6月に入ってようやく春らしくなってきました。今年はどういうわけか1月から5月までずっと雨で寒かったので、本当にやっと春らしくなったって感じです。太陽のありがたみを感じております。
日曜日にふらっと河沿いを散歩してきました。オリンピックが迫っているので、準備や規制がどれぐらいあるのかなと思っていたんですが、ふっつうでした。
多分7月に入ったらセーヌ河に近寄るにはパスが必要になると思うので、今のうちに自由に歩くことができてよかったです。
セーヌ河沿いはよくボートが泊まっていて、それは普通の船舶もあれば、バーやクラブだったり、住宅だったりするんですが(ちゃんと住所があるのです)、この日は写真ギャラリー兼バーの船を発見しました。
ボートの中にカウンターやソファ席なんかがあって、同時に写真も展示されているという具合です。開放的でとても居心地のいい空間。船底のフロアは本格的なギャラリーになっています。
写真展のテーマはずばりセーヌ河。それも19世紀末から20世紀初頭にかけて撮影された白黒写真という、自分好みど真ん中のマニア心をくすぐるものばかりでした。1枚ごとにアドレナリン放出です。どうして昔の写真ってあんなに味があるんでしょうね。対象にしっかりピントを合わせながら、遠景が霞んでるみたいな技術もすごいし。
セーヌ河で水遊びする人たち(今は無理)とか、1900年のパリ万博(できたてのエッフェル塔の横に巨大地球儀があるやつ)の風景とか、ノートルダムのてっぺんから命綱なしで働く職人たち(しかも余裕でポーズをとっている)を収めたものとか。なんかいちいちすごく良かったので、カタログ買っちゃいました。
セーヌ河で船に乗る機会なんてまずないんですけど、これだけでも船遊び的な気分が出て(動いてないけど)楽しかったです。岸からと河の上からでは視界が変わるのも新鮮でした。
ちなみにこのギャラリー、備えつけの小型のボートを借りて個人クルーズができるそうなんですが、お値段、1時間1000ユーロよ奥さん。17万円ぐらい? 誰が借りるのかしらん。
そのあとぶらぶら歩いてノートルダムの近くまで来たら、火災のときに焼け落ちた尖塔が復元されていました!
まだ聖堂の横や後ろは足場ががっつり組んでありますが、この尖塔を見ただけで感激しました。さっき写真で見てきたのと同じだ、と思うと余計嬉しかったです。
というわけでノートルダム近影を載せておきます。