せかい は”みえないかたち”でできている
「いっしょに、私の名前……探してもらえませんか?」
信越《しんえつ》の田舎を舞台に,
ぼくと愛理栖《アリス》が 『なまえ』をさがし旅をする,
ある夏・ものがたり
…続きを読む
※すぐ下に各章のおおまかなあらすじを書いています。
あらすじ不要な方は、そのまま第一話からお読みください。
★第1部★
◆第仁章(1) 【5次元少女】
(rtam《ルタ》
わたしの「なまえ」をさがす旅)
「いっしょに、わたしのなまえ……さがしてもらえませんか?」
《あらすじ》
天文物理学者の青年 ひかる。
5次元から来たと言う厨学ニ年生の少女愛理栖。
これはそんな2人が出会い、
愛理栖の本当の名前を探す為に、
夏の長野や新潟の田舎を
車で旅する物語。
「これは、
信越『しんえつ』の田舎を舞台に
ぼくと愛理栖《アリス》が 「なまえ」をさがし旅をする
ある夏・ものがたり」
◆第對章(2) 【5次元のアイリス】
(※経塚『きょうづか』
☆りけじょ!しんぎゅらりてぃ♪ )
「みんなのおもい「きょうづか」にのせて」
《あらすじ》
第2章の舞台は大正時代の古都※清都。
これは、科学者の卵達の話。
※清都(架空)
イタズラ好きで腹黒く、元気で知的好奇心旺盛な理系少女真智。
ある日、そんな真智の元に愛理栖という名前の幼い女の子が現れた。
愛理栖は自分が5次元人だと信じてくれない真智に、日常の物理現象では説明できないような不思議な力をみせる。
知的好奇心旺盛だった真智は、そんな愛理栖に興味を持つ。
かくして2人の少女は友達になった。
真智の幼馴染で男の娘のイワン。
真智のクラスメートの四葉。
真智の担任であり、天才数学者の谷先生。
宇宙の運命すらも巻き込んで、
彼女達のとっても小さな場所にあるとっても大きな冒険が今始まる。
「あたしはね、誰にも評価されなくても地味な努力を続けるあんたの強さが好き!」
◆第厵章(3)
【永遠『とき』を紡《つむ》ぐ少女】
《あらすじ》
第3章は3つのストーリーで書いています。
1
(風 守『も』る丘のマツ )
舞台は明治時代の奄美大島。
島の村人たちは薩摩の役人からまるで家畜のような強制労働をしいられていた。
島には両親と一緒に暮らす松という名の幼い女の子がいた。
松は学校にも行けず、両親や村人達と一緒に日々そんな強制労働に従事していた。
松はある日、島にあるあるガジュマルの木の上に自分と同じくらいの年の不思議な姿をした女の子の姿をみつける。
松はその不思議な女の子は島に伝わる伝説に出てくるガジュマルの精ケンムンでは無いかと思った。
「風守る丘のマツとガジュマルの精。
島の人々の時空を超えた絆の物語」
2
(アルビノの少女イヴ)
『ねえ?
君は……、
文明社会が人を幸せにしてきたと思う?』
青年は長い眠りから目を覚ます。
青年が目を覚ました場所。
そこは、人類がまだ高度な道具や言語を獲得する前、
人が非力な猿人として野生動物に殺され、そして当たり前のように食べられていた過酷な大地だった。
猿人達は群で行動することで外敵から命を守っていた。
そんな過酷な大地で、青年はイヴという少女に出会う。
彼女は他の猿人達とは明らかに違う。
彼女の目はウサギのように赤く、
また、全身の肌は真っ白だった。
イヴは群の中ではいつも仲間はずれにされていた。
みな、彼女が怖かったのだ。
青年はあることがきっかけで、イヴと仲良くなる。
お互いが言葉でコミュニケーションできなくても、2人の心は通じ合った。
「これは、人がまだ猿だった太古の昔、
僕に愛を教えてくれた少女の物語」
3
(みえないかたち)
宇宙を消そうとする5次元少女と、
宇宙を守る為に対峙する5次元少女。
2人が巻き起こす神がかりな異能バトル。
「宇宙の運命を揺るがす程の緊迫した事態。
それは、誰一人予想出来ないような
ある意外な形で収束することになる」
心層科学ファンタジー《イーハトーヴ》5次元少女
Copyright © 2016 buzen yarou(憮然野郎)All Rights Reserved.
おすすめレビュー
小説情報
心層科学ファンタジー《イーハトーヴ》 5次元少女 ★第【1】部★
憮然野郎 @buzenguy
参加した自主企画イベント
- █▚ 科学的なファンタジー小説 part5 ▚█ 終了・2021年9月3日終了
- SFの小箱 終了・2021年6月30日終了
- □■ 科学的なファンタジー小説、待ってます ■□ 終了・2021年6月6日終了
- SF募集~地球を舞台とした作品求む~ 終了・2021年5月26日終了
- 主人公が大人なファンタジー物置き場 その3 終了・2021年1月10日終了
- SFのひとをゆる募 終了・2020年10月4日終了
- セカイ系作品募集 終了・2020年10月4日終了
- あなたの「SF」を読ませてください 終了・2020年9月18日終了
- 例年の猛暑や水害等の異常気象に加えコロナ渦の影響から、より多くの苦労や我慢を強いられる今年の夏。こんな夏だからこそ心の疲れを癒したい人達にあてた物語 終了・2020年8月31日終了
- SF強化デー 終了・2020年8月4日終了
- 長編SFの棚<参加条件あり> 終了・2020年6月22日終了
- 「テーマ性」のある作品、募集。十万字までは一応読みます。感想は作品次第。 終了・2020年5月15日終了
- 日本の地方・都道府県・市区町村を題材にした作品 終了・2020年5月31日終了
- ヒロインは中学生。 終了・2020年5月17日終了
- 【読み合い】ガチの批評をし合える方【相互評価無し】 終了・2020年4月28日終了
- 最近コロナウイルス流行り過ぎで心逝ってるのでハートフル系の作品が読みたいです。 終了・2020年4月12日終了
- 応援コメント書きに行きます 終了・2020年3月10日終了
- 悪役も格好いい、〇レイヤーズ的なファンタジー物が見たい! 終了・2020年3月12日終了
- カクヨムコン参加作品自己紹介の広場 終了・2020年2月7日終了
- 【文芸寄り】キャラの精神的な成長や繋がり、リアリズムに重きを置いた作品 終了・2020年1月31日終了
- あなたが小説を書く理由。相互評価について僕が思うこと 終了・2020年1月12日終了
- 年末年始SFを書こう。読もう。流行らせよう。 終了・2020年1月31日終了
- 原始時代を取り扱った作品募集 終了・2020年1月18日終了
- 「アリス」が登場するお話を読みたいです 終了・2019年12月28日終了
- 読み合い企画 😆🎶✨ 楽しいカクヨムライフを😆🎶✨心無い中傷や悪口は厳禁🈲です❗❗ 終了・2019年11月30日終了
- SF集まれ 終了・2019年11月5日終了
- SFっていいよね····· 終了・2019年10月31日終了
- 【ファンタジー書庫】流行り物はいりません 終了・2019年9月22日終了
- THE 本気SF 終了・2019年8月30日終了
- 世界を作りし者どもよ・・・・・・我の元へ(中二病な作品が読みたい) 終了・2019年8月14日終了
- リアルSF、てかSFであればなんでもいいや!! 終了・2019年8月31日終了
- そうだ。旅にでかけよう。〜旅小説よここに集え〜 ※作品読みます。 終了・2019年7月26日終了
- 一つの物語を複数の物語、視点で語られるような物語を募集しています。 終了・2019年7月19日終了
- ビジュアルアーツ(key)や西尾維新先生の物語シリーズっぽい作品の交流会 終了・2019年7月7日終了
- SFと書いてサイエンスファンタジー限定のオンリーイベント! 終了・2019年7月7日終了
- SF小説、集まれぇぇ!!! 読み専さん大歓迎 終了・2019年6月30日終了
- [募集/企画終了]今に翔けよSFの宙へ 終了・2019年6月2日終了
- アリス達の顔合わせ 終了・2019年4月30日終了
- カクヨムコン中間選考に漏れた(埋もれた)作者同士励まし応援しましょう! 終了・2019年3月10日終了
- 季節を堪能できる作品 終了・2019年3月17日終了
- 複数主人公小説を書き読みしようの会 終了・2019年3月31日終了
- 異世界×SF×ミステリー風 終了・2019年2月28日終了
- 感想依頼募集中 受付終了とお詫び 終了・2018年12月12日終了
- ライトノベル系の作品をお願いします 終了・2018年12月15日終了
- クセのあるSF集まれ 終了・2018年11月23日終了
- 楽しけりゃ何でもええんやで……と思っている時期です。 終了・2018年10月29日終了
- 長編ファンタジー&恋愛モノ求む。 終了・2018年11月3日終了
- 読み合いましょう系企画者募集 終了・2018年10月21日終了
- 伏線回収が感じられる小説募集! 終了・2018年9月27日終了
- セカイ系作品の集い 終了・2018年6月20日終了
- 【あにめたまご】企画❗アニメ化したいと言う作品をお待ちしてます。 終了・2018年6月24日終了
- 神 この一文字で心惹かれる人集合! 終了・2018年5月25日終了
- 【締め切ります】独特の世界観のある作品、読ませてください 終了・2018年7月25日終了
- 求む!タイムトラベラー! 終了・2018年3月31日終了
- 俺の(私の)小説こそが世界一!! ※読んで欲しい作品募集 終了・2018年3月4日終了
- 私でよければ感想を書かせて頂きます 終了・2017年7月23日終了
- 小説、短編読まして下さい(注:恋愛除く) 終了・2017年8月31日終了
- 総統の「私が読む!」 終了・2017年7月9日終了
- 【ジャンル不問】ひとり1つの最高傑作 第二章 終了・2017年7月9日終了
- 第一回前衛小説コンテスト 終了・2017年5月26日終了