応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第197話 誘導への応援コメント

    神殿完全修復!
    魔力の底が見えない。
    外に出る理由が早く知りたいです。

    作者からの返信

    広がってたからでしたね!

  • 第18話 決着への応援コメント

    5歳児より大人気ない主人公・・・反省したからヨシ!(現場猫感)

    作者からの返信

    現場猫w

  • 第195話 復元の可能性への応援コメント

    魔導神殿を再建したいのは爺さんのほうだよね。
    それを主人公を焚き付けてタダでやらせようとしてるようにしか見えない。

    作者からの返信

    そんな感じですね!
    でも悪気はないから……

  • 第196話 奇妙な球体への応援コメント

    誤字報告
    というのがそれだけで殺せられるからだ
    →察せられる

    作者からの返信

    直しました!
    すごい物騒な感じになってましたねw

  • 第195話 復元の可能性への応援コメント

    ネージュは二人の会話を驚くことなく聞いているのですかねw

    作者からの返信

    本作で最も常識がない娘なのであんまり気にしてない感じかも!

  • 第194話 古馴染みの影への応援コメント

    本体のお爺ちゃんに会いたかったなー

    作者からの返信

    いつか本編に出てくることもあるかも!

  • 第194話 古馴染みの影への応援コメント

    生きてたんか…よかった

    作者からの返信

    生きてました。次話もできる限り早く更新できるように頑張ります!

  • 第194話 古馴染みの影への応援コメント

    久しぶりの更新ありがとうございます.

    作者からの返信

    こちらこそ久しぶりなのに読んでいただけてありがとうございます!

  • 第194話 古馴染みの影への応援コメント

    おお!手がかりに会えた!

    作者からの返信

    でも若干ボケているかもしれない!

  • 第77話 言い訳への応援コメント

    不死者になったジールがこれからどんな活躍をするのか気になりますね!

    作者からの返信

    きっと色々やらかしそう。

  • 第174話 進化の方法への応援コメント

    恐怖と緩さによる支配に成るだろうから順従に成りそう

    作者からの返信

    飴と鞭!

  • 第113話 転移装置の解説への応援コメント

    『そのときは皆後ろ暗いアンデッドになっているのだ。』って、それ生き返ってないw ……ときどき出てくるナチュラルな邪悪さ、好きです。

    作者からの返信

    軽快に邪悪な感じですね!

  • 第131話 輪廻への応援コメント

    死霊術師って設定からこんな話が!!この家族に幸せになって欲しい。

    作者からの返信

    死霊にはとても優しい主人公!

  • 第78話 目的達成への応援コメント

    自分の命を顧みず助けてくれたジールに恋したんですね(*´∀`*)

    作者からの返信

    そうかも!

  • オーク、人化、筋肉系スマートイケメン・・・きまし!!ww スティーリアさんもリガさんも人化するでしょうか?(*´д`*)ハァハァ

    作者からの返信

    スティーリアは人化できますね。リガはどうだろう。

  • 第150話 族長への応援コメント

    ブヒブヒ!なんかオークすっごいカッコよくて素敵です!大凡のファンタジーでは女の子攫ったり略奪の限りを尽くす知能の低い魔物なので、こういうのもいいですねブヒブヒ!

    作者からの返信

    そう言うのもいるけど盗賊みたいなもの。

  • 第131話 輪廻への応援コメント

    あ、なんかイイかも・・・生前掴み損ねた一家の幸せを今度こそ(T-T) ・・・そして強盗犯には鉄槌を!

    作者からの返信

    いい話。

  • 第112話 説明への応援コメント

    くっ!なのなの系美白美少女でしたかっ!おかわわわ(๑•ᴗ•๑)♡

    作者からの返信

    なのなの。

  • 第108話 古き竜?への応援コメント

    スノードラゴンな時点で私には未来が見えました!きっと女の子なんだろうと!そして口癖が「うるさいうるさい!」とか「バカー!」とか、一人称がわっちだったり、語尾がのじゃだったり!
    メイドだったり、ロリだったり!・・・あ、すみません、ちょっと病気の発作が・・・w(゜∀。)

    作者からの返信

    男の子の場合は火竜とか雷竜とかでしたでしょうねw

  • 第102話 かわいそうな子供への応援コメント

    リュヌいいですね!想像ですが、恐ろしい職業に身を窶しながらも魂が綺麗って事は、止むに止まれぬ深い事情背景があって、それでも堕ちない様に自分を律しながら両手を血で染めてきたのでしょうね・・・きっと深いドラマがあったのだと勝手な妄想を膨らませています。(´ω`)

    作者からの返信

    そんなに苦悩はしてなさそうですけど、邪悪でもないかも!

  • 第30話 他己紹介への応援コメント

    違和感の無い5歳相応の言動を・・・と、しきりに気にしてますが、ジャンヌさんも十分おかしいですよ。既に5歳児が可能な対人対応じゃございません。もういっそこの世界では何故か成長が早く、それがデフォ、位にした方が変な違和感を産まずに済みそうですけれど・・・

    作者からの返信

    その辺りの細かい年齢設定はこういったファンタジーではあんまり気にしない方向で書いてました!

  • 第134話 適応力への応援コメント

    子供は元気でかわいくていいね(о´∀`о)♪

    作者からの返信

    風の子!

  • 第125話 雪晶とはへの応援コメント

    雪晶欲しいv(*´>ω<`*)v

    作者からの返信

    なぜにw

  • 第112話 説明への応援コメント

    かわいい(ノ≧▽≦)ノ💓♥️❤️
    ハーレムとかなるのかな?
    ならないのかな?

    作者からの返信

    微ハーレム……かな?

  • 第21話 返答への応援コメント

    最後に笑ったw(((*≧艸≦)ププッ

    作者からの返信

    やっぱりそこですねw

  • 第191話 ぼっちの疑いへの応援コメント

    ファルコとヨハンも別荘に行きませんでしたっけ?

    作者からの返信

    その辺記憶が怪しくて申し訳ない。
    見直して直しておきます!

  • 第1話 死と再生への応援コメント

    現代じゃないじゃん
    主人公目線未来でしょこれなに目線なの?読者目線でもないでしょ

    作者からの返信

    そうかもしれませんね!

  • 第112話 説明への応援コメント

    かわいいの

    作者からの返信

    そうなの

  • 第106話 転移への応援コメント

    凄い夢が広がる光景が浮かんだ!素晴らしき!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 第78話 目的達成への応援コメント

    5歳にて、本当に好きになることを知るとは、、それに比べて自分は(´・_・`)、、

    作者からの返信

    初恋はこのくらいですからね。
    大人になってからよりむしろ純粋で正しい気がします。

  • 第74話 契約の結果への応援コメント

    単純に、面白い!

    作者からの返信

    やった!
    がんばります!

  • 第38話 頬の傷への応援コメント

    焦らしですね!ずるいですね!

    作者からの返信

    師の教え

  • 第18話 決着への応援コメント

    まぁ殺気を向けられたら仕方ないよね、、四天王さんなんだし、、

    うまいタイミングです!

    作者からの返信

    自動反撃機能がついてそう

  • 第193話 踏ん切りへの応援コメント

    おお、とうとう過去との邂逅ですかね。
    先が楽しみでしかたないです。

    作者からの返信

    滞ってますが、もうちょいお待ち下さいませ

  • 第192話 気になるネージュへの応援コメント

    リュヌも今ではそれなりに魔術にも通じつつあり、簡単な障壁くらいは晴れるようになってきてはいるが、強力な爆発とかをどうにか出来るようなものではないし、毒や麻痺などに対抗できるようなものでもない。
    →張れる

    作者からの返信

    修正しますね。

  • 第191話 ぼっちの疑いへの応援コメント

    作品によるかもだけど、長命種なら、特に土地に縛り付けられてたネージュなら
    別に一年後の予定でも気にしなそうな気もしないでも無いけど。
    アインはアインでぼっち疑惑に焦り過ぎなのか、人間感覚なのか。

    作者からの返信

    魔王軍時代に言われてたのかもしれない。
    あいつ死霊しか友達いないんだって〜
    四天王のくせにだっさ〜
    みたいなw

  • 第115話 助太刀への応援コメント

    ネージュはともかくリュヌは人のこと言えないと思いますねw

    作者からの返信

    確かに全くですねw

  • 第21話 返答への応援コメント

    既に同じ感想があるのですが、私も
    本当はいらない。
    で思わず笑ってしまいました
    その前との落差がw

    作者からの返信

    ゲラポイントになってるw

  • 第189話 カーの演技への応援コメント

    カーや、お父さんが良い味を出してます。

    ところで「縁起」の良いお酒かもしれませんが、今回は「演技」かもしれませんね。

    作者からの返信

    苦労人二人。
    演技は修正します。

  • 第149話 友への応援コメント

    オークと言えば姫騎士にあれこれしたりする人(?)達ばかりだと思ってたら、
    予想以上に古風で厳粛な感じの人(?)達でビックリしました。
    そして他の方の感想のブヒブヒでかなり笑わせて貰いましたw

    作者からの返信

    あれこれオークもいるにはいるけど
    大体武人気質。

  • 第130話 夜の屋敷への応援コメント

    >先に見つけた奴が何か奢ることにしようぜ
    勝った人が罰ゲームになってます!

    作者からの返信

    確かに。
    修正しますね。

  • 第125話 雪晶とはへの応援コメント

    なるほどうん〇こですね。

    作者からの返信

    明言はしていないから他の可能性もありうる。

  • 誤字報告
    言葉についても動揺で
    →同様

    リガとはどう言う出会いをするのかが楽しみです。

    作者からの返信

    直しました!
    リガもそのうち出てくるはず!

  • 第186話 氷狼と商人への応援コメント

    ピンハネ稼業リュヌ、ヤクザな立ち位置が似合う男。

    魔物と交渉している商人=悪魔だ!
    雪竜の眷属と交渉してる商人=聖人かな?
    的な流れもあるのかな?主流に乗るかは別として。
    飛龍を飼い慣らす事もあるから悪魔までは無いのかな?
    狼と更新料(食い物)。

    作者からの返信

    元々ほぼヤクザですからねw
    でも鉄砲玉から交渉役にステップアップ!

  • 第185話 細かな内容への応援コメント

    やはりアインはリュヌの中でもウッカリ枠なんだ。。。

    自分がいる時は強引にフォロー出来るけど色々考えている内に手元がお留守になる様なポカをするタイプかな?

    作者からの返信

    常識に欠けてるからやばいことやらかす枠!w


  • 編集済

    第186話 氷狼と商人への応援コメント

    先にコメントされている方が指摘していない部分の誤字報告です。

    あまりにも課題ですと、商売として成り立つかどうか問題になってきますので
    →過大

    作者からの返信

    直しました!


  • 編集済

    第186話 氷狼と商人への応援コメント

    ボリスが新たに不可された情報にさらに驚く。
    →付加

    スティーリアがボリスに伝えた食料の量は、課題どころかかなり控えめだった。
    →過大

    作者からの返信

    直しました!

  • 第184話 経緯の説明への応援コメント

    宝くじあるんだ

    作者からの返信

    富くじって書いた方がいいのかなとか思ったりしましたが、商標とかはないようなので大丈夫かな!って。

  • 第176話 魔物育成の始まりへの応援コメント

    誰からもウヌア「君」と呼ばれる知覚系魔法使いそう。
    既に地の文でウヌア君。

    作者からの返信

    大体地の文はアインの独白なのでアインが読んでる呼び方になるので……
    でも私もついつい君付けで呼びたくなります!w

  • 第173話 彼らの扱いへの応援コメント

    主人公とウヌア君の違いは、ウッカリをそのまま強引にご利用する所かな?
    制御出来れば有能、ウッカリを連鎖させてくのがマッドサイエンティスト的な。

    作者からの返信

    言われてみると確かにそんな感じかも!

  • 第172話 ゴブリン確認への応援コメント

    聡明そうだがお調子者でついうっかりなウヌア君。
    主人公が言える状況かな?(ツッコミ

    作者からの返信

    飼い主にそっくりですね!w

  • 第181話 立場の話への応援コメント

    誤字報告
    ボリスの紹介はどうしても雪晶を欲しがってる
    そのときは素直に他の紹介に持ち込めば良いさ。
    →商会

    作者からの返信

    直しました!

  • 第176話 魔物育成の始まりへの応援コメント

    マッドサイエンティスト的に、興味本位で好き勝手やっているけど
    なんか魔王軍再興に向かってるような

    作者からの返信

    むむむ。

  • 第174話 進化の方法への応援コメント

    いやこれ、進化しても、主人公に敵対する流れでしょ。
    主人公の魂の強度理論から言ってもそうだし、
    拘束され苦痛を与えられたという恨みからしてもそうだし。

    作者からの返信

    意外と何とかなる!

  • 第174話 進化の方法への応援コメント

    ウヌア君がんばれ!

    作者からの返信

    応援されてる!w

  • 第27話 侯爵へご挨拶への応援コメント

    ずっと疑って負ったのです
    →この場合は字が違う気がします。
    居ったorおったかな?

    作者からの返信

    直しました!


  • 編集済

    第170話 先祖伝来への応援コメント

    誤字報告
    ラズィールと行ったのだけれど……
    →言った

    「は?」
    『は?』

    作者からの返信

    直しました!

  • 第9話 在りし日のテオへの応援コメント

    誤字報告
    テオ坊ちゃんはそこの頃には剣士として
    →その頃には

    作者からの返信

    直しました!

  • 第75話 帰宅への応援コメント

    誤字報告
    生きてるときに学んどけばよかったぜ」
    →生きてるときに学んどけばよかったぜ』

    作者からの返信

    直しました!

  • 第74話 契約の結果への応援コメント

    誤字報告
    「あぁ。そうだな」
    →『あぁ。そうだな』

    作者からの返信

    直しました!


  • 編集済

    第72話 亡骸の上の男への応援コメント

    誤字報告
    聞いてみりりゃ、そいつは教会の
    →聞いてみりゃ、

    こんな仕事やめて、どっか静かなとこで暮らしてぇってな」
    →こんな仕事やめて、どっか静かなとこで暮らしてぇってな』

    「そんな俺に最後に出た依頼が、ジール・パラディの暗殺だった。
    →『そんな俺に最後に出た依頼が、

    作者からの返信

    直しました!


  • 編集済

    第165話 氷狼の驚愕への応援コメント

    誤字報告
    のような者を結ばれたのだと思ってよろしいのでしょうか……?
    →のようなものを

    作者からの返信

    直しました!

  • 第57話 馬車でのことへの応援コメント

    今更ですが、最後の方で、

    「それすらも切り開いてくれるものだと思えばいのかもしれない、と思い直す。」

    思えばいいのかもしれない、でしょうか?

  • 第164話 萌芽への応援コメント

    最新話に追いついてしまった!今後の更新も楽しみにしてます

    作者からの返信

    おおう、滞ってて申し訳ない!
    12月からなんとかしようと頑張ってるとこです!
    よろしくお願いします!

  • 第162話 話し合いへの応援コメント

    氷狼さん、、、
    寒い所で生きているからもしかして・・

    モフモフですかね!?
    (≧∇≦)尻尾を撫でたい

    作者からの返信

    もふってますぞ!笑

  • 第155話 魔物の国への応援コメント

    女帝…これはフラグ確定ですかね(  ̄▽ ̄)きっと美女ですね

    作者からの返信

    きっとそんな感じですね!w


  • 編集済

    第153話 氷狼の居場所への応援コメント

    土地の魔力を吸収して生きるから、食べないって話じゃなかったかな。
    今回の話を聞く限り、必要だから食べてる感じ。
    この土地の魔力でもまだ足りないということかな。

    中央大陸はこの世界ではもっとも栄えているという話でしたが、
    グリフォンの群れがいるくらいの未開拓地があるんですね。

    作者からの返信

    その辺りどこになんて書いたのかすっかり記憶の果てなので矛盾すること書いてたら申し訳ないですが、
    魔物には食べる奴も食べない奴もいるという感じで書いてます!

    中央大陸は正確に言えば最も栄えていると言える程度に栄華を誇っている国がある、ということであって大陸すべてが開拓されていて一つも未開地がないとかそういう意味ではないですね!

  • 第151話 力の理由への応援コメント

    ずいぶん壮大な話になりましたね!

    作者からの返信

    大体ネージュ母がいつも悪い気がします!w

  • 第150話 族長への応援コメント

    雪豚鬼一族との出会い、可能性を感じるなぁ
    かつての魔族のその後に関する話も伝わってないかな。

    作者からの返信

    昔の魔族の話もそこそこ触れていけたらと思っています!
    よろしくお願いします!

  • 第149話 友への応援コメント

    すごい真面目な話してるけどオーク語のわからない者から見るとアインもブヒブヒ言ってるんよね?

    シュールだわぁ

    作者からの返信

    まさにその通りで、想像してると笑っちゃいますねw

  • 第149話 友への応援コメント

    ずいぶん礼儀正しいオークですね。これもスノウドラゴン、、ネージュの影響?とても肉を食べる気にはならないなぁ(^_^;)

    作者からの返信

    雪竜の影響はかなり大きい感じです!
    でもきっとオーク肉は美味しい!w

  • 第149話 友への応援コメント

    雪豚鬼は火の通りが悪い程毛が深いのか……
    頑丈で鋭い刺突武器で
    足とか、膝裏とか、掌とか、眼とか、耳とか、鼻口……それと尻と生殖器
    とかを刺すのが有効なのかな?
    打撃は毛で緩和されるだろうし、
    斬撃は毛のせいで皮膚まで通らないだろうし……
    皮膚は硬いのかな?
    爆発はどうだろうか?
    関節技はどうだろう?←体格デカイだろうから、掴まれて潰されそう。

    それはそうとして、
    話が変わりますが、
    雪豚鬼って……美味しいですか?
    火の通りとかどうなんでしょう……?
    気になります


    面白いです。

    作者からの返信

    森茶民さんはオーク狩りの方ですか?w

    面白いと言ってもらえるとうれしー!
    ありがとうございます!

  • 第149話 友への応援コメント

    『はっはっは。確かにそうだろうとも。それどころか平地の豚鬼オークにも真似は出禁だろうさ。しかし、我らはただの豚鬼オークにあらず。雪竜スノウ・ドラゴン様に加護を受けし雪豚鬼スノウ・オークの一族。寒さに殺されることは決してないのだ……ほれ、見てみるがいい』
    →できんだろうさ。

    作者からの返信

    出禁になっちゃった!w
    直しました!
    ありがとうございます。

  • 第148話 古い言葉への応援コメント

    この小説を読んでいると、死霊術の奥深さと万能性に驚きますね。
    死霊術を極めるには多種多様な言語が必要だと、指摘している小説は初めてかも。
    考えてみれば確かにそうですよね。
    そもそも、死霊と対話して信頼関係で力を借りるというスタイルも珍しいのか。

    作者からの返信

    死霊術が万能というか、万能にならないと死霊術を正しく使えない、という感じです!
    確かに対話が必要だとするのは珍しいかも!

  • 第147話 探し方への応援コメント

    ネージュ並のやばい魔物と、その配下の統率された群れを探そうってのに、
    ずいぶんお気楽な2人と1匹だこと。
    それだけの実力者集団なのかもしれないけど。
    リュヌは既に死霊なぶん、恐れを忘れ始めてるな。

    作者からの返信

    アインとネージュは平気でしょうがリュヌは正面から行くと危険ですね。
    ただスニーキングミッションは得意だから逃げに徹すれば何とかなると思ってるかも!

  • 第145話 雪晶の価値への応援コメント

    「言い関係」→「良い関係」では?
    おもしろいのでこれからも応援してます

    作者からの返信

    確かに!直しました!
    面白いと言ってもらえるとすごい嬉しいです!

  • 第144話 雪晶の取り扱いへの応援コメント

    今まで読んできた小説の中で一番好きです。願わくばハーレムになりすぎないよう…

    作者からの返信

    一番好きなんてはじめて言われましたよ!
    ありがとうございます!
    ハーレムについてはあんまり書く予定はないと言うか、女に子に好かれることはあるでしょうが全員嫁にするぜ!みたいな路線に行くことはないです!


  • 編集済

    第141話 アインの浄化への応援コメント

    前世でもこんな風に色々やらかして出世したのかな〜
    それに参謀タイプなくせに、前線へ出しゃばって自爆するタイプか…?

    作者からの返信

    責任を与えられればそれを重んじるけど、
    自由だと結構やらかすタイプかもしれません!

  • 第141話 アインの浄化への応援コメント

    あはは( *´艸`)しっかりしてそうでやり過ぎてしまう、天然なところが長所ですね!

    作者からの返信

    ちょっとだけ抜けてるかも!笑

  • 第141話 アインの浄化への応援コメント

    そもそも情報あげすぎ、深煎りしすぎなんですよねぇ
    なんのための郊外の隠れ家だったのか。

    作者からの返信

    コーヒーを思い出しました!笑

  • 第141話 アインの浄化への応援コメント

    こりゃスカウトされちゃいますね

    作者からの返信

    半ばされているようなものかもしれません!

  • 第138話 ノルメの解呪への応援コメント

    ここはアルカ王国という俺の母国、カイナス王国からは海を隔てて離れた土地であり、”分化"が大幅に異なる。
    文化が異なる。ではないでしょうか?

    霊と意志疎通ができる術を持つ死霊術士が教会関係者に成った場合、「死者の魂を導く云々……」とか言って教会の力が増して、アンチ死霊術士の死霊術士が出来て色々良く成りそうですよね。(楽観視)


    面白いです。

    作者からの返信

    確かに!直しました!
    教会内部に入り込んでなり上がったら面白そうな気がします!


  • 編集済

    第138話 ノルメの解呪への応援コメント

    凄腕の祓魔師よりもフォローがしっかり!
    となると、筆頭祓魔師から教皇へのルートが開く??もと魔族の死霊術師が???

    作者からの返信

    祓魔師的には体力回復についてはそういう薬を持って来るしかないのですが、
    非常に高いので自己治癒に頼りました。
    アインはちょっと反則なのです。


  • 編集済

    第136話 浄化能力と祓魔師への応援コメント

    水とりぞうさん、、
    なぜか気になります!
    (´・ω・`)?


    うちにも沢山置いてますよー

    追記-------
    ( ゚д゚)ハッ!
    じめじめしてるからですかぁ
    ようやく分かりました!!
    でも換気と窓を開けるのが先じゃー←主婦

    作者からの返信

    調べてやっと意味が分かりました!
    ジメジメしてるところに水とりぞうさんということだったのですね…!
    納得!笑

  • 第136話 浄化能力と祓魔師への応援コメント

    神への信仰なんてものが無くても、神聖魔法も浄化も出来るってことですね。

    作者からの返信

    そういうことになります!

  • 第136話 浄化能力と祓魔師への応援コメント

    魔族の死霊術師が《光の愛し子》と言われるとはねぇ………。
    でも霊に対する敬意と誠意を思えば、そうおかしくないのかもしれませんね。

    ともあれ教会から注目されちゃいましたね。

    作者からの返信

    いざとなれば逃げられる!はず!

  • 第135話 言葉遣いへの応援コメント

    敬語云々のくだりはいらないのでは?
    普通人間関係が良くなると堅い口調から砕けたものに変わっていくものです。
    また目上の人からそれを許可されても嫌味になるだけだと思います。ex)社長

    一意見として軽く受け止めてください笑

    作者からの返信

    そもそも誰が目上なのかっていう話がありました!

  • 第136話 浄化能力と祓魔師への応援コメント

    退魔師はみんなデカイ水とりぞうさん背負ってんのかなあ

    作者からの返信

    ……いったいなぜ……?

  • 第135話 言葉遣いへの応援コメント

    先輩だから云々……
    を気にするお国柄なのか、エクスドが気にする人なだけなのか。
    アイン推測通り、裏稼業の者だから怖れて敬語なのか……


    面白いです。

    作者からの返信

    どっちもあるかもしれません!

  • 第133話 契約への応援コメント

    それでは……現海と冥界の狭間に揺蕩う者よ。
    のところですが、
    現海と冥界の──というのは、冥界の入口が現の海に有る。
    とかいう認識で良いのか……
    現界の誤字という認識で良いのか……
    気になります。


    面白いです。

    作者からの返信

    そうだったらかっこよかったんですが……単純に間違いでした!
    直しました!笑

    面白いと言ってもらえると嬉しいです!

  • 第132話 交渉への応援コメント

    優しいな~
    子供も出来るというのが凄い
    なんでもありですね
    昔の魔族の死霊術は凄く発達していたんだなぁ

    作者からの返信

    それでも戦争に負けるという。

  • 第131話 輪廻への応援コメント

    死霊を雇うのか!!あさっての方から来ましたねーー
    でも面白い!

    死霊の執事と奥様が料理長とか・・・

    作者からの返信

    概ねそんな感じでした!

  • 第131話 輪廻への応援コメント

    一家4人揃っているのは、幸運かもしれませんね。

    作者からの返信

    丁度いい感じですね!

  • 第129話 寿命への応援コメント

    ほほえましいやり取りに見えて深い(*´-`)

    作者からの返信

    なんだかんだ二人とも百年以上生きてるから哲学的思考回路が育っているのかもしれない…!


  • 編集済

    第127話 怪しげな家への応援コメント

    死霊術師にとっては『付録付き』の物件ですね!もしかして、仲間か部下か奴隷それともサブヒロインが増えるかな?

    作者からの返信

    鋭いですね!

  • 第127話 怪しげな家への応援コメント

    死霊術師と暗殺者とドラゴンにとっては最高の物件ですな!

    作者からの返信

    住みやすいよ!

  • 第125話 雪晶とはへの応援コメント

    ネージュの雪晶・・・ふむ、言い値で買おう

    作者からの返信

    きっとこういう人が一杯いる世界

  • 第125話 雪晶とはへの応援コメント

    やーい、雪晶のしっk…○)´3`)∴∵

    作者からの返信

    しっ……かな……いやいや。

  • 第125話 雪晶とはへの応援コメント

    やーい、雪晶のう○k…○)´3`)∴

    作者からの返信

    果たして本当にそうでしょうか!?

  • 第74話 契約の結果への応援コメント

    暗殺の成否に関わらずリュヌを殺す要員が居なかったのに違和感がありしたが、楽しく読まさせて頂いております。vs教会となるかならずかも気になりますが、今後の展開も楽しみにしております。

    作者からの返信

    いたけどリュヌによって処分されてたいたのかも!