家でトーストを焼かないことが人生に与える影響
トースターを持っていません。
食パンをカリッと焼いたり、乗せたバターが溶けて染み込んだ上質の味わいを手軽に楽しむことはできない。食べるならチョコレートやジャムを塗って、そのまま頬張る。これはこれで美味しい。
家電量販店でトースター売り場を探してみると、品質にこだわらなければ低価格で購入できる。悩むほどの値段でもないので、踏ん切りをつけるほどでもない。
なくても日々に支障がない機器を手に入れるのはどうだろう?
生活上で便利、というわけじゃない。あくまでも献立の幅が広がるだけだ。こう書けば台所で腕を振るっていそうな気配を出してしまうが、料理などまったくしない。
トースターなんてなくても食生活は安定している。そんな風に考えるから、変化のない生活が続く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます