応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • おお! 一体なにが…

    作者からの返信

    ……あいつが、来ますっ!

  • ようやく犬が出てきたと思ったら、例の彼女。
    そして、なぎさの身に何が?

    作者からの返信

    やっと出た犬枠は噂の彼女でしたね。
    そして、なぎさにピンチ到来っ!?

  • あわわ……仲間割れ……((( ;゚Д゚)))

    早く謝ってもも!
    ごめんよマイスウィートエンジェル、その髪も最高に似合ってるぜベイベーって。

    まぁ、余計こじれるでしょうけどね(笑)

    作者からの返信

    ヘイ、待つんだ、マイスウィートエンジェル。
    ショートもロングも、おれはどんな君も好きだぜ♡。

    ……もう、殴られてしまえ。

    はい。ももは彼女もちなので、ややこしいのです。


  • 編集済

    うむむ、わたしも涙が出てきましたよ。
    桃太郎対鬼の壮絶バトル
    女の涙が勝つのか!?

    これで、桃太郎が謝って
    鬼との仲を深めてからの
    何か。

    そういえば、中学はみんな違ったんでしたっけ?

    拓海だけ、ずっとおそばにいたのかケン?

    と思ったら、
    >「保育園からの親友よ。な、もも?」
    「ああ、うん。たぶん」

    ウソだ。たぶん。

    彼女ができた中学もも
    二つの高校に通う猿
    雉は女好き。ウソつきの可能性
    妹は謎、動物っぽいけど、子どもの可能性あり。賢ければ妹ではなくて幼馴染になると思う。その方が結婚できるから。
    なぎさは何か知らないけど最近初登場

    なぎさと拓海は海関係の名前

    一番ビックリするオチは、ももが祠にお札を張ったけど、覚えてない。
    ヤキモチを焼いた雉が何かした可能性あり。
    鬼は、なんかしらんけどいる。
    猿は、高校が変わったらしいけど、意味なく巻き込まれているのか、なんなのかよくわからない。
    妹は、夢の中で会えたら、何かわかるかな?

    今、過去のをいくつか読み直したら
    なぎさ、双子説を思い出しました。

    髪が長い方がなぎさだったけど、今は短いんだったかな(あっ、10cm切ったんでしたっけ、さっき読んだのにもう忘れ……。今夜は何度もいろいろと、読み直しているのですけど……)。
    双子の妹のゆいちゃんが、短い(確かショートヘア)。
    で、顔は一緒。

    短い方がももに好かれると思ったので、短くしてみた
    かな。

    で、夏祭りで出会ってみた(あっ、会ったあと切ったのか)。
    恋してほしくて。で、そのあと登場。
    名前呼び。
    あなたとーラブラブになりたくてー

    雉がヤキモチ焼いたとすると、彼はなぎさとゆいの元従兄弟。

    ええと、祠に行った人
    なぎさ

    妹?

    夏休みを田舎のとある街で過ごした時に、妹がいたらですね
    一緒にお菓子を買いに行くと思いますし、
    でも、いたような気もするな
    で、彼女に会って、犬と
    いや、猫と……うーむ
    夢を見たり、ワンコ書いたりしていますし、
    でも、まだ夢では会っていない

    謎がたくさんな時が、一番楽しいのです。

    作者からの返信

    うふふ……、いや、ほんと私ややこしい話書いてますね(汗)

    星森さんのよみは近いですよ。まだまだ……ややこしくなります。
    なるべく自分も矛盾ないように、読み返しつつ……書きたい、書くぜぃ。

  • 桃太郎と鬼は相性が悪くて当たり前なのかも。
    頑張れ、もも。

    作者からの返信

    桃太郎と鬼は相性悪いのかも。
    ももは頑張らないといけないのに、鬼のほうが張り切ってます。

  • 足並みを揃えなくちゃいけないのに、パーティー解散の危機ですか(;つД`)

    しかし考えてみたら、もしかしたらなぎさだけ、立ち位置が違うのかもって思ってしまいます。
    事件に対する熱意も違いますし、鬼ですし。

    だけどもし本当にそうだったとしても、この子は見方だと信じていますよ( ・`д・´)!

    作者からの返信

    鬼ですからねー。桃太郎と鬼は……敵対する運命なのかっ。それとも鬼に恋した桃太郎はどうなるんだーー。という、かんじでいきましょう。はい。

    なぎさは良い子ではあるんですが。怪しい子でもあるのです。

  • 3 妹、恋心、暴露への応援コメント

    やめてくれ……電車の中で吹き出すから(笑

    作者からの返信

    え。ホラーですから、ホラーですよ。ほら、ホラー。

  • 2 牛、告白、から揚げへの応援コメント

    ホラー?

    作者からの返信

    イエス、ホラーです。

  • プロローグ 鬼影の呪いへの応援コメント

    遅くなりましたー!
    読みにきーまーしーたーよー!

    作者からの返信

    うわあああ、あーりーがーとーーーー!!!


  • 編集済

    あーぁ、ももくん女の子泣かしちゃった。たしかに鬼だし! これみよがしに怪しいけど! 猿くんのいうことをそのまま信じていいのかぁーとも思うし。うん。ももくんは心乱され、わたしはぐるんぐるんしておりますよ。うふ。

    作者からの返信

    悪い男ですよ、女の子泣かせて。こいつぁ、お仕置きが必要です!

    ももは、猿を信じているようですが……さてさて。私もぐるんぐるんしながら書いてます。特に今回、公開ギリギリまでグルングルンしてて……もう、いいや……あはは……となりました……うふ。

    あ。呪いめーー。仮定だろうがよぅぅぅ。

  •  確かに、なぎさちゃんが怪しく見えますね〜。けれども一方で、『なぎさちゃん=ゆいちゃん』説も浮上してきたり☆

     私の想像が、謎の真相に近付いているのか、遠ざかっているのか、全然わかりません。けれども、謎のうちが楽しいとも言いますからね♪

     ネットで調べたという『鬼影の呪い』も、この『小さな祠』も、ロールプレイングゲームのように調べるべきなのか🎮
     それとも、触れると祟られる罠なのか?
     ゲームなら調べる一択なのですが、自分たちの身に何か災いをもたらしそうな呪いであれば、触れないでおきたい。

     調べるべきなのか? そっとしておくべきなのか? ただ、この祠を素通りしては、謎は解けない気がします。
     もう既に呪いのループに入っているんだから、毒を食らわば皿まで、で調べようよ、ももくん!

    作者からの返信

    魔女さんの想像は……いい線いってます。
    というか、そういう想像が出てくるということは……それなりにちゃんと表現できているのかなって思えて嬉しいです。よかった。

    そう。もうここまで来たら……調べるべきなのです!!!

    そして、そして、ああああああ!!!! ……が、待ってます。

  • ああ、待ってなぎさ……(;つД`)
    桃田の疑問ももっともですが、それを突きつけられたなぎさにしてみれば、理不尽に責められていると受け取ってしまいそう。どっちの気持ちも分かるだけに辛いです

    もしや、これがきっかけでなぎさと敵対!?
    鬼ポジションなだけに、どうしても何かあるんじゃないかと考えてしまいます。
    ごめんねなぎさ。決して君が嫌いなわけじゃないんだよ(>_<)

    作者からの返信

    なぎさ、怪しいですからね。
    彼女からすると「私がんばってんじゃんっ」なんですが。

    ……と。ここのパート長くなってしまい、しかも、自分で書いてて、ちょっと混乱してたので、むむぅだったのですが……大丈夫かな……? やや、投げてしまいました。あとで調節するかもです。

  • 22 公園、祠、面影 への応援コメント

    このなぎさの髪の毛、気になります。鬼でツノと関係するのかな、とか色々。

    創造主のくだり、とても共感できました

    作者からの返信

    あらーっ、そうですか!!

    ツノっ。そうか、ツノ隠してんのかもしれないですね!!!

    いやー…、そういう展開もあったか……

    創造主、共感していただけましたか。ちょっと壮大にしてみました。

  • 22 公園、祠、面影 への応援コメント

    彼女となぎさ、記憶が混在していますか。どれが正しい記憶かわからないというのは、モヤモヤしますね。

    祠を調べることで、何か進展はあるでしょうか?
    それとも、触れてはいけない何かに触れて、事態は悪化してしまうかも:;(∩´﹏`∩);:

    作者からの返信

    記憶が混在するって気持ち悪いでしょうね。
    自分が思いたいように思うしかありません。そして、髪型のことを書けば書くほど、ももがショートカットが好きなだけの男になっていくようで、加減がむずかしゅうございます。そ、そういうわけじゃないっ……と思う。

    さてさて。

    祠ですよ。進展しないとダメですよね。ええ、そうっ。つ、ついに!!!
    わんわーーーーんっ

  • 22 公園、祠、面影 への応援コメント

    わたしが「鬼影の呪い」でググったところ!
    なんと!Σ( ̄□ ̄;)
    何も出て来ませんでした!(マジでやったんかい?( *´д)/(´д`、) 笑)


    だけど、ググりに行ってコメントを書きに戻って来たぶん、1PV増えましたよ。(^ω^)

    作者からの返信

    あらー、よく調べますね!!!
    呪われたらどうするんですかっ。こわー、しーらないっ。

    あ。……そのうしろにある黒いものって……? (゚Д゚)!!

    逃げろおおおお。

  • 22 公園、祠、面影 への応援コメント

    全身黒づくめ……。確かに影っぽいですね。それかもしくは私のお出掛けコーディネートです。

    そして、祠。あっさり発見されましたね。さてさて……。

    作者からの返信

    そう。彼女は宇部さんのファンなので黒づくめなのです(どーーん)

    そして。祠。徒歩で行けました。すぐそこ、コンビニより近かった。

  • 22 公園、祠、面影 への応援コメント

    なぎさちゃん。真っ黒ですか。黒ずくめ。うっかりコナンを連想してしまいましたΣ( ゚д゚ )

    そして祠! こんな近くに! なんかめっちゃ都合いいけど! こうなるとすべてが怪しく見えてきますな。レッツ疑心暗鬼!(え)

    作者からの返信

    黒ずくめの女です。コードネームは……困った。酒に詳しくないので浮かばんっ。

    そして、祠は徒歩でいけるところにありました。
    怪しい。しかし、行きましょうっ。レッツ疑心暗鬼!!

  • 22 公園、祠、面影 への応援コメント

     なぎさちゃんが鬼枠なのかな? ヒロインはゆいちゃん? 本当に?
     ゆいちゃん=妹ちゃん=ラスボス……という図式もあるのでは?
     ……なんて考えてみたりする。それだとヒロインは、なぎさちゃんになるよね♪

     この物語は、本当に複雑怪奇でわかりませぬ★

    作者からの返信

    ね。書けば書くほど複雑になっちゃって……(滝汗)
    いやー…ね。どうしよう。

    えー…と。ゆいちゃんはヒロイン枠です。これだけは断言しましょう。


  • 編集済

    22 公園、祠、面影 への応援コメント

    キーホルダーも黒いケモジャ

    出てきたな。
    あの犬の絵。
    これだな。
    犬の絵。

    なぎささん、なんかわざとらしい。
    なぎさが口に手をあてって。
    わざとらしい。
    (黒は秘密の色。女は秘密を着飾って美しくなるの)

    まあ、祠が見えるのはいいね。
    やってみよう。
    お札に「おれ、もも。桃太郎の末裔だ。おれのためのハーレムを作ってくれ。ハーレムハーレム」
    ジャジャジャジャーン!!

    呪いによって、物語のタイトルが変わりました。

    『桃太郎ゲームに異世界転生♡ももももももも、鬼鬼ハーレム♡鬼っ娘にモテまくりで困っちゃう。なぜか男の娘の鬼っ娘にもモテモテよ♡娘が生まれたら長女はコウメ、次女はスモモ、三女はマモノ♡』

    追記

    ゆいちゃんの、中一と小五の騒がしい従兄弟たちは
    男なのですよね?
    女の子になりたい、妹に
    とか、願ったとして、家から遠いかな?

    わたしももちろん、鬼影の呪いでググりましたよ。
    前に、何度か。

    桃太郎についても調べたので、あの川も知っているのだ。

    作者からの返信

    三女だけ魔物っ!!!
    気をつけて、桃太郎。浮かれてたらガブリといかれるぞ。

    なぎさは黒づくめの女でしたね。その訳は……もにょもにょ。
    ただ黒が好きなだけかもしれませんけどね。

    ゆいちゃんの従兄弟たちは男の子ですね。やんちゃ坊主どもです。

    あら、検索しましたかっ。そしてあの川も……。さらっとあの伝説も書く予定です。……まだ書いてませんけど……

  • 22 公園、祠、面影 への応援コメント

    祠を見つけたのは呪いを解くのに一歩前進、と喜ぶべきだと思いますが。
    鬼が出るか蛇が出るか。
    少し怖くもあります。

    作者からの返信

    そう。一歩前進なのか……それとも……?
    怪しいですからね。慎重にいきましょう。

  • キュイ

    フリーザ軍の兵士。
    敬語を使われているのでそこそこ階級は高い模様。
    名前の由来はキウイ。

    青くてざらざらした肌の宇宙人。
    頭頂部がふたつに割れ、左右に噴火口のような穴が開き、口元にはドジョウヒゲのような触角がある。
    鼻がない。

    ベジータとはもともとライバル同士で、実力もほぼ同じであったらしい。
    フリーザからの要請を受け、ベジータを追ってナメック星にやってくるが、地球での戦いによってパワーアップしたベジータにあっさりとやられてしまった。

    その時の爆発シーンと、ベジータの「きたねぇ花火だ」という台詞はとても有名である。

    まさかこんな大物が彼女とは……

    作者からの返信

    しまった!!!

    なんつう大物を登場させてしまったんだ。
    ももは夢の中でクリリンだったのかもしれません。

    ……やばい、誰かが覚醒しますね、これは……猿川あたりか。

  • ももくんでした。失礼を。
    可愛い、本当に可愛い子です、妹ちゃん……

    作者からの返信

    ももくんでしたよ。いやいや、わかりにくいかもと思います。
    謎めかせすぎて、何を書いても怪しい状態です。ヤバし。

    妹ちゃん……実は……ピーーーーですよ。

  • おおう、素敵なアオハル的エピソードと思ったのに終わってしまった……。
    ふむふむ成る程、『きゅい』ちゃんですね。きゅい、きゅい……何だか何かしらの動物の鳴き声のようで可愛らしいです。

    ただ、あれですね、妹ちゃんがめちゃくちゃ可愛いです。

    作者からの返信

    きゅいきゅい……きゅいきゅい……

    ヒロインはきゅいちゃんです。語尾には必ず「きゅい」がつきます。
    きゅいちゃん、かわいいんだもんっきゅい、きゅっふふ、と笑います。

    非常にうざったいヒロインの誕生です。あと甲高い声なのでそばにいると頭痛がします。ももはそのせいで記憶障害になったそうです。きゅい♡

    あ、妹ちゃん、可愛いですか。
    あらー……、裏の顔あるのでご注意を。


  • 編集済

    >「まったく、にいには困ったひとですねー」

    コワイヨ。アクマ👿かよ。

    と思ったのは、ここだけの話。

    ゆい〇だと、わたしの……身内の名前なので、
    ゆいまるにしておきましょう。

    がんばれ、ゆいまる。キミの彼氏もがんばってるよ!!
    今から、そばにいる小悪魔を
    ギッタンギッタンにして、鬼城山の血吸川に
    流してやるんだからなー👿

    ガオッ。

    最終話
    「さよなら、にせものの妹、血吸川で、どんぶらこっこ」

    作者からの返信

    どんぶらこっこ……どんぶらこっこ……

    おや、あの真っ赤なスモモは何だろう……?

    ぱっかーんっ。

    鬼が誕生しました。

    おのれぇぇ、ゆいまるめっ。復讐してやるわ!!!

    次回、復活の鬼っ子 お楽しみに。 ぱっぱらー♪


    ……って。おいっ!! (゚д゚)!

  • ステキなアオハルの記憶も、全て夢の中へと置いてきてしまったのですね。もう一度寝てもダメでしょうか(;´Д⊂)

    彼女&ネコと一緒にきゃっきゃウフフするところが見たかったーっ!(>_<)

    作者からの返信

    全て夢の中へ置いてきてしまった。

    ……コレ、名言ですね。なんて素敵なフレーズなのっ。

    数話あとにですね……、夢とは違う形で彼女&猫ときゃっきゃっウフフしますぜ。昨日、そのシーンを書きました(書きたてほやほや)。

  • 夢の内容、どうして忘れちゃうの!? きっととっても重要なことですよね((゚□゚;))

    猫と聞いて、犬猿雉の他に猫をお供にするのかななんて考えちゃいましたけど、違うみたいですね(^_^;)
    猫すきな女の子。せめて名前をちゃんと聞けて覚えていたら、今後何かの手がかりになったかもしれないのに(>_<)

    作者からの返信

    夢は見たはずだけど内容は憶えてないパターンですね。
    ま、呪いの可能性で消えたのかも。むふっ。

    新桃太郎ということで、猫をお供に……いいかも。連続猫パンチが必殺技です。


  • 編集済

    この語り手は、果たしてももとは同一……? ではないですよね……

    作者からの返信

    いやいや、ももですよー。

  • アオハルだと思っていたら、忘れちまったとは! さすが鬼影の呪いなのか、単なる忘れっぽいのか?(^ω^)

    竹神さんの作品にしては、すげぇ凝った構成だなぁと。
    章の始めに、まったく登場してない新キャラを出してくるなんて、グッと引き込まれて続きが気になります。
    彼女が唐揚げ王子の中身だったのだろうか? 
    これだけ注目させて、これが単なる普通の夢だったら、いかりプンプン丸ですよ。( ̄□||||!!

    作者からの返信

    呪いによるものなのか、ただ忘れっぽいのか。さてさて。

    で。

    あらー、そうですか。今回はプロットらしきものがいちおうあるのですけどね、なんだか複雑になってて、わっかりにくいです。自分で書いててそうなんで、読んでいるとどうなのかと……むむ。

    そして。から揚げ王子が実は女の子で……おっと、ネタバレするところだったぜ……って (゚Д゚)<アラヤダ!

  • きゅいちゃん! 斬新! あ、キラキラネーム(絶対ちがう)

    そしてかわいい妹ちゃんがどんどん怪しく見えてくるー。

    作者からの返信

    キラキラネームですよ。今の子はもーねー、きゅいちゃんだって。
    あははー…

    そして。妹は登場するたびに怪しくなります。

  • 出会った彼女の名前は『ゆい』?
    それとも『きゅい』?
    実はまったく違っていたりするかも。

    作者からの返信

    きゅいちゃんです。口癖は「きゅいちゃん、ももが好きだきゅい」です。

    ……いや、「ゆい」ちゃんです。

  •  ふおーっ! わからーん!

     初恋相手のヒロインは、『ゆい』ちゃん?
     今回の夢は、何なの? 本来の自分に関係がある夢なのかな?
     それとも、やっぱりこれも『鬼影の呪い』が見せる夢?

     鬼影の呪いが絶賛発動中なのに、普通の夢を見たりするのかな?

    作者からの返信

    初恋の相手は「ゆい」ちゃんですね。
    こちらは本当の記憶ですよ。

    ふつうの夢を見たけど、忘れちまった、ということで……

  • 一度も行ったことのない町の夢は、私もよく見ます。しかも、ももたちと同様に同じ町で、夢の中の私は「ここの通りをまっすぐ行って右に曲がると、以前(夢の中で)来たブティックがあって──」と、地理を覚えているのです。しかもだいたい合ってます。

    その町は現実では間違いなく一度も訪れたことのない、夢の中でしか行けない町なのですが、何故かたびたび夢に出て来て、不思議であると同時にすごく楽しいのです。目が覚めると「もうちょっとあちこち巡ってみたかったな」と思うほどに。

    作者からの返信

    街の夢ありますよねー。私はショッピングモールの夢と温泉施設も行ったことあるところがいろいろ混ざった謎の場所を何度か繰り返し見ています。だいたい行きたい場所にはたどり着けないんですよ……迷子ばかり。あとトイレが見つからない(笑)

    夢の中でしか行けない町。ものっすごいロマンを感じます。
    今回はホラーになっちゃいましたけどね、好きです、不思議町。

  • ウィンクばあさん登場ですね。ばあさん絶対あとでじいさんに報告ですよ。わしはやってやったんじゃ、じいさん!って。そりゃ粋なことをしたなぁ、ばあさん、って。

    作者からの返信

    もちろんですよ。翌日はじいさんが棚整理のふりをして、二人がこないかソワソワと待ちます。猫缶補充して待ちます。

    この夏の楽しみが出来たというものです。
    若い男女のムフフを冷かす。それが二人の生きがいです。

  • この子が彼女かな?鬼ちゃんかな?それとも引っ張るのかな?
    多分彼女だと思うけど……

    作者からの返信

    この子がももの彼女ですね。
    出会いであります。

  •  あれ? 読む小説間違えた?

     この女の子がなぎさちゃんなのか否か? そこが重要なのです!

     現時点では、ヒロインなぎさちゃん、ラスボス妹ちゃん(本来の世界では妹ではない)だと予想します。

    作者からの返信

    いきなりの夏真っ盛りです。アオハルパートです。

    そう。この少女は誰なのかっ。彼女、いまは顔出しNG なんでね。

    現時点では……なるほど。ほほう……ドキドキ


  • 編集済

     呪いのせい【】世界……★

    >君は呪いのせい世界から消えたのなら。

     前話の19話(18 猿川の推論、二重の記憶、彼女)を読み返してて思ったんだけれど……★

     本来の記憶では、ももくんと猿川くんは別の学校に通う赤の他人なんですよね?
     なんで猿川くんは、ももくんに彼女がいたのを知っているんだろう?

     妹ちゃんが実はラスボスか? つまり。①本来の世界では、妹ちゃんは妹ではない。ももくんの近くにいたいから鬼影の呪いを使った。その結果、妹ちゃんの座に就任。
    ②ももくんとなぎさちゃんが恋人同士だった。
    ③猿川くんは、なぎさちゃんの恋人ということで、ももくんを知っている。今は呪いの影響で、なぎさちゃんがももくんの恋人であったのを忘れている。
    ④雉島くんとなぎさちゃんが仲良くしてるのを見ると、ももくんがいらいらしてくるのは、感覚的には自分の恋人に言い寄ってこられてるみたいに感じるから。

     あれ? これ結構いい線いってんじゃね? ……とか思ったりする☆
     鬼ノ城姓はミスリードを誘う名字だった?

    作者からの返信

    おおうっ。

    ……うん。いい線ですよ、いい線っ。

    猿川がももの彼女を知っている、件はあとで理由を書くので、み、ミスじゃないよ。うん、大丈夫だよ。設定をしくじってるわけじゃあないよ。まだ書いてないけど。

    ……あとあと、設定とかおかしかったらどんどん指摘してくださいね(ぼそり)

  • 女の子も気になりますけど、ウインクおばさんのキャラクターが良いですね(#^^#)

    ( ゚д゚)ハッ! もしやこのおばあさんが、猿川の言っていた桃田の彼女!?

    作者からの返信

    そう。このウインクばあさんと桃はこのあと恋に落ちるのです。
    不倫ですね。
    そして怒ったじじいに呪いをかけられて、二人の恋は引き裂かれるのです。
    ももの初恋でした……


    って。そっちじゃねーーーー (;゚Д゚)

  • 顔も名前も忘れてしまったあの子との馴れ初めでしょうか?
    爽やかな青春っぽい雰囲気。ずっとこのまま続いてくれればいいのですが……

    作者からの返信

    そう、馴れ初めですね。
    噂の彼女がこちらになります。……このまま……ではないんだなー。


  • 編集済

    ウインクばあちゃんナイスアシスト(`・ω・´)b

    と、ここだけ見るとアオハルだなぁニヤニヤ、なんですが。謎と不思議が深まりつつ、ももくんたちの現状を考えると、この明るさがなんだか切ないです。

    作者からの返信

    アオハル感ありますかっ。うほほーーい。


    ハッ、呪いめっ。駆逐してやるっ。とりゃああああ。

  • すっかりお店のおばあさんのファンになりました。
    2.5度目のウィンクあたりで、ズキュン。*^^*

    作者からの返信

    おおっと。ばあさんファン1号ですね。
    彼女は気を付けないといけませんよ。いろいろ覗いてますよ……じろー……


  • 編集済

    ジブリの世界に迷い込んだような。
    これは過去の
    夏祭りとは別の
    過去のお話ですかね?

    おれたち家族
    おれ以外の家族は、

    だれかなぁ?

    愛犬ポチ、それともシロ?

    おれは、もも?

    あっ、おばあさんがここで登場なんですね。
    で、猫缶は、猫にあげるのか。
    猫がポチかシロかコロなのかな?

    それか、犬という名前なのかな。

    猫が祠に行って、妹に?
    でも、このヒロイン相手だと、遠距離恋愛?

    作者からの返信

    夏祭りよりも前の話ですね。

    そして……、最初はペットの犬も連れて……と書こうかと思ったんですが、ややこしくなりそうなんで、カットしました。で、そう家族は誰と誰と誰でしょうね……うふふ。

    おばあさん、ここで出ました。ばばんっ。

    猫缶の使い道は次話で!!

  • これはもしかして、ももとその彼女の馴れ初めでしょうか?

    作者からの返信

    そうそう。まさに、その彼女とももの馴れ初めであります!

  • お、犬というワードゲット!妹の名前が犬に関する名前?とかかな……

    しかし順当に考えれば鬼ちゃんが桃ちゃんを好きだったけど、彼女がいたから呪いをかけて世界を作り替えたとかかな?
    うーむ、でもあの彼女は彼女というにはおどろおどろしかったし……

    さてさて、不気味さが更に増して来ましたね。

    作者からの返信

    そう。妹の名前は犬子なんですっ。桃田犬子。……うそですよー……

    おぉ、その推測はっ!!!

    はいはい、不気味さで最後まで……いきたい。

  • やっぱり妹ちゃん、犬と関係してそうですね。
    あぁ、可愛い子なので血なまぐさいところに関わって欲しくなかったですが。
    でもでも、登場人物の数的に……。>_<

    作者からの返信

    妹ちゃんも関係してそうですよ。
    ……ホラーですからね。うん、可愛いだけじゃないか、も、よ??

  • 犬!!ここで登場!!!

    謎がどんどん深まってきましたね。彼女の存在、妹の名前……、そして犬。

    作者からの返信

    わんわーんっ。

    謎だらけですね! あはは、どないしょ……(遠い目)

  • 記憶になければ戸惑うしかないのはあたりまえよももくん(* ´д`)ノ(´-ω-`)ヨシヨシ

    犬。そして妹ちゃんの名前。なにやら重要なところに差しかかっているような。不安と不穏と混乱と、なんだかもぞもぞします(`・ω・´;)

    作者からの返信

    記憶ないですからねぇ。あと、もっとかわいらしく「助けて♡」なら気分も乗りましたが。ホラーですやんっ……て。びくびく。

    犬。うん、妹ちゃんもどんどん活躍してもらいましょう。
    あんまり登場シーンないはずだったんですが、書くたびにちょこちょこ増えてきました。

    あら。もぞもぞ……、うふふ。


  • 編集済

    うむ、やはり君なんていなかったんだ。
    君は存在していない幻の
    「8歳ぐらいになれば彼が愛してくれるよね
    彼はロリコンなんだもの」
    という妄想
    そう、妄想よ
    ほんとは彼は桃のような大きさの胸が好きなのだ
    彼女の胸が小さかったからって、
    8歳は間違いなのだ

    さあ、魔法を解きなさい

    いつも思いますが、恋愛というか、恋愛、
    そう、恋愛の心理描写のようなものが
    お上手だなと思います。

    えっ?
    ホラーは?
    この前の夢は、怖かったですし、
    全体的な不思議な感じも
    好きですよ。

    >やり方は簡単。ある場所に鬼を封印した祠があるんだけど、そこに行って、願い事を書いたお札を貼るの。そして、特別な呪文をいうだけ。簡単でしょう?

    その場所がわかれば、お札をはがせばいいんですかね?
    鬼、封印されているということは、祠を壊すと出てくるのかな?

    場所は、近いと思うのです。
    お祭りの近くかなと最初は思いましたが、
    夢で見た場所の近くかな?

    わたし、あまり地理がよくわかってないのですけどね、
    そう、遠くない気がします。

    作者からの返信

    え、恋愛感情いいですかね。
    私が書くのは完全なるフィクションですが……おほほ。

    祠ね。うん、出てきます。あとちょっとしたら……

  • 彼女を助けなければならない。頭では理解できても記憶が無く、好きだった実感も沸いてこないと言うのも、気持ちが悪いですね(>_<)

    そして、気になるのが妹のこと。この子もやはり関係者? 
    けど、まだ小さいですし、できれば巻き込みたくないですね((゚□゚;))

    作者からの返信

    そうなんですよねー。なんせ登場シーンが血を吐きながらの「助けて」ですからね……、うん、ちょっと……(引き気味)

    そして、妹。

    ふふふ……この世界はおかしいのですよ……小さいなんて……むふふ

  • そうなんですよ……。
    波里久さんのおっしゃるとおり。

    犬が……、ね……。

    作者からの返信

    犬は……出ますよ、そのうち。数話あとに出ます。名前だけ……

  • 犬が現れそうで現れません。
    この物語の一番初めの『鬼影の呪い』を読み直しました。
    ついでに妹の名前が書いてなかったか冒頭部分を再確認しました。
    無駄骨でした。
    ここは気が進まなくても猿川案に乗っかるしかないのかも。

    作者からの返信

    あらっ、そうですか。妹の名前は秘密なのです、ぐふふ。
    そして、犬枠。もうちっとあとに登場です。

    猿川案、彼を信じていいものか……と、惑わしてみる……

  • 大切な人に忘れられるのも、大切な人をわすれてしまうのも、どちらも残酷ですね。悲しむことすらできないなんて(>_<)

    妹の名前がを呼ぶ時に記憶が飛んだのはもしや……
    どんなに悪い想像をしても、事態はそのさらに上をいっているのかもしれませんね。

    作者からの返信

    妹はもしや……悪い想像しましたか。うひひ。
    なにがどうなっているのやら。ホラーです、ほーらホラー。

  • 何が正しい記憶なのかもはや分からない状況で、本人たちは不安ですねー!
    この不安定さから解放されるためにも鬼退治をしなきゃ、ですかね!

    作者からの返信

    もうわけわからん状態ですねー。
    鬼退治……もそもそもどうやるんでしょうね。影のやつしか出てきませんしね……どうするんでしょう(ぶんなげた)

  •  思った以上に複雑怪奇でわけがわからない状況ですね?
     最終的に読者のみんなが納得のいく終わり方をするのかな? ……とか、考えてしまいます。

     鬼影の呪い。誰が、何のために? そして呪いの具体的な内容についても、よくわからない★

    ①4人が同じ舞台の夢を見る。
    ②舞台は幻想街。
    ③現実の世界も何かがおかしい。
    ④そもそも、『桃』『雉』『鬼』『猿』と桃太郎関連の頭文字がついているのは、話が出来過ぎている? →登場人物の名前自体が変えられている?(ただ、物語の世界では、色とか数字とか、登場人物の名前に一定の法則があるのは珍しくないので、関係ないかも)
    ⑤『鬼影の呪い』とは、何なのか? それを使った人の意思に反して、ヤバい状況になってきているのではないか?(面白半分に『こっくりさん』を試して、まずい状況になるように)

    作者からの返信

    そう。みんなが納得いく終わり方と、そもそも展開もちゃんと筋が通ったものになるのかどうか。非常に綱渡りでございます。絶賛執筆中。ぜんぜん進まないの。ストック3話でギリギリ連日公開ですわ。

    呪いの具体的な内容、わかりにくいですよね。
    説明が下手でして。むむー、最後にね、全体がわかる仕組みの話にしようとしてるので、余計にややこしいのです。

  • 鬼達は桃達の記憶を戻したくないのかな?

    個人的には呪いの主が拓海……ではないにしろ、拓海が深く関わっているのではないかと思うのですが……考察下手だからなぁ



    「やだよ、なんで眼球に異物なんか」←が「やだよ、なんで眼球に果物なんか」に見えた私もメガネをかけた方が良さそうですね笑

    作者からの返信

    眼球に柑橘類はヤバそうですね。汁がぴゅーって。

    ほほう。拓海が怪しいですか。むふふ……

    猿川登場してから、拓海の出番が少ないんですよねー。
    あと数話は存在感薄いですよ……


  • 編集済

    うむ。今までの自分の写真や卒業アルバムを確認したり、
    家族や親戚に聞いてみましょうか。
    それと、鬼影の呪いについて、調べましょう。
    あと、記憶が消えたらいけないので、常に日記を。

    作者からの返信

    おぉ、その手があったか! 
    ちょっと次話に書き足しとこうっと。( ..)φカキカキ

  • どんどん不思議さが増してきましたね。
    なぎさちゃんの髪のこと、まったく別の学校に通っていたはずの猿川君、謎の女。

    一体誰が記憶をいじっているのか……!((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    悪者は誰でしょうね。もう登場してるんですよ。ぐふふ。

    上手い具合に謎が演出できてますかねー。自分で書いてて、頭がぐわんぐわんする……あかん、集中できない、きっと呪いのせいだわ。


  • 編集済

    高校まで違うとは。二重の記憶、思った以上におおきな違いがあるみたいですね。謎が深まってゆきます。こわ楽しいです。そしてなんと、ももくんに彼女となΣ(゚д゚*)


    (o゚∀゚)ブハンッ∵∴

    悪霊退治お疲れさまでした。笑

    作者からの返信

    こわ楽しいっ。あらー、嬉しい言葉頂きました!
    謎だらけですね、これを上手く処理できなかったときは石でも投げて下さい。
    あいたー。

    そして。呪いがっ。このぉぉぉ、悪霊退散!!!
    ふぅ、すぐに直してやったぜ。

  • 記憶をいじられているだなんて、ゾッとしますね(;゚Д゚)

    しかし、桃田に彼女ですか。記憶を消されているなら、当然思い出せませんけど、付き合っていた女の子のことを忘れてしまうだなんて悲しいですね。
    記憶をいじったやつ、怨みますよ(>_<)

    作者からの返信

    忘れられた彼女が不憫ですねぇ……
    記憶をいじられるって怖いですよね。何が正しいのかわかりません。
    いちおう、猿川は信じてもいいのかも……?

    さてさて。元凶は誰だ!!!

  • なぎさへの思い、声がひっくり返る時点で、認めているようなものですよ(*´艸`)

    ……なんて展開で終わればニヤニヤできたのに、何やら重大なことを忘れてるようですね。
    相手はいったいどんな子なの?Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    そう、ももは……が、しかーーしっ。

    彼女いるそうです。ががーん。

  • 拓海となぎさがいい感じ。
    ももが実は彼女持ち。
    猿川の言葉は衝撃的ですが、とりあえず謎の女を探さないといけないようです。

    作者からの返信

    拓海となぎさ、ももは彼女もち。
    ……となると、猿川だけがフリーですね。いやはや。謎の女を探しましょう。

  • さてさて、謎解きに入りましたね。
    なるほど、二重の記憶か……

    この世界はループしている……というわけではないのだろうけど……パラレルワールド関係なのかな……

    個人的には妹ちゃんも巻き込まれていそうで不安です……

    作者からの返信

    さてさて、謎が明らかに……なるような、ならないような……
    この世界はですね……呪いによって何かあるようですよ。普通じゃないそうです。

    そして。

    妹ちゃん。最初と最後にチロッと出す予定が、どんどん登場回数が増えてきそうです。お楽しみに(と宣伝)

  • わたしも呪われているらしい……人の名前を度忘れしたり、昨日の夕食を思い出せなかったり!
    えっ! そりゃボケだって。そんなことはありませんよ、チエさん。
    ところで、今夜の晩御飯はまだかい(; ̄Д ̄)?

    ってなボケを長々やってる場合ではなかった。猿川の記憶障害、こりゃなんかある!だんだんと核心に迫ってきましたね。どうなるのやら……。
    でも、若年性痴ほう症はやめてね。
    いい加減にしなさいっ!( *´д)/(´д`、)

    作者からの返信

    おじいちゃん、夕食はさっき食べたでしょう。

    猿川のじいさんも若いのにボケが……脳トレしないといけませんね。

    私も自分で料理しておきながら、きのう何を食べたか……(遠い目)

  • なぎさの髪型、思った以上に重要な何かが隠されていそうです。
    二重の記憶、ひとつの真相があきらかになるのでしょうか、続きが気になります!

    作者からの返信

    何かあるようですね。
    すべては猿川の説明にかかっています。

    さあ、言うのだ、猿よ。あとは任せたぞ。

  • まずは拓海が無事でよかった。前回の様子を見て、大丈夫かどうか心配していました(;゚Д゚)

    気になるのが、記憶が飛ぶことと、二重の記憶。このあたりに話の鍵があるのでしょうか?

    作者からの返信

    おぉ、拓海の安否を……。彼、元気でした。バリバリ元気です!

    二重の記憶……、このあたりに鍵があるようです。た、たぶんっ。

  • ショートカットのなぎさと今の渚。真面目だった猿川と不良っぽい猿川。二重の記憶。
    記憶どころか、なんだか人格や能力すらも、本人以外の誰かのものが入り込んでいるような気がします。

    下手な説明でもいいから、知ってること教えて(>_<)

    作者からの返信

    なにかあるようですよ。呪いは何をしたのか!

    さぁ、猿川ヨ。説明するのだ!!

  • なぎさちゃんの髪型の話になると何だかおかしなことになりますね。そこに何か秘密があるのでしょうか(;゚Д゚)

    作者からの返信

    なぎさの髪、何かあるようですよ。
    カツラかもしれませんね(真顔)


  • 編集済

     そうか! 二重の記憶。猿川くんはもう一方の記憶では優等生ではなくて、不良方面なんだね。
     ということは、ある意味ではパラレルワールド的な世界があって、そのもう一方の記憶が時折顔を覗かせるみたいな感じかな?

     鬼影の呪いによって、記憶が消されている……以上の何かがあるのでしょうか?
     頭が悪かった猿川くんが秀才になっているのは、『記憶が消されている』だけでは説明がつかないっぽいし。
     何が起こっているのかしら?

    作者からの返信

    な、何が起こってるんでしょうね……

    なんか呪いはすごいんですよ、きっと。いろいろすごいんですよ。

    ……うん。ブーイングのない説明がつくといいですね……猿川ヨ、頼む。

  • 猿が猿猿いってるw なんて思ってる場合じゃなかった!笑

    ああ、この、なにかが『ズレてる』感じがいいですね。

    なるほど。猿くんは頭悪かった。そして性格も変わってるっぽい、と。……続き! 待ってます!(思考放棄)

    あ、拓海無事でしたね(軽い)

    作者からの返信

    猿に猿いったらヤバかったみたいですね。猿だけに猿はダメ猿。

    ズレているかんじ出てますかー。ε-(´∀`*)ホッ

    さてさて。どうなることやら。

    あ、拓海は普通に無事でした👍

  • 猿川が頭が悪い?
    とにかく今は彼の話を聞かねば。
    せっかく話す気になっているのだし。

    作者からの返信

    猿川は謙遜してるんでしょうか。いや、マジっぽいかも。
    機嫌がいい時に話を聞いときましょう。びくびく。

  •  おおぉっ! いきなり血塗れの展開にっ! いきなりなのは、ステーキだけにしてくださいよ?
     (高知にも『いきなりステーキ』はあるけれど、行ったことはないです)

     さてと、本作はここまでにして、明日から別の作品を読みに行こうっと♪

     ……って、ウソですよ♡ 謎の彼女が、なぎさちゃんなのか、初恋の女の子なのか、気になりますからね。
     でも、この登場の仕方は、ヒロイン枠のそれぢゃない……★

    作者からの返信

    いきなりステーキ、県内にあるかどうかも知りませんよ。
    行きたいなー、食べたいなー。

    さてさて。

    謎の彼女の正体は!!!

    ヒロイン枠候補に入れといてあげてください。彼女自身はヒロイン枠のつもりですからね! 怖いけどさっ。

  • ホラーーーー!!!!!!!

    やっぱり本作はホラーだった!
    さて、謎は出揃った感じでしょうか?
    まだ見ぬ犬君は何か知っているだろうか……

    オラ、ワクワクしてきました!もっと読みたいです!

    作者からの返信

    ホラーー、ホラーだよーーー!!!

    謎はそうですね、だいたい出た気がしますね。
    世界感の紹介に1幕使ったようです。うむぅ。

    わぁ、そうですか! やだー、嬉しい。がんばって続き書きまーす!

  • おぉぉ(゚ロ゚ノ)ノ、一気のホラーてんかいだ!
    恐怖の相手にモモか心配ですが、唐揚げ王子は大丈夫だろうと、理由なき安心d(⌒ー⌒)!
    奴はそう簡単には死なない!

    作者からの返信

    そう、から揚げ王子は不滅なのです。
    いつだってから揚げがありさえすれば、元気回復なのです。

    ホラー展開ですよ。もう、ホラーないけどね、たぶん。

    最近はジャンル間違えたんじゃないかと思ってソワソワしてますよ……


  • 編集済

    こわいよ。こわいよ……
    と書いていたら救急車の音
    うわーん(ノД`)・゜・。

    どうして拓海に化けてるの?
    閉じこめられてるだけなら、そんなホラーな姿で出てこないでよ。
    こわいよぉ。泣いちゃうよ?

    あのね、涙が出てるの。

    生きてるの?
    生きてるんだよね?
    誰が閉じこめたの?
    あなたの名前は、あっ、苗字がどうとか、鬼さんの時に言ってなかった?
    髪の長さも違う?

    えっと、鬼さんの生き別れの双子の妹の
    犬飼かな子ちゃんかな?
    猿君は、君を捜してるのかな?

    作者からの返信

    あらあら、ピーポーですか。
    寒いですからねぇ、暑くてもピーポーいいますが。

    誰でしょうねぇ……

    ホラー担当でした。もう、たぶんそんな怖くない話になります。
    もう…ホラーがおわってもーた。

  • ホラ――――!!!((( ;゚Д゚)))
    一気にホラー展開が攻めてきたぞー!!!!

    そんで、から揚げ小僧とキスしとるがなー!!
    でも、それ、拓海じゃないのよね……?誰……?ていうか本物の拓海は無事なんでしょうか……((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    キタキタキターー、ホラーやでーーーっ
    こちらホラーやでーーーっ

    そんで、から揚げ小僧とキスやがな。ぺっぺっ オエッ

    拓海ですか? 拓海はたぶん元気です!

  • ひぃぃぃ。誰なの誰なのぉー!!
    も、早く見つけてあげてよ。怖すぎるし、なんだか可哀想だったです!>_<

    作者からの返信

    誰でしょうねぇ……、ホラーな子です。うひひ。
    早く助けてあげよう……怖いからね。

  • 拓海も桃も大丈夫!?((( ;゚Д゚)))
    少し前までも鬼に教われピンチでしたが、其れよりもさらに恐ろしいものを見たような気がします。
    気になる言葉がいくつか出てきましたが、まずは心が折れないようにしないといけませんね(; ・`д・´)

    作者からの返信

    拓海は大丈夫でしょうか。桃は心がボキリといきかけてますよ。
    血が……うおおお、うがいさせてくれーーーっ(泣) ぺっぺっ

    さてさて、どうなるやら……

  • おぉ、ホラーがホラーでホラーに!..・ヾ(。>д<)シ

    それにしても、なんか拓海ってこういう役割ぴったりですね(ひどい)

    そして、幻想街に鬼影、物語のキーワードがいろいろ出てきましたね。この『私』が、『奪われた初恋の記憶』と関係してきたりするのかしら。2幕からも楽しみにしてます(っ・ω・)っ

    作者からの返信

    イエスッ、ホラーがホラーですよ、ほらぁ、ホラーだよ。

    こういうときの拓海ですよ、似合う。グッジョブ。

    わあ、ありがとうございます。2幕もサクサク連載目指してGO!

  • そうでした、確かホラーでした。
    なんとなく、拓海の姿をした謎の彼女とはお近づきになりたくありません。

    作者からの返信

    はい、ホラーですよ。ぜんぜんホラーぽくないので、ここぞとホラーを……
    そしてもう、こういうシーンはないと思われます……私のさじ加減ですけども。

    いやいや。この謎の女を助けないことには……がんばって、桃太郎。

  • うひーーーー。ホラーだーーーーっ

    作者からの返信

    ホラーや、ホラーやーーーっ

  • 拓海ー、大丈夫かー(( ;゚Д゚))!
    途中から拓海の意識はなくなっていますけど、死んではいませんよね? 彼の状況を見るとそうだったとしても不思議はないのが怖いです:;(∩´﹏`∩);:

    幻想街や、思い出せない『私』。
    気になる言葉がたくさん出てきましたし、彼女を助けるにしても、これからもこんな恐ろしい思いをしなければならないのかと思うと、不安になりますね(>_<)

    作者からの返信

    拓海、出血多量でヤバそうですね。歯も向けましたし。
    次から総入れ歯ですよ、きっと。

    彼女、助けないといけないようです。こわっ。出かたがホラーな子です。
    なぜって作者が「ここでホラーやっ」と無駄に張り切ったからです。むふ。

  • いったいどこに落ちたのでしょう!
    残りの犬、探さなきゃですが、もしかしてかわゆい妹さん?
    なぎさの髪型の件も気になります!

    作者からの返信

    あらー、気になりますか。嬉しいです。
    今回は引きを意識してたので、効果ありなら踊り狂います。うひょひょ

    そして、そして。

    レビュー、ありがとうございます!
    いやー…、感激でニマニマが止まらない。

    もうストック切れかけてて、あわあわしてますが、完結目指して頑張りますよっ。

  • 犬。まさか妹ではないだろうに。
    気になります。

    作者からの返信

    犬。わんわんは誰でしょうね。だ、誰でしょうね……わんわん。

  • 猿ちゃんガラ悪いなぁ……カンチョーをしてやりなさい、カンチョーを。

    イヌサルキジ、そして鬼と桃太郎……という事は、まさかおじいさんとおばあさんも!?

    作者からの返信

    わかりました。
    てるまさん、猿にカンチョーしてやって。任せるよ。
    ブスっと遠慮なくどうぞ。

    そして。

    おじいさんとおばあさんも……
    はいはい、で、出ます、出ますよ、たぶん(💦(゚Д゚;))

  •  少しは情報を仕入れて、何かがわかってくるのかと思いきや、足元パカッ!

     さあ、ももくんはどうなった?

    作者からの返信

    落下中です……どこまで落ちます……

    そして。次回、1幕終了です!


  • 編集済

    違った。あらっ。
    次に目を覚ました時には五右衛門風呂のお湯の中で、
    すぐそばには、包丁を手にしたおばあさんが笑顔で……

    というのはホラーですね。怖いですねー。

    っていうか、妹ちゃんは鬼に会ったので、
    どこかにいたのかも。

    何年か前に研究した時は、一本角の方が強かったとか、なんとか。
    まあ、この物語とは世界が違うかもしれませんね。
    うふふふふ。

    作者からの返信

    コワッ。釜ゆで地獄ですね。ぐつぐつ。
    おばあさんの笑顔が恐ろしい。きらーん。

    あらっ、なんとなく2本のほうが強いかと思いましたよ、鬼。
    1本説もあるんですね。ほほう。

  • 猿川くん、強い、カッコいい!

    作者からの返信

    やん、嬉しいっ。
    カッコイイを目指したらヤンキーぽくなりました。

  • 主人公なのにモモ、脇役のほうが目立ってるぞ! 頑張れ、桃太郎( ̄□ ̄;)!!

    戦隊ものみたいで、わくわくしますね。優等生のアカレンジャー桃、口先上手のミドレンジャー拓海、クールでドライのアオレンジャー猿山、可愛さ紅一点のモモレンジャーなぎさ!
    最後のキレンジャーは、やっぱりカレーライス大好きでお願いします。(^ω^)

    作者からの返信

    戦隊ものっ。桃太郎レンジャーですね、こいつらは!
    そうなるとテーマ曲がいるな……

    ちゃらっちゃっちゃっちゃちゃららー♪

    鬼をたおすぜー、正義のピーチマンぅ
    ゆめのくにで、あばれるぜぇ 

    いけ、いけ、いけ、ピーチマーン
    とべ、とべ、とべ、キジおとこーー

    ……(;゚Д゚) なんじゃこりゃ

    カレーライス好きな犬の登場はあるのかっ。こうご期待 (b≧∀)グッド♪

  • たまに主人公よりも目立つ不良タイプのキャラと言うのが存在しますが、猿川くんからはそんな臭いがしてきます。登場したばかりなのにこの存在感。

    ずっと違和感のあったなぎさの髪型についても、何か知っているようですね。教えてくれるかと思いきや、こんなタイミングで!?Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    猿川には名わき役の座を与えたい、そう思います。( ー`дー´)キリッ
    存在感、ありますか。よかったな……猿川よ……涙

    そして。彼なら何か知って……うおおおお、落下です。

  • なんてこった!! 明日に持ち越しか!?

    作者からの返信

    次回で1幕終了ですっ。
    さてさて、どうなるぅ~♪ 

  • ぐわぁ!気になるところで!!!

    しかし、考えてみるとですよ。なぎさちゃんは『鬼』なんですよね。髪型の謎もそうですけど、その辺も大いに気になるところです!!

    作者からの返信

    あいやー、気になりますか!
    次回で1幕終了。そして、エッセイで告知したからあげ小僧との……むふふ。

    そう、なぎさは「鬼」なのです。むふっ、謎の女なんです(いいたかっただけ)

  • うわー、猿川くん。ガラは悪いけど根はやさしそうで、しかも賢いなんて。よきヤンキーのお手本みたい(笑)かっこいい。

    で、めっちゃ気になるところでおわった! つづき! 待ってますっ!

    作者からの返信

    ヤンキーのお手本ですね、こいつは(笑)

    で。き、気になりますかーっ。わほーーい。ありがとうございます!
    次回で1幕終了です。

  • きた、猿!
    犬も期待してますー!

    作者からの返信

    わんわーんっ。

  • 秀才と聞いていたのにヤンキー?
    桃太郎より偉そうな猿。
    前代未聞です。

    なぎさの髪型についてはキチンとした説明を聞きたいです。
    「知るかよ」
    なんて言われてもおかしくない力関係です。

    作者からの返信

    「知るかよ」(笑)

    いいそうですね、この猿ならいいそうです。
    家来の立ち位置なんですがねぇ。口悪い子です。

  • いったいクラスの誰の名前だったのでしょう!
    ももは紙を持ち帰り、拓海は持ち帰ってない?
    いや……拓海も実は持ち帰っていて……ぞぞぞ。

    作者からの返信

    名前は○○ですよ、もういいましょうっ。犬か猿です!

    拓海、実は持って帰ってて……え、怖いかんじ行きますか?
    ちょっと変態なイメージが浮かんでしまいました(そんな私がキケン)

  • たこ焼き!
    なるほど、なぎさと食べたたこ焼きですかねー。

    作者からの返信

    たこ焼きです。思い出のたこ焼き。
    のろけかっ。

    あ、連続でたくさん読んで頂いてありがとうございます!

  • 10 本屋、実験、名前への応援コメント

    からあげ王子……王子なのに遅刻!?
    なぎさが一番乗り、ももは何と書くのでしょう。

    作者からの返信

    王子なのに遅刻です。姫はもうどこにもいません。
    ドン( ゚д゚)マイ

    そして、ももはいそいそと書くのです……

  • ほうきにまたがって、塔の上から飛び降りて……そのあとが気になりますー!

    作者からの返信

    ほうきにまたがり、塔から飛び立った拓海こと魔法使い☆たくみん。
    しかし、彼は忘れていた。己の飛行技術が皆無であることを。

    「いやだん、落下してるっ」

    ちゅどーーん。

    ……らららん、らららん、お花畑が見えるぞ、あはは、あはは……

  • 拓海の明るさが救いですが……この答え合わせのように続く会話、同じ夢をみる不自然さと相まってぞっとします。

    作者からの返信

    おぉ、ぞっとしましたか。ありがたやー。
    わくゾワの始まりです……

  • なんかなんか……寒気がしてきました。ぶるぶる。

    作者からの返信

    あらあら……、それは、冬だからですよ(にこにこ)

  • ももはイケメンですね。気転がきくし。

    作者からの返信

    さりげなくイケメン感を出そうと思いまして。
    出てますかね、イケメン臭。