応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 月のみなさんは何語を話してらっしゃるのでしょうね。

    作者からの返信

    なんだろう
    考えてなかったですねー
    月語?文字もどんなの書くんだろうな
    むしろ書かないのかもしれない笑

  • 過去の京都云々の話から、葵さんの正体は玉藻前ではと思っていましたが、九尾が別にいると言う事は違うようでしたね(;´∀`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    そうなんですよねー
    葵ちゃんは妖怪ではないのです

  • 拝読致しました。
    本当に帰ってしまうのですね……。
    ですが、かぐやさんと違ってヒモ付きでの帰還。
    これは、藤臣さんが月まで殴り込むパターンか……(o゚∀゚)=○)´3`)∴

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    ヒモつきって(笑)
    よっしゃあ。行ったるでー
    何者でもかかってこいやぁー‼by藤臣

  • 草真くん、全力で恋してるなぁ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    作者からの返信

    草真くんの全力投球
    かわいいでしょう
    応援してあげたくなります

  • 会わせてあげたい(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    作者からの返信

    早く会わせてあげたい!
    私もやきもきしながら書いてました

  • うう……、本当にお別れなのでしょうか……(´;ω;`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    葵ちゃんは決心して
    お別れ・・・しちゃうつもりです。
    が、、、、いかに。
    また来ていただければ嬉しいです

  • 約束のときへの応援コメント

    やっと会えたぁああ!

    作者からの返信

    やっと会えました‼
    お待たせしました‼
    真骨頂です!

  • いつも楽しく拝読しております。

    椿さん……親に蔑ろにされ、家に居場所がないと感じながらも、鍛錬に励む姿は健気で胸を打たれました( ; ; )私も見習います。

    藤臣先生の、そっと寄り添う姿は素敵ですね。自分の意見を押し付けない、相手の言うことを否定しない、相手の話を聞くが、無理矢理聞き出そうとはしない。心も体も癒せる理想のドクターですね。

    藤臣先生、推します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    椿ちゃんは本当に強い子です。
    私も藤臣先生推しなんですよねー
    こんな彼氏がいたら幸せだなぁと思いながら書いてますw

  • 幸せいっぱいでせね!
    個人的に妖怪さん、
    大好き!(笑)

    そして桔梗さん、最強説(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    妖怪さんいっぱいわちゃわちゃが
    書きたかったんですよねー
    桔梗ちゃん意外と強かった笑

  • 本編読了御礼*あとがきへの応援コメント

    素敵な物語、ありがとうございました!
    続き、楽しみにしています!

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます
    素敵だなんて、もったいなきお言葉ありがとうございます!

  •  こんばんは、紅雪様。御作を読みました。

     1000年、君を想って待っていて本当によかった。

     〆の言葉がズンと胸に響きました。
     葵と藤臣、二人が愛しあい、求め続けたから迎えた結末なんだって。とても心が温かくなりました。
     本編完結お疲れ様です。面白かったです!

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます

    胸に響いたと言っていただけて光栄です!
    温かいラストにした甲斐がありました

    20体の戦闘奴隷の少年少女が今後どう成長するのか
    上野文様のところにも伺いにまいります

  • あら、葵ちゃんは封印されてた訳ではなかったんですね。
    これだけ辛い別れだったのですから、再開は幸せなものであって欲しいですな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    そうです。最強すぎて誰にも封印できないまま、霧のようにかすんで消えてしまいました。別れがつらくて悲しすぎて・・・
    再会、できるでしょうか。
    また読みに来てくださいね!

  • 1分で読める1章のあらすじへの応援コメント

    途中に挟まれる「ここまでのあらすじ」って、とてもありがたいです。
    ぼーっとして、勘違いのまま進めてしまうことよくあるので私。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    ウェブ小説って1話2話読んで、また明日、ってなることが多いので
    あれ・・・なんだったっけ?
    ってなることがあるんですよね
    私の経験則からうまれたコーナーでした!
    同じ人がいてよかった!

  • 本編読了御礼*あとがきへの応援コメント

    読み応えのある話でした。
    ある程度、みんなが幸せになったのかな、終わり方でよかったです。

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます
    ハッピーエンドで締めくくりたいなと思っていたので
    温かいラストにしてみました!

    また中国史のお勉強に
    魯な様のところにお伺いに参ります!


  • 編集済

    君思うゆえに君ありて

    その気持ちの綺麗さ。ご文体もすごく整っているのに軽やかに読み進められて
    学びの目線でも拝読していたのですが、可愛い服をきてケーキを食べるちっちゃい子って
    わたしもツボなんだなあとも気が付かせてもらいました。
    時の長さがあるからよりハッピーエンド感も満足感があって
    やっぱりハッピーエンドっていいなあ(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます

    文体が整っているなんて、お褒めのお言葉とても嬉しいです
    切なさが多いお話でしたが、ラストを気に入っていただけてよかったです

    ゆうつむぎ様の文体にはいつも感心させられてばかりです
    由利ちゃん死んじゃうかと思った。ハラハラしたぜ・・・
    また伺いにまいりますね!

  • ここまで読ませていただきましたが、面白いです!特にキャラクターが立っていて、世界観も非日常的なのですが、自然に胸に落ちます。

    ところで、たぶん誤字だと思いますのでご報告させていただきます。違うときはスルーしてください。


    そこにそなたが現れて僕を起こした。
    僕→わらわ
    じゃないかなと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    キャラが立ってるというお褒めのお言葉ありがとうございます

    ご指摘ありがとうございます
    訂正します!
    また伺いにきてくださいね!

  • 本編読了御礼*あとがきへの応援コメント

    こんにちは、本編完結、おつかれさまです。

    最後まで楽しく読ませて頂きました。
    すてきな物語をありがとうございました。

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます

    楽しかったですか!それはよかった!
    煌びやかな宝石の色石様のお話にも伺いにいきますね

  • 本編読了御礼*あとがきへの応援コメント

    完結改めまして、お疲れさまでした。まずは物語を完結させたこと。そのものが本当に素晴らしくて。一貫して、美しい情景を想起させる文章が素敵だと思っていました。何よりそれぞれのキャラが立っていました。
    立っていたからこそ、もっと読みたいと思うのは、読者の要求でしょうね。

    特に柊哉君。
    主人公が終始傍観者というのも楽しかったのですが、彼も抱えているものがありそうで。
    主人公の幸せも読んでみたかったなぁと思います。何にせよ、柊哉君のバックアップこあって、だからこその大団円であることは間違いないと思います。

    本当に完結お疲れさまでした!

    作者からの返信

    ここまでお付き合いいただきありがとうございました
    美しい情景だなんて、キャラが立ってるだなんて、嬉しいお言葉・・長所はもっと伸ばしていきたいと思います

    もっと読みたい!ありがとうございます
    私ももっと書きたい!です笑
    再会まで、の物語として一旦完結にはさせていただきますが
    続編はもう頭の中で出来上がってますのでもしよければまた見に来てください

    柊哉くんの葛藤が書ききれなかったですね
    また、次回のお楽しみということで。
    彼がいなければ再会への架け橋になれなかったので、素晴らしいめぐり合わせですよね

    楽しんで書かせていただきました。またよろしくお願いします

  • 本編読了御礼*あとがきへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    最後まで好きなお話でした(*´ω`*)

    番外編とかでも続きがあれば読みたいです。

    ぜひぜひ書いてください♪


    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    好きといっていただけて嬉しいです
    再会後のお話も書く予定ですのでその際はまたお立ちよりくださいませ
    すぐに番外編へ続きます!
    引き続きよろしくお願いします

    なぎ様のところにも伺いに行きます
    中華ファンタジー、そしてなぎ様の文体が好きです!

  • 素敵な物語をありがとうございます!
    なんて美しい情景なんだろう。映像でみたくなる。そんな光景のなか、二人の恋は愛へハッピーエンド。本当に素敵な物語。ありがとうございました!

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます

    季節や風景を感じながら読んでいただけたようでうれしいです
    コメントもたくさんいただきありがとうございました
    れき様のところにも伺いにまいりますね

  • 本編読了御礼*あとがきへの応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    ヒロインの相手が、やっぱり待ち望んだ人だったのがよかったと思います!

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます

    皆様の応援のおかげで再会までのストーリーを綴ることができました
    四谷軒様のところにもまた伺いにいきます

  • 本編読了御礼*あとがきへの応援コメント

    完結お疲れ様です!

    現代における妖などは大好きなジャンルですので最後まで楽しく拝見させていただきました。
    その他の登場人物のその後などもとても気になるところではありますが、長い時を経て再度巡り会えた二人にハッピーエンドが訪れた事が何より嬉しいです。

    今後のご活躍を期待しております!

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます
    再会するまで、で一旦完結にしたかったので
    ここまでのお話になりましたが
    続編も頭の中にはもうすでに出来上がってますので
    また投稿した際にはお立ち寄りいただくと嬉しいです
    如水様のところにも伺いにいきます!

  • 本編読了御礼*あとがきへの応援コメント

    完結、お疲れ様でございました!
    前話のコメントで書きたいことを全部書いてしまいました。。
    時を越えて募る恋慕、とてもステキな物語でした。

    柊哉が段々存在感が薄くなっていったような気がしますので、
    続編があれば、彼にもぜひいい目をお願いしたいです。

    面白かったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    時間差投稿してしまってすいません笑
    再会がメインストーリーになってしまったので
    ちょっと出番が少なくなってしまいましたね
    続編書くつもりですので
    また読みにきてください

  • コメント、失礼いたします。
    このエピソードを拝読できて、本当に良かったです。
    (直前のエピソードでちょっとハラハラしましたが…)

    千年、長い人生を十回やり直してもお釣りのくる長い長い時間。
    それはある意味、永遠といっても良いかと思います。
    そんな永遠の時を超えた逢瀬がどれだけ幸せか、
    文章の端々から心に強く訴えかけてきました。

    何だか今夜はとても暖かい気持ちで眠れそうです。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございました
    時空を超えた逢瀬の幸福感をお伝えできたようで良かったです
    いつも読みにきていただきありがとうございます
    おかげさまでルビもつくようになりました
    また下東様のところにも伺いにいきます

  • 1分で読める1章のあらすじへの応援コメント

    拝読致しました。
    整理していただき、ありがとうございます(^^)。
    そして思うこと。

    ――二章のテーマに、柊哉の名前が入っていない!

    がんばれ、主人公!(๑ •̀ω•́)/ +

    作者からの返信

    柊哉くんは
    あくまで葵の再会の強力なサポーターですから・・・
    推していただきありがとうございます

  • 勝手に、柊哉が藤臣の生まれ変わりだと思ってました!
    想像を超えた展開になってきました。

    僕の作品も読んで頂いて、ありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    生まれ変わり・・・なるほど、そういう見方もありますね!
    たくさん読んでいただきありがとうございます
    また来ていただければ嬉しいです


  • 編集済

    桔梗の花への応援コメント

     こんにちは、御作を読みました。
     葵と藤臣の愛情表現が過激で熱い(≧∇≦)
     そして椿さんへのツッコミが(巻き込まれそうな)彼氏への同情なのか♪
     面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    そりゃあもう、1000年ぶりですから、超過激ですよ笑
    またよろしくお願いします

  • 良い作品で
    どんどん物語に引き込まれて行きますね

    これからも、良い作品を書いて下さい。

    あと、フォローありがとうございます。

    作者からの返信

    コメント、応援ありがとうございます!
    はい、頑張ります!

  • 桔梗の花への応援コメント

    大団円が近い感じがして。幸せが広がる感じが良いですね。ほっこりしちゃう。

    作者からの返信

    つぎで完結です!
    いつもご訪問ありがとうございます
    れき様に気に入っていただけるラストではないかもしれません。

  • 『もう、じゅうぶんに世話になっておるよ』
    この一言が心に引っかかっています。
    もしや、もしやの…

    なんだか切ないエピソードでした。
    キュンです💕

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    もしや、もしやの・・・
    え、なに?なになに?
    私はどんなイメージを与えてしまったんだろう笑

    きゅんっいただきました
    ありがとうございます‼

  • 拝読致しました。
    藤臣もまた、葵を一途に待ち続けていたんですね!
    あれ、両想いの二人の前で、柊哉クンの立場はどうなる……(・・;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    そうです。お互い一途に思い続けて1000年です
    柊哉くんは、親友のようなものですかね

  • 葵さんの正体は、この場では暗黙しますがアレですかね……。

    そして、1000年もの不朽の想い。人の感覚では得られませんが、浪漫ながらも切なく、心象を揺さぶられますね;つД`)

    脳内ではアクエリオンの曲がどこぞから流れてきました……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    え、アレって・・・?なになに?何に見えてます?
    寂しいだろうなーと私も葵になったつもりで書いてました
    アクエリオン。思わず検索してしまいましたw

  • 桜散るへの応援コメント

    色々な呪縛が解き放たれていく感じですね。でも、これで一つの区切り。そして、葵さんとの生活も、これで一つの区切りとなってしまうんだらうなと思うと、ちょっと一抹の寂しさを感じてしまいました💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    よくお気づきで。
    あともうちょっとで物語は終焉です
    が、妖怪と人間との懸け橋になってもらえればとも思います

  • 椿ちゃんは偉いなあ。
    私なんか勉強面倒でどんどん志望校を落とすわ、入りたくて入ったテニス部をちょっと上手くならないからってすぐ帰宅部になってしまったりクズ中のクズ。私にも藤臣様がお声かけてくれていたら……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    私も勉強しなかったでーす
    部活もすぐやめて帰宅部を謳歌してました笑
    あれ・・・似たもの同士⁉
    藤臣様ならたぶん一喝いれられるでしょうねw

  • 1000年待った想い人を忘れるなんてできないよね(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

    作者からの返信

    忘れられないよー
    ゾッコンラブラブだもん
    でも家族がまってるならそれも良いかもなと
    葵の心は揺れていますが、さて、どうするのかなぁ

  • お母さんの言葉の槍で傷ついた椿ちゃん、最後のチャンスってどうするつもりなんだろう?
    名前を読んでほしいだけなのに……お母さん、酷いな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    最後のチャンス・・・大妖怪、葵を捕まえて献上する‼
    そしたら認めてもらえるかもしれない、と椿は意気込んでいますがどうなることやら
    また来てくださいませー

  • 拝読致しました。
    ぷち百鬼夜行の如きドーナツ争奪戦が可愛らしいですね(^^)
    ただ、草真クンがその事実を知ったらなんと思うだろう、と思わずには...(;´∀`)
    遂に藤臣さん、登場!
    あれ?そしたら、桜の向こうの世界に残ったら、実は葵ちゃんは出会えていたとか……。
    なんとも切ないすれ違いですね。
    まだ月に帰る目も残っているし、出会えることを期待しています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    ほんわかしたドーナツ戦争楽しんでいただけたようでうれしいです
    確かに、椿ちゃんにあげたのにねぇ笑

    そうなんですよね。桜の世界に残ってたら会えたのに・・・
    素直に会わせてやれよーって言われそう笑
    さて、お月さまに帰るのかどうなのか
    またお待ちしてます!

  • 「椿のお花、知ってますか?」「素敵だと思いませんか?」からの「それがあなたです」で、すごくグッときました。
    藤臣先生の声のかけ方、寄り添い方、素敵ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    素敵、なんて言っていただけて嬉しいですバンザイ
    これからも推してやってくださいませ

  • 女性に甘い物を提供するのは、処世術として効果大! ですからね。作者としても、ヒロインに餌付け展開? 好きです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    餌付け笑
    たしかに‼
    しかも、効果は絶大だったようです

  • ヒロインの家に置いて赴くからの妖怪退治する側のヒロインだったのは以外でした!今放送している妖怪退治の忍者の漫画のアニメも男の子の主人公が女の子になっているんですがどうやら強さは女の子になっても変わらないようですね!術も生々流転という術でしたね!
    ちなみに獣の槍の漫画のアニメの主人公も代々妖怪退治の家系でしたね!西園寺という神社は実際あるのでヒロインの名前がいい感じに物語に関わってきてますね!
    ちなみに自分は主人公の母親の保健の先生で鳥取の大山寺という神社の名前使ってますね!ヒロインも伊邪那美、伊奘諾なのでこれは自分が好きな日本神話の神々からきてますね!
    平安時代からタイムスリップしてきたヒロイン勢は妖怪にどう対処するのかワクワクしますね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    妖怪たちとどう戦うんでしょうね
    でも、妖怪たちを恨んだりしているわけではないので
    妖怪たちと日常的に一緒にすごす
    わきあいあいとした雰囲気を楽しんでいただけると嬉しいです

  • 悠久の時への応援コメント

    泣ける……切ない。
    でもきっと、来世でもいっしょにいるよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    きっと、一緒ですよ
    約束しましたから

  • 悠久の時への応援コメント

    切ないと思ってしまいました。でも、あちら側できっと、一緒にいてくれると信じて。
    双子を思うと、なお切ない。愛情は、他のみんなが、きっと癒してくれると信じて。

    前回コメントにも追記しましたが、くどいことはないです。ただ、主人公推しってだけですからね!(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    切なさを感じていただけてよかったです
    双子ちゃんのサポートは柊哉くんが担ってくれるはず
    彼はしっかり者ですから‼

  • しんだか?のやり取り笑いました

    作者からの返信

    ウケ狙いばっちりはまりましたか‼
    やったぁ
    ありがとうございます‼

  • 読ませて頂きました。
    二人(?)の恋のお手伝い。
    片やゆでダコのように赤くなり、片や想いをはせて涙をながす。
    本人はアシスト役に徹していていいのかな?
    ところで、すみません。細かいかもですが、
    「効果がバツグンだいう健康御守りだ」
    バツグンだという、ではないですか?

    作者からの返信

    コメントご拝読ありがとうございます

    本人は恋愛にあまり関心がないというか
    ちょっと人間不信なので、良いのです笑
    そっとしておいてあげてください

    ご指摘ありがとうございます
    すいません。以後気を付けます

  • 襲撃(一波乱だね)への応援コメント

    雰囲気が変わりましたねぇ。御伽噺から、和ファンタジーバトル!
    葵さん、かなり高位の存在では!?

    これはおもしろいですねぇ(´∀`*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    ほのぼの。かわいい。もふもふーかと思わせておいて
    バトル勃発ですー‼笑

    よくお気づきになられましたね‼
    葵様、最強です

    面白いのお言葉ありがとうございます
    はげみになります
    またよろしくお願いします


  • 編集済

    桜の世界のつくりかたへの応援コメント

    ひたむきな恋って、時に周りが見えなくなって。こんなに悲しい桜を咲かせるのか。
    恋して、焦がれて。その恋のまま、桜を咲かせ続ける。そんな印象すら持ってしまいました。

    そろそろ、主人公の出番かな?(そっちも待ってます!

    【追記】
    くどくないから大丈夫です!
    ただ主人公推しってだけです!(笑)

    作者からの返信

    いつもありがとうございます

    春の陽気、柔らかい色合い、なにもかも暖かい情景の中に
    悲しさを感じていただいて、ありがとうございます

    いやあ、もうちょっと、桂吾と牡丹の恋事情にお付き合いいただいて笑
    あれ?長い?くどいのかな・・・

  • 桃色の御守りへの応援コメント

    >そのままくいっと顎を上に向けさせられる

    ななな!と思わず前のめりになってしまいました(笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    ご拝読応援♡いつもありがとう感謝してます

    これ、入れるかどうか迷ったんですけどね
    葵といつもいちゃいちゃしてたから藤臣は女の子慣れしてますよ
    って感じを盛り込みたくて笑
    入れてしまいましたーっ!きゃっ

  • めでたし、めでたしへの応援コメント

    続き! 気になります!!
    登場人物の名前が全部植物で、花のものも多くて
    名づけもいいなあって、思いながら読んでいました。
    そして、離れ離れで巡り合う、とか 異種間の恋とか
    好きなものが多すぎて、嬉しいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    いつもご拝読応援♡ありがとうございます

    名前は植物系で統一しました。おかげさまで思いつきやすかったです笑
    私の好みも盛り込んでおります‼
    やはり趣味が合いますね!
    これからもよろしくお願いいたします

  • 出てくる人みなが優しい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    優しい世界ですよー
    性善説です笑

  • 情景描写がとにかく美しいですねぇ(*´ω`*)

    現代版の御伽噺と言うべきか、どんどん物語の世界に惹きこまれていきます。
    続きがすごい気になりますねぇ。これはおもしろい(*‘∀‘)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    お褒めのお言葉とても嬉しいですありがとうございます

    面白いですか‼
    ぜひっ、ぜひっ、また訪ねてくださいね
    きっと後悔はさせない、はず。(好みはあるけど)

  • 泣いてる葵ちゃんがカワイイなあ。いや当人は必死なのでしょうけど。

    作者からの返信

    かわいいんだよなぁ
    小さなマスコットアイドル葵ちゃんは泣き虫です

  • 和解できるといいんだけどなぁ。葵、素敵な名前をもらったね!!(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

    作者からの返信

    素敵なお名前をいただきました
    葵もお気に入りで
    その名に恥じぬようにと、太陽を向いて生きております

  • 葵ちゃん、自己申告(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

    作者からの返信

    自己申告制です
    自白したほうが罪は軽い・・・って違うか笑

  • 読ませて頂きました。
    先生から見えにくい角度を研究する……どこか懐かしさを感じてしまいました。(^_^;)
    しかし、人形とこそこそ話をしている様子を他の人は変に感じないのか、もう慣れっこなのか?
    仲の良い二人の関係が微笑ましいです(^^)
    ところで、
    「平安の世も、冷和の世も」
    こちらは令和でしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    見えにくい角度の研究はみんな一度は通る道ですよねー‼
    私も必死に研究をして
    ついに、携帯がばれたことはないっ。えっへんっ‼

    誤字のご指摘ありがとうございます
    訂正いたします

    また訪ねてきてくださいませ


  • 編集済

    めでたし、めでたしへの応援コメント

    小学生のころ読んだ二口女の話を思い出させる話でした。その話では男は逃げ出し鬼女となった妻に追いかけられる話でしたが桂吾は恐ろしいまでに情のこわい男だったんだな・・・・普通の男ならば悲恋で終わると思います。

    牡丹はなんの妖なんだろ? そして妖という事は桔梗や椿も半妖ということに?
    柊哉や草真はどうしますかね? いや、?のオンパレードになりますな。

    まぁ、恋は盲目、性的嗜好は個人の自由。LGBTにMを付け加えればいいだけの事か。

    ※ Monster の Mです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    この小説のテーマとして「人と妖怪の異種恋愛」を軸にしたいと考えておりまして
    好きなら妖だって人間だっていいじゃない。と伝えたい一心で、鬼女のような牡丹でも桂吾は「それでもいいよ」というセリフになりました

    なんの妖怪ですかね、イメージは妖狐とか口裂け女ですけど、とくにこれというのは無いです

    そうなんですよね「?」の応酬になる。
    たぶん回収しきれないので、続編を別で用意したいと考えてます

    M?Mとは・・・MAMONO(魔物)?

  • めでたし、めでたしへの応援コメント

    こんにちは、楽しく読ませてもらっています。

    それぞれの思いが交差する、奥深い物語ですね。
    このあとの展開がどのようになるのか楽しみです。
    まったりペースとなりますが、読んでみたいと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    いつもご拝読、応援♡してくださってありがとうございます

    奥深さ、それぞれの心情、心の傷や過去をお伝えできていれば幸せです
    恋愛ジャンルなのに、シリアス&シリアス。涙涙ですみません笑
    いつも読みに来てくれてありがとうございます
    またよろしくお願いします

  • めでたし、めでたしへの応援コメント

    一瞬、最終回と焦せりましたが、そうですよね……。
    もう一組の、あやかしと人間の恋模様。
    葵さんはまっすぐ。
    一方、牡丹さんは、不器用。そんな印象をもちました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    タイトルすいません。私、タイトルつけるの苦手なんですよ笑
    どちらも一途すぎるくらい一途で
    想いが強すぎる分だけ、すこし歪んでしまったのかもしれません

  • めでたし、めでたしへの応援コメント

    Σ(゚Д゚ υ) アリャ

    タイトルどおりでいいじゃーん!!

    なんてw
    応援していまーす!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    早々と最新話まで読んでいただき感謝しております

    いやあ、ほんとに。
    素直に幸せにさせてやれよーって、私も思いながら書いてます笑

    いつも応援♡ありがとうございます
    これからもよろしくお願いします!

  • 1分で読める2章のあらすじへの応援コメント

    コメント失礼致します。

    このような幕間的なエピソードなんか良いですね!
    勉強になります!

    >葵ちゃん、月へ帰るのか、帰らないのか、帰らないのかーいのエピソード
    ちょっと吹いてしまいました(笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    いつもご拝読くださり感謝しております

    ちょっと息抜きと、物語の整理に、と
    良いと言っていただけで嬉しいです‼

    やったぁ‼笑いをとったぞ。
    ネイティブ関西人大喜び♪

  • 季節がここだけ違う!?(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

    作者からの返信

    鳥居をくぐればそこは桜の世界。
    幻想的な薄紅色の異空間へようこそ‼

  • 見えた?見られた??

    作者からの返信

    人に見えないはずの姫・・・
    見えてしまった??かもです。

  • タイムスリップした親指姫って感じかしら?(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

    作者からの返信

    惜しいっ‼
    もうちょっと和の姫君です‼
    でもサイズ感はバッチリ☆

  • クレームや駄目出しなどがなければ、趣味が仕事は最高だと思います。客の意向、上の意見ばかりきいてなきゃならないとか。

    そう考えると少年ジャ●プで連載してる漫画家たちは、よくやってられるよなあと尊敬します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    趣味が仕事になると、マストの業務に圧されて楽しむことができなくなってしまう気がします
    でも、ずっと好きなことをしていられる。それは素晴らしい時間ですね

    漫画家さんはほんとに大変そうだ。私には絶対無理。
    まぁ美術の成績が万年2でしたから、そもそも論ですけど笑

  • 読ませていただきました。
    月への帰還で心が揺れる葵さん。
    そんな時にそっと出してくれるホットココア。マシュマロフロート入り。
    そっと声を掛けてくれて、そして適度に距離を置いてくれて。
    そして自分の意思に委ねてくれる。
    変人スタートだったけれど、葵さんにとっては最高の相棒ですね、柊哉クン。
    月の姫は何を想い、どう選ぶのか。楽しみです。

    作者からの返信

    コメント拝読ありがとうございます
    そんなに読み込んでいただけて、本当に幸せです

    趣味はちょっと変わってますけどね、
    気遣いのできる本当にいい人です。

    姫の選択・・・第2章のはじめあたりまでぜひ読み進めてください

    また訪ねていただけることを心待ちにしております

  • 藤臣の本名への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    タイトルを読んで説き、ドキッとしました。本当の名前――そのくだり。でも、安心させてくれる展開。でも、それすら息をつかせない応酬、応酬、応酬。柊哉君はついていけているんだろうか。そこも心配(^^ゞ

    そして、ラスト。あぁ、そういうことだったんだね、と。なんか切なさの連鎖を感じてしまいます。愛情って、時に視野を狭めますね。

    作者からの返信

    こちらこそ、いつもお尋ねくださり
    コメントまでいただいて大変有難いです

    戦闘描写はあまり得意ではないのですが、お楽しみいただけたようで一安心です
    柊哉くんはたぶんついてこれてません笑
    でも、葵は柊哉のことも友として大事に思ってますから、絶対に守り切りますよ

    ジャンル『恋愛』らしく。想うがゆえにゆがんでいく様子をお届けできれば、と‼
    またいらしてくださいませ。

  • 新しい幸せへの応援コメント

    草真君と椿さん、おめでとうございます。
    俗事不慣れな椿さんですから問題もあるでしょうが、ふたりの幸せを願いたいですね。

    しかし、柊哉君。
    葵さんとも椿さんとも、そうなることがないとは(ですよね?)!
    主人公様、頑張ってください(笑)

    えっ?
    まさか主人公じゃない??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    椿は少し鈍感で全く男慣れしてないですから
    草真くんには頑張っていただきたいですね

    そうですね。柊哉くんには恋愛ストーリーを今のところ用意してないです笑

    ストーリー的には葵と藤臣の再会がメイン、なのでそうなると主人公は葵でしょうか。
    でも私の書き方的に、話ごとに視点・感情が変わっていくので、その時々で主人公が変わると言いましょうか
    あまり誰を主人公に置くかという点にこだわっていないというのが答えですかね

  • まさかの帰還と思いきや、こうきましたか!
    でも、そうですよね。
    藤臣さんを1000年思い続けた葵さんが、この話を良しとするわけないですよね。
    一読者としては、一安心です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    まさかの帰還、間近でした。
    いやあ、あぶないあぶない。
    違うお話になってしまうところでしたね
    今後は藤臣に会えるように、ひた走っていきますよ

  • 葵さんの過去と藤臣さんの過去、そして現在。
    とても切ないですね!
    胸に沁みます!

    ふたりの幸せを願いたいです。
    もちろん、柊哉君も!

    第1章、心から堪能いたしました。
    紅雪様に感謝を!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    『胸に沁みます』めちゃくちゃ嬉しいです‼

    こちらこそ、読み進めていただき感謝いたしております
    引き続き、どうかご贔屓にしていただけますと幸いです

  • 藤臣先生!?
    ここで登場ですか!
    なるほど、今世では西園寺家と関係があると。
    これはますます楽しくなってきましたね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    はい!主要人物が登場いたしました!
    灯台下暗しですね。
    近くにいるのにすれ違う、もどかしさをお楽しみいただければと思います

  • 葵さん、かぐや姫状態じゃないですか!
    この展開は塑像しておりませんでした。
    とっても惹きつけられます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    そうです。かぐや姫ですよ。花の妖精さん、実は月の姫でした。
    お迎えがきてしまったんですが、さて彼女の選択は、いかに。

  • 紅雪様
    素敵な作品をありがとうございます。
    楽しく拝読しております!

    西園寺家の事情や世界の理、それに葵さんの過去が少しずつ明らかになることで、物語の奥行に魅了されてしまいますね。
    その上、魅力的な葵さんに、儚げな椿さん。
    続きが楽しみでなりません!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    こちらこそ、拝読、ならびにコメントまでいただき嬉しい限りです

    回顧が多かったかなと、不安でしたが
    奥行に魅了されると素敵なコメントをいただいて感無量です
    引き続き応援よろしくお願いします

  • あんな時代に月と地球を行き来する乗り物が、一体どんな理論により浮くのか、大気圏離脱するのか、気になって気になって。
    エンジン部に陰陽師でもいて、必死に式神をこき使ってるんでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    爆笑の発想。
    必死に式神をこき使って?
    想像して笑い転げました。
    素晴らしい想像力をお持ちでございますね。平伏いたしまする

  • なんだか危うい感じもしますね。椿になんとなく影らしいものが感じられます。
    でも皆スイーツに振り回される描写が一気に空気を和ませてくれます❗

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    心に傷を負った少女でした
    が、やはり、スイーツは正義ですよ‼
    甘いもの最高ーっ

  •  ここまで読んできてわかったこと→むりやりはよろしくない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    そうですよ。
    無理やりはよろしくないです。
    結婚したってうまくいきません

  • 美しい書き出しに感動しました。
    葵と柊哉の会話だけで、長い年月が経ているのを感じますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    お褒めのお言葉、恐縮です
    1000年、長いですね
    もしよかったらまた訪ねてくださいませ

  • 竹取物語!
    古典、大好きです。
    続きも楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    あぁ、ばれちゃった。そうです。竹取さんを引用いたしました。
    いつもありがとうございます
    お月さまのお話、また出てきますよ
    また来てくれると嬉しいです

  • 妖怪が見えてるのはむちゃくちゃ好み!でもって平安時代からタイムスリップしてきたヒロインが2人、1人は陰陽師なのかな?獣の槍の漫画のアニメでも妖怪退治している人たちが出てきますよね!主人公の1人とは腐れ縁の中だったりそりゃ200年も妖怪として生きてりゃ色々あるかって今なら考えられますね!
    はてさて主人公は妖怪と戦う気があるのか平和的にもっていくのかも気になりますね!まさに2人が会いすりゃ正念場的な展開ですね!むちゃくちゃワクワクします!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    妖怪はこのお話では大事にしてます
    決して殺すことはない、とお約束しておきましょう

  • 鬼の軍勢の襲撃への応援コメント

    このお母さんから感じる狂気。ただならぬものを感じて、読んでて楽観視できない緊迫感。むしろ、このお母さんがオニと感じてしまいますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    ただならぬわけが、母にもございまして・・・
    心が鬼になった理由。また読みにきてくださいね‼

  • 胸の奥がぎゅっとなりました・・。

    >言ってくれれば、わらわは身を引いたのに。お前の身と引き換えにしたわらわの幸せなどいらなかった

    ここでちょっと涙腺が緩みかけました・・。

    引き続き楽しみに拝読させていただきます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    いつも応援していただき感謝しております

    心揺さぶられていただけましたか?
    書いた甲斐があります‼
    これからもぜひよろしくお願いいたします

  • コメント失礼します。
    椿の思いも、葵の想いも切ないですね。
    スイーツを買ったり、自分にできることはないかと聞いたりする柊哉からは温かさを感じます。
    全員の思いや関係性が今後変わるのか、気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    それぞれのキャラを良く見ていただき感激です
    過去や心の傷を持ちながらも、先に進んでいく様子
    これからもお付き合いください‼
    重々しい話が多いですが、ハッピーエンドです

  • 夢の時間への応援コメント

    まぁ、そりゃね。最愛の彼女を他の男子がお着替えさせていたとなれば(笑)
    そのほんわか(本当は修羅場)な空気を一気にぬぐい去る、ラストの引き。
    これは上手いなぁ、と感心しきりでした。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます
    読んでいて飽きが来ないように
    シリアスとほんわかをうまいバランスで取り入れようとした表れです
    上手い・・・そんな身に余る褒め言葉いただいてしまってよいのでしょうか‼

  • 拝読致しました。
    最初の話を読んだ際は、趣味丸出しの柊哉クンに不安を覚えましたが、ここに来てその無自覚な心根の強さが良い方向に発揮されたようで、良かったです(^^)
    しかしまさか葵が花の妖精であったとは、意外でした。
    1000年を待ち望んだ葵の本願、どうなるのか、この先の展開が気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    フィギュアオタクだったからこそ葵を拾ってもらえました
    柊哉くんの趣味に感謝です
    想い人に会えるのか、まだまだ波乱が続いていきます
    ぜひ伺いにきていただければ嬉しいです

  • 破滅神の伝承への応援コメント

    張りぼてよりも、ありのままの自分。この表現、本当に好きです。
    そうなんですよね。認めない人は本当に認めない。それは親すら。

    だったら自分を見てくれる人を。なんだか、じんわりキます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます


    自分は自分でいいよ、一生懸命つくらなくていいよ、と読者様に伝えたいなと思いしゃべらせたセリフです。
    わたしの伝えたい思いが伝わっていて嬉しいです。

  • 襲撃(一波乱だね)への応援コメント

    まさかの同じ平安時代からタイムスリップしてきた追加ヒロインから襲撃されるとは!とはいえ陰陽師の奇襲じゃない分はまだマシかな?
    今、自分は妖怪出てくる漫画のアニメに少しずつはまってきていますね!獣の槍の漫画のアニメは特に主題歌がむちゃくちゃ大好きなんです!(リメイクの方ですが)
    最初の出だしから混ぜるな危険な2人が会いすりゃ土壇場っていうインパクトむちゃくちゃ強めの歌詞で放送している最中にむちゃくちゃどハマりしましたね!
    実はむちゃくちゃ好きすぎて自分の場合は八咫烏と酒呑童子の2人はその獣の槍の漫画のアニメの主役2人がモデルになってたりしますね!
    はてさてヒロインの三角関係からの奇襲ときました!主人公はどう切り抜けるのかむちゃくちゃワクワクしますね!

    作者からの返信

    獣の槍
    あれ。聞いたことありますよ
    うしおととら?
    え?リメイクしてるんですかね。見たいな
    また遊びに来てくださいね!

  • 柊哉くんが超カッコイイ!
    フィギュアオタクにしとくのもったいない。
    私の彼氏になってください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    ほんとに出来た子です
    性格良し、器量良し、最高!!
    私の好みが出てますね(イケメン大好き)

  • 古典や歴史において当事者に教えてもらうのは、確かに最強のチートスキルですね( ^ω^ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    最大級のチートスキルをゲットです
    もはや教科書以上

  • 葵可愛いなあ。って思った瞬間に実はやばそうな気配。
    可愛いキャラにはトゲがあるものだから仕方ないですね。
    よりいっそう愛しくなるかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    そうですねー
    可愛いだけじゃないです。葵さんは!意外と最強です!

  • 恋人をたがえるとは・・・への応援コメント

    糸はさらに絡んでいく、と。
    ようやく、再会できたのに、託さないといけない彼の心境……心中お察しですけどね。

    いやぁ、ハラハラする!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    会えました。よかったですね!で終わらないです笑
    もう一波乱
    お付き合いください!

  • 主人公くん、男らしい。
    守られてる葵ちゃんも、敵対せずに向き合ってもらえている西園寺姉妹も、どちらにとっても頼もしい存在ですね。

    作者からの返信

    頼もしい男です。良いサポート役ですね
    彼のサポートのおかげで、葵も少しずつ現代に慣れ成長していってます

  • >守る役をいていてね
    →守る役をしていてね

    かな(*'▽')
    誤字報告の類はご自由に削除してください。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます
    すぐに訂正します
    教えてくださってありがとうございます

  • おや、また見える人が……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    はい!そうです!!
    この見える人がいたからこそ、お話が動き出しました
    また読みに来てくれたら嬉しいです

  • 葵が1000年、思い続けたように、藤臣もずっと思い続けて探していたのですね。
    梅の折り紙、二人の思い出に繋がっているのですね。
    二人の純粋な気持ちが尊いです。
    逢えるといいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    お互いがお互いを想い続けて1000年も経ってしまいました
    ふたりは無事再会できるでしょうか・・・
    いろんな思い出も回想しながら紡いでおります
    会えるかなー、どうかなー。

  • 紅雪様、こんにちは😊

    椿ちゃん、母親から冷たくあしらわれて、辛いですね。
    それでも桔梗ちゃんとは心が通っているようで嬉しいです。
    椿ちゃん、心から笑える日が来るといいですね。

    作者からの返信

    この美のこ様、こんにちは

    辛い中で懸命にもがく、気丈な女の子を書いてみました
    桔梗ちゃんとは仲良し姉妹です
    椿ちゃんには別の形の幸せを第2章にてお届けしております
    よければもうしばらくお付き合いくださいませ

  • 拝読致しました。
    独特の雰囲気を持った作品ですね。
    作られた異界にそそりたつ桜の樹、満開の桜の花で射られる弓矢。
    美しい情景だと感じました。
    ところで、
    「還付なきまでの完敗に終わり」
    完膚なきまで、ではないでしょうか。
    (余計なコメントでしたらすみません)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    お褒めのお言葉、嬉しいです。
    誤字のご指摘、教えていただいてありがとうございます
    訂正いたします

  • ふさわしい人への応援コメント

    「ずっとこうして欲しいと願っておった」
    葵さんのこの言葉が全てを物語っていますね。
    二人の想いがたくさん詰まった素敵なシーンでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    1000年分待った気持ちと、今後の二人の恋路のはじまりです
    いつもご拝読まことに感謝しております


  • 編集済

    ふさわしい人への応援コメント

    長きにわたり、会えなかった二人。
    ようやくの再会で、まさに涙もひとしおというものです。
    この二人、いろいろとニアミス(?)していて、いつ会うのかなぁと思っていたこちらも泣けてきます。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    いつもご拝読ありがとうございます
    そう、ニアミスの物語でした笑
    面白かったと言っていただけてなにより。もう一波乱用意しております。
    もうしばらくお付き合いくださいませ。

    はっ‼気が付かなかった‼ご指摘ありがとうございます
    教えていただけるなんてなんてお優しい。感謝感謝です

  • ふさわしい人への応援コメント

    一気に読んでしまいました!
    もう引きこまれて。本当にキャッチコピーに偽りなし。個人的には、柊哉君が、あまり描かれてないけど、孤独感を感じて。お仕事再開したのは、ある意味、吹っ切れたのでしょうか。
    でも、柊哉君にも幸せになって欲しいと思ってしまうのです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    こんなにたくさん一気読みしていただいて、お星さまつきレビューまで、何から何まで本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。
    そうですね、柊哉くんにあまり触れていないです。サポート役ばかりに徹底させてしまって、彼に申し訳ない
    今後、柊哉くんのエピソードもたくさん差し込んでいけたらと思います
    本当にありがとうございます
    もうしばらく続きますので、これからもよろしくお願いします

  • めちゃくちゃ切ないですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    まだまだこれから先も切ないエピソードをたくさん用意してあります
    月からのお迎えエピソードも。ぜひまたお越しくださいませ

  • 涙の謝罪への応援コメント

    『許されるなどと思っていない
    わらわが全部奪ってしまった
    住むところも、好きな花も、命ですらも
    わらわは大事に大事にしてもらったのに
    藤臣に与えたものが苦しみだけでは、あんまりではないか』

    葵さんの悲しみと苦しみが、この文章から伝わってきます。(T-T)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    いつもご拝読ありがとうございます
    これまで抱えてきた想いを読者様にもお伝えすることができたようで嬉しいです
    これからもぜひよろしくお願いいたします


  • 編集済

    双子の子どものことでお母様も苦労されて来たのかなと思いますが、今回のやりとりは見ていて胸が痛みますね。
    ですが、桔梗さんと椿さんの仲が良くて少し安心しました。二人で協力して、苦難を乗り越えていってほしいですが……。
    これからどうなるのでしょうか。続きも楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    力を持った桔梗と持たなかった椿
    冷遇される中で葛藤を抱えた姿をお伝えできたようでよかったです
    この一家にも秘密がありまして....
    これからもぜひよろしくお願いいたします