心の在処を問いかけられます

 条件付きではあるものの、死者を蘇らせることができるようになった世界ですが、「死者を蘇らせる事が可能」という要素が、「なら、死んでも別に構わない」という要素に繋がっていない点こそが秀逸です。

 生き返る事ができるけれど、死の苦しみは変わらないし、そこへ至る絶望までも覆していないと、登場人物は皆、知っているように感じられるからです。

 それだけでなく「生死感」とでもいうべきものが、文体を通して伝わってくる気がします。

 決して生きる事が救いであるとは思えないし、死ぬ事が不幸であるとも思えない、生き返っても幸せが約束されている訳ではない…登場人物それぞれが、自分の考えを持っている物語、それが「Twilight Years ― 生者の狂騒 ―」であると思いました。

 しかし重いテーマを根底に持ちながら、登場人物たちは自由で明るく、「生活している」――決して生きているだけではない――と伝わってきます。

 考えてみれば、生きる事、死ぬ事だけで人間は存在しておらず、「活動」しているから人間なのだ、と気付かされました。