当たり前に使ってる言葉が当たり前の意味ではないことを思い知らされます。言葉は時代と共にかわりますが、もう一度正しい意味を知る必要があるのかなと思いますね。 書き手さんだけじゃなく読み手さんも是非、読んでみて下さい。
はじめまして。 頑張って投稿やってみたいと思い登録しました(´ω`) が、そんなのは今は昔…… 一読み専として皆さんの作品、いつも楽しく読ませていただいてま…
「言葉は変化するもの」という前提で日本語について語られていて、読みながら、普段自分自身が使っている言葉はどうだろうかと考えました。また、書き手と読み手で解釈の違いが生まれる場合があることにも、理由…続きを読む
「それ、誤用だから」と言うのは簡単だけど、じゃあなぜそれが誤用なのか、ということまで簡潔に説明できる人は稀だろう。この講座は、ただ「それ、誤用だから」と切り捨てることなく、どのような由来をもって…続きを読む
アマチュアであろうと趣味であろうと言葉を用いて物事を表現する我らですが、都度辞書とにらめっこも中々面倒です。いや、面倒がってちゃダメなんですけどね。 そんな我らが注意しておくべきポイントの指南…続きを読む
本文以外にも『穿った』『斜に構える』『物語のさわりの部分』『潮時』など、あ、これ間違って使っているなあ。というのをよく見かけます。しかしながら、時としてわざと間違えたほうがいい時も存在する。され…続きを読む
もっと見る