この物語で使われる言葉ひとつひとつは、誰もが一度は口にしたことがあるでしょう。今はどうですか? 使っていますか?私たちは世界でも有数の、とても美しい言語を操ることのできる民族です。でも使われずに錆びついてしまった言葉は、とても多いように思います。そんな宝石のような言葉を、丹念に紡ぎながら描かれた物語。幻想的な細やかな水彩画を観賞するようにご覧ください。そして、勇気をもらってください。いつでもあの頃の風景は、私たちを励ましてくれますから。
かつて屋根裏部屋から見た月と、小さな思い出。人は皆、心の支えになるイメージとともに生きているのだと思います。
話の中にある主人公の生活が変わるとき、それを象徴するのがタイトルの通りの月。見事にはまるタイトルだと思います。とても寂しくて、悲しい月。パチッと嵌った時代の主人公の移り変わりを感じました。
心の底に静かに居座り続ける風景とそれにまつわる思いをきれいに描き出しています。 情景描写が美しく、少女の思い出がとても鮮やか。 誰もが持っている心のアルバムを、そっと開いて見せてもらいました。 月明かりに照らされた風景が目に浮かぶようです。 風もすごく上手に使われていると思いました。
誰もが幼い頃に大切にしてた気持ち、心の拠り所でもあったと思う。忘れてた気持ちを思い出しました。
情景描写がたいへん美しい作品でした。というか、ぱっとイメージが浮かぶような比喩、語彙や表現の豊かさに支えられた描写は、単なる情景描写を飛び越えて、語り手の心象風景として浮かび上がってきたように思います。そのため作品全体が優しい空気感に包まれていて、ラストの言葉がすっと入ってくるようでした。
すごい感性だな~素晴らしいと思いました。「月」には私も思い入れがありますが、私のは刺々しい。私には見えなかった「月」に出会えた気がしました。
うっとりとため息をつきなくなるような、とても美しい情景描写が特徴の作品です。かつて暮らした街。かつて住んでいた家。引っ越し経験者の私も、あの窓から見えた景色は、子供時代の思い出とともに、今も心のアルバムにストックされています。★★★★が特に好き。みなさんも、美しいRAYワールドに浸られてはいかがでしょう?
はじめまして!生意気にもレビュー書かせていただきます。私は小説に良い悪いの判断は無いと思います。如何に描写を想像でき心に残る言葉があるか・・・本作品は私の人生と少しラップさせて読ませていただきました。「忘れないで。忘れなければ、必ず会えるよ。」このせりふに夢・希望・勇気などなどを覚えました。現実はありえないかもしれないけど・・・私の心を落ち着かせてくれる作品でした。又、他の作品も読ませていただきます。
もっと見る