• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

ショートショート二編。『モーパッサンはお好き』はじめます

行き場のないショートショートを二編アップしました。

次回から『モーパッサンはお好き』を再掲載します。
文字通りモーパッサン好きが高じて布教活動(?)に至ったものです。
短編を取り上げて紹介しています。

興味を持って頂けましたら幸いです。

11件のコメント

  • 柊さん、こんばんは♬

    この度は『女子高生がクリアすべき四十四のミッション』を再読いただき、再レビューまで!
    とても嬉しかったです!ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)

    柊さんの再掲載の方も順調に進められていますね。
    またじっくりと読ませていただきます。
    これからもよろしくお願いいたします^^
  • 柊さん、こんばんは。こちらに御返事を失礼しますm(__)m

    レビューをお納めいただきまして、とても嬉しいと伝えてもらえまして、本当に良かったです! レベンクロンについて話したことも懐かしいですね(^^♪
    モーパッサンの連載も懐かしいものになるのかしら。楽しみです✨✨

    そして、柊さんが『皐月の闇に薔薇は融ける』に寄せてくださったレビューの「希生概念」という言葉が、とても好きです。真実に生きたいと思わせてくださるレビューに、感謝しております。

    酷暑ですね。柊さん、くれぐれも脱水状態にならないよう、お気をつけください。ノクチュルヌな私は、ちょうど今から眠るところでした(^.^) おやすみなさいませ。
  • 黒須様、
    こちらまでコメント頂きありがとうございます。ずっと追いかけてばかりだった『オリヅル』の最新話へたどり着き、連載待ちという誇らしい状況になりましたので、その間に再読させて頂きました。このお話も冴え冴えですね。短い分むしろ凝縮かも知れない。来るぞ来るぞと分かっていてもやっぱり笑いました。幸せな時間をこちらこそありがとうございました!そしてこちらこそどうぞよろしくお願い申し上げます!
  • 宵澤様、
    こんな短い霞みそうな掌編にまでレビューを再び頂戴して、本当に嬉しかったです。レベンクロンのこと、教えて頂きましたね。40万字越え(でしたっけ)の力作のことも覚えています。
    レビューの文面に触れて下さりありがとうございます。勝手に日本語作ってすみません。僕にはミコト君は死にたいのではなく、自分の本来の姿で「生きたい」のだと感じられましたので。作者様に好きだと言って頂けたらなにより光栄です。
    モーパッサンももう一度脂肪のかたまりから掲載しますよ。懐かしんで頂ければ幸いです。
    ひいなさんもお体はお大事に。
  • 近況ノートへのお邪魔、失礼いたします。

    当方の拙作『汗ばむ夜に石を積む』を読んでいただいたうえに、★やコメントといただきありがとうございます。
    これを励みに今後も頑張ろうと思います。
    繰り返しになりますが、ありがとうございました。
  • 烏目様、
    こちらまでコメント頂き恐縮です。
    連載の御作品もまた読ませて頂きたいと思っています。
    暑い折、お体ご自愛のうえ、創作お励みください。応援しております。
  • 柊さま

    ジュールの森、一度読んでいるのに今回もまたハラハラしながら読みました。楽しい読書時間をありがとうございました。
    そして『モーパッサンはお好き』の再掲載も嬉しいです。少しずつ読み進めていこうと思っています。
  • 柊さん、こんばんはm(__)m
    昨日は『顎骨骨髄炎だったころ』に再び魂からのレビューをいただきまして、ありがとうございました。とても感動しております。
    昨日、連載を予約投稿にして、休肝日ならぬカクヨム休息日を勝手に取っておりました。御礼が遅れまして御免なさい。取り急ぎ気持ちを伝えたくて、急ぎ足で失礼しました。嬉しいコメントも沢山……感謝です。大切に返信いたします。後程『モーパッサン』にも、お伺いしますね。ではまた❤
  • 宵澤様、
    レビューを受け取ってくださりありがとうございます。魂…(笑)レビューは自分の作品より緊張しますね。

    エッセイ、いいタイミングで再読できてよかったと思っています。とても沁みる言葉が沢山ありました。
    デジタルデトックスは必要ですね。御作品の更新などでつい根を詰めることもあると思いますが、そういう時が一番危うかったりするんですよね…(処女作の再掲載に気合いを入れ過ぎて完了後に医者の往診を受けてしまった者が約一名)自分の器を知ることが大事とエッセイにも書いてありました。
    ひいなさんもお体はくれぐれもお大事に。
  • 柊さん、「告白2」にたくさんのコメントとご丁寧なレビューをいただきありがとうございます!再読していただけるだけでありがたいのに、嬉しいお言葉をたくさん頂き、舞い上がっています!

    柊さんのように多才な、小説もエッセイも素晴らしい、才能あふれる方と出会えて交流できるのは嬉しすぎます✨

    しかもバイリンガル・・・で、フランス語もネイティブなのに、日本語の作品もあの通りだなんてずるい、ズルすぎる・・・と内心嫉妬しつつ、柊さんの作品は大好きです。文章だけではなく、柊さんの感性に心惹かれます。

    今後とも、交流いただけるとありがたい限りです。

    このところ日々がめまぐるしく、小説を書くことに集中できずにいましたが、秋に向けて調子を整えてゆきたいです。秋が一番好きな季節なので。

    そちらは暑いのでしょうか?柊さんの住む国、街の日常のことを描いたエッセイとか、ノートとか、期待しています^^

    感謝を伝えたかったつもりが、なぜかおねだりになっていました^^

    A très bientôt,
  • 神原様、
    丁寧なレビューと言って頂けてよかったです。2 の方は色んな人が絡んでくるのも面白かったです。印象強いのは勘違い元夫と真打登場ですけど。
    3 にもお邪魔しますね。楽しみにしてます。

    たくさんの優しいお言葉ありがとうございます。こちらこそ、読んで頂けることも感想を下さることも、とても有難い、嬉しいことです。感謝しています。

    エッセイは、そのうちモーパッサンと並行して再開しようか、迷っています。新しい文章も書きたいですしね。
    どうかその時はあたたかい目で見てやってくださいませ。

    Merci
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する