2021年1月21日 1:41
一章終了時主要キャラステータスとか後書…へのコメント
テンプレっぽくもキャラに個性があり、単なる焼き増しではないのは良かったです。 主人公のひねくれ具合も伝わってくる。 いじめられてた陰キャにしては口が上手く性格も腐っていない。 それがジョブによるものなのか彼本来の性格によるものなのか。 見る限り後者でジョブ補正が少しかかってる感じかな? 会話が軽妙でテンポが良い代わりに情景描写が少ないので、状況が把握しにくい時があるのが少し残念。 ネット上のネタが満載でニヤリとする場面が多かったです。 異世界転移してから生き残っている生徒と出会う機会が少ないので掲示板に書き込んでいるヤツらを含めて他の生徒がどうやって生き延びているのかが気になりました。 まさか、ほとんどが死んでグールになってたり? ライフラインが生き残っているのなら他の人間と連絡をとっても良かったかなと思ったり……。 一人称なので仕方のない面もあるとは思うし、第1章は導入部なんだろうなと読んでいて思ったけれど、もう少し世界観がわかる要素があっても良かったかなと。 後、学校だけでなく世界ごと異世界に転移したという解釈で良かったでしょうか? でもとある竜さんの話では、異世界勢がこっちの世界に来たかのようにも読めるしなぁ……。 となると、いったいどんな世界なんだろう。想像が広がります。 六魔天さんたち異世界勢はからしたら主人公サイドは侵略者なのか、される側なのか……。 最初は学校内でデスゲームになるのかと思ったのですが、異世界勢とのデスゲームになるのかな。 このデスゲームをしくんだ神様はどうしてゲーム的なシステムを採用したのだろう……。異世界がゲーム世界なのかな? とにかく判明していない謎が多いくて気になるし、引きもうまいのでどんどん読み進める事ができました。 第1章は学校編で第2章から外の様子が明らかになってくると思うので先が楽しみです。 さくさく読めて面白かったです。
2021年1月20日 10:55
ガチャ回が見たいですね
2021年1月15日 1:08
第2話 RPGになる? 最初にゴブリ…へのコメント
ここまで読ませていただきました 突然RPGに巻き込まれた主人公の気持ちや葛藤がわかりやすく表現されており、読みやすかったです。 勉強させていただきます! 後ほどまた読ませていただきますので頑張ってください!
作者からの返信
ご感想ありがとうございます!! さてさて、本作のストーリー自体はわりとオーソドックスなものになっています。ド定番のゴブリンとかオークやら出ますし。 その反面おっしゃる通り、主人公や登場人物やらの性格やら心情に力を入れているのでそういうところに目を向けて頂けると感無量です。 そういえば主人公と言えばよく作者の写し鏡と言われますよね。 しかし、作者は聖人君子の聖騎士みたいな存在と言えるため当てはまりませんのであしからず! ご感想ありがとうござました!!!!
ザキ 2021年1月18日 01:09 編集済
2021年1月14日 21:32
第61話 一つの結末へのコメント
これ、ハーレム君消し飛んでないよね? 四条妹も死んでないよね? 暴の座さん、パネェッス
ご感想ありがとうございます!!! さてさて、やばすぎた六魔天さんでしたね。 あれで本人曰く1割ぐらいの力で戦っていたらしいからほんとやべー奴です。戦力差的にはいきなり序盤にラスボスさんが散歩に来たレベルです。 えーと、ハーレム君は扱いが面倒なのでここで……というのは冗談で体育館にいるので無事です。体育館は無被害なので。本当に残念なことです。 ちなみに四条妹はそもそも学校にいません。ていうか、逢魔のあんちきしょうにそそのかされて学校の外に出たみたいです。 そもそも、四条が体育館から探しにいった理由は……? おっと、そう考えるとほんとやべー奴ですね逢魔って。今後も彼女の活躍に注目していきたいところです。出るかは知らんけど。 ご感想ありがとうござました!!!!
ザキ 2021年1月16日 18:35
2021年1月12日 20:55 編集済
第59話 スーパーヒーロータイムがあと…へのコメント
綴り間違い sistem ⇒ system sistem errorr ⇒ system error over system は change-over system ですね。 (change-over:切り替え)
こんばんわ! 誤字報告ありがとうございます。 いや、これ本当に恥ずかしいやつだ…… システムがバグってて文字がおかしくなってるとか言い訳しようかと思いましたが、きれーにミスってるだけなので修正。本当にありがとうございます!!
ザキ 2021年1月12日 21:31
2021年1月11日 21:14
第58話 六魔天さんと一緒!!!! た…へのコメント
更新お疲れ様です!!
こんばんわ!メロン様! 励みになります。本当にありがとうございます。 さてさて、いつの間にか物語も佳境です。まぁ、佳境と言って一章がです。一応作者の構成ではとりあえず二章はやります。三章四章は中弛みしそうなので少し迷ってますが。 二章は盛りだくさんですよー。掲示板の面々など色々出すつもりです。そして、ムンクと因縁がある彼女も…… まぁ、そんなわけでお楽しみに!!!
ザキ 2021年1月12日 21:25
2021年1月9日 11:34
第20話 本日の天気は鎖雨のちツインテ…へのコメント
誤字報告 ね。こんなの今のテクノロジーじゃ説明出来なよね 出来ないよね いが抜けてます
こんばんわ! 誤字報告ありがとうございます!! 早速修正しました!! お礼にどうでもいい本作情報を乗せておきます。 斎藤は珈琲はブラック派 ツインテールちゃんはミルクをいれる派 ムンクはガムシロップをどばどば入れる派 です。 ムンクが飲む珈琲はゲロ甘くてかのマックスコーヒーなるものを凌駕するそうな。
ザキ 2021年1月12日 21:19
2021年1月7日 21:50 編集済
第10話 美少女キャラが出たらヒロイン…へのコメント
感想失礼します。 10話まで読みましたが、作者さんの得意な部分(Twitterとか知っているのでゲーム等)、が上手く活かされてる小説だと思いました。ゲーム要素、ステータス要素ともに最高です。 その一方で、 現実世界とRPGゲームの世界の融合が薄い、上手く出来てない、違和感を感じるように思えました。現実世界からいきなりゲームの要素が出てきて、異世界になったみたいになってるので、そこをどうにかした方がいいと思いました。 現実がゲームになるという発想、プロット自体は非常に面白いと思います。だからこそ、惜しいように感じました。 現実からゲーム世界に移行する流れを細かく丁寧に書ければ、この欠点は解消されると思います。 以上が感想ですが、 10話まで読んだ所、面白くて続きも読みたいと思いました。15話に増やしますね。そのうち30話になりそう…… ブックマーク減らしたいのに……。 星は1付けたいが、1で嫌がる人もいるのですが、付けてほしいですか? 決して悪い意味じゃないんです、辛口な者で。星0と星1だと大きな差だと私は思ってます。 追記: 私がフォローしてる小説の中ではねるディスカッション~推理ゲーム~、滝杉こげお作(読んでないけど)ミステリーだけど とか 持ってる漫画のpixivコミックで読める ナカノヒトゲノム実況中、おそら作 とか がオススメです。
ご感想ありがとうございます!! さてさて、私めはお察しのとおりゲームが大好きでそういうお話を書いておりますからね。 ふむふむ、現実世界とゲームの融合ですか……中々に難しい部分ですよね…… 何かいい例があればいいのですが……何かおすすめの小説とかを教えて頂けると幸いです…… おお!まだ読んでいただけるのは感無量です! 作者がわりと気に入っているのは14話辺りなのでぜひぜひ~ Ps. ☆ありがとうござました! これでまた頑張れますっ!!!!
ザキ 2021年1月12日 21:10
2021年1月7日 21:33
第3話 ソシャゲーマーの嗜みは息を吐く…へのコメント
SSR 1%…? ははは めちゃくちゃ優しいゲームじゃないですか:) 真のクソゲーは最高レア0.3%以下からですよ?
ご感想ありがとうございます! どうもコーヒーにはミルクをドバドバ入れる系の作者です。 あのあの……訓練されすぎた兵士すぎますよぉ……スマホのガチャってほんと人類悪。 まぁ、その本作のガチャは良心的かどうかと言えば一回百万円必要とするのでどうなのでしょうか。 億レベルでお金をつぎ込まないと出てこない可能性があるのは中々に悪辣な気もします。 そもそも世界をデストロイな状況にしているろくでなしどもが誠実なのかも疑問です。ほらお祭りの屋台みたく当たりが出ないとかいう可能性も……現実ってほんとくそですよね! ご感想ありがとうございました!!!
ザキ 2021年1月9日 17:30 編集済
2021年1月7日 20:56
第9話 学年一のアイドル視されているレ…へのコメント
柚月ゆなです。 あを口頭に付ける呪いで大爆笑しました。ムリムリカタツムリでも少し笑いました(笑) ギャグセンス抜群で素晴らしいと思います。 次話で長文感想申し上げるので、その時もよろしくお願いします。
ご感想ありがとうございます!! どうもどうもお名前がすんごいことになってますねっ まぁ、ムンクさんはひねくれボッチ陰キャクソオタクとして書いてるので必然的に女性耐性はゼロです。そんなやつが斎藤みたいな美少女と会話すりゃそうなりますね笑 いやームンクのやるせない思考をお気に入りいただいたようでなによりです! これが書きたいがためにこのお話しはやってます!感無量ですね~ ご感想ありがとうございました!!!
ザキ 2021年1月8日 20:00
2021年1月6日 15:38
第52話 ゴブリンの首領さんがこっちを…へのコメント
ゴブリンの兄貴これ普通にいい奴では??? 修行つけさせてもらった方が割とありな気が
ご感想ありがとうございます! 兄貴兄貴。いい響きでよね兄貴。 ゴブリンの兄貴さんは言動から面倒見の良さが滲み出ているキャラだと思っています。 ふむ、修行編ですか。いいですねぇ!とてもいい!心踊りますよね! でもムンクには無理な気もします。だってあいつ三秒でにげだすでしょうから。さながらコンビニバイトのバックラーレベル。 さてさて修行編は一度置いとくとして。 ゴブリンの兄貴さんはどうも面子もそれなりに重要視するみたいですね。 つまり、ムンクは全力で頑張らないといけません。哀れ。 頑張れムンク、負けるなムンク、超頑張れムンク。 ご感想ありがとうございました!!!!
ザキ 2021年1月6日 20:01 編集済
2021年1月5日 15:21
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
1話目のタイトルは「あーぴーじー」ではなく 「あーるぴーじー」ではないでしょうか?
ご指摘ありがとうございます! はわわわわわーーーー!!!!なんてこったーーーーーー!!!!! 最初の一話なのにーーーー!!!! 修正しました!!!!!!ほんとありがとうございます!ほんと!!!!!
ザキ 2021年1月5日 19:07
2021年1月4日 1:09 編集済
第50話 ネクロマンサーさんって噛ませ…へのコメント
詐欺師「望みは何か聞かれたから言っただけで、叶えたら送信しないとは一言も言ってませんが?」 正に外道!
ご感想ありがとうございます!! いや、ほんとね……なんでこうなったんですかね…… ムンク君一応主人公なんですけどね。そうだよね……? 本当に主人公だよね!? なんか作者も不安になってくる今日この頃。 まぁ、そんな作者の所感は置いといてというか封印しておいて。 あの局面でムンクの選択肢はあまりありませんでした。作中でも少し描写がありましたが、逢魔はステータスがムンク達より上なので身の安全の保証なんて本当に守ってくれるかなんて怪しかったからです。 力任せにスマホを破壊して押し倒すせばいいだけですからね。 なのでムンクは時間を稼ぎつつ、逢魔の冷静さを欠かすことに徹したようです。それが五割。 残り五割は趣味だそうな。 ご感想ありがとうございました!!!
ザキ 2021年1月5日 00:36
2021年1月2日 11:38
念入りに調べた方がいいんどろうけど→いいんだろうけど あとスレッドの所、スマホで見ると段がガタガタしてる箇所が数ヶ所あります。パソコンで見ると解消されるのでしょうか?
おお!ご指摘ありがとうございます! 誤字修正しましたっ!! スレッドはそこまで気にしてなかったので適宜確認していきます~ ありがとうございました!
ザキ 2021年1月3日 01:35
2021年1月1日 12:02
新年最初に読んだ小説がこれです。 一番最初が自分っ!?と思ったかもしれません。 TwitterのRTした小説読むの企画から読みました。その企画の小説読んだの殆どありません。もう忘れちゃってるかもしれません。kairyです。 よく私の小説読んでくれてるので読みに来た次第です。 ひとまず感想を。 私は異世界を読むのが苦手です。難しい説明等に拒否反応起こします。現代でも異世界でもファンタジーというのに変わりないので躊躇して読みました。 ルビ振らないと分からないのが少しあり、巫山戯が分かりませんでした。 辛口コメントに慣れすぎているので、嫌だったらすみません。 主人公の淡々とした語り口が面白かったです。 感想は以上。 10話まで読みたいと思います。
ご感想ありがとうございます! おお、こりゃご丁寧にどうも。 こんにちわkairyさん! kairyさんの小説は楽しませてもらってます!女性の描写が等身大といいますか、引き込まれるものがありますね! いえいえ、これはまたご丁寧にありがとうこざいます! さてさて、本作ですが主人公の思考を気に入ってもらえたのであれば感無量です。 お巫山戯はまぁ……そのノリと勢いなのでご容赦して頂けると幸いです。ついついそういう描写をいれたくなっちゃうんですよね。 ルビは本当に申し訳ないです。後学までに分からない所を暇なときにでも教えて頂けると幸いです。 長くなりましたが苦手ながらも読んでいただきありがとうございました!
ザキ 2021年1月1日 15:11
2020年12月29日 22:39
第45話 オークさんはくっころがお好きへのコメント
モンスタートレイン! 運営からの垢BANあるか!(ねぇよ) 下手するとハーレム君が被害に会いそうだけど。。。ハーレム戻れる?
ご感想ありがとうございます! まぁ、冷静に考えると四条達がやってることはヤベーことです。避難所にモンスターを連れ込むとか鬼畜の所業ですからね。 一応四条達をフォローしておくと逢魔なら何とかすると考えて実行したようです。 あ~ハーレム君は多分大丈夫じゃないですかね~ というのも逢魔が相当ご執心みたいなので大きい被害には合わないと思います。 まぁ、その逢魔みたいに頭おかしいレベルのヤベー奴に好かれてること事態を被害と言えば元も子もないですけどね! どんまい。ハーレムくん。 ご感想ありがとうございました!!!!
ザキ 2020年12月30日 20:31
2020年12月25日 21:25 編集済
第43話 ネクロマンサーって根暗マンサ…へのコメント
奴隷は人じゃ無いから、労基の適用外だって斎藤(シャッチョ)さん言ってたヨ。
ご感想ありがとうございます! うーんなるほどなぁ!!(白目) 確かに斎藤さんならそれぐらいやっちゃうだろうなぁ…… そして、ムンクはそのうち反旗をひるがえしてニート帝国でも樹立することでしょう。 ーーそれがすべての始まりだった…… 世界は核の炎に包まれ…… みたいなハチャメチャストーリーに発展することでしょう。 あれ? 本編よりこっちのほうが面白そうだぞ? おかしいなー(白目) ご感想ありがとうございました!!!
ザキ 2020年12月25日 23:46
2020年12月25日 20:46
どんな能力にもデメリットがあるんでネクロマンサーなんてこの世界じゃチート級の物に何もないはずないでしょうね…… そう考えると主人公は当たりなのでは?ピーキー性能は強いですし(個人差あり) 私のやったことあるゲームだとHPを減らす高火力技と最大HPとの差額で火力が変わる技がありましたね
ご感想ありがとうございます! さてさて、何だかんだRPGとかだとあまりぱっとしないネクロマンサーですが使い方次第では世界征服すら夢でもない力を持っていると作者は思ってます。 数は力なのですね! それと比べ詐欺師はどうでしょうねー。使い方次第ではあると思うんですがねぇ…… 現代社会にみたく情報が重要な要素になるならかなり強力なものになると思うのですがね。 あいにく変化後の世界は個人の武力によるものが重要になると思われます。ネクロマンサーみたく国を滅ぼしかねない存在がいますからね! そのため、詐欺師はエクストラジョブではあるのですが可も不可もないという微妙な立ち位置となります。 あわれムンク。どんまい。 ご感想ありがとうございました!!!
ザキ 2020年12月25日 23:07
2020年12月21日 5:35
第41話 とっておきーー最近鎖ばっか使…へのコメント
生徒会長はフ○ーザ様だった。 ムンクだと勝てる気がしないけど、斎藤さんだといい線行けそうな印象w
ご感想ありがとうございます! さてさて、つよつよな生徒会長様でしたね。 本当は53レベとかにしたかったけど。それだとムンク達瞬殺されちゃうからご容赦を…… ふーむ、確かに相性で言えばムンクとはあまり良くないでしょうね。ムンクは詐欺師なので相手方とのコミュニケーションが大事です。 つまり、知性が乏しいグールみたいなのに数の暴力で押しきられると手のだしようがないのですね! そういう意味では斎藤さんのほうがまだ善戦しそうですね! しかし、生徒会長さまはまだジョブを伏せています。 さてさてどうなることやら…… 乞うご期待! ご感想ありがとうございました!!!!
ザキ 2020年12月21日 20:26
2020年12月21日 2:54
詐欺師の能力とかがもっと出て欲しいけどどうなるんだろう? 惑わすという意味だけだと奇術師にもなり得るから詐術をどこの範囲まで意味を繋げるかで変わりそうですね。 掲示板の方々まだですかね…わくわく
ご感想ありがとうございます!! 詐欺師はですねー作者がいうのもあれなんですけど使い勝手悪いですよねぇ。 ぎ、ぎくぅ! そそそそそんなことないですよー!★ さてさて、掲示板の方々は楽しみですねー! 作者も本当に出すのが楽しみです! 作者のお気に入りは勇者王と自宅警備員! ご感想ありがとうございました!!!
ザキ 2020年12月21日 20:40
2020年11月30日 8:19
第35話 人の不幸は蜜の味だけど、その…へのコメント
ハニーデストロイと言うパワーワード。 でも、斎藤さんを的確に表してるw
ご感想ありがとうございます! うん、ほんとね……彼女はどうしてこうなっちゃったんだろうね…… 立ち位置的にはヒロインなんだけど、どうにもヒロインになる姿が想像できない今日この頃。 しかし、ヒロインになれないなら視点を変えてみるのはいかがでしょうか。例えば主従関係なら……あら、不思議。 二人の関係にはぴったし! ちなみにムンクの配役は駄犬的ななにか。 どこまでも哀れな奴である。 ご感想ありがとうございました!!!
ザキ 2020年11月30日 18:51 編集済
2020年11月11日 20:31 編集済
読み始めから面白くて笑ってしまいました😂1話のみですが、最後まで面白かったです!笑い無しに読めない! 主人公の性格が好きです、癖になります。 これからも頑張ってください応援してます😳
ご感想ありがとうございます! さてさて、一話の最初のアレは作者の本音でもありません。濃縮還元100%まである本音です。 主人公の性格を気に入っていただけるのは死ぬほど嬉しいです! というのもこういう主人公がいて欲しいなと思い書いてるところもあるからです!!! ご感想ありがとうございました!!!
ザキ 2020年11月30日 18:47
2020年11月8日 23:38
間話2 四条美琴の憂鬱②へのコメント
キチガイ会長はなさそうだけどギャルゲー君は本気で言ってそうw それがホントなら頭イカれてんなぁ……
ご感想ありがとうございます! さてさて、ギャルゲー君は本気で言っているでしょうね。善性だろうが行き過ぎれば狂気と変わらないということでしょう。 それよりも問題なのはキチガイの方ですよ。ほんとマジで。 あの人まじ何企んでるんですかね……ムンク達も色々推測しているようですが、今一つピンとくるものは出てこないし。 何か取り返しのつかないことが裏で進行していないか祈るばかりですよ ご感想ありがとうございました!
ザキ 2020年11月30日 13:30 編集済
2020年11月8日 23:11
★★★用語解説【尺稼ぎというわけではな…へのコメント
レベルアップの解説ってどちらかというとレベルの解説じゃないですかね?
ご感想ありがとうございます! おお……確かに言われてみれば…… 日本語ってむつかしいですね……修正します…… レベルと言えば現実世界にも作者だけに実装して欲しいと思う今日この頃です。 そうすれば、なんか出来そうな気がします。より効率よく日々の色々をサボるとか。 ご感想ありがとうございました!
ザキ 2020年11月30日 12:21
2020年11月3日 21:28
Twitterより参りました。 読みやすい文章で導入もいいですね。 ただ気になる点は、キャラの描写、情景の不足があります。もう少し詳しいのがいいですね ありがとうございます
ご感想ありがとうございます! 確かにおっしゃる通り、サクサク読めるようにと描写をカットしすぎたかなと感じる部分は多くありますね…… 中々、さじ加減が難しいと感じますが適宜調整しようと思います。 こういう時こそ、時間がないから影分身とかしたくなりますよねー! でも、分身したところでサボる自分、寝る自分、だらだらする自分しか出てこないからあんまり意味ないかもなぁ ご感想ありがとうございました!
ザキ 2020年11月30日 12:04
2020年10月28日 21:25
第6話 不遇職の戦い方へのコメント
「読みます」タグから来ました。フォロー&評価させていただきました。めっちゃ面白いです!
ご感想ありがとうございます! そんな嬉しいことを言っていただいて、感無量です! 主人公はなんか変な性格していて、糞みたいな思考を垂れ流す本編を今後ともお楽しみくだされー! ちなみに、主人公は作者のあわせ鏡とか言われてますが、作者は聖騎士のように清廉潔白で聖人君子のような性格です。(自己申告) ご感想ありがとうございました!
ザキ 2020年11月26日 12:29
2020年10月27日 22:45
こんな名前だったら、つらい人生歩んでいそうですね。
ご感想ありがとうございます! さてさて、こんな名前のムンクですが意外にも中学ぐらいまでは穏やかに過ごせていたようです。 周りに恵まれていたんでしょうね。羨ましい限りです。 しかし、高校では……色々とドンマイな感じですね。 頑張れムンク。負けるなムンク。 ご感想ありがとうございました!
ザキ 2020年11月26日 12:24
2020年10月27日 19:52
第12話 お金なんかに負けない……!ヒ…へのコメント
ヒロインがヒロインしていますね。安定感があります。
ご感想ありがとうございます! さてさて、斎藤さんは何だかんだムンクに自然に接してくれてる数少ない女性なのかもしれませんね。 自然に罵倒とか言ってきますし。 斎藤さんがヒロインになるかどうかはムンクの頑張り次第だと思うけど……出来るかは疑問ですなぁ…… ご感想ありがとうございました!
ザキ 2020年11月25日 23:59
2020年10月27日 19:38
第5話 僕の職業が不遇な件について②へのコメント
掲示板の面々、なかなか好きですね。 舌回の発想も好みです。
ご感想ありがとうございます!! 掲示板は作者の一番のお気に入りなので!とても嬉しいです! 舌回は主人公っぽくないムンクにぴったりですよね! 一応主人公ですよ!多分! ご感想ありがとうございました!
ザキ 2020年11月25日 23:08
2020年10月27日 19:27
ムンクって珍しい名前はなかなか好きですね。 覚えやすく、印象深いです。 主人公の悲惨な状況から破滅を願い、物語が始まる構成いいですよね。 して、気になった点として一行目の『皆さんには今から~~』のアナウンスに誰も反応がなかったのは、やはり気になりますね。 地の文にある、"んなアナウンスが流れても特に疑問にも思わないだろう"というのも、少々強引に感じます。 また、話は変わりますが、第1話~第5話まではナンバリングと名称の間にスペースなし、第6話以降はスペースありになっているので、前者もスペースつけた方が良いかなと思われます。
ご感想ありがとうございます! 以前別の人からも言われていたのでが、やっと意味に気づけました!なるほど!確かにそうだ…… というわけで、色々修正しました!ご指摘ありがとうございます! さてさて、主人公の名前は作者もかなり気に入ってます。名前から滲み出る陰キャ臭! ムンク氏には今後も不遇に頑張っていただきたいものです。 ご感想ありがとうございました!
ザキ 2020年10月31日 16:53
2020年10月27日 14:52
第33話 復讐系の話で『それでも殺人は…へのコメント
なんてことだー、人間同士で争ってる場合じゃないぞー、恨みなんて忘れて助け合って生きていかないといけないじゃないかー。 的なやつぅ。 上位互換の鎖能力持ってそうな敵が現れた感。大ピンチっぽい状況ですが、とりあえずギャルゲー野郎の爆死を願っておきます。
ご感想ありがとうございます! えぇ、作者的には何言ってんだコイツとドロップキックをかましたくなる意見ですね、はい。 えぇ!作者的も思います。どうせあんな奴はこんな状況ですらラブコメ脳でしょうから! 本音は美少女にモテて死ぬほど羨まし……コホンコホン
ザキ 2020年10月30日 18:35
2020年10月26日 13:20 編集済
第32話 自衛組織とかはだいたいろくな…へのコメント
おー、マジでグール拘束してたんですか。 自分のレベル上げ用に繁殖させてる? とか、もっとヤバい狂人の可能性もあるかと考えていたので良い人にみえました。いや狂ってるのかな……? 疑問点が大量にありますが、この集団とどう付き合うのか気になりますねえ! 顎紫芋 がよく分かりませんでした。……コントっぽいから、何かの固有名詞? ……ああ、顔か! がくしいもって何だろう? Tの字の体勢にして連れていくネタって何かあったっけ。芋を掴んで持っていく? とか馬鹿な考えしてました。 紫色の最凶さんじゃないですか。指パッチンってそれですか。……興味深い。
ご感想ありがとうございます! さてさて、蠱毒的なやつですね。まぁ、そういう手段もありかもしれなかったですね。 しかし、あのクレイジーな生徒会長がそんな比較的まともな手段をとるのかなぁ……まぁ、そこら辺は今後に期待で! アハハ……生徒会長はイイヒトデス……多分 あぁ、すいません。顎紫芋はア○ンジャーズのサ○スのネタです。作者がはまった映画です。
ザキ 2020年10月30日 11:30
2020年10月25日 16:05
第31話 学園ものだと生徒会長とかがラ…へのコメント
Twitterから応募かけさせていただいた。蛙鮫です。主人公がチートしないゲーム型のファンタジー作品は初めて観ましたね。結構バイオハザードのような感覚で読み進めていました。面白かったです。
ご感想ありがとうございます! おっしゃる通り、このお話は主人公がチートし過ぎないように気をつけてます。そんな泥臭さを楽しんでいただけたら幸いです(まぁ、一般人からしたらチートだけど) おお、少しバイオハザードは意識している部分はあるので嬉しいです!いいですよね、こういうデストロイな世界観! 励みになります! ご感想ありがとうました!
ザキ 2020年10月30日 10:03
2020年10月25日 12:00 編集済
騎士団……? えっ騎士団!? ヤバげなファンクラブかな。 良い感じでお別れしてたら、黒幕っぽい方が登場した……
ご感想ありがとうございます! えぇ、生徒会長絶対主義者の過激派集団です。 基本的に頭のネジはぶっとんでるのですが、なまじ知恵があるらしく学内でも厄介な扱いを受けているそうな。 多分彼らは生徒会長の為ならひもなしバンジージャンプすらやると思うの。 さてさて、ムンクの癖に青春の1ページみたいな事してましたが。 そうは問屋が卸しません。 頑張れムンク。超頑張れ。
ザキ 2020年10月26日 12:26
2020年10月17日 21:41 編集済
第30話 とどめはキチンと刺さないとろ…へのコメント
駄目にんげーん。状況に慣れてきてる良いパーティな気がします。 ゆるく会話してるの好きです。 あれ、日に日に状況悪化してるな……レベル上げしてない住人は全滅しそう…… 勝利ポーズして余裕をかます死亡フラグがきたっ! そしてまともに覚醒した感がある、カッコよさげな鎖投擲がきたか……!
ご感想ありがとうございます! ええ、ほんと駄目人間ですよ、やつは。多分夏休みとか夜更かしして、おやつの時間に起きるとかやるぐらい駄目なやつです。 まぁ、二日間ずっと一緒にいれば何だかんだ慣れてくるということでしょう! 少しずつ親好度が上がっているようです。ムンクの癖に生意気だぞ。 さてさて、中々に痛いところをつかれました。お察しのとおり、外はろくでもないことになっているとだけ言っておきます。 やっと、主人公がまともに活躍したよ……まじ、まともになるまで長いんだよ…… でも、この主人公ろくでもないからなー スカートめくりとかに使いそう……
ザキ 2020年10月24日 15:56
2020年10月14日 8:22 編集済
なんで用語解説でソシャゲや現実に関する闇を感じるんですかねえ……? リポップはどんな頻度で発生してるのかが、地味に気になりました。 倒した分だけ数時間ごとに定数沸きとかそんなんですかね。即座に無尽蔵リポップし続けるヤバい世界ではないですよね?
ご感想ありがとうございます! ソシャゲはこの世の闇。人類悪です。 ソシャゲを覗くとき、ソシャゲもこちらを覗いているのです。養分として。そんなもんです。 おお、中々に鋭いというか答えにくい質問ですねぇ。 えーと、リポップについてはこの先分かってくるかもしれません(相当先だろうけど) 現在言えることとすれば、無限に湧くのはありえない。ということぐらいです。 というのも、無限に湧くということは人類が求め続ける永久機関に他なりません。 そういう奇跡はこの世界には存在しないのです。 (誤字報告いつもありがとうございます!ほんとありがとうございます!そのうちおしゃんてぃーなカクテルとか奢りたいレベルです。いや、ほんと誤字だらけで情けない……が、頑張るのです……! )
ザキ 2020年10月14日 22:36
2020年10月12日 8:34 編集済
第29話 美少女の笑顔はプライスレス。…へのコメント
また夜イベント発生してるぅ…… キモイキモイと弄られていきそうな関係構築してるなあ。 友好度が上がってる気がします!
ご感想ありがとうございます! さてさて、また夜ですね。ていうか2日しか経ってないのマジびびります。 そう!上がっているのはあくまで友好度! 好感度ではなく! 流石です。分かってらっしゃる!
ザキ 2020年10月14日 22:27
2020年10月12日 0:55
第28話 僕の扱いが日に日に雑になって…へのコメント
ツイッターから来ました。独特な世界観や主人公がレベルアップしていく姿は自分がゲームをプレイしているみたいで面白いですね。 少し気になったのですが何でモンスターも人間を殺せばパワーアップするなら最初に出会ったゴブリンはなんで強くならなかったのかのでしょうか?加えて後に死んだ人たちはグールになったのに最初に死んだ人たちはグールにならなかったのでしょうか? 少し気になる点はありますが全体的には面白かったです。これからも応援してます。
ご感想ありがとうございます! ゲームを意識した部分があるので、そう言っていただけると感無量です。 さてさて、お目が高いですな。 まず、ゴブリンについてですが当然何体かはレベルアップしてます。いくつかの要素がありますが、本編にあまり生徒やグールの出現数が少ないところがポイントですね。今、校舎にはほとんど生徒がいないのです。四条も言っていましたが大体は体育館に集められているようです。 後、恐らくですが人間という存在自体の経験値があまり高くない可能性があるぐらいですね!この辺はおいおい判明する日が来るかもしれません。 以上のことからほとんどのゴブリンがレベルアップ出来ていなかったと推察できます。 疑問の回答としては、人間の経験値が低すぎて最初のゴブリンはレベルアップしていなかった となります。 そして、問題のグールさん。 これはわざとやっています。これはもう少し先のお話になるのでお楽しみにしてくれると嬉しいですね。 こういところに目をつけてくれると作者的には凄い嬉しいですね! ありがとうございました!
ザキ 2020年10月12日 01:11
2020年10月10日 20:49 編集済
レベル上げで一日が終わってしまった! ほのぼの学校ぐらしな雰囲気を感じます。血なまぐさいコトしてますが。 結構余裕で狩ってるっぽく見えますが、他の場所は危険なのかな…… ゴリラパワー化した四条さんが一番ヤバい存在な気配が漂ってきます。 鎖とか縄が好きな主人公!
ご感想ありがとうございます! レベル上げは経験者がいればすぐ終わる!ネトゲの基本ですね! ムンクとアーちゃんがいれば、お茶の子さいさいですねー! おお!学校ぐらし!いいですね学校ぐらし! 私たちはここにいます~♪ 確かに、学校ぐらしのゾンビがゴブリンやらグールになっている言えばそうかもしれません笑 あっ 他の場所についてはノーコメントとさして頂きます……ガクブル さてさて、マウンテンゴリラと化した四条さん。そのうちムンクなんてワンパンでしょうね。 どんどん、主人公がいらない子に! そんな状況でも、まだ縄遊びしてる主人公。 何やってんだ、こいつ…… 仕事して、仕事。
ザキ 2020年10月12日 01:23
2020年10月6日 8:16
第27話 頑張っている女の子をゲロ子と…へのコメント
なんで四条にも優しく接しているのかな。 そんな態度を取られ感謝もされないなら、突き放せばいいのに。 いくら斎藤の友達といっても、そこまで便宜を図ってやる理由がしっくりこないな。
ご感想ありがとうございます! あーこれはですねー ぶっちゃけて、四条が美少女だからです。 ていうのは七割ぐらい冗談で。 ムンク自信、いじめを受けており理不尽な立ち位置にいました。 だから、今回みたく友人(チャラ男)に見捨てられた四条に対しては少し思うところがあったみたいです。 文字数が増えそうなので、カットしてしまいましたが。 後は打算ですね。ムンクはこの生き残るためには斎藤と二人だけだと厳しいと思っているので、四条がパーティーに加わればいいと思っています。 今後の四条さんに期待ですね! ありがとうございました!!!!!
ザキ 2020年10月6日 19:17
2020年10月6日 1:13 編集済
何でゴブリン相手にマジな雰囲気出してるんだろう……いや良いんですけれども。 スパルタ教育で地味に裏切りフラグを構築するのは、やめなされー。 普通に両親は死んでる扱いで諦めてらっしゃる。倫理観の落差が激しい! 前衛大斧持ちのツンデレ巨乳さん? 頼りになりそうな男前な娘だった。
ご感想ありがとうございます! それは作者もわりと思います。 まぁ、でもムンク達は決してチートな存在ではないのでこんなもんでいいんだと思います。(一般人からしたら十分チートだけど) あ!両親の描写は少しみす! ムンクは多分生きてるだろなーぐらいに気楽に構えてます。 どのみち、少し倫理観があれですが、一応世界がデストロイなので、目の前のことだけで精一杯ということで。 いやー、斧を振り回すツンデレ巨乳ツインテールっていいですよね……(歪んだ性癖)
ザキ 2020年10月6日 19:12
2020年10月4日 19:21 編集済
第26話 思った以上に斎藤が好意的に思…へのコメント
ガン見するタイプのスケベでしたか。この主人公強いなあ…… 斎藤だと微妙に厳めしいからカワイくていいですね。アーちゃん! ついに茶々入れを口に出してくれた。いいぞ、もっと罵倒されてくださいムンク! あれ、アーちゃんがちょっとデレてくれた……!
ご感想ありがとうございます! さて、ムンクですが色々と開き直っているみたいです。 どうせモテないしな ↓ なら、嫌われても問題ないしな ↓ ガン見 見たいな図式です。 だから、モテないんだぞお前。 アーちゃんアーちゃん。いいですよね、アーちゃん。みんなで叫ぼうアーちゃん! ちなみに、アーちゃんは正確にはデレというよりは信頼に近い感情を抱き始めている感じだったりします。 何がなんでもムンクはもてない!
ザキ 2020年10月6日 18:47
2020年10月2日 22:18 編集済
第25話 四条決意。シリアスなのに、マ…へのコメント
バブみを感じてオギャるの言葉の方が好きです。非常に気持ち悪くて! 会話の最中に余計な茶々いれるのも好き。たまにまともになるムンクさんですね。
ご感想ありがとうございます! あ、それ採用です。一緒にバブバブしてオギャオギャしましょうね! まぁ、奴はろくなこと考えてませんからね。 そんな彼でも斎藤にはドン引きして逆にまともに見えるふぁんたじー
ザキ 2020年10月6日 18:35
2020年10月2日 17:55
おおォ~ー😆🎶✨ 完全に巻き込まれ型の典型ですねぇ😆🎶✨ 一番読者が感情移入しやすい ストーリー展開です😆🎶✨ また読ませて戴きます✨😌✨
ご感想ありがとうございます! なんたる光栄な誉め言葉。感謝感激なのです!! これからも頑張っていきますー!
ザキ 2020年10月5日 19:33
2020年9月30日 11:35
第24話 ツンデレとか全然趣味ではなか…へのコメント
ユニークな要素が多くて面白いからエタらないことを願ってます
ご感想ありがとうございます! 最高の誉め言葉でございます!これからものんびりと更新していきます! しかし、小説を更新しないで二度寝って気持ちいいですよね。
ザキ 2020年10月5日 19:29
2020年9月27日 18:59 編集済
豚に虐待される主人公。やめろよ卑怯者ー。 鎖の性能が本当に地味っぽい。プレイ専用かな……。 SP回復薬がぶ飲みして加速連打が強そうですね。お金が溶ける。
ご感想ありがとうございます! こういう小ネタを見つけてくれるとデュフフと嬉しくなりますね★ さてさて、新しい武器とスキルを手に入れたムンク。 普通こういう時は無双するんじゃないのかなぁ……? ほんと、色々と残念すぎる主人公なんだよなぁ。もうちょい頑張れ。 はうっ! そそそそそそんなわけないじゃないですかー!安易にがぶ飲みなんかするわけないじゃないですかーーーー!!! P.S 誤字報告ありがとうございます!もう足を向けて寝られないのです。
ザキ 2020年10月5日 01:08
2020年9月25日 20:48
掲示板の表現が本物のように再現されてわかりやすかったです! ゲーム設定もいろいろぶっ飛んでいて、笑いのツボにはまりました。
ご感想ありがとうございます! いやー!これは嬉しい! 何せ掲示板は書いてて一番楽しかったところなのです。 ちなみに、作者的にこいつやベーなと思うのは幼女絶対主義者
ザキ 2020年9月30日 21:14
2020年9月24日 20:46 編集済
第23話 強敵が仲間になったり、敵の技…へのコメント
一瞬、生徒会長がハーレム王なのかと思いかけました。主人公体質の男がいるんですね。 グール保護洗脳……まともな理由なら、味方とかハーレム要員がグール化しちゃってるとかそんなのかな……無理があるか……? そんな伏線張りながら、オークさんとSMプレイしてる北原選手格好いいなー憧れちゃうなー。
ご感想ありがとうございます! さてさて、色々と登場人物が増えてきて作者のキャパシティがヤバいこの頃です。 はい!ハーレムですよ!ハーレム!やはりRPGといえばハーレムですよ!ハーレム! え?違う? なお、主人公は……(察し) 最近つくづく主人公に優しくない小説だなと頭を悩まします。 オークぐらいワンパンして欲しいものです!ほんと! しかも、SMプレイとかワケわからん方向いくし…… あんまり高度過ぎるプレイはやめて欲しい……
ザキ 2020年9月30日 18:43 編集済
2020年9月18日 20:30 編集済
第22話 暴力系ヒロインはもう流行らな…へのコメント
やばい、詐欺師もめっちゃ嫌悪感洗脳してる。 人命優先の洗脳……目的がよく分からないなあ。 文章も洗脳されて暴走していたようですね……! おけつにご注意!
こんな世界になっいるのに何故、こんな回りくどいことをするのか……主人公達にも疑問です。 理に叶っていないですしねぇ。 しかし、首謀者は首謀者で目的があるみたいです バーン やばばば! スマホをおけつに踏んだ時、メモ帳が暴走しました……やばば ありがとうございます…… 今回暴走具合が本当にやばい……おけつめぇ!!!
ザキ 2020年9月18日 20:52 編集済
2020年9月16日 10:04 編集済
第21話 ツインテール美少女はツンデレ…へのコメント
この人でなしー。面倒くさい話になりそう、どう対処するんだろう……。
ご感想ありがとうございます! いきなりビンタってフツーにやべーやつですよね。 まぁ、ムンクには無理そうなので斎藤さんに頑張ってもらいましょう!そうしましょう!
ザキ 2020年9月18日 20:49
2020年9月13日 15:06
番外話2【掲示板】 七色の幼女探してく…へのコメント
狩りつくせー! ……爆死してやがる。ちゃんと報告してて偉いなあ? 爆発させて遊んでそうな連中。他人の不幸うまかっ です。
ご感想ありがとうございます! そして、アイデアありがとうです! 剣帝さんは基本ガチャ魔ですが、行動とか言動の端々に人の良さが出てるなーと作者は時々思います笑
ザキ 2020年9月16日 12:10
2020年9月13日 11:02
番外話 ゴブリン?※このエピソードは読…へのコメント
良いですね。敵側の事情っぽいもの。このことゴブリンさんに聞いたら、やっぱり怒り狂いそうな気がしますが! フレーバーテキストっぽい気も。
ご感想ありがとうございます! このお話は本題ではなかったので、番外編としました。 ただ、当然ゴブリンさん達にもゴブリンの事情というのがあるわけで、そういうのを少し入れ込みたかったので投稿しました。 主人公達に殺されるためだけの存在という訳ではないのです!
ザキ 2020年9月14日 20:24
2020年9月12日 19:27 編集済
ユニークゴブリンさんだったんですか。学校ボスって感じだったんだろうか。 これで鎖も出せるようになったとか? ああ、ヒモの才能ってそういう。 掲示板に報告して調子乗ったりしましょうよー。剣帝さんに自慢したらマウント取れそう。いや、詐欺扱いされるかな……? 両手に花してるのに片方、完全放置してる……グールっぽく、ぼーっとしてるから……
ご感想ありがとうございます! さてさて、まぁ名前からして特殊なゴブリンでしたのでそういう扱いに昇格したようです。 掲示板アイディア頂きました(事後報告) 何処かで入れたいなーと思いつつ、タイミングなかったのでちょうどいい感じでした。 しかし、ムンクが両手に花か……果たしてそんなに上手くいくのやら……
ザキ 2020年9月13日 15:05
2020年9月12日 8:13
フフ……✨😌✨ 上手い導入部ですねェ……😆🎶✨ 物語りに、スゥッと入っていけます。 イジメられッ子の逆襲が始まるのでしょうか😆🎶✨ また読ませて戴きます✨😌✨
ご感想ありがとうございます! 最初の話は腐った主人公の思考を垂れ流すというスタイルをとっているので、受け入れられるか不安なところはありましたが、そう言って貰えて嬉しいです!
ザキ 2020年9月13日 14:41
2020年9月11日 21:23 編集済
第19話 危機的状況で新たな力を発現さ…へのコメント
逆転して調子ノるの良いですねえ! 中身が無いのに、自信満々でペラ回すの好きです。 ゴブリンも何か発現しまくってる…… きっちり仕留めてくれて良かった。この先が不安な気もしてきましたが!
ご感想ありがとうございます! さてさて、今回主人公はちゃんと主人公しましたね笑 でも、やっぱりゴブリンのほうが格好良く見えるミステリー。ムンク、お前ほんとに主人公なのか? まぁ、作者的にはモンスター倒すだけで強くなれる時点でそれなりにチートだと思いますが、それ以上に敵がチートだったりしますね。 今後ともムンクには泣き叫びながら頑張って頂きたい所存です ビシッ
ザキ 2020年9月13日 10:17
2020年9月11日 12:39 編集済
第18話 なんでヤンキーとか体育会系統…へのコメント
ホントに何で敵が覚醒してるんですか。 いや、挑発された相手が逆転ムーヴかますのは定番か……! つまりはムンクが憎い敵というワケでもあるという事に!? あ、鎖を回転パリィするのは、普通に格好良い気がします。 次回からゴブリンの冒険が始まったりしたら、それはそれで楽しそう……。 地味にゴブリンの名前に付いている形容詞も気になります。哀れなヤツなんですね。
ご感想ありがとうございます! いや、ほんと困ったもんですよ。何故か敵は覚醒するのに主人公達にそういうことは無いという。 しかし、言われてみればゴブリンさんの方が主人公適正高いぞ……? 確かにルートBとか作ってゴブさん主人公とかいけるなぁ!! そこら辺の本編であまり語られないであろう裏の設定含めて、わりと書けちゃいますね! 乞うご期待! ティンクル☆ジェイル ゴブリン編 的な感じで!w
ザキ 2020年9月12日 17:32
2020年9月9日 14:05
第8話 心がピョンピョンすると世界平和…へのコメント
ついでに、前歯が何番か折れてしまったようだ。 何本かの間違いですかね?
ご指摘ありがとうございます! ほんと誤字は油断するとすぐ出てくるんですよねぇ!!!もう!これ!この! パンをこねる並みの憎しみを込めて、修正しました! 本当に助かります!ありがとうございました!
ザキ 2020年9月9日 18:19
2020年9月9日 13:53
え?もしかして私の職業不遇すぎ!? 一人称がここだけ私になっているので統一した方がいいと思う。
ご指摘ありがとうございます! あーこれはですねー意図的にやってます。 ていうのも、ネタ発言なんですよねこれ。 もし、興味があれば 「私の年収低すぎ!?」でググると面白いかもです。 ありがとうございました!!
ザキ 2020年9月9日 18:16
2020年9月9日 13:42
第4話 僕の職業が不遇な件について①へのコメント
ATKが大文字なのにdexが小文字なのが気になりました。 何か意図があるのですか?
ご指摘ありがとうございます! そもそも日本語表記にするつもりだったので変えます! ありがとうございました!
ザキ 2020年9月9日 18:14
2020年9月9日 8:20 編集済
第17話 最近のモンスターは流暢に喋る…へのコメント
敵もレベルアップ可能ってヤバい世界すぎる……。 ムンクは、ちゃんと主人公してますね! 全員見捨てるのかなと思っちゃいました。
ご感想ありがとうございます! えぇ、人間だけレベルアップ出来るなんて都合がよすぎるのでこんな形にしました。そういう意味でもこの世界は本当にデストロイ。 ムンクもどこか思うところがあったみたいです。普通だったら、わりと糞野郎というか、いじめられていたせいで学校関係者にはあまり情がないから、助けないんですけどね。 まぁ、そこら辺の描写はいつか入れられたらいいなぁ…… P.S いつも誤字報告ありがとうございます。ほんと助かります。
ザキ 2020年9月9日 18:03
2020年9月7日 21:26 編集済
第16話 将来何かの職業につくなら教師…へのコメント
最悪の中間管理職な教師の悲しみ! 不気味に立って助けに現れるムンク、カッコイイなー。いや微妙かな……? 言い訳しながら喋り回して挑発する、詐欺師な生きザマが素敵。 あ、ダメ教師だった。死んだかな……って何その子……何なのソレ……?
ご感想ありがとうございます! まぁ、世の中の教師はだいたいこんなもんじゃないでしょうか(偏見) もちろん、いい教師も沢山いますが、それ以上にいじめ問題の解決は面倒な上に難易度が高いのです。 しかし、この教師が一概に悪と言えるでしょうか?作者はそうは思いません。 そもそも、いじめていた奴等が悪い。更には、そいつらを育てた親が悪い。はたまた、その親を育てた社会が悪いと。 堂々巡りになっていきます。 ここまで、来ると思考放棄してパフェが食べたくなりますね。大正義はパフェと共にある。 パフェたべてぇ……
ザキ 2020年9月9日 08:26
2020年9月6日 10:39 編集済
第15話 美少女と一晩過ごしたし……こ…へのコメント
よかった続いた! 恥ずかしがるムンク超がんばれ! 詐欺師ってどう育つんだろう。中衛になるのかな……。 ピンチ展開ですね! かーっ、壁役がいればなー! こんな時に仲間が増えればなー!
ご感想ありがとうございます! さてさて、残念なことにムンクはまだまだこの世界で頑張らないといけないそうです。いや、ほんとざまぁ。 詐欺師のポジションですかねー。どうなるんでょう? あれだ、いてもいなくても変わらないけどいるとイラッとくる中衛になるのかもしれないな。あれ?もしかして、ムンクいらない子? ふっふー!さてさて、どんな糞野郎が来るか楽しみですねー!
ザキ 2020年9月7日 18:21
2020年9月5日 9:47
第14話 世の中はデストロイで糞だと思…へのコメント
軽口言えるようになって良いですねえ。ムンク楽しそう。 幼馴染が怖い。何をされてこんな酷い事に。 ……ってこれ、打ち切り展開とかじゃないですよね!? すごく良い終わりな感覚になりましたが!
感想ありがとうございます! そう言われると確かに、いい終わり方だなぁ。月明かりに照されてハッピーエンドとかいい身分だなぁ、ムンクぇ! まぁ、しかし話はまだまだ続きます。今後幼馴染とかいじめてきた奴らとか、そもそも世界が何故デスゲームみたいになったのかとか色々あります。 今後もお付き合いいただけると幸いです。 ありがとうございました!!
ザキ 2020年9月6日 15:44
2020年9月3日 2:54
世界観も分かりやすく面白かったので続きが気になります! ご指摘するとしたら漢数字を統一したり、『?』や『!』の後は一文字開けたほうが読みやすいと思います。 Twitterでは失礼しました!
ご感想ありがとうございます! 世界観は割りとどんどん滅茶苦茶になっていくでしょうが、楽しんでくれると幸いです! あ、ほんとだ!地の文も一文字空けるーるあるんですねー 参考になります! ありがとうございました!
ザキ 2020年9月6日 15:33
2020年8月31日 10:33 編集済
意外と普通っぽい性能だったアリス。 どんな厄介事に巻き込まれるのか、期待してます。
ご感想ありがとうございます!! そうですねぇ。アリスのジョブはありふれていると言えばありふれています。ありふれていると言うことは汎用性に優れ使い勝手がいいという側面もあると思います! つまり、アリス次第と言うことですねっ! まぁ、厄介事に巻き込まれること含め今後に期待ですね! 目指せ!大魔導師! ありがとうございました!!
ザキ 2020年9月3日 12:17
2020年8月31日 10:28
第11話 かわいい女子がスキンシップし…へのコメント
がんばって舌回してくださいよー! 詐欺師さんよー! という気分に。コミュ障スキルが高すぎる……
ご感想ありがとうございます!! えーこれはですねーもうどうしようもないですよね。だって、ひねくれ陰キャオタクボッチとかいう存在ですもの。もう、女子と関わることのない要素のロイヤルストレートフラッシュ的な感じですもの。 ムンクに幸あれ…… ありがとうございました!
ザキ 2020年9月3日 03:30
2020年8月31日 10:25
お嬢様な高笑い……? 違うか、悪鬼系ヒロインさんかな?
ご感想ありがとうございます!! 斎藤さんもいきなり笑いだすとかクレイジーですよねー。ムンクとか内心ドン引きしてたと思います。 まぁ、彼女はいいとこのお嬢さまなので色々とストレスがたまってるみたいだそうな。多分。 ありがとうございました!
ザキ 2020年9月3日 00:12
2020年8月31日 10:07 編集済
詐欺師と言うか、ただの煽りですが役立った! 真心を込めて挑発して殺害する……かなりヤバいサイコパスだこれ!
ご感想ありがとうございます! まームンクはですねー、決して王道を進めないキャラです。真っ当なやり方では生き残れないなら、こういうやり方で行くしかないんじゃないかなーと思います。 プライドをそこら辺のお犬様に上げちゃった系主人公ムンク!
ザキ 2020年9月1日 19:41
2020年8月31日 9:58 編集済
舌回ちょっとカッコいい気がしたのに、一瞬で草生やされました。つられてこっちの腹筋も酷い事に。 一回100万円とかクソガチャか!? 仕組みがよく分かりませんが、とりあえず店とかATMとか銀行襲撃してガチャぶん回したくなりますね。 戯言してくる解説が好き。
ほんとペロペロとかどういう事ですかね……いや、作者的にも舌回は気に入ってたんですけど……なんか、いつの間にか台無しになってた…… クソガチャは現実に準拠するというゴミ仕様という。しかし、銀行襲撃とか夢があっていいですね~レッツ☆襲撃! しかし、みんな考えることは同じとも……上手くいくといいですね!
ザキ 2020年8月31日 21:53
2020年8月31日 9:47
こいつら余裕あるな……という感じがステキ。
まぁ、世界がゾンビパニックレベルで混乱してるのに、2ちゃんねるみたいな掲示板に張りついて遊んでる時点で中々にクレイジーですよね
ザキ 2020年8月31日 14:08
2020年8月31日 9:34 編集済
ヤバい放送を聞いてない展開に驚きました。 最悪な状況なのに、ちょっと笑えます。 ああ、ごめんなさい。 最初の放送?というかセリフに対して、周りを含めて、ほぼ無反応だった感があったので、つい。 読み直したら、マイクテストで、二回も確認したって意味だったんですね。 いきなり時系列を戻して状況説明しているとは思わなくて、最初の『』が一度目の放送で、それを主人公たちが無視してたのかな? という雰囲気で読んでました。 >聞こえていますか のセリフが、ガン無視された神の声?と思って、勝手に笑っちゃってた感じでしょうか。 ……何かもうボケを解説してる気分になってイヤになってきました。もう感想の説明はやめたいです。勘弁して下さい。私が読解力ないボケ老人だったという意味の弁解です! これは死にたい!
ご感想ありがとうございます! 良ければですが「ヤバイ放送を聞いてない展開」とはどういう意味でしょうか……汗 教えていただけると助かります…… すいません、読解力なくて…… ご返事ありがとうございます! いえいえ、貴重なご意見です。どうしても作者だけだと、作者は分かってるけど……みたいな現象が起こるのでほんと、助かります
ザキ 2020年8月31日 12:30 編集済
波 七海
一章終了時主要キャラステータスとか後書…へのコメント
テンプレっぽくもキャラに個性があり、単なる焼き増しではないのは良かったです。
主人公のひねくれ具合も伝わってくる。
いじめられてた陰キャにしては口が上手く性格も腐っていない。
それがジョブによるものなのか彼本来の性格によるものなのか。
見る限り後者でジョブ補正が少しかかってる感じかな?
会話が軽妙でテンポが良い代わりに情景描写が少ないので、状況が把握しにくい時があるのが少し残念。
ネット上のネタが満載でニヤリとする場面が多かったです。
異世界転移してから生き残っている生徒と出会う機会が少ないので掲示板に書き込んでいるヤツらを含めて他の生徒がどうやって生き延びているのかが気になりました。
まさか、ほとんどが死んでグールになってたり?
ライフラインが生き残っているのなら他の人間と連絡をとっても良かったかなと思ったり……。
一人称なので仕方のない面もあるとは思うし、第1章は導入部なんだろうなと読んでいて思ったけれど、もう少し世界観がわかる要素があっても良かったかなと。
後、学校だけでなく世界ごと異世界に転移したという解釈で良かったでしょうか?
でもとある竜さんの話では、異世界勢がこっちの世界に来たかのようにも読めるしなぁ……。
となると、いったいどんな世界なんだろう。想像が広がります。
六魔天さんたち異世界勢はからしたら主人公サイドは侵略者なのか、される側なのか……。
最初は学校内でデスゲームになるのかと思ったのですが、異世界勢とのデスゲームになるのかな。
このデスゲームをしくんだ神様はどうしてゲーム的なシステムを採用したのだろう……。異世界がゲーム世界なのかな?
とにかく判明していない謎が多いくて気になるし、引きもうまいのでどんどん読み進める事ができました。
第1章は学校編で第2章から外の様子が明らかになってくると思うので先が楽しみです。
さくさく読めて面白かったです。
直翔
一章終了時主要キャラステータスとか後書…へのコメント
ガチャ回が見たいですね
謎の養分騎士X
第2話 RPGになる? 最初にゴブリ…へのコメント
ここまで読ませていただきました
突然RPGに巻き込まれた主人公の気持ちや葛藤がわかりやすく表現されており、読みやすかったです。
勉強させていただきます!
後ほどまた読ませていただきますので頑張ってください!
糸田キノ
第61話 一つの結末へのコメント
これ、ハーレム君消し飛んでないよね?
四条妹も死んでないよね?
暴の座さん、パネェッス
@pyon6209
第59話 スーパーヒーロータイムがあと…へのコメント
綴り間違い
sistem ⇒ system
sistem errorr ⇒ system error
over system は change-over system ですね。
(change-over:切り替え)
メロン
第58話 六魔天さんと一緒!!!! た…へのコメント
更新お疲れ様です!!
@kohimiruku
第20話 本日の天気は鎖雨のちツインテ…へのコメント
誤字報告
ね。こんなの今のテクノロジーじゃ説明出来なよね
出来ないよね
いが抜けてます
一ノ瀬透夏
第10話 美少女キャラが出たらヒロイン…へのコメント
感想失礼します。
10話まで読みましたが、作者さんの得意な部分(Twitterとか知っているのでゲーム等)、が上手く活かされてる小説だと思いました。ゲーム要素、ステータス要素ともに最高です。
その一方で、
現実世界とRPGゲームの世界の融合が薄い、上手く出来てない、違和感を感じるように思えました。現実世界からいきなりゲームの要素が出てきて、異世界になったみたいになってるので、そこをどうにかした方がいいと思いました。
現実がゲームになるという発想、プロット自体は非常に面白いと思います。だからこそ、惜しいように感じました。
現実からゲーム世界に移行する流れを細かく丁寧に書ければ、この欠点は解消されると思います。
以上が感想ですが、
10話まで読んだ所、面白くて続きも読みたいと思いました。15話に増やしますね。そのうち30話になりそう……
ブックマーク減らしたいのに……。
星は1付けたいが、1で嫌がる人もいるのですが、付けてほしいですか?
決して悪い意味じゃないんです、辛口な者で。星0と星1だと大きな差だと私は思ってます。
追記:
私がフォローしてる小説の中ではねるディスカッション~推理ゲーム~、滝杉こげお作(読んでないけど)ミステリーだけど
とか
持ってる漫画のpixivコミックで読める
ナカノヒトゲノム実況中、おそら作
とか
がオススメです。
@kohimiruku
第3話 ソシャゲーマーの嗜みは息を吐く…へのコメント
SSR 1%…?
ははは
めちゃくちゃ優しいゲームじゃないですか:)
真のクソゲーは最高レア0.3%以下からですよ?
一ノ瀬透夏
第9話 学年一のアイドル視されているレ…へのコメント
柚月ゆなです。
あを口頭に付ける呪いで大爆笑しました。ムリムリカタツムリでも少し笑いました(笑)
ギャグセンス抜群で素晴らしいと思います。
次話で長文感想申し上げるので、その時もよろしくお願いします。
直翔
第52話 ゴブリンの首領さんがこっちを…へのコメント
ゴブリンの兄貴これ普通にいい奴では???
修行つけさせてもらった方が割とありな気が
@HatoYarou15
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
1話目のタイトルは「あーぴーじー」ではなく
「あーるぴーじー」ではないでしょうか?
糸田キノ
第50話 ネクロマンサーさんって噛ませ…へのコメント
詐欺師「望みは何か聞かれたから言っただけで、叶えたら送信しないとは一言も言ってませんが?」
正に外道!
一ノ瀬透夏
第3話 ソシャゲーマーの嗜みは息を吐く…へのコメント
念入りに調べた方がいいんどろうけど→いいんだろうけど
あとスレッドの所、スマホで見ると段がガタガタしてる箇所が数ヶ所あります。パソコンで見ると解消されるのでしょうか?
一ノ瀬透夏
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
新年最初に読んだ小説がこれです。
一番最初が自分っ!?と思ったかもしれません。
TwitterのRTした小説読むの企画から読みました。その企画の小説読んだの殆どありません。もう忘れちゃってるかもしれません。kairyです。
よく私の小説読んでくれてるので読みに来た次第です。
ひとまず感想を。
私は異世界を読むのが苦手です。難しい説明等に拒否反応起こします。現代でも異世界でもファンタジーというのに変わりないので躊躇して読みました。
ルビ振らないと分からないのが少しあり、巫山戯が分かりませんでした。
辛口コメントに慣れすぎているので、嫌だったらすみません。
主人公の淡々とした語り口が面白かったです。
感想は以上。
10話まで読みたいと思います。
糸田キノ
第45話 オークさんはくっころがお好きへのコメント
モンスタートレイン!
運営からの垢BANあるか!(ねぇよ)
下手するとハーレム君が被害に会いそうだけど。。。ハーレム戻れる?
糸田キノ
第43話 ネクロマンサーって根暗マンサ…へのコメント
奴隷は人じゃ無いから、労基の適用外だって斎藤(シャッチョ)さん言ってたヨ。
直翔
第43話 ネクロマンサーって根暗マンサ…へのコメント
どんな能力にもデメリットがあるんでネクロマンサーなんてこの世界じゃチート級の物に何もないはずないでしょうね……
そう考えると主人公は当たりなのでは?ピーキー性能は強いですし(個人差あり)
私のやったことあるゲームだとHPを減らす高火力技と最大HPとの差額で火力が変わる技がありましたね
糸田キノ
第41話 とっておきーー最近鎖ばっか使…へのコメント
生徒会長はフ○ーザ様だった。
ムンクだと勝てる気がしないけど、斎藤さんだといい線行けそうな印象w
直翔
第41話 とっておきーー最近鎖ばっか使…へのコメント
詐欺師の能力とかがもっと出て欲しいけどどうなるんだろう?
惑わすという意味だけだと奇術師にもなり得るから詐術をどこの範囲まで意味を繋げるかで変わりそうですね。
掲示板の方々まだですかね…わくわく
糸田キノ
第35話 人の不幸は蜜の味だけど、その…へのコメント
ハニーデストロイと言うパワーワード。
でも、斎藤さんを的確に表してるw
加密列
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
読み始めから面白くて笑ってしまいました😂1話のみですが、最後まで面白かったです!笑い無しに読めない!
主人公の性格が好きです、癖になります。
これからも頑張ってください応援してます😳
Hex_a_
間話2 四条美琴の憂鬱②へのコメント
キチガイ会長はなさそうだけどギャルゲー君は本気で言ってそうw
それがホントなら頭イカれてんなぁ……
Hex_a_
★★★用語解説【尺稼ぎというわけではな…へのコメント
レベルアップの解説ってどちらかというとレベルの解説じゃないですかね?
涼風沙羅 (すずかぜしゃら)
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
Twitterより参りました。
読みやすい文章で導入もいいですね。
ただ気になる点は、キャラの描写、情景の不足があります。もう少し詳しいのがいいですね
ありがとうございます
夏希
第6話 不遇職の戦い方へのコメント
「読みます」タグから来ました。フォロー&評価させていただきました。めっちゃ面白いです!
最近、無能ナナに、ハマっているもそ
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
こんな名前だったら、つらい人生歩んでいそうですね。
渡会 宏
第12話 お金なんかに負けない……!ヒ…へのコメント
ヒロインがヒロインしていますね。安定感があります。
渡会 宏
第5話 僕の職業が不遇な件について②へのコメント
掲示板の面々、なかなか好きですね。
舌回の発想も好みです。
渡会 宏
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
ムンクって珍しい名前はなかなか好きですね。
覚えやすく、印象深いです。
主人公の悲惨な状況から破滅を願い、物語が始まる構成いいですよね。
して、気になった点として一行目の『皆さんには今から~~』のアナウンスに誰も反応がなかったのは、やはり気になりますね。 地の文にある、"んなアナウンスが流れても特に疑問にも思わないだろう"というのも、少々強引に感じます。
また、話は変わりますが、第1話~第5話まではナンバリングと名称の間にスペースなし、第6話以降はスペースありになっているので、前者もスペースつけた方が良いかなと思われます。
祟
第33話 復讐系の話で『それでも殺人は…へのコメント
なんてことだー、人間同士で争ってる場合じゃないぞー、恨みなんて忘れて助け合って生きていかないといけないじゃないかー。
的なやつぅ。
上位互換の鎖能力持ってそうな敵が現れた感。大ピンチっぽい状況ですが、とりあえずギャルゲー野郎の爆死を願っておきます。
祟
第32話 自衛組織とかはだいたいろくな…へのコメント
おー、マジでグール拘束してたんですか。
自分のレベル上げ用に繁殖させてる? とか、もっとヤバい狂人の可能性もあるかと考えていたので良い人にみえました。いや狂ってるのかな……?
疑問点が大量にありますが、この集団とどう付き合うのか気になりますねえ!
顎紫芋 がよく分かりませんでした。……コントっぽいから、何かの固有名詞?
……ああ、顔か! がくしいもって何だろう? Tの字の体勢にして連れていくネタって何かあったっけ。芋を掴んで持っていく? とか馬鹿な考えしてました。
紫色の最凶さんじゃないですか。指パッチンってそれですか。……興味深い。
蛙鮫
第31話 学園ものだと生徒会長とかがラ…へのコメント
Twitterから応募かけさせていただいた。蛙鮫です。主人公がチートしないゲーム型のファンタジー作品は初めて観ましたね。結構バイオハザードのような感覚で読み進めていました。面白かったです。
祟
第31話 学園ものだと生徒会長とかがラ…へのコメント
騎士団……? えっ騎士団!? ヤバげなファンクラブかな。
良い感じでお別れしてたら、黒幕っぽい方が登場した……
祟
第30話 とどめはキチンと刺さないとろ…へのコメント
駄目にんげーん。状況に慣れてきてる良いパーティな気がします。
ゆるく会話してるの好きです。
あれ、日に日に状況悪化してるな……レベル上げしてない住人は全滅しそう……
勝利ポーズして余裕をかます死亡フラグがきたっ!
そしてまともに覚醒した感がある、カッコよさげな鎖投擲がきたか……!
祟
★★★用語解説【尺稼ぎというわけではな…へのコメント
なんで用語解説でソシャゲや現実に関する闇を感じるんですかねえ……?
リポップはどんな頻度で発生してるのかが、地味に気になりました。
倒した分だけ数時間ごとに定数沸きとかそんなんですかね。即座に無尽蔵リポップし続けるヤバい世界ではないですよね?
祟
第29話 美少女の笑顔はプライスレス。…へのコメント
また夜イベント発生してるぅ……
キモイキモイと弄られていきそうな関係構築してるなあ。
友好度が上がってる気がします!
天野静流
第28話 僕の扱いが日に日に雑になって…へのコメント
ツイッターから来ました。独特な世界観や主人公がレベルアップしていく姿は自分がゲームをプレイしているみたいで面白いですね。
少し気になったのですが何でモンスターも人間を殺せばパワーアップするなら最初に出会ったゴブリンはなんで強くならなかったのかのでしょうか?加えて後に死んだ人たちはグールになったのに最初に死んだ人たちはグールにならなかったのでしょうか?
少し気になる点はありますが全体的には面白かったです。これからも応援してます。
祟
第28話 僕の扱いが日に日に雑になって…へのコメント
レベル上げで一日が終わってしまった!
ほのぼの学校ぐらしな雰囲気を感じます。血なまぐさいコトしてますが。
結構余裕で狩ってるっぽく見えますが、他の場所は危険なのかな……
ゴリラパワー化した四条さんが一番ヤバい存在な気配が漂ってきます。
鎖とか縄が好きな主人公!
@pyon6209
第27話 頑張っている女の子をゲロ子と…へのコメント
なんで四条にも優しく接しているのかな。
そんな態度を取られ感謝もされないなら、突き放せばいいのに。
いくら斎藤の友達といっても、そこまで便宜を図ってやる理由がしっくりこないな。
祟
第27話 頑張っている女の子をゲロ子と…へのコメント
何でゴブリン相手にマジな雰囲気出してるんだろう……いや良いんですけれども。
スパルタ教育で地味に裏切りフラグを構築するのは、やめなされー。
普通に両親は死んでる扱いで諦めてらっしゃる。倫理観の落差が激しい!
前衛大斧持ちのツンデレ巨乳さん? 頼りになりそうな男前な娘だった。
祟
第26話 思った以上に斎藤が好意的に思…へのコメント
ガン見するタイプのスケベでしたか。この主人公強いなあ……
斎藤だと微妙に厳めしいからカワイくていいですね。アーちゃん!
ついに茶々入れを口に出してくれた。いいぞ、もっと罵倒されてくださいムンク!
あれ、アーちゃんがちょっとデレてくれた……!
祟
第25話 四条決意。シリアスなのに、マ…へのコメント
バブみを感じてオギャるの言葉の方が好きです。非常に気持ち悪くて!
会話の最中に余計な茶々いれるのも好き。たまにまともになるムンクさんですね。
オズ研究所 《《#横須賀ストーリー紅白
第2話 RPGになる? 最初にゴブリ…へのコメント
おおォ~ー😆🎶✨
完全に巻き込まれ型の典型ですねぇ😆🎶✨
一番読者が感情移入しやすい
ストーリー展開です😆🎶✨
また読ませて戴きます✨😌✨
直翔
第24話 ツンデレとか全然趣味ではなか…へのコメント
ユニークな要素が多くて面白いからエタらないことを願ってます
祟
第24話 ツンデレとか全然趣味ではなか…へのコメント
豚に虐待される主人公。やめろよ卑怯者ー。
鎖の性能が本当に地味っぽい。プレイ専用かな……。
SP回復薬がぶ飲みして加速連打が強そうですね。お金が溶ける。
川澄成一
第5話 僕の職業が不遇な件について②へのコメント
掲示板の表現が本物のように再現されてわかりやすかったです!
ゲーム設定もいろいろぶっ飛んでいて、笑いのツボにはまりました。
祟
第23話 強敵が仲間になったり、敵の技…へのコメント
一瞬、生徒会長がハーレム王なのかと思いかけました。主人公体質の男がいるんですね。
グール保護洗脳……まともな理由なら、味方とかハーレム要員がグール化しちゃってるとかそんなのかな……無理があるか……?
そんな伏線張りながら、オークさんとSMプレイしてる北原選手格好いいなー憧れちゃうなー。
祟
第22話 暴力系ヒロインはもう流行らな…へのコメント
やばい、詐欺師もめっちゃ嫌悪感洗脳してる。
人命優先の洗脳……目的がよく分からないなあ。
文章も洗脳されて暴走していたようですね……! おけつにご注意!
祟
第21話 ツインテール美少女はツンデレ…へのコメント
この人でなしー。面倒くさい話になりそう、どう対処するんだろう……。
祟
番外話2【掲示板】 七色の幼女探してく…へのコメント
狩りつくせー! ……爆死してやがる。ちゃんと報告してて偉いなあ?
爆発させて遊んでそうな連中。他人の不幸うまかっ です。
祟
番外話 ゴブリン?※このエピソードは読…へのコメント
良いですね。敵側の事情っぽいもの。このことゴブリンさんに聞いたら、やっぱり怒り狂いそうな気がしますが! フレーバーテキストっぽい気も。
祟
第20話 本日の天気は鎖雨のちツインテ…へのコメント
ユニークゴブリンさんだったんですか。学校ボスって感じだったんだろうか。
これで鎖も出せるようになったとか? ああ、ヒモの才能ってそういう。
掲示板に報告して調子乗ったりしましょうよー。剣帝さんに自慢したらマウント取れそう。いや、詐欺扱いされるかな……?
両手に花してるのに片方、完全放置してる……グールっぽく、ぼーっとしてるから……
オズ研究所 《《#横須賀ストーリー紅白
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
フフ……✨😌✨
上手い導入部ですねェ……😆🎶✨
物語りに、スゥッと入っていけます。
イジメられッ子の逆襲が始まるのでしょうか😆🎶✨
また読ませて戴きます✨😌✨
祟
第19話 危機的状況で新たな力を発現さ…へのコメント
逆転して調子ノるの良いですねえ!
中身が無いのに、自信満々でペラ回すの好きです。
ゴブリンも何か発現しまくってる……
きっちり仕留めてくれて良かった。この先が不安な気もしてきましたが!
祟
第18話 なんでヤンキーとか体育会系統…へのコメント
ホントに何で敵が覚醒してるんですか。
いや、挑発された相手が逆転ムーヴかますのは定番か……!
つまりはムンクが憎い敵というワケでもあるという事に!?
あ、鎖を回転パリィするのは、普通に格好良い気がします。
次回からゴブリンの冒険が始まったりしたら、それはそれで楽しそう……。
地味にゴブリンの名前に付いている形容詞も気になります。哀れなヤツなんですね。
サヴァン
第8話 心がピョンピョンすると世界平和…へのコメント
ついでに、前歯が何番か折れてしまったようだ。
何本かの間違いですかね?
サヴァン
第5話 僕の職業が不遇な件について②へのコメント
え?もしかして私の職業不遇すぎ!?
一人称がここだけ私になっているので統一した方がいいと思う。
サヴァン
第4話 僕の職業が不遇な件について①へのコメント
ATKが大文字なのにdexが小文字なのが気になりました。
何か意図があるのですか?
祟
第17話 最近のモンスターは流暢に喋る…へのコメント
敵もレベルアップ可能ってヤバい世界すぎる……。
ムンクは、ちゃんと主人公してますね!
全員見捨てるのかなと思っちゃいました。
祟
第16話 将来何かの職業につくなら教師…へのコメント
最悪の中間管理職な教師の悲しみ!
不気味に立って助けに現れるムンク、カッコイイなー。いや微妙かな……? 言い訳しながら喋り回して挑発する、詐欺師な生きザマが素敵。
あ、ダメ教師だった。死んだかな……って何その子……何なのソレ……?
祟
第15話 美少女と一晩過ごしたし……こ…へのコメント
よかった続いた! 恥ずかしがるムンク超がんばれ!
詐欺師ってどう育つんだろう。中衛になるのかな……。
ピンチ展開ですね! かーっ、壁役がいればなー! こんな時に仲間が増えればなー!
祟
第14話 世の中はデストロイで糞だと思…へのコメント
軽口言えるようになって良いですねえ。ムンク楽しそう。
幼馴染が怖い。何をされてこんな酷い事に。
……ってこれ、打ち切り展開とかじゃないですよね!? すごく良い終わりな感覚になりましたが!
しゅん@吸血鬼な義妹同棲ラブコメ執筆中
第4話 僕の職業が不遇な件について①へのコメント
世界観も分かりやすく面白かったので続きが気になります!
ご指摘するとしたら漢数字を統一したり、『?』や『!』の後は一文字開けたほうが読みやすいと思います。
Twitterでは失礼しました!
祟
第12話 お金なんかに負けない……!ヒ…へのコメント
意外と普通っぽい性能だったアリス。
どんな厄介事に巻き込まれるのか、期待してます。
祟
第11話 かわいい女子がスキンシップし…へのコメント
がんばって舌回してくださいよー! 詐欺師さんよー!
という気分に。コミュ障スキルが高すぎる……
祟
第10話 美少女キャラが出たらヒロイン…へのコメント
お嬢様な高笑い……? 違うか、悪鬼系ヒロインさんかな?
祟
第6話 不遇職の戦い方へのコメント
詐欺師と言うか、ただの煽りですが役立った!
真心を込めて挑発して殺害する……かなりヤバいサイコパスだこれ!
祟
第5話 僕の職業が不遇な件について②へのコメント
舌回ちょっとカッコいい気がしたのに、一瞬で草生やされました。つられてこっちの腹筋も酷い事に。
一回100万円とかクソガチャか!? 仕組みがよく分かりませんが、とりあえず店とかATMとか銀行襲撃してガチャぶん回したくなりますね。
戯言してくる解説が好き。
祟
第3話 ソシャゲーマーの嗜みは息を吐く…へのコメント
こいつら余裕あるな……という感じがステキ。
祟
第1話 この世界はあーるぴーじーとやら…へのコメント
ヤバい放送を聞いてない展開に驚きました。
最悪な状況なのに、ちょっと笑えます。
ああ、ごめんなさい。
最初の放送?というかセリフに対して、周りを含めて、ほぼ無反応だった感があったので、つい。
読み直したら、マイクテストで、二回も確認したって意味だったんですね。
いきなり時系列を戻して状況説明しているとは思わなくて、最初の『』が一度目の放送で、それを主人公たちが無視してたのかな? という雰囲気で読んでました。
>聞こえていますか
のセリフが、ガン無視された神の声?と思って、勝手に笑っちゃってた感じでしょうか。
……何かもうボケを解説してる気分になってイヤになってきました。もう感想の説明はやめたいです。勘弁して下さい。私が読解力ないボケ老人だったという意味の弁解です! これは死にたい!