麻にも濡れつつ

紅蛇

麻にも濡れつつ


 生命のあるべき動きがなくなった躰に、白い虫が這いずり回っていた。

「母さん、あの虫はなぁに?」

 言葉を殺さないように、知りたい気持ちを無くさないよう、少年は母親に聞く。


「あれはね、「うじ」っていう虫よ」

 ちらり。少年の指差している方向を、目だけ動かし、すぐに戻した。母の眼に映るものは、何もない。悲しみと、部屋を囲む影だけであった。


「あんたもあいつみたいになると、自然と湧いてくるさ」

 感情のこもっていない声を、天へと放つ。少年へ伝えているのか、自分自身に話しているのか。隙間の空いた天井では、母親の声も蝿のように飛び去ってしまう。

 少年はその様子をみて、「うじ」と母親と同じ声で呟いた。嫌な言葉を呟いてしまったと言わんばかりに、表情も暗くなる。


「うじってなんだか、「うじうじする」と同じだね」

 少年がよく言われていた、聞きたくもない言葉であった。里の子供達に馬鹿にされている、弱虫な少年にとって、その言葉は辛い一言であった。下唇と噛み、うずくまる。


「お腹すいた……」

 言い終わる前に、少年の頬は赤く腫れた。何事が起こったのかわからぬまま、少年は下に向けていた顔を正面へと向けた。母親は大きく目を見開き、額の皺を寄せ合い、髪は投げ捨てられた藁のようになっていた。目は充血し、瞳の奥は哀しさを帯びて、揺れていた。


「母さん……、ごめんなさい」

 憂いに沈んだ表情に、雨が降り注ぐ。はっと母親が気づいた頃には、涙が静かに溢れ落ちた。

「泣かないでよ、母さん。お願いだがら」

 少年は浴衣の袖で涙を拭こうかと思ったが、泥で汚れていた。どこかに手ぬぐいがあるはずだ、と思い出し、立ち上がろうとした。しかし、腕を掴まれ戻された。

「あたしは大丈夫さ」

 母親は自ら立ち上がり、少年が探しに行こうとした、手ぬぐいを手に戻ってくる。川で見つけた麻でできた藍色。誰かが無くしたのであろう。そういえば、いつの時か母親に渡したものだと、少年は思い出した。暗い部屋で、鮮やかな青を放つ手ぬぐいを、涙で濡れた目元に持って行く。さっと拭き、少年の方も向く。


「悪かった。あんたが急にそいつのことを話すから、気が滅入っただけさ」


 少年は母親が誰か分からなくなってしまった。微かに微笑む母親と、乱れた黒髪。麻でできた手ぬぐいと、死の匂いがする部屋。足に何かが動いた気がして、少年は払った。

「嗚呼あんたにも、うじが湧き始めてる」

 また先と同じような、淡々とした声で呟く。少年は助けを求めようとしたが、声が出ないまま暗闇へと落ちた。


 最後に見たものは、美しく笑っている藍色の浴衣を着た母親であった。

「母様、わたくしは誰でせう?」



 少年は夢から目覚めて、泣いていた。

 茶色く変色していない綺麗な袖で、少年は夢の母のように涙を拭いたとさ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

麻にも濡れつつ 紅蛇 @sleep_kurenaii

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ