【100万PV感謝】絶対、ヒロインなんかに負けたりしない!! 白銀天城
ぼっちのまま灰色の高校生活を終えた男は、案内人の美少女に導かれ、異世界に降り立った。
達人育成のために設立された学園で、やたら女生徒ばかりな勇者科高等部一年からやり直すことになった彼に与えられたのは、最強無敵に変身できる鎧と特殊な力を凝縮させた鍵の束。
全異能・神話・概念的存在用の処刑具である鎧に変身するヒーローキー。
神様も星も銀河も次元も切り裂くソードキー。その気になれば全世界を破壊できる各種必殺技キー。
余裕の超パワーで敵を倒しながらのんびり異世界生活をスタート。
そしていつのまにやらヒロイン達と同居することになる。
異世界案内人ののじゃロリ。ピュアで優しく元気な巨乳お嬢様。クール系ケモミミ美少女忍者と知り合うも、女性にいいイメージがないため肝心なところでヒロインを拒み続けてしまう。
そんな彼を攻略するべくヒロイン達は一致団結したり、抜け駆けしたり、外堀埋めてみたり、騒がしくも楽しい日々を生きていく。いちゃラブ甘々生活ハーレムラブコメディ開幕!…続きを読む
目次
連載中 全600話
更新
- 第一章 俺にヒロインとかありえない
- のじゃロリは異世界への案内人
- 圧倒的パワーで龍と宇宙に行きました
- 新しい家と入学式
- お約束の再開
- パーティー組めとかいう最難関ミッション
- 白銀の鎧
- 無双して女の子を助けてみよう
- ふざけた切り札ジョークジョーカー
- みんなでお風呂
- 異世界での朝
- 鍵は種類が豊富らしい
- なんか同居することになった
- ゴーレム討伐戦
- ギルドとお泊り
- 異世界でお買い物
- ベッドは一つ
- クエストと戦闘準備
- 戦闘は重労働です
- シルフィの過去
- リリアとふたりっきり
- 新妻シルフィ
- イロハの事情と性的嗜好
- キーコンボとフェンリルへの誓い
- アジュお館様になる
- シルフィのいちゃらぶドリンク大作戦
- 世にもアホな訓練
- ダンジョン科の課題
- ダンジョンの罠と戦闘
- 遠距離攻撃と裸パーカー
- イロハと新たなキー
- 四階の悪夢
- シルフィの真の力
- 死闘決着とラブコメ回帰
- 眠い時は寝ましょう
- 第二章 学園で過ごす日々
- 回復魔法を使ってみよう
- Fランククエ ドラゴンを討伐せよ
- アジュ攻略作戦とドラゴン戦
- ドラゴン料理実食
- 女の子に慣れるために
- シルフィちゃんのお悩み相談室
- リリアとお風呂
- 謎の黒髪ロングさん
- 朝風呂にイロハとヒメノ
- アジュ・リリアVSやた子
- 指輪の秘密と女の下着
- 下着売り場にて
- 屋上バトル
- ヒメノから説明があるみたいです
- リリアとソニアの恋愛相談
- 女の子を部屋に誘ってみる
- ベッド上の戦い
- アイドルライブ会場の探索
- アイドルよりヒロインがかわいい
- 犯・人・確・定
- 決着 そしてラブコメへ
- 第三章 指輪とメイドさん
- お祭りがあるみたいです
- お祭り当日
- 指輪とぶっちゃけトーク
- メイドさんがやってきた
- 訓練のちメイドさんのち模擬戦
- 実況解説はリリアとミナでお送りします
- 第一回 アジュとらぶらぶしよう会議
- ギルメン以外との日常
- メイドは男のロマン
- 筋トレですよご主人様!
- 攻撃魔法を使ってみたい
- 第四章 ジョークジョーカーのお仕事
- プチ推理と新たな事件
- 愛の使者登場
- マスクドラブと謎の美女
- 俺はゆっくり寝たいだけなんだ
- 朝風呂にヒメノとやた子
- 調査だお花だ戦闘だ
- 報告のちサクラさん
- お茶とパスタとカジノ
- カジノと骨とヴァリス
- ゲンドル討伐戦
- イロハを優しく撫でてみよう
- ヴァルキリーと神様について
- サクラさんの正体
- 真っ赤な姉妹
- ギルドレベルを上げていこう
- 魔王見習い颯爽登場
- 四天王の初戦闘
- 魔王を目指すきっかけ
- 魔王戦決着
- 第五章 想い出を始めよう
- 試験はプールで行われます
- 試験はサクサク終わりそうです
- あーんは回数制限をつけよう
- リリアと水の迷宮
- 心配されたので撫でてやろう
- 夢の中で微笑む少女
- 勇者科の授業
- 特殊クエストのお誘い
- 身体測定の日がやってまいりました
- 霧が出てきたな
- 甘味処とフリスト
- リリアが横で寝ています
- シルフィの必殺技と俺の武器
- 休日は休むための日です
- 連休とクエストのお知らせ
- 初心者講習開始
- 勇者科はなぜ女ばかりか
- はい怪しい女来ましたー
- 黒狐戦決着
- ヒメノに説明を求めるという暴挙
- 葛ノ葉と夢の少女
- 想い出くらい綺麗でいいじゃないか
- 二人の時間は続く
- 想い出を始めよう
- 九尾討伐戦と第一部完!
- 第六章 外堀が埋まっていく フウマの里編
- 第111話 シルフィちゃんタイム リターンズ
- 第112話 交友関係をまとめてみよう
- 第113話 イロハと魔力操作の訓練
- 第114話 カレーと新しい依頼
- 第115話 ミノタウロス討伐戦
- 第116話 VSミノス・ミノタウロス
- 第117話 決着からのラブコメ
- 第118話 列車の個室で恋バナ
- 第119話 フウマの里到着
- 第120話 フウマの里観光
- 第121話 やっぱりトラブルだよ
- そもそも魔物ってなんなのさ
- 第123話 突撃 逆さフウマ城
- 第124話 冥府の支配者ヘル
- 第125話 地獄大決戦
- 第126話 世界よりフェンリルよりイロハを選ぶ
- 第127話 久しぶりの自宅
- 第七章 新魔法と召喚獣ゲット
- 第128話 初心者講習に行ってみよう
- 第129話 新魔法と変な敵
- 第130話 アホの相手は疲れるものである
- 第131話 対決アキレウス・ギルガメシュ
- 第132話 ようやく成仏しやがった
- 第133話 晩御飯の買い物へ行こう
- 第134話 もう完全にめんどい
- 第135話 カニクリームコロッケと主人公補正
- 第136話 部屋の空気がおかしい
- 第137話 召喚科へ行ってみよう
- 第138話 VSユニコーン 真の処女厨を決めろ
- 第139話 ユニコーン戦 決着
- 第八章 外堀が埋まっていく フルムーン王国編
- 第140話 サクラさんがやってきた
- 第141話 フルムーン王家とシルフィの過去
- 第142話 サクラさん祭り上げ計画
- 第143話 お城ってでかいよね。お城だもの
- 第144話 ポセイドンの特技
- 第145話 ポセイドンの試練
- 第146話 ノアの箱舟ってなんなのさ
- 第147話 作戦会議をしよう
- 第148話 膝枕と夜戦
- 第149話 戦神エリスとヴァルキリーグン
- 第150話 女神エリスを屠れ
- 第151話 クロノス・エンゲージ
- 第152話 そしてラブコメに戻るのであった
- 第153話 観光と意識の移り変わり
- 第154話 新アイテムと帰還
- 学園生活に慣れてきた
- 第155話 勇者科からの護衛任務
- 第156話 雑魚モンスターでもやっぱ怖いわけさ
- 第157話 アメリナの正体
- 第158話 アーマードールと管理機関
- 第159話 説明とお風呂への誘い
- 第160話 みんなでお風呂に入ろう
- 第161話 たまにはのんびり釣りなどいかが
- 第162話 ユニコーンの検査
- 第163話 今日はいちゃいちゃする日です
- 魔界動乱編
- 第164話 魔王候補再登場
- 第165話 魔界でお父様にご挨拶
- 第166話 ダンスレッスンをしよう
- 第167話 堕天の乱について
- 第168話 食料調達とバトルのお誘い
- 第169話 適当に運命とか書き換えて遊ぼう
- 第170話 動き出す悪意
- 第171話 堕天使を駆逐しよう
- 第172話 混ざりもの
- 第173話 ボスってのは第二形態があるもんだ
- 第174話 集まる悪意
- 第175話 魔界からの帰還
- 第176話 早朝にやた子はしんどい
- 第177話 ちょっとわかる! 鎧の秘密と目的
- 第178話 召喚獣と一緒に戦ってみよう
- 第179話 召喚獣と鎧で暴れよう
- 勇者科の期末試験編
- 第180話 期末試験が始まるよ
- 第181話 試験一日目の戦闘
- 第182話 試験は順調です
- 第183話 アジュのお手軽レシピ
- 第184話 最終試験第一段階
- 第185話 敵より帰り道がしんどい
- 第186話 必殺魔法完成!
- 第187話 試験終了と寄り道
- 第188話 無駄に合体アーマードール
- ギルドランク昇格試験
- 第189話 イロハとアイテム屋にいこう
- 第190話 マジックアイテムを見てみよう
- 第191話 ギルドランク昇格試験
- 第192話 勇者システムの発現
- 第193話 大激闘ヒメノ戦
- 第194話 ヒメノの豪邸に行こう
- 外堀が埋まるよ 葛ノ葉編
- 第195話 リリアと遊ぼう
- 第196話 葛ノ葉卑弥呼と太陽神ラー
- 第197話 ご先祖様公認になりました
- 第198話 ご先祖様の前でいちゃつくのはきついです
- 第199話 第一の試練 ぬえ・朱雀を倒せ
- 第200話 第二の試練 いちゃいちゃしてください
- 第201話 スクルドとヴェルダンディ
- 第202話 必然の女神を捕縛せよ
- 第203話 蜂女討伐戦
- 第204話 縁側でリリアと茶を飲む
- 第205話 みんなで作戦会議
- 第206話 帝国到着
- 第207話 突撃秘密工場
- 第208話 愉快な敵のみなさま
- 第209話 正義の番犬 ジャスティスフィンクス
- 第210話 ヴァン・マイウェイの過去
- 第211話 アヌビス討伐戦 復讐を成し遂げろ
- 第212話 復讐終わったし帰ろうぜ
- 夏休みを満喫しよう
- 夏休みはだらだらしたい
- 涼しいダンジョンと新魔法
- 魅了の鎖とゴスロリマン
- ミナさんを探せ
- 二十八代目は愛こそすべて
- イロハの番と回復魔法
- 団子屋とフリストさん
- 主人公補正を使った水上歩行訓練
- ホノリと武器談義イン図書館
- ヒメノに親衛隊とかいるらしいですよ
- わくわく夏の虐殺祭り
- 異世界武器屋探訪
- 特殊鉱石とガーディアン
- 鍛冶屋で武器を作ってもらおう
- アイドルが非処女でいいわけねえだろ
- 乙女の護り手と戦乙女
- 斧の時代は来ない
- プールに行きたいらしいよ
- プールで遊ぶ。ただそれだけだ
- 激闘ビーチバレー
- アイスゴーレムで剣を試す
- 新魔法と電撃の応用
- お風呂で舌を入れられました
- フルムーンへ里帰り
- 王族と神々の宴
- ヘファイストスとサイクロプス
- 神々とのタッグマッチ
- 黒ローブの神を屠れ
- VSサイクロプス シルフィ視点
- あと一年は処女でいてくれ
- 財王竜ファフニール
- お偉いさんと食事するのめんどい
- 船から花火を眺めてみよう
- 新学期と中間試験編
- 二学期と中間試験開始
- 宿を決めたら大規模戦へ
- 食事と緊急クエスト
- 鎧狩りでポイントを稼ごう
- 朝食と新クエスト
- 拠点戦開始
- ゴーレム使って連携プレー
- 敵に知り合いがいるとめんどい
- 拠点戦終了
- インタビューされました
- 三人の気持ちを再確認しよう
- 第二の試験とグリフォン戦
- ご褒美の提案と戦闘開始
- ガチバトルとかしんどいです
- ようやく最終試練だよ
- サメと竜巻と私
- 突然の乱入者
- VSアカシックレコード軍
- 二発目の引鉄
- くれこ殲滅戦
- 2学期編
- そしてラブコメに戻るわけだよ
- 乗馬やって鍋食ってるだけ
- 久々のやた子と新たな依頼
- 魔導器テストと恋占い
- ラブとかうっせえ
- 温泉はくつろぐためにある
- フリストからの依頼
- フリストを訓練してあげよう
- ご飯と今後の予定
- 唐突な魔界訪問
- 淫乱魔王には気をつけよう
- マーラさんと領地談義
- VS魔王マーラ
- なんてことはない男湯
- 別の学院があるらしいよ
- プールとスク水のあれこれ
- ヴァルキリーと学院の関係を探れ
- 魔界列車での攻防
- 宇宙戦艦がファンタジーに来るな
- ヴァルキリーふたたび
- 艦橋での戦い
- 突入天空学院
- 葛ノ葉VS葛ノ葉
- 真昼の木陰は温かい
- その後の話と恋人体験期間
- Dランク試験編
- Dランク昇格試験のお知らせ
- 鉤縄とおんぶ
- 普通に飯食って雑談するだけ
- そして試験当日
- 雷光の歯車
- ヤルダバオトの人生相談
- 久々にゆっくりできました
- 休憩中にヴァンとやた子
- 遊びにバトルを混ぜないでください
- 雷と虚無
- これが平和な日常というやつだ
- イロハと将棋と思い出語り
- 愛の国ヤマト編
- 男たちの休憩時間
- ヒカルの依頼を聞いてみよう
- 愛の国ヤマト到着
- お祭りを楽しんでみよう
- 凶兆の王子
- 上級者の戦闘を観戦してみよう
- 意外と早く死んだなベレト
- ゲンジ・ヒカル出陣
- 愛の王子VS災厄の王子
- 王族の家族会議を見てみよう
- なんで朝は起きないといけないのだろう
- クエスト受けたり領地に行ったり
- 喫茶店と戦闘クエ
- 食べられないカニを狩ろう
- 恐怖 ゴールデンカニ!
- リリアを見分けてみよう
- アカシックレコードで遊ぼう
- 領地の視察に行ってみよう
- くまさんと遊んでみよう
- 自宅を見てみよう
- くまと遊んで服を見る
- ファッションに興味はありません
- 新キャラと護衛の依頼
- 成金魔王とカジノ城
- 雑にギャンブルで金を稼ぐ
- 強欲魔王に制裁を
- 後始末する人のことも考えよう
- 混沌まみれの事後処理
- ヒロインとそれ以外の関係
- 魔力の質を上げるために
- 新魔法を使っていこう
- くまさんと仲良くなろう
- 買い物をしてクエスト探し
- ラウル先生からの依頼
- なぜか遊びに行くことになりました
- 花と迷路と変な敵
- フウマ・イガ・コウガの違いについて
- 家での暇で充実した一日
- 曖昧魔法奥義 わくわく動物神輿ランド
- 箱を届けて見守ろう
- 人面樹を浄化しよう
- 目立っていいやつに任せよう
- シルフィと飯を食いに行こう
- 普通にうまいオムライス食ってるだけ
- 買い物して晩飯を作ろう
- くまと遊んで先輩の飯を食う
- 料理勝負を見に行ってみた
- クッキングマスクになってみよう
- クッキングバトル終結
- 曖昧魔法奥義 『えっ、僕ですか? ゴリラでも一輪の花でもなく?』
- ラグナロク編
- ラグナロク開幕
- 第一種目 障害物競走
- 激突する王族
- 昼食と重大発表
- 勇者科期末試験開始
- ランダムパーティーの試練
- 俺に前衛をやらせるな
- ヴァンと共闘しよう
- アイスオブヘブンを超えろ
- 新武器と魔法で暴れてみよう
- 試験終了と動き出す敵
- 明らかに敵が弱いんですが
- まーたスクルドだよ
- ヴァルキリーの目的と集う神々
- スルト・アルテミス・ルシファーを倒せ
- 突入 第三の月
- 厄介なアルテミスの倒し方
- もうバトルは飽きたんじゃい!
- オルインと学園の秘密
- ラグナロク閉幕
- また学園生活に戻る
- 久々にリラックスできる時間のはずだったのに
- よくわからん催しが開催されそうです
- 嫌なことは飯食ってしばらく忘れておこう
- 知り合い同級生トーナメント開始
- バトルが思いつきませんでした。ごめんなさい
- VSももっち戦
- だからガチバトルとか痛いし、しんどいから嫌だって言ってんだろ
- シルフィVSイロハ
- 紅い光と蒼い影
- 新しい武器について考えよう
- 長巻と討伐クエスト
- ダツを討伐しよう
- 変なおっさんに出会ってしまう
- 読書して絵を書くという優雅な生活
- 戦闘訓練して一緒にお風呂
- 魔法訓練とやた子
- 新たな裏の依頼
- 絵のモデルとダチについて
- 敵の正体とモッケイの過去
- 夜の屋上にてバトル
- 長巻に慣れよう
- 美術展の天使
- 絵画の天使を討伐しよう
- モッケイ編終了
- カクヨムコン応募作です よろしくお願いします
- 素材集めとダブル王子
- 金の延べ棒とガーディアン
- ゴーレム退治と素材ゲット
- 長巻完成!
- フルムーン動乱篇
- 期末試験の内容発表
- フルムーン到着と海鮮チャーハン
- 騎士団長があらわれた
- なんか指揮官やることになった
- 反省会とマッサージ
- 図書館行ってダンディに出会う
- 昼ごはんと謎の刺客
- 襲撃者VSフィオナ
- 千年王国の盟約
- 俺VSフルムーン一家
- フルムーン組み手終わり
- 第三騎士団長と軍師さん
- 過去の話と未来の予定
- 第四騎士団長リクと開戦の日
- 戦闘開始と襲撃者
- 戦神アレスVSフルムーン騎士団
- ヘルメスVSキール
- 団長コバルトと第二の試練
- 妖怪と神を倒せ
- 激化する神々の戦い
- 最終決戦前の会議
- 決戦開始と謎の砲撃
- ゴッドキャノンを破壊せよ
- 神剣と騎士団長
- そろそろ飽きてきたので本気出していこう
- ヘリオス、ヒュドラ討伐戦
- 遅延行為はやめろ
- メイドのミナとその秘密
- 神の軍勢と第一騎士団長
- オケアノス討伐戦
- シルフィVSヘカテー
- 早朝から敵の相手はしんどい
- 誕生日会に嫌なニュースは持ち込まない
- 野望の終わりとパーティーの始まり
- お姫様とのハッピーエンド
- 学園生活編
- 魔法研究のお誘い
- ハリーと魔法の研究
- 虚無の弾丸
- 虚無のその先
- たまには普通にのんびりする
- 闘技祭を見に行ってみる
- ヴァンVSルシード
- ダイナノイエ皇国編
- 旅行前の準備って大切だよね
- 皇国到着と雷神トール
- 雷光と観光の開始
- どうして事件に遭遇する必要があるんですか
- さらに増える謎
- さっさと解決してくれマジで
- 解決したし帰って寝たい
- 試験は闘技大会らしい
- 殺しちゃいけないのはめんどい
- 本戦開始
- 二回戦 VSマジックアサシン
- マジックアサシン決着
- 決戦前夜
- ヴァンVSタイプC2
- カムイVSタイプC3
- アジュVSタイプC4
- ルシードVSタイプC1
- やっぱり普通に終わらないじゃないか
- チームカムイVSオリジン
- オリジンとBODの終わり
- ライジングファイバーナックル
- 他人のデートについていくみたいです
- トラブルはまとめてこないようにしてください
- 舞台と霊と疲れる俺
- ダイナノイエ編 完
- 学園生活アイドル編
- 学園生活に戻ってアイドルと知り合う
- アイドルの練習を見守る
- シンフォニックフラワー結成秘話
- 妙な刺客と今後の方針
- 合宿のお誘いと変な特訓
- ライブバトルと怪しいやつ
- 見えてくる犯行
- 名探偵グレモリーさん
- 忍者VSマーダラー編
- 誕生日プレゼントと怪しい動き
- プレゼント相談と変な敵
- 変な敵が増え続ける
- 雑煮作ったりマーダラーが出たりする
- インフェルノ成敗とマーダラー・タクト
- マーダラー誕生秘話
- マーダラー・テイル
- 最低最悪の存在あらわる
- 嫌なループと執行猶予
- テイルVSアラン
- 突入天空城
- 曖昧魔法奥義 異世界チートでお楽しみ会
- 決戦マーダラータクト
- 最終戦 マーダラー・パニッシュメント
- そして忍者は寄り添い生きる
- 日常系みたいな話を時系列無視で書きたくなった
- 新年もこんな感じでやっていく
- 三学期編
- 三学期編突入
- 拠点到着と現状把握
- チーム8ブロックの初戦闘
- ボス戦と今後の予定
- 内政会議と同盟
- 夜の会話と訓練開始
- 8ブロックVS9ブロック
- ヒロイン陣営の描写とか少し入れたかったんです
- 雪国での戦い
- 敵砦に侵入せよ
- めんどくさい女だと自覚してる性欲強いイロハさんすき
- ヒロインにお手紙を書こう
- どうしてこうなった
- もしかして俺のせいでこうなったのか
- 雪の六騎士編
- ギルメン帰還と新たなトラブル
- 吹雪の中の出会い
- とうとう被害者が出たぞ
- さらに増える被害者
- 部外者の捜索開始
- 地下施設と雪の六騎士
- 加速する犯行とここまでの推理
- スピンオフRTA小説はじめました、本編ともどもよろしくお願いします
- わかることから解決しよう
- 犯人がわかったんだからもう帰りたいです
- お正月特別企画 王様ゲームをしよう
- 雪の六騎士編 完結
- 城主の生活に戻って恋バナ
- 雪山と怪しい薬編
- 都市の調査と新しい事件?
- 怪しいやつと怪しい船
- 戦うイケメン中編コンテストに外伝小説を投稿開始しました。読んでください
- 冬の雪山は寒いので嫌です
- 雪山にいろんな組織が居過ぎだから減ってくれ
- 冬の雪山と川は死ぬぞ
- フランと焚き火にあたる
- 洞窟には秘密基地があるものだ
- 意外な停戦と休暇
- アジュは浮気の概念をおぼえた!
- 久しぶりの四人行動 シルフィ陣営
- そろそろ逃げられなくなってきた
- やはりバトルもギルメンが一番だ
- 久々ののんびりした時間 イロハとリリア編
- 女との会話は慣れない
- 突入秘密工場
- 所長の目的とプランター
- VS巨大プランター
- 星の楽園
- 続々出る所長と研究成果
- VS所長戦 決着
- 女王と姫と百合男子編
- 超人をスカウトしなきゃいけないらしい
- 9ブロックふたたび
- 剣神メイド三日月さん
- アジュ・サカガミとは何者なのか
- でっかいゴーレムが邪魔
- フェスの予定とイノ陣営
- ライブと不穏な噂
- 怪しい噂が増えていくけど麺を作る
- クズと出会って百合男子と出会う
- 黒幕探しとガンマと土の狼
- アジュ、ガンマVS謎の敵
- 救出と合宿のはじまり
- 新しい術と怪しい敵
- 誕生日が決まりました
- 合宿続行と式神分身
- 合宿終了と戦況の変化
- 面倒事はいっぺんに来ないでください
- AIにヒロインの絵を書かせて遊んでいたら投稿が遅れました
- 義勇軍に参加することになった
- 賊の討伐と次の目標
- 義勇軍と女王イノ
- 決戦9ブロック
- アジュ・三日月VS輪廻生物
- 城突入するしもうすぐ最終戦であってくれ頼むから
- アカシックレコード戦開始
- アカシックレコードのしれこと敵の正体
- 古き神しれこ
- 祝勝ライブと事後処理
- 久しぶりの四人
- 三学期末試験最終章
- 期末試験最終章
- 決勝トーナメント一回戦
- シルフィとももっち相手は無理です
- 男ばかりの戦場と罠
- アジュ・サカガミ包囲網
- 王都探索とアリステル
- 覚醒には緊張感とピンチが必要らしい
- バレンタイン特別企画 アジュにチョコを渡そう
- バレンタインとホワイトデー ヒメノ勢とか8ブロックやその他キャラもいります?
- VSももっちと前線崩壊
- カムイの新しい力と決戦直前
- 鎧アジュVSシルフィ・ツインドライヴ
- シルフィと遊園地へ行こう
- 次の試練と思わぬ展開
- 病院探索は続く
- 病院探索と次の拠点
- ひたすらゾンビを倒すサバイバルゲーム
- アジュVSカムイからの新魔法準備
- タキオン・メルトダウン
- 検査からの最終戦突入
- 魔法と鍵の種類が増えすぎて作者が覚えてません助けてください
- VSアモド&ラッカ
- アジュ・ヴァンVS強化アモド
- もう帰りたいという気持ちでいっぱいです
- 期末試験編 完
- 試験休みの日常編
- 先輩と料理と今後の予定
- ものすごく平和な日々
- シルフィとスイーツ店にて
- 客船でまったりしよう
- ヒロインと海で遊ぼう
おすすめレビュー
★337
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
いい! @TomJun
面白いです❗
続きが気になる❗
★★★ Excellent!!!
人は選ぶが、バトル風味ラブコメの完成形の一つ @CatMilk
まず、この作品には焦りというものがありません。
主人公が隔絶した力を外付けで持っており、また主人公の周りにも強キャラがひしめいているからです。
バトルのある物語を読む上で、焦燥感が無いというのがマイナスかと言うとそうではなく、逆に「何が合ってもどうにでもできるだろう」という安心感を持って読めます。ラブコメという前提があるので、これが素晴らしい。ニチアサの戦隊モノ通常回のように、最後には必ず丸く収まるという安心感の上にラブコメがあるので、安心して拗らせた主人公とヒロインズを見ていられます。但し、主人公が一本筋の通った拗らせ具合なので、人を選ぶところがありますが…。
また、昨今ありがちなヒロインが無限増殖するようなハーレムモノではなく、3人と固定されている事で、作品が続くほどヒロインズの描写が増え、キャラクターに厚みが出ています。それ故、主人公とヒロインズが気に入れば、この作品は読み手にとって良い意味で思考停止で読める安心と信頼のラブコメモノと言えるでしょう。
★★★ Excellent!!!
現代のラノベ @kimokasa
2018年の日本小説界感を満喫できる
★★★ Excellent!!!
異世界モノのセオリーとイレギュラーのバランスの良さ 海ぶどう
以下は一言紹介とほぼ同じ内容です。
異世界スマホを中心とした異世界シリーズが昨今のブーム。
いつの時代も名作と言われる小説は、時代の波に乗りつつも作者それぞれよの独自色が見え隠れするところに読者たちは引き込まれていた。
そしてブームの先に必ず起こるもの、変遷。
それは熱意とある種の反骨精神を持ったこの作者のようないい意味でズレた人間が、王道ストーリーを踏襲しつつも面従腹背の気概でブームのムーブ…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
妙に惹き込まれる文章です 悠木 柚
ライトな感じで読み進められました。
妙に惹き込まれる文章です。どこがといわれると答えに詰まりますが、多分これは作者様の天性の文章構成能力に依るところが大きいのだと思います。私的には好きな作品です。
★★★ Excellent!!!
やりたいことやったもん勝ち @chain_guy