心のピタゴラスイッチを期待して
オフィスチェアを購入。今後はデスクでパソコン作業を行う。
ここ数年間は座椅子で作業をしていたが、薄々マンネリを感じていた。居間のテーブルをノートパソコンが占拠しているのも、使い勝手が悪い。
そこで物置き場になっていた机を片付け、環境を変えてみた。
ベストな体勢を探るべく「机 椅子 高さ」で検索。メジャーで机とのバランスを測りつつ、座高を決める。
環境の変化により問題点は解消。マンネリは打破され、テーブルは広くなった。コンセント穴が近くなったので、コードも短くまとめられる。パソコン本体を窓からの直射日光にさらすこともなくなった。部屋の機能性は向上したといえる。
しかし集中力は上がらない。気持ちの変化は別問題のようだ。
人の心はそう簡単に変わらないらしい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます