本の感想:哲学・宗教・マンガ
青切
哲学
「ソクラテスの弁明 クリトン」再読
「ソクラテスの弁明」は各社から出版されているが、岩波文庫の訳がいちばん好みである。訳者は久保勉。
あとがきもよい。阿部くんはひどいやつだ。
「ソクラテスの弁明」は、私が好きな「小説」のひとつであり、何年に一度かは読み返している。
伊勢物語、論語、「さようならギャングたち」も数年周期で再読している。
「ソクラテスの弁明」の内容について、いまさら私が語りたいことはない
本やインターネットで調べてもらいたい。
その代わりに、文章全体がすばらしい「小説」のうちで、とくに好きな
・死刑宣告をされた直後のソクラテスの弁
『恐らくそれはこうなるより外なかったのであろう、そうして私はこれで結構なのだと思う』(№786/1964)
・「である」の使い方が好き
『諸君 、それにもかかわらず 、それは私のいう通りなのである 。ただしかしそれを諸君に信じさせることが容易でないのである 。その上に私は 、自ら何らかの罰に値する者であるなどと考えることには慣れていない 』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます