• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

『モグラの穴』再掲載します

自分のアイデンティティ、とか
同じ性を好きになる心と体、とか
理由のない、あったとしても理不尽でしかない暴力、とか

というと大袈裟ですが、生きづらい少年の青春のひとコマを書いたものです。

『モグラの穴』を再公開します。
全23話です。
勢いに任せて書いたので、粗削りな部分があるかも知れませんが、お許しください。




追記削除しました。
自分の心の中だけに留めておきます。

8件のコメント

  • 柊さん、こんばんは^^ 2作目も公開されたのですね。気になりますね。

    ところで「告白」へレビューをいただきまして、ありがとうございます!以前も書いてくださり、再読していただいた上にレビューまで、本当に嬉しいです!ありがとうございます✨

    柊さんの作品も、徐々に再掲載されるのを楽しみにしていますね!

    Bonnes vacances!
  • 神原さん、こんばんは。
    以前は2の方にすぐ進んでしまったので、1の方に書くタイミングなかったんです。受け取って下さってこちらこそ嬉しいです。
    パリに戻ったのでここからどんどん再掲載していきます。よかったらおつきあいください。
    神原さんも Bonnes vacances !!
  • 柊さん、こんばんは。

    「僕の独り言」を読み続けてくださりありがとうございます。すごく嬉しいです。
    そして、たくさんのお星さまをくださり本当にありがとうございました。

    このお礼とともに、頂いていたコメントへの返事をしようと思っていたのですが、仕事のためできないでいて…すみません。
    とても大事なことが書かれていたので、時間取れる時にじっくり考えてから言葉を送ろうと思っていました。(前にもあったなぁ…のんびり屋ですみません…)

    あのコメントすごく嬉しかったです。
    ありがとうございました。

    いろいろあるけど、嫌になっちゃうこともあるし、投げ出したい逃げ出したい…もうみんなどうでもいい…って気持ちに苛まれる時もあるけど、それでもやっぱり諦められないものもありますよね。諦めちゃいけないものも。

    きっと、諦めたその先があって、最後の最後はなんだかんだ諦められないことってあると思います。
    それでいいのかな、とも思います。


    柊さんの作品と想いが、届いて欲しい方に届くといいですね。
    そうなることを、密かに祈っております。

  • 雨音さん、メッセージありがとうございます。ああ...紛らわしいことしてすみません。読み進めるとき見直して、返事しにくいコメントしちゃったかなあと、というよりは当たり前のこと書いちゃったかなあと思ったんです。お返事頂くまでのことも書いてないなあって思って。
    でも「大事なこと」と言って下さって、ほっとしました。すごく嬉しいです。

    もがこうが自棄になろうが、結局は諦められないというところに行き着くんでしょうかね。メッセージを何度か読み返して、そう思いました。ならば死ぬまで諦めないだけですね。

    こちらまでお返事を下さり、ありがとうございました。このノート書き込みにくかったでしょう。ごめんなさいね。でも、どうしても記しておきたかったんです。
    優しいお言葉に感謝します。ありがとう雨音さん。
  • 柊さん、おはようございます。
    いつも一直線に御作品へ伺っておりましたが、柊さんのコメントに、かなり繊細な心もようを感じ取り、気になってノートを訪れましたら……追記、ひとつの御作品のようですね。そこはかとなく、お察しします。
    「ねぇ、聴こえる?」と天に問いかけて願いたい気持ちです。お気持ちにさわったら御免なさい。失礼しましたm(__)m
  • ひいなさん、おはようございます。ひいなさんには珍しい時間ですね(なんて茶化してはだめですね、ごめんなさい)
    ご訪問下さり、とてもとても嬉しいです。気にさわるなんて、反対です。
    コメントに何か自分が出ちゃってましたか。いつもそうならないように気をつけてるんですけど、ひいなさんは勘が鋭いのかな。
    他の方にはきっと見苦しいものだろうと承知で追記を書きました。自責も込めて。僕は無力すぎたし、臆病すぎた。本来なら、優しい言葉は僕に対してではなく、彼女にかけられるべきはず。聴こえているか、聴いてあの方がどう思われるか、僕には分かりません。ただどうしても書いておきたかったのです。
    お察し頂けましたこと、心から感謝します。
    ありがとうございます。
  • 柊さん、こんばんは。
    ノクチュルヌなリズムで参りました。ひいなです。近況ノートにお越し頂き、こちらこそ嬉しゅうございました。
    レビューをとてもとても嬉しく想ってくださって、ありがとうございます。以前のレビューを取っておいたのは、お互い様ですかね。私こそ拙作を再読頂けて、もう一度レビューを賜るという貴重きわまりない人生経験をさせてもらえて、文学という趣味を手放さなくて良かったと思っております。勘は、ごくごく稀に冴えるのですよ((࿀꒡꒳꒡)/✩*⋆リンドールをどうぞ……何ゆえ急に!?鈍感で御免なさい。
    本日も、いつもの時間に御作品に伺わせて頂きます。待望のオムライスの章ですね❤わくわく❤今後とも何卒よろしくお願い致します。
  • ひいなさん、
    ありがとう...。
    なんか訳分かんないけど、泣けちゃった。
    リンドール、ありがとう...。
    本当にありがとう...!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する