応援コメント

円卓に集う騎士たち」への応援コメント

  • ヒロインの多さは…魔法少女の多さ…
    いや多くね?(笑)

  • こんな事を言うのは無粋かもしれませんが、このおっさんはいい加減に自分の手に入れた力を自覚してほしいです、さもないと何でこのアイドルたちに気に入られたか謎すぎです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。


  • 編集済

    妙高院静佳はベジータ的な存在だったのか
    すげぇかわいい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    敵同士から入ったせいか、なかなか素直になれない模様です。

  • やはり静佳さんはツンデレだった(確信)

  • ハラハラする食事会?でした
    吸血鬼のギャングっぽいのが出てきましたが
    雑魚っぽいですけど、この場所を襲撃したのだから優秀なのでしょうねー

  • 乙女な静佳さん降臨…だと…?
    ヒロイン達が魅力的すぎて困ってしまう…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    第一部では主人公を苦しめた彼女ですが、だいぶ味方になってくれるようになりました。

  • 妙高院さんも可愛いですけど個人的にやっぱり冴月さん応援したいです…ヾ(:3ノシヾ)ノ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    冴月晶はかなり積極的に好意を伝えるため、女性慣れしていない主人公相手だとなかなか効果的かもしれません。

  • 誤用確認
    以前にもありましたが、断末魔の誤用です。

    作者からの返信

    誤用のご報告誠にありがとうございます。
    こちらも修正いたします。

  • 1話から最新話まで一気に読ませて頂きました。
    続きも楽しみにしてます。
    妙高院静佳ちゃんかわいいですね。このまま仲良くなって欲しいです

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    妙高院を可愛いと言ってくださり本当に嬉しいです。
    第2部で少しだけデレ始めました。一筋縄ではいかないキャラのため今後の道のりは長そうですが……。

  • ここまで楽しく拝読しました。
    ツンデレはツン:デレ=8:2こそが黄金比であるという信念を持ってる自分としては静佳様がドストライクすぎてたまりません。
    静佳様回はよ!

    あと、個人的には折角カードバトルを題材にしていらっしゃるので、頻出カードやルールのまとめのページがあればいいなって思いました。

    これからも応援してます!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    妙高院を気に入ってくださり誠にありがとうございます。
    物語が進むにつれ、中々良い性格のキャラクターになってくれました。

    主人公の能力についてですが、第2部が終わったぐらいで、デモンズクラフトのルールやカード内容を簡単にまとめられたらなあと思っております。

    編集済
  • とても面白く読まさせていただいております
    しかしながらタイトル見て、こう思ってました
    魔法少女狩ってないじゃん! と
    でもそうじゃなかったんですね、心を恋愛的な意味で狩っていく
    そういう物語だったんですね!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    今は防戦一方の主人公ですが、いつの日にか攻勢に出るような出ないような……という感じです(汗
    感情の大小はあれ、魔法少女たちは、主人公のことが気になる模様です。妙高院との関係も少し進みました。

  • あの妙光院さん?
    →妙高院

    作者からの返信

    誤字のご指摘、誠にありがとうございます。
    修正いたしました。

  • すごく面白いです!続き読みたいですが、自分のペースで頑張ってください!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    執筆ペースが遅く申し訳ありません。最低限、週一更新は維持できるよう頑張ります。

    編集済
  • ここまで一気読みです!妙高院のツンデレいいですね〜!!

    ただ、キャラクター全体の性格など掘り下げて貰ってもいいのかなー?っと思います。

    今のままじゃロフスカヤやカナタなどのキャラクターのサブキャラ感が強いので…

    素人ながら失礼しましたm(_ _)m
    更新楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    妙高院を気に入ってくだり、とても嬉しいです。第1部では主人公を苦しめた彼女ですが、今は、実に微妙な関係です……。
    また、タイミングを見計らいつつ、冴月晶以外の魔法少女とも主人公を絡ませていきたいとも思っております。個別シナリオで思い切り深堀りしても良いかもしれません。

    編集済
  • 本当に酷いです。ワクワク萌え燃え面白すぎて次回を待ちきれない!
    妙高院さんのデレが自分的につぼすぎます。
    次回はよ!
    でも健康も考慮しながら連載、願います!
    応援します!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    妙高院を気に入ってくださいまして誠にありがとうございます。
    少しずつですが主人公と女性キャラクターたちの関係性も変わってまいりました。第2部では彼女たちの関係にもう一波乱あるやもしれません……。
    あまりお待たせしないよう、執筆がんばります。

    編集済
  • 更新ありがとうございます。
    かなりの長文お疲れ様さまでした。
    そして、毎回同じことしか言えなくて申し訳ないのですが、とても面白かったです。
    和泉の歓迎会みたいで、読んでいてホッコリしました。水無瀬の飲みっぷりには、驚きました。飲んでる酒にも…。コニャック美味しいですよね…。ルイ13世飲んでみたい…。
    この前のレストランの食事の話でも思いましたが、楽山様の引き出しの多さにびっくりです。料理描写も具体的で、読んでいて想像しやすいし、面白いです。
    妙高院静佳の和泉への反応は、驚きました。まさか、あんなにストレートに心配するとは…。とても良い…。

    最後の、吸血鬼の件のおんなの子も気になる感じですね。非常に楽しみです。
    ただ、騎士達の笑いのツボが…。一般人との隔絶したなにかを感じた…。和泉の乾いた笑いがとても想像しやすい。
    日本酒のロックって美味しいのかしら?私はやったことないんですが…。 う~ん。

    長々と、申し訳ありません。
    応援しております。

    作者からの返信

    いつも丁寧なご感想誠にありがとうございます。
    ご感想をいただく度、次回もしっかり書かなければと気が引き締まる思いです。

    第1部の「序章」を書いていた頃を思うと、ソロモン騎士と主人公が同じテーブルに着くのが少し不思議な感じがしております。
    また、妙高院の主人公に対する感情は非常に複雑でして、主人公が油断していたら全力で殺しにかかりそうな感じもします(作者が言うのもあれですが……)。

    ようやく第2部後半のスタートと相成りました。
    吸血鬼集団も出てきて、主人公の悩みも増えていきそうです。
    そしてソロモン騎士の少女たちと主人公の関係に変化があるかもしれません……。
    これまで以上に主人公が大活躍?する熱い物語が展開できるようがんばります。

    編集済
  • 妙高院のデレ!主人公の展開についていけてない感が!最高!

    デモンズクラフトの箱に手を伸ばすあたり結構ハチャメチャな世界に適合しつつあるのかな?カードは運要素が強いですが、武器ですからね。どんどん主人公と共に強化してほしいです。一気に成長してもいいんですよ?見返す〜とか周囲を驚かす〜なんてくどさは求めてませんが、そろそろ報われてほしい主人公。頑張ってください。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    また、素敵なレビューをいただきまして、重ねてお礼申し上げます。

    本作の主人公は割と融通の利く人間でもありますので、だんだん厄介事に慣れてしまっている感もあります。ただ、本人はそれを望んでいないのですが(汗)
    第2部は第1部以上の熱い展開にできたらと思っております。もちろん主人公も(主人公なりの形ですが)大活躍する予定です。
    できるだけ早く更新できるよう頑張ります。

    編集済
  • おっちゃん、めっちゃ浮いてる...
    ってか妙高院静佳もうツンデレモード突入しとるやん!コイツは私が殺すからとかいって一向に殺さない、むしろ守ろうとするベタベタなやつやん!
    イイ...

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    女子会に中年が混ざったらどんな感じだろうかと思いながら書いていました。
    また、妙高院の感情は非常に複雑でして……。その辺りのキャラクターの掘り下げも、今後行っていけたらと思っております。
    次話の更新も頑張ります

    編集済