★★★ Excellent!!! その誤用の指摘、意味をちゃんと理解できてます? 穂実田 凪 「それ、誤用だから」と言うのは簡単だけど、じゃあなぜそれが誤用なのか、ということまで簡潔に説明できる人は稀だろう。 この講座は、ただ「それ、誤用だから」と切り捨てることなく、どのような由来をもって… 続きを読む レビューいいね! 1 2017年5月1日 19:06
★★★ Excellent!!! 小説を書く上で必須のこと。学校で習わない日本語知識。 飛野猶 回復と快復の違い。 辞表と退職願の違い。 二重表現……などなど。 気にはなっていたけど、よく知らなかった。 そもそも、そんなこと気にしたことなかった。 それと、それ違う意味の言葉だったんだ! な… 続きを読む レビューいいね! 1 2017年5月10日 03:03
★★★ Excellent!!! 日本語の意味について理解できた。 ЕСБの革命 今まで使っていた言葉が間違えた意味になっている事に理解させられる内容です。 これを読んで言葉の使い方を考えなければいけないと思いました。 レビューいいね! 1 2017年5月11日 21:29
★★ Very Good!! 誤用などがとても多い言葉が多く、参考になる資料 田島久護 作者の澤田慎悟さんが間違えやすい言葉や文法をまとめた 資料です。本当に気付かないとそのまま発表もしくは 提出してしまい、そこから落選だったりなってしまう可能性があるので 自分も偶に見返して注意して行… 続きを読む レビューいいね! 1 2017年6月4日 07:13