電脳の反面教師
自分のスマホには「電池診断」というアプリが初期インストールされている。使ったことは一度もない。
最近、このアプリが勝手に起動し情報をポップアップしてくる。
「ひとつのアプリの起動が電池持ちに影響を与えています」
画面上部に表示された見覚えのないアイコンをタッチすると、端末に関するメッセージが出る。提示されているのはメモ機能をクラウドに保存できるアプリ。
最近は使用していないけど……設定を見直す。よし、これで解消だ。
「ひとつのアプリの起動が電池持ちに影響を与えています」
改善したのに同じ内容を伝えてくる。消しても数時間後、また現れる。
不具合を疑うより先に思った。
影響を与えてるのはお前だろ、診断アプリ!
本末転倒。こんな生き方をしないように過ごさねば。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます