何度でも巡り合って

「『やりたいこと』を聞かれたときに答えられない」。


1話から刺ささるんですよね。主人公のトオルさんは留年してしまった自堕落な大学生。「大抵の人は、上手く折り合いをつけて、単位だけを取」ることができた、だけど僕はできなかった――。
そんなトオルさんが、夢の中で出会ったのは、目が見えない少女。彼女にはどうしても見たいものがあるらしいけれど……。


さて、この物語は、大きく分けて、夢の中での彼女との会話パートと、交渉の結果視力を一時的に失ったトオルさんの日常生活パートに分けられます。
彼女との会話パートでは、どこか聡明な雰囲気のする毒舌な彼女と完全に尻に敷かれている情けなくもそれだけではないトオルさんの会話が見どころです。不器用な二人が、皮肉や揶揄をまじえて互いに少しずつ近づいていく様子は、「がんばれー!」とついつい応援したくなります。甘いボーイミーツガールって感じではなくて、まず同じ人間として向き合っている感じが、会話に独特の雰囲気をもたせています。
日常生活パートでは――みなさんは、カップラーメンや折り紙(折り鶴)を、目を開けることなく作ったことはありますか? ちなみに私はありません。視力のない生活とはどのようなものか、どうやって生活するのか。普段考えることのない部分を描写されていて、とても興味深いんです。トオルさんが一生懸命視覚の心もとない生活を送ってみるのは、その日をどうにか乗り切る・充実させる、というのもあるでしょうし、無意識に、彼女に対する理解を追いつかせようとしていたというのもあるのかなあ。
ぜひ、「やりたいこと」がないトオルさんと、「やりたいこと」がある彼女の数週間をお楽しみください。


以下ネタバレを含みます。(レビューというかただの感想になります)


まずは九十九さん、執筆お疲れ様でした。毎回更新を楽しみに読ませていただきました。
トオルさんはねえ~~~お人好しですよね。クラスメイトに一人はいる、別に目立つわけではないけど、いじられっぱなしでなんだか憎めないやつ。いいやつですよね。そして真面目ですよね、これまたいい意味で。「やりたいことがないけど、とりあえず」っていうのをやらないほどに、ちゃんと自分の中にこだわりをもってたんだろうなあ。だから、彼女が「とりあえず」っていう、がんばるきっかけを教えてあげる場面は、よかったねえってなりました。15話で、これまで何に対しても受動的だったトオルさんが、ついに動き出しましたね。めっちゃかっこよかったです。よくぞ!!

そして、名前が見たいものの理由と関係していたのはなるほどでした……! 欲を言えば生活に季節感が今以上に出ていたら、繋がりがよく分かったのかなあと。二回目に読むと、彼女がどんなことを考えながらトオルさんと話しているのか、なんとなく想像できるのが楽しかったです。それにしてもタイトルがいいですよね。最後にタイトルが書かれていたのが「いい……!」ってなりました。
名前ってめっちゃ大事ですよね。その人がそこにいることを実感できるから。一読者として彼女の名前が知りたくてもどかしかったです。……ってことで呼んでもいいよね!?

トオルくんとサクラちゃんおめでとう~~~!!! 大学生活楽しんでね~~~~~!!!!! 
なっちゃんも執筆本当にお疲れ様でした~~~~~~!!!!!!

その他のおすすめレビュー

七野青葉さんの他のおすすめレビュー19