攻略対象の影薄い姉になったけど、モブってなにしたらいいの?

作者 スズキアカネ

1話目から読む

新規登録でもっと便利に!

ユーザー投稿作品やKADOKAWAの人気作品をもっと便利に読めます。

閲覧履歴

どこまで読んだか忘れても大丈夫。自動的に記憶してくれます。

更新情報

「フォロー」した作家・作品の更新情報がメールで届きます。

マイページ

好きな作品を管理できる、あなた専用の本棚ができます。

必要なもの

ユーザー登録(無料)に必要なのは、メールアドレスだけ! 登録は簡単です。

目次

完結済 全306話

更新

  1. 登場人物まとめ
  2. 本編
  3. 私はあやめである。存在感が薄い姉役だ。
  4. 同じ人間だと言うのに。これが格差社会か。
  5. 非行じゃありません。イメチェンです。
  6. 私がやりました。悪気はなかった。
  7. 人を見かけで判断するな。先入観はあるかもしれないけど。
  8. 私は熱血系ではない。だが負けず嫌いかもしれない。
  9. これは個性だ。大人の決めた物差しで測らないでくれ。
  10. 見捨てたんじゃない。旅をさせたの。
  11. 自分がされて嫌なことはしない。だけど例外もある。
  12. 反抗期は誰にでもある。だけど何してもいい訳じゃない。
  13. 夏って色々燃え上がる。恋とか花火とか。
  14. 好きになるのは難しい。でも嫌いになるって結構簡単。
  15. 慣れているから。だけど傷つかないわけじゃない。
  16. 勉強してないよ。そう言う人ほど勉強してるものだよね。
  17. 人生の大半は悩みばかり。でも意外と取り越し苦労だったりする。
  18. 乙女ゲームでよくあること。だけど実際は傷害とか殺人未遂だよ。
  19. 恋する乙女は可愛いよね。だけど私を巻き込まないでほしい。
  20. 恋は人を狂わせる。時としてその人しか見えなくなるってものだよね。
  21. ケジメは大事だ。自分のした事は責任を持つべきだからね。
  22. 私は姉だ。弟を守って何が悪い。
  23. 人によって恐怖のツボって違う。それは幸福度もそうなんだけど。
  24. 百歩譲って私への悪口は我慢しよう。だけど千歩譲っても親の悪口は許さない。
  25. 兄弟だからって似るわけじゃない。だって全く違う人間だから。
  26. 壁ドンって実際されたら怖い。好きな人にされるのは別として。
  27. 将来の夢はない。だけど自分なりに考えてはいる。
  28. 周りに否定されても一人に肯定されると嬉しい。認めてもらえた気がするから。
  29. 進学も就職も人によりけり。大事なのは自分がやっていけるかどうか。
  30. ドッジの語源は素早く身をかわす。だがそれが中々できないものである。
  31. センスのない人は時に危険。開き直って勝ち進むしかない。
  32. 顔面セーフって言うけど状況によっては戦闘不可。だけど悔しいから私は戦う。
  33. 私は本人からの謝罪しか受け取らない。だって本人が反省してないと意味がないのだもの。
  34. 誤解しないで欲しい。親しいんじゃなくて区別だから。
  35. 美人が作ると倍美味しそうに見える。美人は本当に得だと思う。
  36. どんな人間も恋する気持ちは同じ。それがヒロインでもモブでも。
  37. とある男の企み【三人称視点】
  38. 私は大人しい女ではない。私はゲームのあやめではないから。
  39. 私は屈しない。勝ち負けとかそんなんじゃなくて単なる意地なんだけど。
  40. 本音だけどちょっと待った。墓穴掘った。
  41. 班決めって何かしらアクシデントがある。それとなく上手くいかないものだろうか。
  42. 男が入ってくることで悪化するのが常。女の争いはいつだって陰湿だから。
  43. 基本的に真面目でぶっきらぼう。そんな人が見せる優しさにコロッと行く人は多いと思う。
  44. あの後2−Aではこんな事がありました。【三人称視点】
  45. クリスマスの過ごし方なんて人それぞれ。私は家族と過ごす派である。
  46. 期待させないで欲しい。勘違いしてしまうから。
  47. 深夜の訪問はできるだけ避けるべきだと思う。だって相手に恐怖感を与えるでしょ。
  48. ライバルというよりラスボス。いくら美人だからって何言っても許されると思うなよ。
  49. 私のお友達【小石川雅視点】
  50. 先輩だからって威張る気はない。だけど最低限の礼儀は持ってほしいと思う。
  51. 携帯は命綱。私含め現代人は携帯に依存している気がする。
  52. 地味で影の薄い姉の反逆【乙女ゲームの田端あやめ視点】
  53. 夜の学校って怖いよね。学校の怪談って誰が言い出しっぺなんだろう。
  54. 迷惑をかけたくないの。なのにいつもあなたを心配させてしまう。
  55. 保健室でのやり取り【三人称視点】
  56. この人意外とまともなのかも。いや比較対象がひどすぎるだけか。
  57. コーヒーが苦いんじゃない。あなたがいるから渋い顔になるんです。
  58. 私にだってわからない。言葉で言ってくれないとわかるわけがないよ。
  59. 私の知っている副会長シナリオと違う。だけど彼女は満足そうである。
  60. 彼の事情【三人称&橘亮介視点】
  61. 写真で見るのと実物を見るのって印象が大分違うよね。期待し過ぎは良くないってことか。
  62. お洒落は好きだ。だけどこれは別問題でしょ。
  63. 送る前に必ず確認しよう。誤爆する前に。
  64. 修学旅行あるある。だけど睡眠妨害は良くないと思うんだ。
  65. 男は狼なのよとでも言いたいのか。だけど狼って実は一途な生き物なんだよね。
  66. 人も街も変わっていくもの。変わらないものなんてあるのだろうか。
  67. 何かをしてする後悔としないでする後悔。後悔しても後戻りはできない。
  68. 人の噂も七十五日。だけど実際にはそんなに耐えられない。
  69. チョコレート亡者の発生する時期。チョコが欲しいのか気持ちが欲しいのかどっちなんだ。
  70. 見直して損した。やっぱりコイツは節操なしだな。
  71. バレンタインチョコ事件の裏側では【柿山視点】
  72. これが私の精一杯。私の気持ちを受け取って下さい。
  73. 伝えられなかった想い【木場早苗視点】
  74. 私は小さい頃男の子になりたかった。だけど私は女の子でしかなかったんだ。
  75. あっくんとかれんちゃん【本橋花恋視点】
  76. 変質者に注意。あいつらは神出鬼没だから心して置くように。
  77. これが胃袋を掴むってやつか。私の作る唐揚げって結構すごいな。
  78. こんなエンドあったっけ。初めて見るパターンなんだけど。
  79. 卒業シーズンは告白ラッシュでもある。私もあなたに告白します!
  80. ファーストコンタクト【体育祭前】
  81. 私はモブだ。攻略対象の地味な姉という名の。
  82. 強制力は働いていた?本当のファーストコンタクト【あやめ受験生時】
  83. 私はヒロインじゃない。だけどあなたが好きです。
  84. 続編
  85. 続編前の小話
  86. お子様扱いされた。私は先輩の一個下なんですけど。
  87. 小話・ お付き合い始めて間もない二人とあやめパパ
  88. 先輩のはじめての田端家訪問【vs父】
  89. 私は女のままでいい。だって先輩に恋ができるから。
  90. 黒歴史の再来。でも嫉妬深い先輩を見れたから悪くはない。
  91. ストイックで堅物な真面目人間。だけど先輩も男の人だということだ。
  92. もうすぐ春休み。色々と前途多難なんだけどまぁなんとかなるでしょ。
  93. 大切なのは中身。そう胸を張れたらいいけど難しい。
  94. 小話・私とユカとリンとそのおまけの沢渡君。
  95. 学校給食って地域性があるよね。あの味が再現できないんだけどどんな魔法を使ったというの。
  96. わくわくの新生活の始まり。なんだけど波乱の予感。
  97. 優しい男には要注意。下心があって近づいているに決まっている。
  98. これがシスコンか。それなら彼はブラコンなのかな?
  99. お子様からおこちゃまにグレードアップした。そんな無茶を言った覚えはないんですけど。
  100. 18歳になりました。私はまだまだおこちゃまのようです。
  101. 小話・あやめママとバレンタインとついでにパパ。
  102. 小話・亮介と波良の遭遇
  103. 大学に行く理由って色々あると思う。だけど学費は安くないからそれを念頭に置くべきだと思う。
  104. 私は恋愛偏差値が低い。ついつい臆病になってしまうのだ。
  105. 私の劣等感は結構根深い。それをすべて見せてしまったら幻滅されるんじゃないだろうか。
  106. 女性に優しくするのはいい。だけど人によっては勘違いを引き起こすと思う。
  107. 我慢の限界だ。私は思ったよりも嫉妬深い女らしい。
  108. 忍び寄る魔の手と破局の危機【三人称視点】
  109. 喧嘩したら早めに仲直りしたほうがいい。意地を張っていたらどんどん謝りにくくなるから。
  110. 小話・マロンちゃんと私。
  111. 高校最後の体育祭。狙うは伝説のコロッケパンである。
  112. それはないわ。だからあなたは不誠実なんだってば。
  113. 出たお題の好きな人。私には公開処刑に見えるんだけどどうなのかな。
  114. まだ梅雨の時期なのに早くも夏休みの計画。忘れてないよ私が灰色受験生であることは。
  115. 初の橘家訪問。謎の四者面談に私の冷や汗が止まらない件。
  116. 誰にも触れられたくないことがある。人それぞれ異なった事情があるから。
  117. 彼の憂鬱【橘亮介視点】
  118. 可愛いお母さんじゃないの。しかしここでもすれ違いか。
  119. いくら大人っぽくっても彼女は高校1年。大人に反抗して突っ走ってしまうのだろう。
  120. 約束の優先順位って人によるよね。人によっては恋人優先だったり先約優先だったり。
  121. テスト目前だがテストどころじゃない。嵐の予感しかしない。
  122. お前は反抗期の和真か。…いやコッチのほうが始末に負えんな。
  123. ちょっと待て。お前何故ここにいるんだ。
  124. 事件勃発のその裏で【三人称視点】
  125. 先輩助けて! 私の涙腺は崩壊寸前だ。
  126. 嵐はまだまだ続くよ。私は逃げるけど。
  127. 小話・幼稚園児なあやめと山ぴょんのちっちゃな冒険。
  128. 小話・橘恵介の女性関係について。
  129. 小話・眞田達彦と愛犬コロ。
  130. 彼の惚気【橘亮介視点】
  131. 過去との遭遇。私の知られたくない過去。
  132. 先輩の懐かしい思い出。行方不明の私の女子力。
  133. 混ぜるな危険。夏休みと恋と犬と。
  134. 英恵さんとパンケーキ。私の強敵カロリーとの戦い。
  135. いじめっ子との再会。私は意外と弱虫なのかも。
  136. 青い空、どこまでも続く水平線、眩しい水着姿。私のお腹は見ないでください。
  137. 彼の煩悩【橘亮介視点】
  138. 私だって変わったんだ。いつまでも黙っていると思うな。
  139. 高校最後の夏が終わる。部活も勉強も恋も悔いのないようにしないとね。
  140. 永遠の愛というのは存在するのだろうか。叶うならこの先もずっとあなたと一緒にいたい。
  141. 小話・大久保健一郎と消えた同級生。
  142. 小話・私のわんわんパラダイスへようこそ。
  143. 働く姿は尊い。シャッターチャンスを逃してしまったのでリベンジしないと。
  144. 盗撮は犯罪。ダメ、絶対。
  145. 意外な人物の暗躍。ミーハー女子はお帰りください。
  146. 彼の両親のとある会話【三人称視点】
  147. 皆で創り上げるから価値がある。高校最後の文化祭はワクワクの予感しかない。
  148. お客様は金づるです。勿論神様みたいなお客様もいるよ。
  149. 冥土喫茶へようこそ。皆様に恐怖を提供いたします。
  150. おさわり禁止。うちはそういったお店ではございません。
  151. 守られてばかりじゃ嫌だ。私だってあなたを守りたい。
  152. やっぱり私達はこれでしょ。優勝はいただきだ。
  153. 私を残して先に合格とか。裏切ったな橘兄。
  154. とある少女と乙女ゲーム。【三人称視点】
  155. 妬みをぶつけた私も悪かった。だけどそれ私悪くないよね?
  156. 仁義なき戦い。反抗期再来(仮)弟とのバスケ対決がはじまる。
  157. 和真と仲直りできた。だけど弟の成長が少し寂しい。
  158. 俺の姉について【田端和真視点】
  159. 小話・幼女あやめと黒薔薇のプリンス様。
  160. 受験目前。だが私の不調は継続中。
  161. 乙女ゲームの橘亮介ルート【ヒロイン視点】
  162. 寂しいのは私だけじゃないんだ。私はひとりじゃない。
  163. 小話・文化祭のその後で。
  164. 先輩との初詣デート。とある方々との遭遇。
  165. 小話・ 幼き頃の先輩、そして私と彼のお母さん。
  166. センター入試直前。プレッシャーに、自分に負けるな。
  167. 私まで英恵さん化しているのは否めない。だって頭使いすぎたら糖分欲しくなるんだもん。
  168. この程度の脅しに負けていたら社会に出た時やっていけない。とはいうけど十分追い詰められてるから追い打ち止めてください。
  169. あなたと二度目のバレンタイン。去年よりももっとずっと先輩が好きです。
  170. 私は確信した。二人は気が合うであろうと。
  171. お守りよりも大事なのは自分自身の力。わかっているけど悔しいんだ。
  172. いじめはいじめたほうが圧倒的に悪い。人を傷つけるのは傷害罪です。
  173. 羨望から嫉妬へ【蛯原月夏視点】
  174. 人を妬む前にわが身を振り返れ。ないものねだりほど虚しいものはない。
  175. 個人的に愛でるだけ。大丈夫だ問題ない。
  176. 小話・和真と寿々奈の間柄について。
  177. 何故私に言うんだ。逆恨みはやめなさい。
  178. 自分の人生は自分が主人公。私は何度だってあなたに恋をする。
  179. 小話・花恋の昔の恋と新しい恋。
  180. 先輩ともっと色んなことがしたい。それは我儘なのだろうか?【卒業式前の二人】
  181. ピカピカの一年生に這い寄る闇の手。やめろ私は先輩一筋なの!
  182. 彼が過保護になった理由【橘亮介視点】
  183. 夢のキャンパスライフ。私の隣にはあなたがいる。
  184. 自分たちが掴んだ未来の先。私達の選んだ道。
  185. あとがき
  186. 番外編
  187. 花恋ちゃんの新しい恋。その続き。
  188. 花恋ちゃんの新しい恋。波乱。
  189. 花恋ちゃんの新しい恋。大団円?
  190. 浮気宣言と復縁希望。
  191. 小話・すみれちゃんと伯父さん。
  192. 小話・すみれちゃんとお父さん。
  193. 小話・キャンプへ行こう!
  194. 小話・睦生君と運動会。
  195. 小話・そのまた未来!【ヒロインになりたい少女】
  196. 突撃! 肉食獣の巣窟! 〜私もあなたを束縛します!〜【前編】
  197. 突撃! 肉食獣の巣窟! 〜私もあなたを束縛します!〜【後編】
  198. 承認欲求の行方【前編】
  199. 承認欲求の行方【後編】
  200. 橘家クリスマス計画! 私はあなたのサンタです。【前編】
  201. 橘家クリスマス計画! 私はあなたのサンタです。【中編】
  202. 橘家クリスマス計画! 私はあなたのサンタです。【後編】
  203. 私のバイトは食べ物を提供するのが仕事! パパ活は取り扱っておりません!【前編】
  204. 私のバイトは食べ物を提供するのが仕事! パパ活は取り扱っておりません!【中編】
  205. 私のバイトは食べ物を提供するのが仕事! パパ活は取り扱っておりません!【後編】
  206. シリアスとコミカルの融合。2人の父のテンションを足して2で割ったらちょうどいいと思うんだ。
  207. 友達の元友達は、友達ではありません。
  208. 彼の計画【橘亮介視点】
  209. 二十歳の誕生日はあなたと共に。だから邪魔しないでください。
  210. 魅惑の腹肉。その時彼は。【橘亮介視点】
  211. 秘密の花園に潜入! ごめんなさい先輩これは浮気ではないの。
  212. 成人式といえば同窓会。しかし嬉しくない再会もある。
  213. 堂々と行きましょう。私はもうあの頃の中学生ではないのだ。
  214. うれし恥ずかしペアルック。私人間ですねん。
  215. 私がそこに現れるとわんわんパラダイスになるのは常。モテる女は辛いってこと。
  216. 彼の両親の馴れ初め【橘裕亮視点】
  217. 彼の父が選んだ可愛い人【橘裕亮視点】
  218. いくら自分が好きだからって他の人に好みを押し付けるのはよくない。火遊びは計画的に。
  219. 割れ蓋に綴じ蓋。信じてくれない先輩が悪い!
  220. 金の亡者の餌食となるもの【三人称視点】
  221. 私にはこういったやり方しか出来ない。だけどやりきってみせる!
  222. ひとりでできるもん! 私はやってやるぞ!
  223. 昔々あるところに、貴子という美しき女性がいた。
  224. そして彼女は色々あった結果、幸せを見つけたのでした。
  225. 俺と父のスパリゾート日帰り旅行【橘亮介視点】
  226. スパリゾートの裏側編・父の気持ち【三人称視点】
  227. 柴犬ブルーな1日。
  228. あーちゃんとお父さん・前編【三人称視点】
  229. あーちゃんとお父さん・後編【三人称視点】
  230. あーちゃんとお父さん・オマケ【田端真人視点】
  231. パンク系リケジョと私【1】
  232. パンク系リケジョと私【2】
  233. パンク系リケジョと私【3】
  234. パンク系リケジョと私【4】
  235. パンク系リケジョと私【5】
  236. パンク系リケジョと私【6】
  237. パンク系リケジョと私【7】
  238. パンク系リケジョと私【8】
  239. パンク系リケジョと私【9完】
  240. 攻略対象の風紀副委員長に拾われたけど、柴犬ってなにしたらいいの?【前編】
  241. 攻略対象の風紀副委員長に拾われたけど、柴犬ってなにしたらいいの?【中編】
  242. 攻略対象の風紀副委員長に拾われたけど、柴犬ってなにしたらいいの?【後編】
  243. 裏で繰り広げられる攻略行為。新たな転生者が猛威を振るう。
  244. 乙女ゲームヒロイン乗っ取り未遂のJKはいろんな影響を与えているようだ。だけど学生の本分は勉強だからね?
  245. 貴女の行いはストーカーじみていて、元攻略対象達は不気味がっているのに気づいてくれ。
  246. 周りからしてみればきっと電波発言をしているように見えるはず。どうしたら彼女は現実を見てくれるんだ。
  247. モブだったら愛されちゃいけないのか。モブは攻略対象を愛しちゃいけないのか。
  248. 私は先輩が先輩だから好きなんだ。私の想いはちゃんと伝わっている?
  249. 攻略対象の風紀副委員長に拾われたけど、柴犬ってなにしたらいいの? りたーんず!【前編】
  250. 攻略対象の風紀副委員長に拾われたけど、柴犬ってなにしたらいいの? りたーんず!【後編】
  251. 攻略対象の風紀副委員長に拾われたけど、柴犬ってなにしたらいいの? りたーんず!【こぼれ話】
  252. 攻略対象の風紀副委員長に拾われたけど、柴犬ってなにしたらいいの? りたーんず!【お盆特別編】
  253. 宇宙一可愛い娘と、小憎たらしい馬の骨と【前編・田端真人視点】
  254. 宇宙一可愛い娘と、小憎たらしい馬の骨と【後編・田端真人視点】
  255. 文系と理系の進路選択〜パンク系リケジョとクソ坊主の遭遇〜【前編】
  256. 文系と理系の進路選択〜パンク系リケジョとクソ坊主の遭遇〜【後編】
  257. 賢い犬種だというのは知っていたが、どうにも強情なワンコだな。
  258. ワンちゃんが千差万別なように、飼い主も同様。
  259. 犬はアクセサリーじゃない。そして犬友はマウンティングの道具でもない。
  260. パンケーキタイム【雅ちゃんVS花恋ちゃん】
  261. アロハ、エコモマイ。ハワイアンロコモコはいかが?【前編】
  262. アロハ、エコモマイ。ハワイアンロコモコはいかが?【後編】
  263. 悪いのは紫クチビル男。いいか先輩、私は何も悪くない。【前編】
  264. 悪いのは紫クチビル男。いいか先輩、私は何も悪くない。【後編】
  265. 攻略対象の風紀副委員長に拾われたけど、柴犬ってなにしたらいいの?【お正月特別編】
  266. アカハラー不当な評価は断固抗議いたしますー【1】
  267. アカハラー不当な評価は断固抗議いたしますー【2】
  268. アカハラー不当な評価は断固抗議いたしますー【3】
  269. アカハラー不当な評価は断固抗議いたしますー【4完】
  270. つながるSNS【橘亮介視点】
  271. 先輩とお泊りスキー旅行! 他の女の子に優しくしないで!
  272. 先輩は私のものなの! 抱っこして甘えさせてくれなきゃヤダ!
  273. 私の彼氏が狙われている!? 先輩のお尻は私が守る!!
  274. 遠く離れていても
  275. 私達の気持ちはひとつ
  276. 好き好き大好き! 返事は二択しかありません!
  277. 未来の婿舅問題はどこまでも続く。
  278. モブ姉番外編完結いたしました。
  279. 更にオマケの番外編
  280. 元ヒロインに迫る魔の手。許さないぞ、卑劣なストーカーめ。
  281. 営業妨害は駄目だぞ。いくら好きでもダメなものはダメなんだ。
  282. あのさぁ、そういうところやぞ。
  283. ペット大歓迎・温泉旅館へGO! withマロンちゃん【前編】
  284. ペット大歓迎・温泉旅館へGO! withマロンちゃん【中編】
  285. ペット大歓迎・温泉旅館へGO! withマロンちゃん【後編】
  286. お星さまになった少女と犬・前編【三人称視点】
  287. お星さまになった少女と犬・後編【三人称視点】
  288. オマケ・神さまのお戯れ【?視点】
  289. 不良系攻略対象と瞳で対話中にそこに割って入ってきたJKが怖いんだけど、幼気な柴犬はどうしたらいいの?
  290. 影薄いはずのモブ姉が強すぎて、狙っている彼を攻略できない件【林道寿々奈視点】
  291. 乙女ゲームのヒロインとライバル令嬢と共にドッグカフェに来たけど、モブ柴犬って何したらいいの?
  292. わんわん物語verを読む前に
  293. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【わん】
  294. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【つー】
  295. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【すりー】
  296. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【ふぉー】
  297. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【ふぁいぶ】
  298. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【しっくす】
  299. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【せぶん】
  300. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【えいと】
  301. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【ないん】
  302. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【てん】
  303. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【いれぶん】
  304. わんわん物語の主人公になったけど、ヒロインって何したらいいの?【とうぇるぶ・完】
  305. 逆ハーレムを形成する恐ろしい柴犬。【林道寿々奈視点】
  306. 狙ってる彼が私の手料理を食べてくれない件【林道寿々奈視点】
  307. 前向きに受け止められない想いなら、それはただの執着なだけである。
  308. 執着は自分本位で相手に対する配慮を忘れていることである。
  309. 自分の思い通りにならないからと、相手を否定するような人間にはなってはいけない。
  310. 私だって彼とカップル限定スイーツとか食べたりしたい!【林道寿々奈視点】