単なる「誤用警察」以上の興味深い話が、非常に密度の高い知見を背景に書かれていてとても興味深く、そして面白く、当然のことながら為になるような話でもあり、非常に読み甲斐があります。素晴らしい読み物。
ずっと、カクヨムからは離れていたが、改めて再開だーーーーーーー! 変名するよ、子持柳葉魚は捨て、蜉蝣と変える。 何故か、子供の頃に聞いたか見たか"ウスバカゲ…
読むと日本語の難しさがよく分かる作品。日本語を誤用してしまう原因は、発音の聞き間違いとか、漢字への変換ミスとか、大衆に影響を受けたりとか、色々なルートがあると思うんです。そうした経緯で生まれて…続きを読む
とてもためになり役に立ちます。カクヨムチャレンジカップ フクロウ杯受賞おめでとうございます^^
自らの間違いに気づけました。素晴らしい作品。
「それ、誤用だから」と言うのは簡単だけど、じゃあなぜそれが誤用なのか、ということまで簡潔に説明できる人は稀だろう。この講座は、ただ「それ、誤用だから」と切り捨てることなく、どのような由来をもって…続きを読む
もっと見る