応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 雷神の鎚(中)への応援コメント

    このイベント戦感よ…すごくいいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    エゼルリードはなかなか強力な悪魔のようです(汗)

    編集済
  • 雷神の鎚(中)への応援コメント

    とても面白いです!
    更新を日々心待ちにしています!


    一点、誤字の指摘ですが、

    “カレイドドール・無口なパティスリー フランセット”
    “カレイドドール・寡黙なパティスリー フランセット”

    おそらく同一カードなので、どちらかが違えているかと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次回も面白い話になるよう頑張ります。
    また、誤字をご報告いただきまして、本当にありがとうございます。
    修正いたしました。

    編集済
  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    色々楽しく読んでますが、お気に入りは主人公の精神的成長のシーンです。

    一緒にいるメンバがそのことを認識できているところも、よく見ているなと思えます。

    しんどいけど、不敵にがんばれー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    幾つもの修羅場を経て、和泉もだいぶ肝が据わってきたようです。
    和泉には今回も様々な苦難が降りかかりますが、なんとか乗り切ってもらえれば……(汗)

  • 雷神の鎚(中)への応援コメント

    更新お疲れ様です!
    新カードが次々と出てきて興奮が止まりませんね!
    次もどうなるのか非常に楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今後もカレイドドールや新たなマジックカードなどが登場する予定です。お楽しみいただければとても嬉しいです。

  • 雷神の鎚(中)への応援コメント

    更新お疲れ様です。ありがとうございます!
    この作品のバトルシーンのワクワク感は格別ですね。本当に楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    バトルシーンをお褒めいただきとても嬉しいです。次回もスピード感のある展開を目指したいです。

  • 雷神の鎚(中)への応援コメント

    文章、主人公、戦い方、ヒロイン達全てが大好きです!更新ありがとうございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いつも更新が遅くなり申し訳ありません。次回も頑張ります。

  • 雷神の鎚(中)への応援コメント

    カードに強い個性があるのが好き。このシリーズの子達全員出て欲しい......

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    作者的にもお気に入りのモンスターなので、第三部でカレイドドールを全種類出してやりたいところです。

  • 雷神の鎚(中)への応援コメント

    バトルの描写は何度見ても心踊りますね。
    相変わらずの細やかな表現と息つかせぬカードの展開に毎度楽しませていただいております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回は晶のサポートがある分、和泉にも余裕がありそうです。
    次回もスピード感のある展開を目指して頑張ります。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    ランキングで見つけて、ここまで読ませて頂きました。
    とても面白く、一気に見ました。
    次の更新も楽しみにしてます。
    頑張ってください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本作を読んでいただき誠にありがとうございます。
    空いた時間に執筆しているため更新頻度が情けない感じになっているのですが、面白い作品をお届けできるよう頑張ります。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    ほほぅ……最近はバイクではなく女の子にライドしてデュエルするのかぁ…

    こういうシリーズ系同系統のカードとかしゅき
    一体一体だとそこまででも特定の組み合わせでの効果とか決まるときもちええんじゃ~

    他のドールも楽しみですなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回の和泉のデッキは、少女人形で固められたドールデッキの模様です。
    今後、続々と新たなドールを物語に登場する予定です。
    そして最後には、強力なモンスターも登場するかもしれません(汗)

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    読神に、エゼルリード、古神。
    とても不穏です。特に読神…。
    晶が照れて和泉を叩いているシーンが印象的です。なんと言うか…、けっこう豪快なところがありますよね晶さん…。うまく表現できませんが、とても面白かったです。
    新しいカードに、これから本格化するであろう戦闘、わっくわくでございます!

    カンガルースタイルの猫…。とても良い…。絶対かわいい。

    モンスターカード達にも、感情があるのだろうか?あるのだとしたら、ネビュロス君が和泉のこと、どう思っているのかとても知りたい…。

    応援しております。毎回楽しませていただいております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    少しずつですが確実に更新を進めていきたいなあと思っております。
    いったい誰が敵で、誰が味方なのか……和泉の知らないところで色々と物事が動いている模様です(汗)

    突然登場した雄猫ですが、なかなか良い相棒かもしれません。しばらくは猫inの状態が続きそうです。
    また、珍しく意思疎通可能なモンスターが登場いたしました。とはいえ和泉といえば『冥府喰らいのネビュロス』ですので、いつか彼?との触れ合いみたいなものも書いていければ、と。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    更新お疲れさまです。待ってました!
    猫をシャツにインして少女に肩車されるオッサン。ちょっと笑ってしまいました。とは言えなにやら 不気味さ漂う今回の事件。これからどう天涯するのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なかなか面白い体勢で屋外に飛び出した和泉です。
    ご想像のとおり裏では色々と動いているようで、どのように和泉が巻き込まれていくかお楽しみいただければ幸いです。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    更新待ってました!

    新カードに新デッキ、どんな能力があるのか楽しみです!

    しかし、「カレイドドール リーサ」の効果は某遊戯の王様のガジェット系を想像してしまう効果ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ようやく和泉の新デッキが登場しました。
    今回登場した『カレイドドール・愛らしき踊り子リーサ』は優秀なドローエンジンですので、初手で引けて運が良かったかもしれません。

    編集済
  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    ほんと、最強クラスの力を扱って、活かすも殺すも冴えない?おっさん次第っていう設定、秀逸ですよね。
    どんな戦闘でも緊迫感が出る。面白い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    和泉の能力は(手札さえ揃えば)破壊力はあるのですが、発動が自動なうえ、運要素が強いため、かなり扱いづらいという感じです。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    ワクワクした。
    新しいデッキ楽しみです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今後も新しい人形たちが登場いたします。執筆がんばります。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    カレイドドール……私は真っ先にFF4のカルコブリーナ思い浮かべてしまいましたが、リーサの描写を見るとローゼンメイデンの方がイメージとしては近そうですね。コミュニケーションが取れるモンスターはデモンズクラフトでは希少見たいですから大事にして上げて欲しいです。とは言え、能力は破壊前提である以上あまり大事には出来ないのが悲しいですね。
    カレイドドールシリーズには色々と特殊能力が有りそうですね。サウスクイーンとは別の意味で戦場がとても華やかになるでしょう。どんな戦闘が繰り広げられるのか、今からとても楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回は舞台が日本の寒村なので、対比的に呪いの西洋人形を登場させてみました(汗)
    ネビュロスやアキムも和泉に忠実でしたが、人語によるコミュニケーションが取れる分、カレイドドールはそこも強みな模様です。
    また、カレイドドールシリーズには重大な秘密(ギミック?)がありまして、その辺りも後々描きたいと思っております。
    次回は久しぶりのバトル回となりますので、執筆がんばります。

  • 終章への応援コメント

    買わせていただきました。面白かったです。
    後和泉さんはカッコいいです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    また、ご購入ありがとうございます。
    何の変哲も無い一般人でも土壇場では根性のある主人公を書いていきたいと思っています。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    ぼく、基本的に
    バトルって飛ばしてしまうんですが
    この作品のバトルは読んじゃうんですよね

    ワクワクするんですよ

    次回、楽しみに待ってます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ワクワクすると言っていただけてとても嬉しいです。
    次回は久しぶりのバトル回となりますので、執筆がんばります。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    とうとう晶以外にも言葉による意思疎通を可能なカードが出て来ましたね。
    これが和泉さんにどんな影響を与えるのやら。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ネビュロスやアキムなども和泉の命令には忠実ですが、カレイドドールは人語によるコミュニケーションが可能なので、その辺りも強みかも知れません。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    10歳そこらのバレリーナに肩車されながらドローする和泉を想像して思わず吹いた

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どんなに格好悪い体勢でもちゃんとドローする辺りが、カードゲーマーな模様です。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    毎回新しいデーモン出て、しかもよく練られた個性を持ってるのはとても評価高い

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これからも新しいモンスターを登場させていきたいです。


  • 編集済

    雷神の鎚(前)への応援コメント

    攻撃力二 防御力二 の所が
       蟹    蟹  に見えてダブルピースで登場するリーサを幻視し(ry

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    横書きでご覧になる読者様が多いため、英数字でも良いかなと思うのですが、ついつい漢数字を使ってしまいまして(汗)

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    めっちゃ楽しみにしてます!この小説為にカクヨムアプリ入ってますw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    とても嬉しいです。面白いと言っていただける作品になるよう頑張ります。

  • 雷神の鎚(前)への応援コメント

    待ってました!バトルのドキドキ感が大好きです!応援してます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    更新が遅くなり申しわけありません。次回はバトル回となりますので、執筆頑張ります。

  • 光あれへの応援コメント

    エルドラージかな…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    単純ですが、相手の反撃を許さない能力でして……。


  • 編集済

    円卓に集う騎士たちへの応援コメント

    妙高院静佳はベジータ的な存在だったのか
    すげぇかわいい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    敵同士から入ったせいか、なかなか素直になれない模様です。

  • 沼底にて爪を研ぐへの応援コメント

    戦ったらムカつくと解っているデッキと勝負して楽しめる、てのはゲーマーですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    主人公は、オーバーパワーのデッキより一芸があるようなデッキが好みな模様です。

  • 終章への応援コメント

    アニメ化したらグッズ売れそうな話やな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    更新が来ている。さてはて妙光院さんとの関係が明らかになったと思ったら、
    新たなる謎が。いやはや楽しくなってまいりました。
    それはそうとして牡丹鍋おいしそう・・・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    またもや更新が遅くなってしまい申しわけありません。
    短めの話になる予定が、書き進めるうちになかなかの文量になってしましました(汗)
    唐突に不穏な存在が現れ、今後、物語が動いていく予定です。新しいカードたちもそろそろ登場させてやりたいと思っております。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    和泉、膝枕で良かったと思いますよ。
    下手したら腕枕とか胸枕とかされてましたからw

    祭りは乱交祭りみたいですね。
    いっそ無理やり参加させて、度胸つけさせるのも良いかと思いましたw

    静佳じゃなくて双子の妹ですか。
    双子はまとめてヒロインになる鉄則がありますからね。
    静佳がまた一歩ヒロインに近づいたと解釈しますw

    最後、ちょっとびっくりしました。
    ほのぼのからいきなり離れましたから。
    今後の展開が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    不運にも頭を蹴っ飛ばされた和泉ですが、晶に頭を撫でられながらの起床でなかなか良い目覚めだったかもしれません。
    妙高院静佳だと思わせつつ、彼女の双子というキャラクターが登場いたしました。彼女も大きな謎を秘めているのですが、近々そのことにも触れられればと思っております。
    そして、ある意味唐突に不穏な存在が出て参りました。またもや過酷な運命が和泉を待ち受けているかもしれません……(汗)
    次話も面白い物語になるよう頑張ります。

    編集済
  • 老いた彼とへの応援コメント

    ホラーのような所が何とも言えません
    人違いは何とも解りやすい

    ねこさんを抱きしめ、ハグハグ、ナデナデ
    フサフサ(笑)

    悪魔少女嫉妬…
    ペット?は新しい子の相手すると
    妬いちゃうので、沢山お相手しましょう
    ナデナデイチャイチャハグハグしまくる

    何か違う気もしますが(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なにやら和泉と馬が合いそうな雄猫が登場いたしました。
    そして、いかにも不穏そうな存在も……(汗)
    舞佳なる新たな女性キャラクターも出てきましたが、彼女にも大きな謎がありそうです。
    新しいカードたちも登場させてやりたいですし、これから物語を大きく動かして行ければと考えております。

    編集済
  • 老いた彼とへの応援コメント

    更新ありがとうございます。
    猫がとてもカワイイのです。雄の三毛猫が珍しいとは知らず、勉強になりました。爺カワイイ。
    祭り…、見届ける…。ヘヘッ。

    綺麗な女性達と、おいしい料理にお酒、芸者さん達まで…。羨ましい。ヤマメ、猪食べたい。旅館に行きたくなりました。

    静佳様…。きっと京都の陰陽師達に嫌な思いをさせられて…。あんな狂犬みたいになってしまわれ…。


    最後のホラーテイストは、流石です。ゾクッとくるものがあります。スキンヘッドは、ボールじゃない…。近づきながら手を振られたら、腰抜かすでしょうなぁ。


    大変面白かったです。
    応援しております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    またも更新が遅くなって申しわけありません。夏も夏でバタバタしております……(汗)

    今回、少々唐突に三毛猫が出てまいりました。
    なにやら慎平に懐いているようですが、『彼』も今後の物語に影響を与えたり与えなかったり……と言った感じでございます。

    山奥の寒村で育った舞佳、京都で揉まれた静佳。瓜二つの二人ですが、性格は少々異なっている模様です。

    いかにもな怪しい存在が出てきたところで、次回に続く――と言う形になりました。
    そろそろ新しいカードを出してやりたいと思っているのですが、なかなか辿り着きません……(汗)
    ともあれ、次回も面白い話になるよう頑張ります。

    編集済
  • 老いた彼とへの応援コメント

    ポンコツ疑惑のあるイスラさん退場だけはやめて欲しいですね。
    晶と喧嘩してわちゃわちゃする所をもっと読みたいと思います。切に。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    イスラはなかなか手練れのようですから、しぶとく活躍してくれるかもしれません。近いうちに慎平たちに関わってきそうです。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    >「腕ごと吹っ飛ばれて、あんまり意味なかったですが」
    吹っ飛ば[さ]れての間違いでしょうか?

    顔に乗る猫に「あー猫ってやるやる」と和んだところでいきなりのホラー展開。
    この先が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    誤字大変失礼しました。修正させていただきました。
    猫と言えばホラー、と言うわけではないのですが、なにやら怪しい存在が出て参りました。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    妹は意外だった

    どうなっていくのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    妹も色々と秘密を抱えていそうです
    とはいえ、そろそろ新しいカードを登場させたいと……(汗)

    編集済
  • 老いた彼とへの応援コメント

    和風テイストktkr

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回は、山奥の寒村で物語が展開して参ります。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    双子の妹がいたんですね。沙也加さんの躾が行き届いているのか、姉のしずかちゃんに比べて大分素直見たいですね。しずかちゃん本人だったら「男が私の裸をタダ見したんだから当然でしょ!」とか和泉には言いそうです。まあ、それも和泉だからであって彼女は初対面の男性なんて、有象無象と同じように思っていそうなので異性扱いなんてしそうにないですけれど。
    「沙也加さんの罰が重すぎる!」と思いましたが、和泉が絶対に断る条件を出して、その過程を娘に観察せて和泉と打ち解けさせようとしていたみたいですね。彼女の本命の罰はお酌の方でしょうね。……でも、もし和泉が乗って来たらそれはそれで…なんて、この章の冒頭では異性との出会いが少なく苦労していそうだったので、娘の出逢いに一役買ったとか考えていても可笑しく無さそうなところが彼女の怖いところですが(旦那さんの情報が一切無いので、ひょっとしたら…)。ただ、和泉がソロモン騎士トップ3となった元娘を、ガチでやり合って下した人間だと知っていたら、また違った対応をしていたように思われます。
    今回のサブタイトルに用いられたであろう、雄の三毛猫。3万分の一の確率と言うレアな猫。推理小説等で登場すると大抵重要なキーパーソンになることが多いですが、此方ではどの様な役回りなのでしょうね。
    そして、取りを飾った雪の中でちょっと前に見知った人の生首で遊びながら朗らかに手を振る少年。普通に怪談系のホラーですね。これがどう物語に関わるのか、今後の展開に期待ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    沙也佳に負けず劣らず、舞佳も秘密を抱えていそうです。
    とはいえ、騎士として戦いの場に身を置いていないせいか、静佳よりも幾分柔らかいと申しますか、凶暴じゃないと申しますか……。
    色々と思惑がありそうな沙也佳ですが、舞佳の馬鹿力で人間を叩いたらどうなるか知っているようで、娘の貞操はあまり重要視していないのかもしれません。その点は、巫女としてかなり強烈な祭りを取り仕切っている影響もありそうですが(汗)
    また、沙也佳は初対面から慎平のことを『魔法使いではないが何らかの能力者』と気付いておりましたので、そんな男と娘がくっつけば面白そうというとか思っていそうです。
    猫と怪異が出てまいりました。
    まだ夜は始まったばかりということで、この先、色々な難問が和泉を待ち構えております。次回も頑張ります。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    噛ませ犬っぽいなあと思ったら戦闘にもならないで退場しちゃった件。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あとの二人はいったいどこで何をしているのか……裏では色々事態が進行しているようです。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    更新ありがとうございます。
    前回からの続きの答えまで丁寧に引っ張っているのと、
    そこから新たな展開に至る流れまでみっちりと詰まっていて読み応えたっぷりでした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    話の最後にはなにやら謎の存在も出てきて、不穏さが増してまいりました。
    近いうちに慎平の新しいカードたちも登場してくれそうです。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    一ヶ所「ソモロン」になってる部分がありますわ

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    大変失礼しました。修正させていただきます。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    遠野みたいだな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    迷い家的な雰囲気を出しつつ……といった感じで、話が進んでいきそうです。

  • 老いた彼とへの応援コメント

    静佳さんへの土産話になるのか、どこかで静佳さんも関わってくるのか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今後、静佳がかなり深く関わってくるかもしれません……(汗)

  • 老いた彼とへの応援コメント

    まさかの妹!
    話も進みそうで、続きが楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なにやら裏では不穏なことも起きている模様です。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    魔王の呪いが発動しなかったのは、殺意がなかったから、かな。

    湯船の中にいる和泉と湯船の外に立ってる静佳だと、絶妙の高低差ですね。
    高低差で和泉は全身見てしまったし、最適な攻撃は蹴りになりますね。
    ただ蹴ると更にすごいものが見えてしまうと思いますw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    魔王の呪いが発動しなかったというのが、今後の物語に影響を与えてくるかもしれません……。
    いわゆるラッキースケベも、ただのラッキーにならないのが和泉の運命のようです(汗)
    良いことがあれば悪いことがあると言いますか……。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    晶は相変わらず、攻めの姿勢を崩さない。彼女もここが和泉を落とせるかどうかの分水嶺だと認識しているのでしょうかね。兎にも角にも、和泉の理性と言う壁を打ち崩さんと、ただひたすらに「打つべし!打つべし!(お背中を流しますね)」とばかりに攻撃を行う彼女に対して、逃げを打つしかない和泉。沙也加さんにすら鼻で笑われる始末。と言うか、彼女も相手方との歳の差等さほど重要な問題だとは認識してない見たいですね。
    そして、漸く晶の好意に対して向き合う気になったと思った所で、唐突にしずかちゃんが乱入。裸を見られて咄嗟に手…じゃない足が出た見たいですね。冷静に見えて彼女の内心は混乱と動揺の坩堝と化しているように見受けられます。
    何はともあれ、彼女の出現(裸を見られと言う既成事実を引っ提げて)で状況がどう変化していくのか。とても楽しみですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    晶としても、このまま何も起きなければ今後もぬるま湯のような関係が続いてしまうと危惧しているのかもしれません(とはいえ彼女自身、それでもいいと思っていそうですが……)。
    20歳近い年齢差やその他の要素にどう折り合いを付けていくのか、和泉の悩みは実に深そうです。常識と欲望の狭間に立ってオロオロしております。
    静佳?の登場もあり、ようやく物語が進んで参りました。
    話を進められるよう次回も頑張ります。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    更新ありがとうございます。
    丁寧な文章、とても良かったです。特に方言?とても良い。語尾の「やよ」とかとても良い。非常にツボです。

    和泉が頭空っぽにして、危険回避しようとしてたのに、逃げられなかったのには同情を禁じ得ない。ご愁傷さまです。

    これからの展開が気になるお話しで、非常にワクワクです。晶との関係がどうなるのか…。
    読神沙也佳様、恐ろしい…。

    応援しております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回は地方が舞台となるため、方言キャラクターを出してみようと思った次第です。
    読神沙也佳についても、これからの物語で深掘りして行けたらと思っております。
    和泉と晶の関係、妙高院静佳?の予期せぬ登場、“薔薇の使徒”の暗躍……ようやく色々と動き出しました。
    次回も面白い話をお届けできるよう頑張ります。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    和泉さんどうなったまうんやろ・・・
    主人公て言うよりヒロインですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    魔法少女たちの中心にいる彼ですから、思い悩むことも多そうです。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    やっと自覚したか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    うまく整理しようと頑張る主人公とは裏腹に状況はどんどん混沌としていくぅ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ただの温泉旅行だったはずですが、裏側では色々動きがあるようです。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    いよいよ和泉さんも冴月さんとの関係に対して目を逸らさずに取り組もうとし始めましたね。
    これからも目が離せません!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    晶との関係について立ち止まっていた和泉ですが、ようやく答えを出すことにしたようです。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    冴月さんとはどう転ぶかは分かんないけど進展しそうで楽しみ。それにしても裸見られたのが想定外としてもいきなり顔面蹴るかねw マジ怖いww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    晶と和泉の関係にもようやく一つの答えが出そうです。

  • 雪の最中にへの応援コメント

    待ってました!はてさて続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    少しずつですが次話も書き進めてまいります。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    地味に押入れの中までチェックしてる晶が恐ろ可愛いですw
    にしても静佳と同じ顔でこの方言って違和感がありまくりですね……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    晶は和泉の部屋を掃除してくれたりするので、意図せず見てしまったのかもしれません(グッズのありかを知っていて、あえてチェックしている可能性もありますが……)
    今後の展開でもう少し沙也佳というキャラクターを掘り下げて行けたらと思っております。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    読みごたえがあり、とても楽しかったです。
    今回の晶、とてもかわいかったのであります。年相応感があって、非常にくすぐられました。晶のグッズの件、面白かったです。本人に増えてるのばれてても、普通に会話が続くあたり、肝が据わってるなぁと、しみじみでした。
    グッズの中に、静佳様のも混ぜたらどうなるんだろか?(ドッキリ)


    読神沙也佳、とても魅力的です。しゃべり方とかとても良い…。文章がとても上手なので、とても色っぽく感じます。最高です。
    静佳との関係が気になるところです。
    狂犬だったりするのかしら…。

    続きが楽しみです。
    応援しております

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    またまた更新が遅くなってしまい申しわけありません。

    アイドルたちが時折遊びに来るためグッズの類いは押し入れに入れている和泉ですが、晶にはバレバレな模様です(汗)
    今の晶ですと、自分のグッズが発売されることを和泉に報告していそうでもありますが……。

    いかにも静佳と関係がありそうな沙也佳なるキャラクターが登場しました。
    物語に深く関わってくる女性陣では、現状、一番の年上になりそうです。

    次回も頑張ります。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    いつも楽しみにしています

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ありがとうございます。次話も頑張ります。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    なんか趣が違っててこれはこれでいい感じ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    都会を離れて田舎でのんびり……という感じです。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    和泉が他の女性の話をしたため、むくれる晶。本当に珍しいですね。彼女は内心どう思っていても、普段は言葉、態度、仕草には出さないようにしているみたいなのに。それだけ晶自身も浮かれているのかもしれませんね。そして、和泉の実家に行きたいと攻勢も掛ける。対して和泉も父親に勘当されるような紹介をする気が有るようですね。ただ、その頃になったら紹介するべき関係の女性が晶独りで済むのかな……。
    遂にその存在を顕にした(若干ホラー気味に)沙也佳さん。彼女に良く似ていると定評のある、しずかちゃんとの関係は? そして絶大な戦闘力を持つ彼女の前に立つ和泉は生き残る事が出来るのか(すんなり手紙を渡せるのだろうか)!? 次回に期待です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    二人っきりの温泉旅行ですので、やはり晶もかなり浮ついているのかもしれません(汗)
    はたして晶は和泉の実家に行くのか……今回、二人の関係にも何らかの変化があるかもしれません。
    なにやら静佳に関係がありそうな沙也佳なるキャラクターも登場し、第三部もそろそろ不穏な動きを見せてまいります。次回は早めに更新できるよう頑張ります。

    編集済
  • 黒津根村、人影への応援コメント

    更新来た!
    待ってましたよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    遅くなって申しわけありません。次回も頑張ります

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    楽しみにしてました!更新嬉しい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    遅くなって申しわけありません。次回も頑張ります。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    今回の話の風景描写がとても丁寧で、しかししつこくなく、良い具合でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    雪景色の村を想像していただけるよう情景描写を多めにしましたので、そう言っていただけると嬉しいです。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    待ってました! さてはてついに訪ね人に巡り会えた訳ですが、うーんここからどうこらがっていくのか、楽しみすぎて辛い(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ようやく沙也佳が登場いたしました。当然、彼女が物語の核になっていくはずですが……。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    お忙しい中、更新お疲れ様です。
    物語が転がり始めた。って感じですね。
    次回も楽しみにしております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    更新が遅くなって申しわけありません。
    次話はもう少し早めに更新できれば……と思っております。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    更新お待ちしておりました。
    続きが読めて嬉しいです!

    相変わらず人の造形だけでなく風景にしても丁寧な描写で恐れ入ります。
    素晴らしい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    仕事の繁忙期が重なったとは言え、一ヶ月も空けてしまい申しわけありません。
    少なくとも、二週間に一話更新は確保したいところなのですが……(汗)
    少しでも早くお届けできるよう頑張ります。


  • 編集済

    黒津根村、人影への応援コメント

    更新お疲れ様です&ありがとうございます。

    冷静に考えると、特定の女性の写真やら何やらが沢山ある男の部屋って怖いですよね…
    逆もまたしかりですが。
    とある漫画で、押しキャラがストーカー男に殺された思い出があるので思考がそっちに行ってしまう…

    対象がアイドルだから許される行為。
    と言うか、それを許容出来る芸能人凄い…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    和泉は筋金入りのカードゲーマーなために、コレクター的性格も強く、公式アイテムが発売されるとつい買ってしまうようです。
    とはいえ、晶がそれを嫌がるようだったら、きっぱりすべて処分しそうですが……。
    いつでもアイドルとツーショットを撮れる立場にありながらそれをしない人間ですから、晶との信頼関係が出来ているのかもしれません。

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    忙しい中更新ありがとうございます。一気に読んじゃいましたw やっぱ晶ちゃん可愛いよね♪ もっと和泉さんに自信というか積極性が出でくるといいんだけどなぁ、、

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    更新が遅くなってまして申しわけありません。
    第三部では、晶と和泉の関係性にもある程度変化を与えられたら……と思っております。和泉が頑張ってくれれば良いのですが(汗)

  • 黒津根村、人影への応援コメント

    実家に行きたいとは、何気に外堀を埋めにかかってますね。
    晶かわいい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    やはり色恋沙汰になると晶の方が上手のようです(汗)

  • 化け物への応援コメント

    最高です。和泉さんかっけえ…!
    無様に泥臭く、足掻いて足掻いて勝利…!最高です(大事なことなのでry

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    面白いと思っていただき、とても嬉しいです。

  • 晶の語りで涙出た

  • 通り過ぎていく事件への応援コメント

    >黒のイブニングドレスを纏ったうら若い美女が、入れ墨だらけのスキンヘッドを地面に叩き付けていた。
    入れ墨スキンヘッドのイブニングドレス美女が自分の頭を地面に叩きつけた、と読んでしまい「なんてシュールな・・・」と。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 安宿の乙女二人への応援コメント

    おそらくこの話がこの物語のターニングポイントな気がします。主人公が晶に積極的にいけないのは本来の臆病な性格と自分が在り方を変えてしまった罪悪感が根底にあるのでは?と邪推しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回の話で、和泉と晶の関係もいくらか進展する予定です。上手く書ければいいのですが……。

  • 夜の軍勢への応援コメント

    いやあほんとかっこいい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 雪道の悪魔への応援コメント

    晶、この旅行中に一線超えること目指してますね……。
    ぜひ成し遂げて欲しいです!

    あ、そのシーンはキング・クリムゾンとかやめてちゃんと記述して欲しいですw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回の旅行では晶がいつも以上の積極性を発揮しそうです(汗)

  • 雪道の悪魔への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    黒津根村。とても気になります。中居さんの歯切れの悪さ…、何となくホラーテイストを感じました。気味が悪いぜ…。

    和泉…。混浴+夜通しカードゲームより仕事を優先できる…。社会人の鏡だと思います。

    ヨミガミ、雷雲に座す者、新たな情報がとても良かったです。いろいろ想像しております。

    面白かったです。毎度のことながら、続きが気になります。

    お体におきをつけて、執筆なさってください。応援しております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    更新が遅くなっており、大変申し訳ありません。歩みは遅いですが、面白い物語にしていけるよう精一杯がんばります。

    薔薇の使徒の登場、旅館の人の奇妙な態度……と、少しずつ不穏な空気が漂ってまいりました。近いうちに大きく物語が動く予定ですので、また読んでいただければとても嬉しいです。

  • 年越しの深淵への応援コメント

    魔王のヒロイン?力が凄い!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    魔王は、本作中、一番自然に主人公と仲良くしているキャラクターかもしれません。

  • 約束の代償への応援コメント

    久しぶりにこんなに心の強いカッコいい主人公を見た!感動。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    主人公を気に入ってくださりとても嬉しいです。

  • 雪道の悪魔への応援コメント

    あこれポンコツだ。

    それはそうと、晶ちゃん肉食ゥ・・・これ朝までワイクラ以外の事でも寝かせないつもりですね(確信)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    体力的には晶の方が遙かに上ですし、和泉もいい歳なのでそろそろ徹夜なんかは厳しいかもしれません……。
    色々と大変そうです(汗)

    編集済
  • 雪道の悪魔への応援コメント

    書籍やっと手に入れました
    やっぱり面白かったです
    でもどうせなら悪魔の姿を絵でみたかったですね
    ネビュロスとか魔王とかイナゴとか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    書籍版をご購入いただき誠にありがとうございました。
    イナゴ頭がイラスト化されれば、なかなか気持ち悪い悪魔になったかもしれません(汗)

    編集済

  • 編集済

    雪道の悪魔への応援コメント

    晶がいつになく強引に和泉を引っ張っている。和泉の様なヘタ…異性との関係に消極的なタイプ、特に自分も好意を持っているのに、自分に対する言い訳や誤魔化し等で予防線を張る人間には、ひょっとしたら強引にでも既成事実を作った方が効果的かもしれませんね。まあ、その後の交際がどんなものになるのかまでは未知数ですが……。

    薔薇の使徒は愉快な人達の集まりなんでしょうねきっと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恋愛的な面に関しては、晶の方が一枚も二枚も上手のようです。というよりは和泉がその点について弱すぎるだけなのですが(汗)
    今回の物語で二人の関係性にも変化があるかもしれません。

  • 雪道の悪魔への応援コメント

    ギャグな扱い(笑)恋する乙女のデートの邪魔
    ボカーン(笑)

    美少女な騎士、しかも魔法少女(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    晶はイスラに容赦がないようです(汗)

  • 雪道の悪魔への応援コメント

    雪道の悪魔って晶のことですね分かります。
    更新お待ちしておりました。
    いや、読めるだけでも嬉しいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    更新お待たせしてしまって申しわけありません。
    プロットはあらかた出来上がっておりますので、とにかく執筆するだけなのですが……出来るだけ早くお届けできるようがんばります。

  • 雪道の悪魔への応援コメント

    更新ありがたやありがたや……(拝む
    イスラさん、とても可愛いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    イスラが思った以上に書きやすいキャラクターだったせいか、出番も少し増えそうです(汗)

  • 雪道の悪魔への応援コメント

    意外とコミカルな奴だな...w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    思ったよりも面白いキャラクターのようです。

  • 雪道の悪魔への応援コメント

    更新お疲れ様です

    割と愉快な人だな、イスラさんw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    色々と面白い人のようです。

  • 救世の宮への応援コメント

    惹きつけられる展開よね。生々しさも好きだ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    また、レビューもいただきまして、重ねてお礼申し上げます。
    第一部は最後まで魔法少女に襲われる感じとなりました。

  • 書籍版から読み始め、やっと追いつきました。
    一章で巻き込まれ、二章で覚悟が決まって、
    全体の土台が固まった印象があります。
    三章も楽しみにさせて頂きます。
    欲を言えば、そろそろ魔王自身のプレイを見てみたいところですね。
    頑張って下さい。2巻出たら買います

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    素敵なレビューをいただき誠にありがとうございます。
    また、書籍版もご購入していただき重ねてお礼申し上げます。
    魔王自身がデモンズクラフトを発動させると、怪獣大行進という感じで迫力がありそうです(汗)
    執筆がんばります。

  • 完全上位互換がとなりにすわってりゃそらなおさら気にもとめないかしかもオフだし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    晶も油断はしていないようですが、薔薇の使徒の登場をそこまで重要視していないようです。温泉の方が重大事項なのかもしれません。


  • 編集済

    なんだかそこはかとないポンコツ臭が・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    イスラ・カミングス――特徴的なキャラクターと相成りました。なんとなく、お嬢様キャラっぽいなぁ……と思いながら執筆いたしました。

  • 隣に魔王召喚者が座ってるんだから、そりゃあ悪魔召喚士くらいで揺らぐはずがないよなぁ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    晶は魔王を知っておりますので、少々の悪魔ぐらいでは「こんなもの」と思っていそうです(汗)

  • 悪魔召喚師について、読者の皆が「あっ…」みたいな反応してるのに笑う。

    いまのデッキ構成はどんな感じなんだろ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回の和泉のデッキはかなり特徴的と申しますか、今までの悪魔メインのデッキとは少々趣を変えております。登場をご期待いただければ幸いです。

  • うぁぁぁ〜もっと続き読みたい〜〜!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    更新が遅くなってまして申しわけありません。兎にも角にも執筆がんばります。

  • えらく煽ってくる悪魔召喚師様の目の前に、魔王のお気に入りで条件付きとは言えその魔王を召喚しちゃうカードゲーマーがいらっしゃるのですが…
    後で泣きを見ても知りませんよ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    唯一無二の和泉の能力を目の当たりにした時、イスラ・カミングスがどのような反応をするのか……和泉と薔薇の使徒がどう絡んでいくか、楽しんでいただけるようがんばります。

  • 薔薇の使徒、一人は“庭師・第一位”、もう一人“悪魔召喚士”。
    一人ハブられてるんですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    わかりにくくて大変申しわけありません。イスラ・カミングスが、“庭師・第一位”と“悪魔召喚士”という二つの異名を持っております。
    男二人については、作中でまた説明させていただければと(汗)

  • デビルサマナー vs デモンサマナー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    悪魔使いを名乗るキャラクターが登場しました。


  • 編集済

    ソロモンに敵対する組織ですか。ソロモン騎士団は規模も大きく戦力は強大の一言。それを背景に、相当な無茶やエゲツない事をやっている様だったので、敵対的な組織位は有るだろうとは思っていましたが、選りにも選ってここで出て来るとは。晶は問題視していないみたいですが、私からすればトラブルの予感しかしない。何せ相手は悪魔召喚師。和泉の素性がバレたらロクな事にならないでしょうし。今回の旅行に水を指す様な事態に成らない事を祈るしかありませんね。
    と言うか今更な話しなのですが、晶の想いに和泉が答えるつもりがあるのか?という疑問が出てきますね。
    私的には、和泉は晶を異性と認識し、かつ恋愛的な感情も持っているみたいですが、年齢(予防線を張っている事も含む)と彼女を堕とした事が負い目になっているため、突っ走る事が出来ない。けれども、合鍵を渡したり、デートや温泉旅行にいく気持ちはある。これを踏まえると、晶の想いを断るつもりはないが、受け入れる覚悟も現段階では出来ていない。という感じになっています。
    晶から同行を申し出たとは言え、異性と行く温泉旅行はそれなりの意味がある訳ですから、ただ温泉行って帰ってきましたでは晶が可哀想なので、思い出に残る何かを和泉が返して上げられれば良いのですが……


    ん、「悪魔」召喚師?……………まさか、裏で手を引いてるのって ………。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    新たに『薔薇の使徒』なる魔術結社が登場いたしました。ソロモン騎士団に比較すると規模はそうでもないようですが、敵として認識されておりますので、面倒な相手ではあるようです。彼ら三人がどのように物語に関わってくるかは、今後の物語をお待ちいただければ……と(汗)
    晶は心から和泉を慕ってくれていることについて、当の和泉自身、申しわけなさを覚えているのは確かなようです。親子ほどの年齢差をどうしていくかも今後和泉は考えていかねばなりません。
    今回の物語では各キャラクターが抱えるいくつかの問題にも触れていきたいと思っております。

  • 魔王召喚者(一般人)が悪魔召喚者(やべー奴)と出会っちまったか・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    新たに登場した悪魔召喚士はなかなか強烈なキャラクターのようです。彼女がどのように和泉と関わっていくか、楽しみにしていただければ……(汗)

    編集済
  • 雪山と旅館と大学生。事件が起きそうな空気が漂っています。サスペンス風の章になりそうで楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回の話は、謎解き要素もあるような少し怪しい物語にできたらと思っております。執筆がんばります。

  • 敵対組織の登場にわくわくしてます。
    悪魔召喚士としてのプライドは和泉さんにへし折られてしまいそうな予感がヒシヒシと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いよいよソロモン騎士団以外の魔術結社が登場しました。
    端から見れば慎平も超が付くほどの悪魔使いですから、その辺が今後どう関係してくるか……という所です(汗)

  • 和泉と晶は親子に見えちゃうんですね。

    最後の晶が色気があって良いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    19歳という年齢差だけでなく、苦労性という特性が慎平を老けて見せるのかもしれません。

  • それは恩恵という名のへの応援コメント

    温泉、温泉 ♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    温泉編?が始まります。

  • それは恩恵という名のへの応援コメント

    (・∀・)ニヤニヤ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ほっこりしていただける日常回を目指しました。

    編集済