★★★ Excellent!!! 機械と兵器は喜びを分かつ 渡会ゼゼ 自我を手にした機械。自我を失うはずだった兵器。 ヒトのいない月面で二人は対話し、感情を知り、喜びを伝え。「かけがえのないもの」を手にする。 宇宙空間や機械に兵器。どこか冷たい印象の世界の中で、この物語はどこまでも暖かかったです。 レビューいいね! 2 2020年2月3日 00:51
★★★ Excellent!!! 人工知能の感情が芽生える瞬間 冬瀬まきな お互い感情を持たないエコーとウィスパーが、電波を通じて徐々に人間らしい感情を覚えていく瞬間に心を打たれました。 人は生まれながら感情を持ってますが、人工知能はコミュニケーションを取りながら学んでいく。人と人工知能の違いをこの短い文章にギュッと詰まっているので、気になる方は是非読んでみてください! レビューいいね! 2 2020年2月1日 20:37
★★★ Excellent!!! 文章は硬い。だからこそ、重く、響く。 犬塊サチ この作品は出会いを描いた物語だが、それは人と人との出会いではなく、ヒトに近付いたAIと、ヒトから遠ざかった*****との出会いを扱っている。 「二人」は電波を介して「会話」を積み重ね、お互いの存在を確かめ合い、唯一無二の関係性を築いていく。 まるでそれは、本名も知らない、顔も見たこともないフォロワーとリプライを交わしながら、いつの間にかリアルな友人よりもリアルな友情(または恋情)を抱いてしまう我々の姿のようではないか。 詳しくは読んでからのお楽しみ。文章の硬さはあるが、その硬さがあるからこそ彼らのリアリティが立ち上がり、重低音の感動が生まれる。 読めば読むほど味わい深い、名作短編SF。 レビューいいね! 2 2020年1月12日 09:09
★★★ Excellent!!! 遥か未来の心躍る出会い リアム SFジャンルは今まであまり見ませんでしたが、それを後悔させてくれる作品でした。 主人公の抱える孤独と対比して後半の躍動感には宇宙のロマンを感じざるをえません! レビューいいね! 2 2019年12月24日 18:40
★★ Very Good!! 感情の美しさに気付かされる作品 新菜いに 物寂しげで、けれど美しい月の描写。そこにいるのはヒトでないものだけ。 エコーとウィスパー、どちらもヒトではないからヒトと同じように思考することはできません。なのに彼らはお互いを理解し合っているというのがひしひしと伝わってきます。 そんな彼らが一緒に過ごす中で、ヒトではなかったはずのエコーがゆっくりとヒトに近付いていく。一つ一つ、エコーが自分をヒトたらしめるモノを獲得していく様子がまたいい。ヒトというのはこんなに美しいものだったかと舌を巻く程です。 細かい心境の描写は殆どしていないはずなのに、エコーが感情を一つ理解するたびにすとんと入ってきて思わず溜息が出てしまいます。 SFに興味がない方でも是非読んでみて欲しい一作です。 レビューいいね! 2 2019年12月23日 17:16
★★★ Excellent!!! 君と話すのに何が必要なんだろう 1103教室最後尾左端 電話、メール、SNSと、コミュニケーションのツールは質量ともに進化を続けている。 でも、チャットの手段が増えるほど、テレビ電話の解像度が上がるほど、「伝わらなさ」への苛立ちや寂しさは募るばかりだ。私達は有史以来、最も孤独な人類なのかもしれない。 本作に登場するのは<ウィスパー>と<エコー>という「ヒト」ではない二人であり、彼(または彼女)らが持ち合わせているコミュニケーション手段は、我々から見れば不自由極まりないものだ。 しかし、彼らはそれを嘆くことはない。自分の思いが届くこと、相手の気持ちがわかること。その事実に純粋な驚きと喜びを感じている。その姿は、私の目からは羨ましいものに見えた。 もしかすると、私達が求める最高のコミュニケーションには高度な道具も、高尚な表現技法も必要ないのかもしれない。 本作の登場人物たちと同じく、宇宙に浮かぶ孤独な存在である私達が、他の誰かとつながる喜びを再認識できるかもしれない一作。 レビューいいね! 2 2019年12月19日 15:22
★ Good! 月の風景がうつくしい スナメリ@鉄腕ゲッツ わたしは自我を獲得したと同時に「孤独」の概念を理解した。 ここから始まったらきっとぐっと引き込まれたと思う。 月の風景も、もっと簡単な言葉で描かれていればきっと人の心に響くと思う。そういう意味では、ポテンシャルを出し切ってはいないので惜しい~! レビューいいね! 2 2019年12月19日 14:34
★★★ Excellent!!! 人智を超えた交流に名前を付けるなら 南雲 皋 月面世界で運命的に出逢う二人。 確かな筆力で丁寧に描写された静謐な世界。 このSF短編小説は、一本のショートムービーを観たような充足感を与えてくれるだろう。 レビューいいね! 2 2019年12月10日 09:16
★★★ Excellent!!! ヒトではないものが得た感情 糸本もとい ヒトではないがゆえに、ヒトよりも純粋に根源的な関係を持つにいたる二者の物語。 静かに冷たい肌触りの世界で感じる、あたたかい関係の手触り。 秀逸なSF掌編です。 レビューいいね! 3 2019年12月9日 07:33
★★★ Excellent!!! 地上の常識に従うとするならば、それは夜空といわれるものだった。 @Uki1123 ディティールへの拘りはその作品の完成度に直結する。SFを嗜む諸君ならばその意を重々承知のことだろう。 この作品はその点に置いてしっかりとしている。ただでさえ設定や世界観が複雑になり難解と言われがちなSFを描く上でディティールに拘ることはこの上なく大事だ。一見無機質なワンフレーズが、読者をその世界に巻き込んでいくのだから。 レビューいいね! 4 2019年9月30日 18:33