【スニーカー文庫】千年後の世界で目覚める、元最強魔術師の物語【発売中】 五月 蒼
◆「完全無欠の新人魔術生」書籍が角川スニーカー文庫より発売中◆
----------------------------------------------------------------------------------------------
青春なんてすべて投げうって、世界の為に闘った――
魔神との死闘を経て、伝説的英雄となった最強の魔術師、ギルフォード・リーブス。
その代償は大きく、瀕死の重傷を負ってしまった。
しかし、待っているのは死だけかと思いきや、親友の吸血鬼の悪だくみによりギルは傷の治癒のため特殊な魔術で永い眠りについた。
そして次に目覚めたとき‥‥‥世界では千年の月日が流れていた――
肉体も退化し、子供の姿で目覚めてしまったギルは、かつて最強の魔術師と言われた力を使い、第二の人生を謳歌することに。
再会や新たな出会い、千年経った世界の変化を楽しみつつ、失ってしまった青春を取り戻すべく、ギルは人生をリスタートする!…続きを読む
目次
連載中 全197話
更新
- 一章 千年後
- 第1話 眠り
- 第2話 千年後
- 第3話 ツリーハウス
- 第4話 魔術の弟子
- 第5話 再認識
- 第6話 ユフィの善意
- 第7話 サイラスの興味
- 第8話 森の案内
- 第9話 空の魔獣
- 第10話 サイラスの提案
- 第11話 思惑
- 二章 ロンドール魔術学校
- 第12話 出立
- 第13話 待ち合わせと路地裏
- 第14話 騒がしい少女
- 第15話 試験前夜
- 第16話 六つの石像
- 第17話 似た顔
- 第18話 筆記試験開始前
- 第19話 筆記試験
- 第20話 実技試験①
- 第21話 実技試験②
- 第22話 実技試験③
- 第23話 実技試験④
- 第24話 実技試験⑤
- 第25話 試験から一か月
- 三章 アンダーグラウンド
- 第26話 入学式
- 第27話 寮生活開始
- 第28話 図書館の違和感
- 第29話 寮での噂話
- 第30話 ドロシーの苦難
- 第31話 ドロシーの原点
- 第32話 特訓
- 第33話 見回り
- 第34話 ちゃんと教育しておいてよね
- 第35話 関係性
- 第36話 図書館
- 第37話 騒ぎ
- 第38話 魔獣
- 第39話 地下
- 第40話 死霊
- 第41話 インフェルノ
- 第42話 予期せぬ来訪者
- 第43話 ゾディアック
- 第44話 戦いの後
- 第45話 円卓会議
- 第46話 事件の後
- 四章 新人戦
- 第47話 談話
- 第48話 休日
- 第49話 再びの邂逅
- 第50話 意外な進歩
- 第51話 ホムラの企み
- 第52話 ミサキの魔術
- 第53話 ミサキの本心
- 第54話 煽り
- 第55話 前評判が知りたいっす
- 第56話 全員倒すだけだ
- 第57話 吸血鬼と幼馴染
- 第58話 ユフィとドロシー
- 第59話 勝負にならないじゃないか
- 第60話 同族嫌悪
- 第61話 風走る
- 第62話 ブラフ
- 第63話 第3試合、開始
- 第64話 特異魔術
- 第65話 やってくれるね
- 第66話 近況報告
- 第67話 昼休憩
- 第68話 ロキ
- 第69話 雷鳴轟く
- 第70話 大歓声
- 第71話 コールブランド
- 第72話 無刀
- 第73話 あとは任せた
- 第74話 ナンバー2
- 第75話 リューク VS ミサキ
- 第76話 相性抜群
- 第77話 1日目の終わり
- 第78話 2日目開始
- 第79話 約束の戦い
- 第80話 孤独な城
- 第81話 証
- 第82話 完敗だよ
- 第83話 勝負
- 第84話 千年越し
- 第85話 ベルベット
- 第86話 最初の進出者
- 第87話 君の魔術はどうした
- 第88話 好敵手
- 第89話 幕切れ
- 第90話 クロの小言
- 第91話 祝賀会
- 第92話 普段の生活へ
- 五章 同胞殺しの吸血鬼
- 第93話 港町
- 第94話 看板娘
- 第95話 死んだ吸血鬼
- 第96話 6番倉庫
- 第97話 親
- 第98話 好きじゃないの
- 第99話 最初の接触
- 第100話 同胞殺し
- 第101話 吸血鬼同士の戦い
- 第102話 元英雄
- 第103話 逃走
- 第104話 ジャンプ
- 第105話 長い夜の終わり
- 第106話 尊敬
- 第107話 見慣れた顔
- 第108話 色恋
- 第109話 キャスパーという吸血鬼
- 第110話 襲来
- 第111話 存在証明
- 第112話 交わらない吸血鬼
- 第113話 透明
- 第114話 脅威
- 第115話 一閃
- 第116話 疑惑
- 第117話 剣聖
- 第118話 はじめから
- 第119話 一難去ってまた
- 第120話 情報共有
- 第121話 王都レスタリア
- 第122話 騎士
- 第123話 アビス
- 第124話 下準備
- 第125話 帰る場所
- 第126話 横暴な騎士団長
- 第127話 剣術と魔術
- 第128話 趣味と実益
- 第129話 剣聖エレディン・ブラッド
- 第130話 終わりだ
- 第131話 殺す気か
- 第132話 大人にも良い恰好させてよね
- 第133話 ロンドールへ
- 第134話 エピローグ
- 六章 エレナの墓
- 第135話 休みの過ごし方
- 第136話 じゃあ一緒にお家に来る?
- 第137話 一緒なら
- 第138話 爺さん
- 第139話 溺愛
- 第140話 エレナ
- 第141話 突然の帰宅
- 第142話 姉
- 第143話 ごめんね
- 第144話 シャル爺の愚痴
- 第145話 姉と妹
- 第146話 ギルVSリオン
- 第147話 好きだけど嫌い
- 第148話 頼みましたよ
- 七章 学校祭
- 第149話 プロローグ
- 第150話 見覚えのある姿
- 第151話 ユフィの進路
- 第152話 休み明け
- 第153話 魔術師学
- 第154話 集会
- 第155話 学校祭って
- 第156話 物置
- 第157話 調子に乗り過ぎた
- 第158話 工房へ
- 第159話 魔道鎧
- 第160話 依頼
- 第161話 嫌な二人組
- 第162話 きな臭い
- 第163話 どういう状況
- 第164話 知名度
- 第165話 不思議
- 第166話 噂の男
- 第167話 早朝
- 第168話 弁当
- 第169話 ユフィと魔道人形
- 第170話 学校祭
- 第171話 始まり
- 第172話 交代
- 第173話 見回り
- 第174話 開幕前
- 第175話 リンデとオースティン
- 第176話 ショータイム
- 第177話 霊薬
- 第178話 模擬試合
- 第179話 飛び入り
- 第180話 三対三
- 第181話 他愛ない
- 第182話 水系統の特異魔術
- 第183話 決着は
- 第184話 騒ぎ
- 第185話 キャパオーバー
- 第186話 奇抜で奇妙で
- 第187話 魔術の対価
- 第188話 先導者
- 第189話 転移ゲート
- 第190話 緑と青の二人
- 第191話 幼体
- 第192話 ファントム
- 第193話 一欠けらも残さない
- 第194話 冷静
- 第195話 喪失
- 第196話 キャンサーの嘆き
- 第197話 祭りの後
おすすめレビュー
★2,336
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★ Very Good!!
まだ前半のみですが、読みやすいです。 ペンギンキング
主人公やクロ、そのほかのキャラクターも個性があって面白いけど、さすがにドロシーはウザい。
作中で邪魔に感じる時が多々ある。
★★★ Excellent!!!
青春を捨てて平和を掴み取った英雄が青春を謳歌する! あからたか
血と争いの時代で生きた英雄が平和な時代で学園に入学して青春時代を送る物語。「普通」が分からない主人公と周りのクラスメイトたちが織りなす日々、特に主人公が青春を楽しむ姿が読んでて面白い!だけど現実はそんなに甘くない…!?
★★★ Excellent!!!
続きが気になる話の展開とテンポ感が良い @rukeky
☆良いと思った所
・話の展開
・話のテンポ感
・キャラクターがそれぞれ個性的
★気になった所
・文章の書き方が口語的で、読んでいて稚拙な印象を受けてしまう。(例を出すと、一文の中に「事」が3回も出てきてしまっている。同じ内容を違う表現で書けるとスマートな文章になると感じました。)
・ストーリーにオリジナリティが感じられない。どうしても、違うお話の場面を想像してしまって、意識が話から逸れてし…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
魔術とは、式があってこそ。 Sato kisA
すごく楽しく読む事が出来て、嬉しい限りですが…どこか違和感を感じる場面が少々ありました。
魔術師は基本詠唱がなければ難しいはずなのに、詠唱が書かれていない。これでは主人公が無詠唱使いと分かりません。
キャラデザはとても想像良く作られておりかなり練られたものでした。高評価です。
★★ Very Good!!
面白いが・・・. @yomio
文章も読みやすくテンポも早いのでとても面白いと思いますが、元最強というわりには主人公の能力が全く強そうに見えないのに本人は最強だと思ってるのが違和感あります。あといくら子供になったとしても元は最強と言われてたのに学生相手に手こずってる描写があるのもなんだか一貫性がないというか・・・