応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ジェ◯イマスター的な動き…!
    突っ込んだ先がデス◯ターじゃなくベアードだけどw

    作者からの返信

    でかい星でしたw
    この章もそろそろクライマックスになってまいります!

  • >「うううう、羨ましくなんか、羨ましいッ!!」

     大人しく、たぬき娘ハグしておけばいいものを……(笑)

     竜胆たん、宇宙服は?
    と思ったのですが、荒御魂憑きだとエーテル呼吸出来ちゃいます?

     因みにエーテルがダークマターの正体ですよ、皆さん!(←ウソ)

    作者からの返信

    僧侶がもう一着送ってきていたんですよ、宇宙服。

    どこかの勇者村村長は生身でエーテル呼吸できますね!

  • 竜胆ちゃん、アグレッシブ!
    そしてツインライトセイバー、またはビーム薙刀
    ゲルググ君のビーム薙刀は、正直どこら辺が薙刀なのか疑問だがw

    作者からの返信

    ツインライトセイバー、ダースモール的なあれですね!

  • 「わ、妾はとても怖かったのじゃ!!」
    ビームナギナタで暴れ回って宇宙船破壊した上でもう一度言って欲しい。新喜劇的な意味で。

    作者からの返信

    新喜劇w
    あれだけ暴れておいてー!っていうやつですなw

  • 腹が痛くなる結膜炎!新しいなw

    作者からの返信

    よりによってなんというでたらめな言い訳を、というw

  • いつも更新お疲れ様です!
    めっちゃ楽しみにしてます!

    亜由美ちゃんの相変わらずの小物っぷり笑

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    亜由美ちゃんは安定して小物ですからw

  •  あれ? たぬき娘はローザたんが持ってったか……

     †クラウド†と敵対するのも面倒臭いが、共闘するのはもっと面倒臭そう……

     状況を利用して銃口向けてきますよ、きっと。ローザたんゲットの為に。

    作者からの返信

    亜由美はみんなの財産!(

    クラウドはこう、あまり難しいことは考えない気もしますw


  • 編集済

    盛り沢山過ぎてどこに言及すればいいのかわからない…!こうなれば…
    ウホウホウホウホ!(ドコドコドコドコ)

    作者からの返信

    ツッコミどころ満載!
    出し惜しみなしで突き進んでますからねw

  •  なるほど。だからローザたんチャイナだったのね。

     で、†クラウド†が三顧の礼で迎えられた軍師になってると。

     め~ん~ど~く~せぇ~予感しかしないですな。
     アイツにはローザたんの代わりにタヌキあてがっておきましょうよ(笑)

    作者からの返信

    タヌキはクラウドと顔見知りですからねえw


  • 編集済

    翡翠の国。ファンタジーにマスドライバー、中華料理、お尋ね者は厨二の化身†クラウド†…
    ごった煮ですなあw

    作者からの返信

    翡翠帝国、なんでもありの舞台ですねw


  • 編集済

    既に、亜由美ちゃんは居なくてはならない相棒になっとりますなぁ〜ニヤニヤ

    作者からの返信

    超有能ですなあ、亜由美ちゃんwいろいろな意味で(

  • とりあえず襲撃かけた分の落とし前はつけようね

    作者からの返信

    ユーマがあえて斬らない相手、そうするコストが高すぎるのと、利用できる相手である場合が多いですね。
    あるいは、嫌いじゃない相手だと斬らないですw

  • すげえ流れ作業で(恐らく本当は強敵であろう)刺客が倒されてる。素晴らしい、惚れるね

    作者からの返信

    一般的に強敵と言うようなモノなら相手にもなりませんね!

  • ここでも亜由美ちゃんが盾に!
    なんて心強い仲間なんだ(棒読み)

    誤字報告です
    検討
    →見当

    作者からの返信

    おっと、誤字を修正します。

    亜由美ちゃん、実際なんでもんできるので強力ですねw

  •  たぬき、中々の耐久力。
     ぜひとも何処かのタンクと競って貰いたい!(笑)

    作者からの返信

    たぬきは強靭で万能なだけですからねw

  • 良き支え合い。竜胆ちゃんも夫婦(ハーレム)の共同作業に参加!
    …そういやゴッグとたぬきは同じカラーリングですな…

    作者からの返信

    ゴッグのような重装甲ということ……!!

  •  やっと正ヒロインその4登場!

     って、チャイナですかい! ユーマにあんな事やこんな事してもらう気まんまんですな!

    作者からの返信

    さて、なにゆえローザはチャイナなのかw!


  • 編集済

    亜由美ちゃんは本当に(都合の)いいキャラクターだなあw
    そして、ついに宇宙へ!なーんか数多の同胞のために侵略してくる異星人ってなると、セミ人間をリメイクした宇宙忍者を思い出しますな

    作者からの返信

    亜由美ちゃん、物語の空気づくりにもストーリーの小道具にも大変便利なヒロインですw


  • 編集済

    ローザ来た!
    ドラゴンで上昇限界まで行って、亜由美ちゃんを放り投げてぐぇっと足場にして更に上昇。これっきゃないw

    作者からの返信

    フフフ、そんなストレートな方法を……w

  • シャドウジャック経由でローザにネタが渡ってたなら必然の登場である。

    しかし亜由美ちぇんの使い勝手のよさよ…(笑)
    くそ重い場面でもすぐギャグにできるしそのくせ有能だし

    作者からの返信

    何気にローザは、シャドウジャックがいることでかなり強力な巫女になるんですよね。
    亜由美ちゃんはもう、作者からすると本当に便利ですw

  •  あけち先生もやっとタヌキを叩くのはお尻と分かっていただけたようで(笑)

     タヌキちゃんに新たな目覚めが!(笑)

    作者からの返信

    亜由美ちゃんはどんな風になっても不思議はないですねえw

  • ユーマはモテモテですなあ。
    まあ精霊王や管理者などの極大トラブルからもモテモテですけどw

    作者からの返信

    そりゃあもうモテモテですw

  •  ちょっと先生! それ、ウチのジェネシスのディメンションシフトフィールドじゃないですか!? 外か見えない事まで一緒なんですけど……

     まあいいや。でも、それなら尚更ディメンションで切っちゃう方が早かったですね。面白味の欠片もないですけど。

    作者からの返信

    おお、ネタ被り!
    科学読本で、時間をとめたら光も空気も届かなくなるよ!的なのとか、時間停止すると空気が粘って自由に動けなくなる、みたいなのは過去のラノベであったりしますからね。

    ディメンジョンは視認できるか、内部構造を把握しないとちょい正確さが落ちるんですよね。
    なので必殺を期して、相手に同じ技を何度も使わせて潰しております。
    冷静さを失った相手は、成功体験に縋るものですから。


  • 編集済

    敵からすると悪夢ですなあ。
    SFバレしてる時点でSF勢の優位性が消えてるんだけどボコられないとわからないんですな。生きて分かれば儲け物、と。

    作者からの返信

    SFバレするということは、手の内が明らかになるわけですからね。
    ユーマの強さは剣の強さ以外に、メタ思考と洞察力で敵の正体を高速で暴くところにありますね。

  • 初見殺し殺し、ユーマでなければ『お前は何を言ってるんだ』になるところですがw
    今まで数々の相手を、出落ちギャグ要員にしてきた実績がありますからなぁ

    作者からの返信

    時間停止は割と今まで出てきた中ではトップクラスの規格外ですね。
    なのでユーマもかなり慎重に戦いました。

  •  じゃあ、時間停められる前にディメンションで空間越えて斬ってあげて下さい。他の技だと時間停めて避けられちゃうので。

    作者からの返信

    そんな能力攻略以外の戦い方はしませんぞw!

  • 破穿「蓬莱帝から賜りし止まった時の世界に入門してくるとは…」

    作者からの返信

    やはり時間停止能力者と戦っておかねば……!


  • 編集済

    ワシも、キャラネーム実名原理主義者である…漢字は少し変えてあるが…

    友達は…居なくもない族………

    作者からの返信

    本名派は根強くいますからね!
    小説の場合、その方が書きやすいですし余計な名前を出さなくていいのでw

  • うむ、順調に嫁候補が増えておる!
    良きかな良きかな!

    脱字?です

    二人で並んで真面目っぽ顔を
    → 二人で並んで真面目っぽい顔を

    作者からの返信

    誤字修正しました!
    竜胆はすっかりユーマにぞっこん()ですな!

  • 夫の居ぬ間に山城新伍!?知らなかったことにしよう…
    亜由美ちゃんはあれですな、社会人になった筈が気が付けばアラサーニートゲーマーになってるタイプ。ユーマの嫁の方が幸せよー?

    作者からの返信

    チョメってしまいましたなあ!

    亜由美ちゃんは異世界来て救われたタイプかもですねw

  • CCAネオジオン兵みたいな村人がいるなあw
    黒たぬきはこの作品で良かった。タンクの方だと[盾+タヌキ]で危ないところだったぜ…!

    作者からの返信

    おっと、タンクの方だと盾が勇者になってしまうような!

  • 愛すべきおバカくノ一、灰王の配下にはよ!

    作者からの返信

    これは灰王の下につくの確定みたいな感じですねw

  • 山切り刻んだところで大惨事になるだろうな・・・と思ったら案の定
    これから家の中に入ればちょっとだけ生存率が上がるかもしれない運任せのデスゲームの始まり始まり
    もし石投げる雰囲気になってなかったらもう一閃やってくれてたんでしょうが

    まぁ黒狸さんなら汚い悲鳴をあげながら逃げ切りそうですが

    作者からの返信

    因果が巡ってきて、集団に紛れててもやったことはきちんと応報されるカンストの世界ですね。
    一般市民にも大変厳しいです!

    たぬきはこの程度なら悲鳴をあげながら逃げ切るでしょうねw

  •  嫁が2人追加されそうな予感ががが……

     竜胆たんはともかく、黒たぬきにはリュカから✕の札が上がりそう(笑)

     昔、ファ○コムが出していた"ダイナ○ア"の、出てくる度に愉快な退場をしていく姉さんのようだ……(笑)

    作者からの返信

    鋭い……!!

    黒いたぬきはギャグ時空なので何があっても死ななそうですなw

  • 狸は中々憎めないキャラ感が出ておりますな。
    空輸担当がいない今、彼女は貴重なタクシーなのだ…

    作者からの返信

    ブラックラクーンを空輸用の足に!?

  • 黒たぬき「24歳、現役女子大生っすぞ!」
    助けられといて石投げるアホ共より余程可愛げがあるw

    作者からの返信

    ブラックラクーン、憎めぬ娘ですからなあw

  • >「うひー!? お父さんお母さんっ、亜由美は一足先にあの世に旅立ちますーっ! 大学の単位落として留年してごめんなさーいっ!! 全部、全部ゲームが悪いっすううううっ!」

    >「リアルな叫びはやめて欲しいのう……」

     かなりの読者の心に突き刺さる攻撃が!(笑)
     これやり続ければユーマに勝てるかもしれないのに……自爆技だけど!(笑)

    あと、

    >俺は乗り物にしているブラックラクーンを、ぺちぺち叩いた。

    は、ブラックラクーンの「お尻」をにしましょう!
     きっと最後まで付きまとってくれるようになります!(笑)

    作者からの返信

    お尻なのか頭なのかは……ご想像におまかせします……!

  • 相変わらず神殺しのノリが軽いw

    作者からの返信

    さらっと神殺ししますよ!

  • > 「ぐえーっ!!」
    この黒たぬき、ギリギリな名前しおってw結構好きw

    作者からの返信

    かなり危ない名前ですよねw

  • スナック感覚で神殺しとか言うパワーワードよ…

    作者からの返信

    もう神殺の剣士ですからねw

  • え?本当に巨大な歯車回してた!?ネタのつもりだったのに!(笑)

    作者からの返信

    先読みされた!!と思ってましたw


  • 編集済

    連行された村の男達は、魔石精製の為に地下で巨大な歯車を押し回して、倒れたらムチや棍棒でしばかれてるのか。おのれ許すまじ!w
    あっ、本妻達が竜胆ちゃんを嫁仲間認定してるw

    作者からの返信

    本妻たちには全てお見通しなのだw

  •  これ、どんな小説読んでも思うのですが、「姫様」とか「王様」って、本当はおかしいんですよね。
     そもそも「姫」や「王」は敬称なので。
     シャドウジャックや竜胆たんも後の会話では「様」を付けてませんしね。
     きっと風の谷のお話や絵本とかでそう書かれるからでしょうね。

     竜胆たん、自覚なしですが、ユーマハーレム入りがちゃくちゃくと進んでいる様子。
     リュカの「いいよ~♪」の一言で終わりそうですが(笑)

    作者からの返信

    竜胆に逃げ場なしw!

    様を付けたほうが牧歌的な感じがしますね~

  •  そう。水平転移ならリュカのシルフさんや森にパスを繋ぐとかでユーマを発見出来る筈と思ってましたが、蓬莱はどうやらおかしな土地のようで。
     帝(管理者)が何やら妨害してる感じなのかな?
     でも、最初の3人はそういう妨害はしてこなかったし……

    作者からの返信

    蓬莱の地は特殊なんですね。
    そこを、ここまで辿り着いているシャドウジャックは正真正銘の凄腕なのですw

  • 芸は身を助くんですな。
    しかし、賦役かな?男衆が全くいないのは流石に。

    作者からの返信

    さて、男たちがいない理由は……?

  •  まだ全然ですよね。ディメンションも含めて、な~んにも剣技出してませんし。
     竜胆たんに敵を回す余裕すらある。

     デスブリンガーも†クラウド†くらいしか相手にならんでしょうし。

     まぁでも、帝の傍に誰かしらいるんでしょうね。
     尻が2つに割れたくノ一以外のが。

    作者からの返信

    ですねえ。
    この国の人間だと相手にならないようです。
    人間だと……


  • 編集済

    帝を除けば、案外最初のやつが一番の強敵だったのかも。え?くノ一?強くてもお笑い担当なのでw

    作者からの返信

    くノ一が最強で間違いないんですが、あの性格なんでw

  • うむ。平和に暮らす普通の女には見向きもされないが、ヤバい立場の強烈な女には滅法好かれる強いヤツ。主人公ですなあ。

    作者からの返信

    まさしく主人公ですね。
    彼でなければ救えなかったヒロインたちを救ってきたわけですので!

  •  なんかもう、普通にディメンション使ってますね。

     蓬莱帝、蓬莱の管理者も簡単には防げない筈……そろそろ何か対抗策が出てきそう……

     そういえばユーマってガチに管理者とはやり合ってませんよね?

     あと、ユーマは別の世界の思ってるようですが、船長との話の内容からすると、水平転移(同じ世界で遠くに飛ばされただけ)ですよね?

    作者からの返信

    ですね、水平転移です。
    別の国のことを異世界と言ってますね。

  •  飛んでいく相手に追いつけたのなら、次は気を制御して空中に浮かないと!
     だって三つ目の格闘家より先に地面に付いて負けちゃうから(笑)

    作者からの返信

    飛ばないのはユーマ氏があくまで人間だからですねえw

  • 圧倒的暴力とうまいメシを前にすれば、種族・人種・国家・宗教なんのその!ですねw

    作者からの返信

    ですです。
    人ウマいものに国境はないのです!

  • あのくノ一、1度だけの出番では勿体ない気がするww

    作者からの返信

    再登場、あるでしょうかw

  •  名状し難きくノ一のようなモノの尻が2つに割れました(笑)

     竜胆たんのポカポカはカワイイもんですね! リュカにポカポカされたら……(笑)

    作者からの返信

    尻は最初から2つに……w!


  • 編集済

    竜胆ちゃん……ユーマはもうセキニン取る覚悟で良いのでは?後々リュカに許可貰おう!w
    お笑い尻ニンジャは再登場しますなあ。

    作者からの返信

    ニンジャの人はまた出てきそうですw

  • 水上を大剣で…普通は思いつかないから

    作者からの返信

    これは読めませんなw

  •  アイエエエエ!? ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
     って言ってくれないとさぁ~ユーマくん?
     あ! ヒッキーだから読んでないのか!
     そして竜胆ちゃんは順調に開発され中♪
     また嫁が増えるのぅ……
     リュカさまに先にチクっておくね♪(笑)

    作者からの返信

    竜胆はこの章のヒロインですからね!


  • 編集済

    手取り足取り、ついでに腰取りまでしてしまいましたなあ…!えっち!
    和っぽいしやっとニンジャが出たけど、輸入品だし残念だし…でもそれが良い!

    作者からの返信

    パチもんニンジャ、なかなかいいキャラなのでありますw

  •  そうそう。宗教に関わる者は大抵ロクでもない。と、あけち先生が言ってました!(笑)
     そして手下の戦士ユーマを使って、世界中の宗教をぶった切るラノベ作家はここにいま~す!!(笑)

    作者からの返信

    そもそも支配するための方法として宗教を作り上げた者たちですからね!
    ユーマの行動は自由意志ですw!

  • 僧w侶wいい性格してますなあ

    作者からの返信

    彼はユーマと出会って毎日が楽しくなったでしょうねw

  • 今夜はお楽しみですね!!!

    作者からの返信

    襲いかかるお楽しみキャンセル!

  •  これからは”DT戦士ユーマ”と名乗らないと(笑)
     サマラから守り通したDT鉄壁防御を甘くみるな!(爆)

    作者からの返信

    まさに鉄壁!!
    異能ですら貫けぬ貞操感覚!!


  • 編集済

    異常事態を認識すると体と心が別物になってクールになれるのですな。そもそも異常事態だと認識出来ない類の攻撃の筈だが…無邪気な嫁アタックをかわし続け育てた童貞力は伊達ではないということかw

    作者からの返信

    ユーマの場合、このメタ思考する力も強力な武器ですな。

  •  そうかぁ~前に”てい”の字を間違っていたのはこれの伏線かぁ~(笑)

    作者からの返信

    そんなことぁないw


  • 編集済

    「嫁とのデート中に出奔して別の女の子を嫁育成しつつの二人旅。挙句ラ◯ホに連れ込んでます」
    こう書くと大変不味いw

    作者からの返信

    これは大変にまずいですなあw

  • 木刀の破壊力で思い出すのは銀〇なのは気のせいだろうか……?
    もしかしてユーマは少年ジャ〇プを読んでいた……?

    作者からの返信

    木刀は破壊力あるものですからねw


  • 編集済

    何かを極めるとは、何かを捨てることなのだ…
    ユーマは日本で色々捨てたけど、こっちで沢山手に入れましたなあ。

    作者からの返信

    まともを捨てて手にした力で、捨てた以上のものを手にしましたね!

  • 血を分けた実の妹よりも妹感がある魂の双子…

    作者からの返信

    味覚が合うって大事ですからねえ!

  •  リンドウたんがボトラーに!?

     ヤバいあけち先生! 絵面が全然KENZENじゃない上に萌える!!(笑)

    作者からの返信

    絵的にまずいw!!

  • ユーマ……しょーもない成長っぷりw
    でもまあ成功したんなら、それはそれで良し!

    誤字ですぞ
    上方が他に
    ➡︎情報が他に

    作者からの返信

    誤字修正です!

    ユーマはまあまあ煩悩に素直ですw

  • 覗きも暗殺も忍び寄る点は同じだが、暗殺に比べれば覗きなんて可愛いものですよねー……いや諸君、現実でやったら刑事罰ですぞ!w

    作者からの返信

    うむうむw
    覗きついでに暗殺者をさらっと排除してしまうのでした

  • グワーッ!十七連発!

    作者からの返信

    十七連続敗北!


  • 編集済

    ウグワー!じゃないのかw

    作者からの返信

    ダメージが極めて軽いのでw

  • >せっかく妾っ娘の竜胆ちゃんがいるのに、

     その書き方だと愛人枠確定……
     せめてルビ振った方が……
     リュカさんにチクっておきますね!(←めっちゃ爽やかな笑顔で(笑))

     そして「おう!」の件は既に突っ込まれてた……

    作者からの返信

    おお、妾と妾が同じ書き方でしたw


  • 編集済

    魔神峠十七人衆よ!お前たちの中に一人、「おう!」という返事をしなかった奴がいる!「ぐわーっ」は言っていたようだが、けしからん!w

    作者からの返信

    これはユーマに十字槍を折られた一人目も入れて十七人衆だからですなw

  •  リンドウたんがユーマに毒されていく……毒されていくだけで手は出されないと思うのでセーフ(笑)

    作者からの返信

    基本はノータッチの男、ユーマ!

  • 何気に良いものばかり食べているでござるな

    作者からの返信

    竜胆は美味しいものを見つける天才でござる

  • のじゃロリっ娘、推して参る!

    作者からの返信

    ロリなのだろうか……!

  • 落ち込み涙を流す女子を自覚なくコメディー時空へ誘う良い男!

    作者からの返信

    シリアスなままではいさせない!


  • 編集済

    また女を助けて追加ですか…いいぞもっとやれ!w
    やっぱりヒーローはタイミングですな。

    作者からの返信

    ヒロインはガンガン増えますぞ!!!!!

  • >俺がただ、この香りをトイレの記憶と結び付けてしまっているだけなのだ。

     ちょっと待て貴様!! 貴様のトイレはボトルだろうが!!(笑)
     あ! 部屋が臭いからトイレの芳香剤老いてたのか!(笑)

    作者からの返信

    たまにトイレにボトルの中身を捨てに行ってたのよw!

  • ああもう!いいところで…誰か知らんが、馬に蹴られて地獄に堕ちろ!w
    さて、和風ですな。ニンジャはいるのだろうか…

    作者からの返信

    和風世界、感じ的には江戸よりも前の感じですw
    NINJAはどうでしょう……!

  • >「よし、全員峰打ちで行こう」

     バルゴーンの峰ってどこよ!?って思いましたが、まぁ、剣の腹でベシベシやってると。
     いろいろありつつ、デートは成功?
     普段と変わらない気がするー。
     もう、トウモロコシ食べながら「んまいんまい」言ってて下さい(笑)

    作者からの返信

    バルゴーン、コミカライズで描写されるんですが、形状は片刃の曲刀に近いんですよ。
    シミターですね。

    さてさて、無事にデートになるのか?
    だがこの章のメインタイトルは、明らかに現状とは違っておりますw

  • まあ、デートのついででなんとか出来る相手っぽいですし…笑

    作者からの返信

    小指の先でちょいちょいっとできちゃうレベルですねw

  • おばちゃん、説明役とフラグ立てを同時にこなすやり手だった!
    これはすんなりとデートミッションコンプリートとはならないようですねw

    作者からの返信

    おばちゃんが色々フラグをまいていますが、どうなりますことやら……

  • 周りは大盛り上がりで本人達は置いてけぼり食らうパターン…からのいつも通りへ。
    ま、焦らないでいいのではないでせうか。

    作者からの返信

    そこはゆったりと、ですねえ

  •  うん、いつも通りだな。

     手下全員で自分のデートプラン考えられてしまうとか、ある意味地獄かも(汗

    作者からの返信

    ここまでは平常運転ですね……!

  •  でもさぁ、それで最後までしちゃうと、これからまだ荒事がありそうなのに巫女達か力失っちゃうよねぇ?

    作者からの返信

    うむ、そこが問題なのです……!

  • リュカに先陣を切って貰わないと…!
    でもその辺の知識あんまり無さそうだなあ…

    作者からの返信

    リュカは純粋系女子ですからね!
    何気にサマラもその辺知識がありませんw

  • 更新お疲れ様です!

    アイちゃん2が可愛くてしょうがない笑
    ユーマも対等な友人ができたようでなにより

    作者からの返信

    ユーマたちの新しい乗り物ですねw

    僧侶は善人ではないのですが、その分融通が効くので、ユーマとの相性がいいようです。


  • 編集済

    非常識な強さなのに元ニートと言われればガクッとwいや分かり合えて良かった。逞しいアウシュニヤはこれで大丈夫ですな。ウェルカムゾウさん!

    >積極勢の双璧
    そんなに前に出っぱった壁があるか!と思ってしまった。そりゃ壁とくればローz…ウグワーッ!!

    作者からの返信

    まさかまさかの僧侶が説明役にw

    双璧だが凸凹が凄くてもよかろう……!

  • メタな話て…
    要は「説明しよう!(CV富山敬氏)」ッテコトヨネ?(笑)

    作者からの返信

    古いw!
    そんな感じですw

  • パオーン(悲
    こりゃ伝説にもなりますわ

    作者からの返信

    新たな伝説を打ち立ててしまいましたなあ……!

  •  あけち先生! この本を翻訳してインドで出版しましよう!
     きっと皆が怒り狂って焚書にしてくれますよ!!(笑)

    作者からの返信

    確かにここは危ないなと思ったので、後で名前を変えますw

  • 雷かあ…“斬る”相手としてはよりインパクトがあって良いですねえ。

    作者からの返信

    見栄えする、本章のラスボスです!

  • >肩とか兜にトゲが生えてる。

     肩にトゲが生えてるなら兜はモヒカンで! ヒャッハー!な感じで!(笑)

    作者からの返信

    モヒカンは土属性では再現できませんなあw

  • インドラが相手とは……まぁ余裕で斬れそうだが、どうなるか……。

    あ、誤字か分かりませんが、ルビを付けるなら【】ではなく《》かと思います。

    作者からの返信

    おっと、ルビは修正しました。

    敵、人間サイズの精霊王みたいなやつですね!

  •  ユーマに堂々と会いにくる奴は大抵黒幕。
     大物に好かれてますな、ユーマ。
     これも熟練度カンストのなせる技!(笑)

     ところで、

    >なんと、このヨーグルトみたいなのには匙が存在しているのだ。

     駄菓子の木のちっちゃいスプーンが付いた"名状し難きヨーグルトのような何か"を思い出しました(笑)

    作者からの返信

    そうそう、その駄菓子のヨーグルトと木のスプーンのでかいのですw

  • ん?

    > 奇しくも、乳も母も同じ、血を分けた兄弟である。

    まぁ、乳も母も同じだが…そういう意味では無いですよね?(^ー^;)
    父も母も…?

    作者からの返信

    おっと、直しましたw

  • 黒幕さん来る!
    この世界で出来た宗教権力なのか、またはお空から来た者の流れを汲むのか…!

    作者からの返信

    どんな黒幕なのか……!
    じきに明らかになりますよ!


  • 編集済

     熟練度カンストしていても、嫁チームには敵わなそう……
     まぁ、尻に敷かれておく方が家庭は円満になるのですよ。(遠い目)
     ねぇ? あけち先生?

     あれ? そういえば、ローザたんは? 周囲警戒のお仕事?(笑)

    作者からの返信

    僕は独身なので( ´∀`)

    ローザは戦闘においては戦力外なので、安全なところで観戦していますw