拡張現実で繰り広げられる、小さくも熱き戦い。その描写は圧巻です。個人的にはこの先の物語が気になってしまいます!
本職は薬に関する仕事。専門は高齢者医療です。哲学に興味があります。小説はSFが好きです。 「来世でまた逢えるのなら、今度は君と何を話そう」 https://…
やや非現実感のあるホビーアニメ風ロボットバトル物に誰もが経験したことがあるようなあの夏の懐かしさと甘酸っぱさをこれでもかというほど詰め込んだ欲張りな作品。 作者様の中に今でも少年時代の思い出や純…続きを読む
カスタムロボかなとは思ってましたが思った以上にカスタムロボでした。ではそれが悪いのかというと、カスタムロボ世代的には「これやったわ!!!!」と思わず興奮してしまう設定や装備ですし、知らない世代から…続きを読む
全長15センチメートルの小型ロボット「チューンナップロボット」! 私はロボマニアではないのですが、このロボには「おお!」と思いました。 自分好みにカスタマイズできて、手入れしてあげればあげるほ…続きを読む
男ののなら誰しも一度はハマったことがあるだろう、ミニ四駆やガンプラ。そのいいとこ取りをした小さなAIロボットバトルがテーマのこの作品は、童心を見事にくすぐる内容。ロボット自体は小さなスケールなが…続きを読む
もっと見る