第6話 なんでもない日の妻ですけれど

 夫のケイさんが車で帰宅した音がする。


 私はそそくさと玄関へ向かい、そして倒れる。

 ケイさんが玄関を開ける。


 玄関で倒れる妻を発見し、ケイさんが「うわぁ!」と声をあげ驚く。

 私はニヤニヤする。


 なぜなら驚いた顔のケイさんは、バリ島の神様「バロン」にそっくりだからだ。

 バロンがわからない方は、是非検索してみて欲しい。味わい深い顔をしている。



「びっくりしたぁ」とつぶやくケイさん。

 私はケイさんのあとをニヤニヤしながらついてまわる。


 手を洗うケイさんの背後から両手をまわし、下腹をむにゅっと掴む。

 そして「ナイスお肉! ナイスお肉!」と叫ぶ。

 


 それから洗面所から出ようとするケイさんの前に立ち「フンフンフンフン!」とスラムダンクの桜木花道のごとくディフェンスをかます。



 クスッとケイさんが笑う。

 私は大満足でニヤニヤと笑みを浮かべる。



 そして何事もなかったかのようにコタツに戻り、アニメを見る。



 そして、ふと思うのだ。





 またわけのわからぬことをしてしまった。





 夫婦というのは、いったいどんな会話をしているのだ?

 

 付き合いたてのころは、一体どんな会話をしていただろうか? 思い出せない!



 そして私はなぜこんな奇行にはしってしまうのだろうか……。





 否、答えはわかっている。

 





 しょーもなく、他人から見たら馬鹿みたいに思える理由のために、妻はこんなことを毎日しているのだ。

 







 子どもを産んだその瞬間、私ははっきりと「死」をそばに感じるようになった。


 

 十代の頃や二十代前半の頃は、まだまだ先が長いと思っていた。自分には「死」など関係ないと信じてやまなかった。



 けれど「生」のカタチを手にとるように感じたあの日から、私の人生はもう「死」に向かっているのだと天啓のように感じたのだ。




 それからというもの、私はをよく考えるようになった。





 それは「なんでもない日」をどう過ごすか、ということだ。





 特別じゃなくて、記念日でもない、なんでもない日。

 良いこともあれば、嫌なこともある、なんでもない一日。



 本当に「なんでもない日」。



 どうせならば、ご機嫌で楽しい時間でうめつくしたい。



 

 もちろん私だって人間なので、イライラしたりクヨクヨしたりする日がある。


 そんな時は、鬱々とした気分を存分に味わうことにする。



 無理矢理、元気になる必要はない。けれど、憂鬱の中にも見方を変えれば、楽しさのカケラが隠れている時だってある。


 

 いつだって、自分次第で楽しさを見つけることができるはずだ。



 ご機嫌で楽しいというのは、なにもパリピのような「ウェーイ! 毎日チョータノシー」というノリノリな感じではなくて、ささやかな楽しさを見つけられることだと思う。




 例えば、学校の前でティッシュ配りしている人がいる。その人の前に一人の学生が寄って行き、無言のまま指で三を表す。

 すると、ティッシュ配りの人がそっとティッシュを三つ渡すのだ。



 私はそれをティッシュの密売人と呼んでいる。

 たったそれだけの発見で、なんとなく出勤時間が面白く変化する。



 なんでもない日を楽しく過ごすのは、ささやかな楽しさを見つけることの連続なのだと思う。



 そして自分だけじゃなくて、周りの人にも見つけた楽しさを伝えたいと思うようになった。



 しょーもなくて、お馬鹿で、楽しいことをなんでもない日から探して伝えるのだ!  



 伝わるかな?

 伝わらなくても、たぶん大丈夫。


 小さな楽しさよ、届け。

 私は心の中で念じる。




 クスッと笑ってもらえたら、私は心の中でばんざーい! ばんざーい! と飛び跳ねる。




 なんでもない日、ばんざーい!

 なんでもない日、ばんざーい!


 


 どうか、あなたにもこのしょーもないエッセイで、なんでもない日がクスッと楽しく色づきますように。









(読んでくださったみなさまに、感謝を込めて。ありがとうございました)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

なんでもない日の妻ですけれど あまくに みか @amamika

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画