレーテ、着飾る
- 5-2 カジノでバグ確認
- 5-3 アーティファクト「従属のカラー」
- 5-4 すごろく大記録
- 6 すごろく攻略クエスト
- 6-1 最初のマス
- 6-2 壁、壁、壁。そして高い壁。
- 6-3 連続戦闘で対アンデッド戦に突入
- 6-4 歴代スコア一位をぶち抜いてやったぜ!
- 6-5 分岐マス、俺の戦略
- 6-6 「三つのパニッシュメント」発動
- 6-7 獲得コイン「全額没収」の、さらに先
- 6-8 ロストの探索者
- 6-9 魂の繋がり
- 6-10 ファイナルループ到達!
- 6-11 ファイナルループ攻略の設計図
- 6-12 泥沼の苦闘
- 6-13 最後の賭け。または因果律のほころび。
- 7 売られた娘
- 7-1 凱旋
- 7-2 従属契約
- 7-3 終身利用権
- 7-4 売られた娘
- 7-5 人買い事務所
- 7-6 「迷いの森」の古代祈祷処
- 7-7 「迷いの森」攻略の絵図
- 7-8 添い寝
- 8 「迷いの森」攻略クエスト
- 8-1 森のランチ
- 8-2 「迷いの森」に踏み込む
- 8-3 残り時間の陥穽
- 8-4 ブービートラップ
- 8-5 ループする魔の森
- 8-6 対ククノチ戦
- 8-7 レアドロップ「渡り鳥の魂」
- 8-8 古代の祈祷処
- 8-9 復路
- 8-10 最終日
- 8-11 花喰いスレイプニール
- 8-12 人買い野郎「征伐」
- 9 マジックビーチバレー大会
- 9-1 カジノリゾート宿泊
- 9-2 レミリアのフラグ
- 9-4 ビーチイベントの誘い
- 9-5 更衣室で生着替え
- 9-6 大会開始!
- 9-7 第一戦「イーストサイド沖仲仕」戦
- 9-8 第二戦の戦略。あと日焼け止めショー
- 9-9 第二戦「冒険者ギルド選抜チーム」戦
- 9-10 レミリアの水着、アブナイ
- 9-11 エリート女子、対戦の戦略
- 9-12 第三戦「イーストサイド・エリート女子選抜チーム」戦
- 9-13 獣人チームの謎ビキニ
- 9-14 第四戦「別大陸獣人バニー」戦
- 9-15 居眠りじいさん登場
- 9-16 じいさんチームの超絶ミニ
- 9-17 大賢者の必殺技
- 9-18 突破口
- 9-19 レミリア水着技+モーブバグ技のダブル効果
- 9-20 鳴り響くモーブコール
- 10 リーナさんの密偵
- 10-1 アーティファクト「コーパルの鍵」
- 10-2 商人「トルネコ」ことコルムのその後
- 10-3 リーナさん失踪の謎
- 10-4 ブレイズの凋落
- 10-5 ドワーフの遺作装備
- ■番外■モーブ組装備一覧(備忘録)
- 10-6 迷いの森アゲイン
- 10-7 ホブゴブリン、ハンプとダンプ
- 10-8 七滝村占拠の経緯
- 10-9 正体不明のボス級魔族
- 11 七滝村の魔族坑道
- 11-1 謎坑道
- 11-2 対魔族戦略会議。お夜食ティータイム付き
- 11-3 ボス部屋の扉、開く
- 11-4 リーナ先生に甘える
- 11-5 レミリア、ニンジャと化す
- 11-6 フードファイターレミリア、敵魔族宿舎から情報と果物をくすねるw
- 11-7 ホブゴブリンをおだてあげて情報を得るw
- 11-8 居眠りじいさんの影
- 11-9 敵ボスの「正体」
- 11-10 魔王の影
- 11-11 決戦前夜
- 12 神々の争い
- 12-1 魔族宿舎夜襲!
- 12-2 世界線分岐と運命の神
- 12-3 ボス部屋の扉が開く。俺を誘うように
- 12-4 アドミニストレータと魔王の離反を狙う
- 12-5 世界の謎、大いに動く
- 12-6 魔王のハメ技
- 12-7 謎の声
- 12-8 対「アドミニストレータ・魔王の影」戦
- 12-9 転生者の真実
- 13 新大陸へ……
- 13-1 告白
- 13-2 転生者
- 13-3 早朝
- 13-4 ネコミミ獣人アヴァロンの巫女姿
- 13-5 リーナ先生をパーティーに迎え入れる
- 13-6 リーナ先生のフラグ
- 13-7 「例のきのこ」調理
- 13-8 「アレなきのこ」の「効果」
- 13-9 出航の朝
- 第三部「愛読感謝」! エキストラエピソード
- エキストラエピソード 魔王の娘「ヴェーヌス」、モーブを追う
- 第四部予告
- 第四部 「終着の大陸」編
- 1 大陸間大洋横断! 五人の船旅
- 1-1 五人の船室
- 1-2 まどろみの朝
- 1-3 トップデッキで恋人繋ぎ
- 2 幽霊船ラルゲユウス号
- 2-1 さまよえるボーア人
- 2-2 幽霊船ラルゲユウス号
- 2-3 幽霊船探索
- 2-4 最後の日記
- 2-5 アーティファクト「祝福の尼僧エプロン」
- 2-6 風邪の夜
- 2-8 夜明けの香り
- 3 船内密室連続重大窃盗事件(かもしれない)
- 3-1 昼下がりの大事件
- 3-2 モーブファミリー、迷宮入り事件を推理する
- 3-3 難事件解決!
- 4 ラルギュウス崖縁村の危機
- 4-1 新大陸に下り立つ
- 4-2 ラルギュウス崖縁村と「ガイアの大穴」
- 4-3 ネコミミ巫女、アヴァロン・ミフネ
- 4-4 幻影
- 4-5 リーナ先生の封印
- 4-6 解呪成功
- 4-7 幻のアーティファクト「アイギスの盾」
- 5 魔王の娘、ヴェーヌス
- 5-1 闇のバトルフィールド
- 5-2 魔王の娘「ヴェーヌス」戦
- 5-3 ヴェーヌスの提案
- 5-4 指輪
- 5-5 対「仁王」戦
- 5-6 嫁の位置
- 5-7 投宿
- 6 のぞみの神殿と草薙剣
- 6-1 神域に到着
- 6-2 ヴェーヌスの運命
- 6-3 遺棄クエスト「草薙剣」
- 6-4 聖なる洞窟
- 6-5 聖なる泉
- 6-6 眠りにつく神剣
- 6-7 三人のアヴァロン・ミフネ
- 6-8 アヴァロン姉妹と「依代の儀」
- 6-10 三位一体の奇跡
- 6-11 魂の合一
- 6-12 割れた心
- 7 「不死の山」クエスト
- 7-1 焚き火を囲んで
- 7-2 馬車泊一景
- 7-3 宿屋の部屋割
- 7-4 恋愛フラグ管理「アヴァロン」
- 7-5 「不死の山」入山
- 7-6 宝永火口の罠
- 7-7 四体ボス戦
- 7-8 全滅
- 7-9 奈落の底へ
- 8 冥王の試練、そして魂のメモワール
- 8-1 冥王との邂逅
- 8-2 黄泉平坂の試練
- 8-3 七分の一の賭け
- 8-4 復活のメモワール
- 8-5 「タンケーク全滅戦」、隠された真相
- 8-6 リーナ先生「封印」の真実
- 8-7 父娘の対話
- 8-8 「七つめ」の魂
- 9 アルネ・サクヌッセンムの真実
- 9-1 「不死の山」火口内部へ……
- 9-2 アルネ・サクヌッセンム
- 9-3 世界創造の秘密
- 9-4 「イレギュラー」の正体
- 9-5 トリックスター
- 10 魂と闇の闘い
- 10-1 再戦のブラックフィールド
- 10-2 逆襲の蓋然性
- 10-3 わずかな輝き
- 10-4 辺境へ……
- 10-6 魔王城への遠い道
- 11 魔族の土地
- 11-1 睨み合いの最前線
- 11-2 魔族「抜け穴」トンネル
- 11-3 魔族最前線警戒所の夜
- 11-4 魔王城で捕縛された俺達
- 11-5 魂が触れ合う夜
- 11-7 「誓いの珠」と嫁の光
- 12 魔王
- 12-1 魔王城
- 12-2 戦闘の「魔王フィールド」
- 12-3 ヴェーヌスの切り札
- 12-4 魔王の嫁
- 12-5 裏ボス最後のレアドロップ「死中活の指輪」
- 12-6 遙かなるアドミニストレータ
- 13 裏ボス
- 13-1 馬車の夜
- 13-2 魔族馬車の男
- 13-3 辿り着いたブレイズ
- 13-4 対「裏ボス」戦
- 13-5 弔い
- 14 アドミニストレータ
- 14-1 遺品
- 14-2 マーカーライトの魔法陣
- 14-3 世界管理統制業務室
- 14-4 さながらに、其は定め
- 第四部エピローグ
- ep-1 「時の琥珀」大書架室
- ep-2 魔王城
- ep-3 のぞみの神殿
- ep-4 「トルネコ商会」
- ep-5 ポルト・プレイザー、ビーチカヴァーン
- ep-6 エリク家領地
- ep-7 王立冒険者学園ヘクトール
- ep-8 はじまりの村
- 第五部予告
- エキストラエピソード レミリアの瞳1
- エキストラエピソード レミリアの瞳3
- 第五部 「エルフの森」異変編
- 1 エルフ棲む森へ……
- 1-1 北西へ! 馬車の旅一景
- 1-2 ククノチの土地
- 1-3 ダークエルフ、ファントッセン国王
- 1-4 樹木神ククノチ、運命の分岐点
- 1-5 レミリア、里帰りする
- 1-6 森エルフの依頼
- 1-7 ふたつの旗印
- 1-8 ハイエルフの土地
- 1-9 ハイエルフの森へ
おすすめレビュー
★7,056
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
アニメ見てみたい @mingchih007
モーブとラン、マルグレーテの未来が見たい
★★★ Excellent!!!
気軽に楽しめる @hana_no_iro
たまにシリアスっぽい話にもなるけど基本はお気楽な話が続く感じです。
主人公のふてぶてしいけど憎めない性格とヒロイン達のあざとくない可愛らしさがいい感じです。
これからの展開にも期待してます。
★★★ Excellent!!!
モブキャラの成り上がり!タイトル通りにサクサクと物語が進んでいく! 新川世紀
このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(386文字)
★★★ Excellent!!!
念入りに構成された物語 万吉8
冒険ものの序盤にありがちな故郷の襲撃。
難を逃れた主人公が冒険学園で学び、仲間と出会い、魔族との戦いに身を投じるというゲームの世界に転生した底辺社畜の物語です。
丁寧に作り上げたであろう作品世界の説明とストーリー展開のバランスが取れており、読者は無理なく物語の世界を楽しむことができます。
現在、主人公の卒業と旅立ちへとストーリーが進んでいます。
底辺社畜がゲームの世界でどのような役割を果たし…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
テンポがよくて面白い。 @dred2914
ストーリーも面白いしキャラクターも魅力的、とりあえず読んでみて欲しいです。
★★★ Excellent!!!
アニメで見てみたい @Tak3831
読んでいくほどキャラクターたちが動いている様子が目に浮かんできます。
学園編でちょうど1クール13回放送位になるのでは?
書籍化コミック化アニメ化期待してます。
★★★ Excellent!!!
実に笑える @tnfurno
ゲーム知識を生かした作品て大抵主人公最強チーレムフル回転だが、裏技バグ技を使って面白可笑しく描いてる
ハーレムあるけど諄くなく、展開も早いのでサクサク読めるしクラスメイトや関係者のノリも良いので気軽に読めますよ
今後の展開が凄く楽しみである