そして、ヒトは自らの思い出すら改竄する。改竄の後にしか訪れない幸せを抱く事でなんとか生きていられるヒトも、いる。
頭の中の妄想に色をつけて、設定を練り込んで、人格をこしらえて、喋らせて。設定は表面に出したり隠したり。 私にとって、文章を綴るというのはそのような感じです。…
人は自動化され最適化されていく。その代償は良心という人間性。オートマチック・ピープルが量産される世界の中でこの作品は問いかける。
現代日本の負の側面とも言うべきリアルを箱庭のように、徹底的に描写。哀しい教訓、それは辛い日常でしか得られないものかもしれないものの、「そんなことはない」と読者は否定できない。「オートマチック」…続きを読む
真っ白な日差しの下、汗がふと引くような軒下。家の描写が秀逸です。家族の設定が現実的なので、我が身を振り返ってついこんなような人たちがいるのでは、と思える。それは現代を描く場合に大切な点です。主人公…続きを読む
性善説によれば、人は正しくあろうとするらしいが、本当だろうか。葛藤など存在しないかのように、あまりに自動的に悪を選択する登場人物たち。オートマチックな獣性に抗う術はなかったのだろうか……悪の地…続きを読む
もっと見る