応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第5泳への応援コメント

    百万回生きたねこみたいな優しい文体ですね。このさきでサバの幽霊は出てこないはず(笑)

    作者からの返信

    で、でるかもしれませんよ……!?

  • 第18泳への応援コメント

    三者三様に楽しそうで微笑ましいです✨まさかその従姉妹本人とは露知らず…グリンさんの反応やいかに

    作者からの返信

    いつも読んでくださってどうもありがとうございます✨
    コメントに励まされております!

  • 第10泳への応援コメント

    やっとお話見つけました。少しずつ読み続けようと思います! きれいな話の運びで今後も楽しみですv

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     来てくださってとても嬉しいです!!

  • 第1泳への応援コメント

    やわらかい。
    星の王子様みたいだ。

    作者からの返信

     やさしい物語にしようと思って書きましたが、途中にびっくり! も挟みます✨最後まで読んでいただけるような魅力が出ていますように!

  • 第71泳への応援コメント

    面白かったです 投稿するようになって 影響を受けないようになるべく他の方の作品を読まないようにしてましたが 久々に他作品を読んで心動かされました
    応援してます

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     しっかり読んでいただけて嬉しいです!

  • 第5泳への応援コメント

    おもしろいお話ですね。
    ディズニー映画をみるようで、ほっこりとした気分で読めます。
    魚の生態をよく勉強なさったのでしょうか。
    また、お邪魔させていただきます。
    ありがとう🐷

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    安心安全の物語なので、傷つくことなく読める仕上がりになっていると思います!
    これからもどうぞよろしくお願いいたします!

  • 第10泳への応援コメント

    リムちゃん、隠れていられるかな!?

    作者からの返信

    ぴょーん! ぱく!
    なんてことにならないか、ドキドキしてくださいね✨

  • まえがきへの応援コメント

    コメント失礼致します。

    この間は私の作品を読んで頂きありがとうございました。

    これからゆっくりではありますが、読ませて頂きます。

    作者からの返信

     こちらこそ、コメントありがとうございます✨
     ご無理なさらず、お時間があってあって有り余るときにでも、気が向いたらご一読……というくらいで大丈夫ですよ!!

  • 第4泳への応援コメント

     まだ始めの方ですが、文章の雰囲気が何だかピーター・ラビットのような感じでほんわかします。
     私にもこういう表現力があればなあ……

    作者からの返信

     ピーター・ラビット! あの稀代のやんちゃ坊主を例に出していただけるなんて光栄です。
     実は今月中に完結いたしますので、最後まで一緒に泳いでいただけたら幸いです!

  • 第71泳への応援コメント

    幼い日に童話や児童文学を読んだときのような懐かしさに心惹かれ、それでいて大人の今になっても心が躍る冒険譚。惹かれます。

    作者からの返信

    素敵でラブリーなコメントありがとうございます!!
    とても嬉しいです。
    今月中に完結するので、どうぞ最後まで一緒に泳いでいただけたら光栄です!

  • 第71泳への応援コメント

     いつも更新を楽しみにしています。
     童謡のように、わかりやすくて、染み入るような文体が心地良いです。

     そして毎度、次がどうなるのか楽しみな終わり方ですね😆!

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!
     更新を楽しみにしていただいているなんてなんて嬉しいお言葉でしょうか!!!


  • 編集済

    まえがきへの応援コメント

    エロ、グロ、殺人描写無しで描かれる文章、その様な中で独特の味が醸し出されたりしますよね。
    私もyoutubeやgoogle adsenceの点で、描写に気を配りながら作品作りをしている所です。
    谷 亜里砂さまのそういった事に対する表現の仕方に、特に関心を持って読ませていただきます🙇

    作者からの返信

    なるほど、描写に気を付けると他媒体にも影響するのですね!
    教えていただくと理屈は分かりますが、一人では気が付かない情報です。

  • 第1泳への応援コメント

    初めまして。

    他の方もおっしゃってますが、最初に男の人魚が登場したことに驚きました。
    物語の進むスピードが個人的に好きで、読み入ってしまいスクロールが止まりませんでした。

    作者からの返信

    はじめまして! 嬉しいコメントありがとうございます✨励みになります!

  • 第9泳への応援コメント

    ギャルだ!
    ネイルキラキラしてそう♪

    作者からの返信

    ええ、ギャル人魚です✨
    最初はちょっと怖いけど……を味わっていただけたら嬉しいです!

  • 第5泳への応援コメント

    ここでやっと話が動き出すのですね。3話辺りまで何も進展が無くて(読んでる側からはそう思えました)そのままのんびりした海の世界での日常が続く話かなと思っていました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ちゃんと冒険しますよ!安心してください✨

  • 第24泳への応援コメント

    グリンは優しいですね。
    ちゃんと女性の気持ちをおもんぱかれる男性はいいなと思います。

    作者からの返信

    優しいのか、押しに弱いのか……?
    グリンとリムの心の変化も気にして読んでいただけたら嬉しいです✨

  • 第2泳への応援コメント

    つついていたのはね、人魚の僕の背中だったんですね!
    今日もお互い、創作がんばっていきましょう(^^♪

    作者からの返信

    そうなんですよ!背中だったんです!もうびっくり!
    ええ、頑張っていきましょうね✨

  • 第24泳への応援コメント

    幻想的な人魚の街並み、人魚になって覗いてみたいです☆
    ユキは時々言葉がきついけれど、憧れの人に逢う前のドキドキしている姿はとても可愛いですね(^^)

    作者からの返信

    海の中を自由に泳ぎ回るのは、きっととっても楽しいですよ!!
    ユキはこれからもどんどん出演します!

  • 第18泳への応援コメント

    コメント失礼します。

    三者三様さが巧みに描かれてますね。
    嘘っぽさがなく、見て感じたことを素直に話して、お互いを認め合えるのは素敵ですね。続きも楽しく拝読させていただきます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    最期まで楽しんでいただけるような内容になっていますように……!

  • 第1泳への応援コメント

     最初にやさしい物語との提示があり、安心して読み始めることができました。
     文章も読みやすく、描写も丁寧で、イメージがスッと脳裏に浮かびました。
     これから楽しみに読ませていただきます。

     先日は「やさしい魔法使いの起こしかた」に応援コメントをいただき、ありがとうございました。
     投稿初心者につき、こちらに辿り着くのに時間がかかってしまいました。すみません!

    作者からの返信

     素晴らしい作品で、ついコメントしちゃいました!
     こちらにもコメント、どうもありがとうございます✨
     最後まで読んでいただけるような物語になっていますように!

  • 第27泳への応援コメント

    ここの終わり、大好きです

    作者からの返信

     レビューもありがとうございます✨創作の励みになります!

  • 第8泳への応援コメント

    サンゴさん、みんなの子育て、えら〜い♪

    作者からの返信

    たくさんのいのちを育んでいる、サンゴさんです✨
    毎日読んでくださって、ありがとうございます!!

  • 第2泳への応援コメント

    このひょうきんな魚がいいキャラしてますね。
    どんな活躍をしてくれるのか気になります。

    作者からの返信

    元気いっぱいの小魚くんは、これからどうなるでしょうか?
    ぜひお付き合いいただければ嬉しいです!

  • 第1泳への応援コメント

    男の人魚は珍しいですね。
    それとなく描写の中でグリンの性格をさらっと書いていらっしゃるのが上手いなと思いました。

    作者からの返信

    嬉しいコメント、ありがとうございます✨

  • まえがきへの応援コメント

    拙作をご覧いただきありがとうございます。

    こちらも読ませていただきます。
    よろしくお願い致します。

    作者からの返信

    こちらこそ、訪問してくださってありがとうございます✨
    最後まで読みたくなるような物語に仕上がっていますように!

  • 第1泳への応援コメント

    人魚が砂の穴を住みかにしているというのは面白いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    他にも秘密(?)の習性もりだくさんなので、ぜひ読み進めていただければ嬉しいです!

  • 第69泳への応援コメント

    わざわざコメントありがとうございます。童話のせいか、人魚って女性というイメージかあるので、男の人魚というのは新鮮でした。グリンとリムがこれからどうなるのか、楽しみにしてます。

    作者からの返信

    こちらこそ、コメントありがとうございます✨
    男の人魚というとポセイドン級の立派な人魚にしてもよかったのですが、なんとなくちょっとヘタレで静かなグリンにしてみたくて、こうなっちゃいました!
    この話は五月中に完結します。最後まで一緒に泳いでいただけると幸いです!

  • 第2泳への応援コメント

    スゴイですねぇ~~
    想像力を駆使して、ファンタジーの世界を、
    ディティールまで構築するのって、
    大変な作業ですよね。

    感服しました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    時々本当の海の事情を出すのもとっても楽しかったです!
    最後まで読んでいただけるほどの作品に仕上がっていますように!

  • 第18泳への応援コメント

    苔が生えてしまったグリンと、対照的な見た目のマリン。今後の展開が気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    苔というか海藻でございます!!
    今後も楽しんで読んでいただけたら嬉しいです🐰

  • まえがきへの応援コメント

    広い海の中、人魚が住み、魚が喋る世界のおはなし何かメルヘンチック感ありありですね?楽しく読ませていただきます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    最後はちょっとメルヘン外れるかもしれないです!でもやさしく書いていることには変わりないので、どうぞ楽しんでいただけると嬉しいです!!

  • 第17泳への応援コメント

    実はカラフルな海藻!そして完成するユキさんの植木鉢!

    サメの歯は、小魚さんたちからしたら一本とて怖いものですよね…

    作者からの返信

    そうです!きっとぶるぶる震えちゃうくらい怖いですよね🐰💦

  • 第5泳への応援コメント

    アァン可愛い仲間……!
    ここから旅が始まるのですね!ワクワク

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨とても嬉しいです!
    そうなんです、ここからたくさんの出来事が起こります。最後まで一緒に泳いでいただけたら幸いです!

  • 第7泳への応援コメント

    さっそく仲良し♪

    作者からの返信

    いつも大切に読んでくださってありがとうございます🐬✨✨

  • 第3泳への応援コメント

    >僕はね、魚くん。何も怒っちゃいないんだよ。魚は食べないし。

     優しい言い回しですね


     ほかの文も優しい印象を受けて、なんだか童話を読んでいるような気分です

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    やさしい話にしたかったので、童話のようだと言っていただけて嬉しいです!

  • 第4泳への応援コメント

    赤と茶色と緑色の海藻が全部生えているとは、グリンには悪いけど楽しいですね。
    どんな姿なのかあれこれ想像してしまいます。

    作者からの返信

    きっと色とりどり、小魚もすっぽり隠れられるでしょうね✨

  • 第26泳への応援コメント

    コメント失礼します。
    ハンモックに乗りながら温めた石で暖を取る。
    リラックスできる素敵なおもてなしですね!
    絵本のような柔らかい文章にほっこりです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    人魚は物を食べてなくてもいいので、それ以外のおもてなしってなんだろう……? と考えた先がこれでした!

  • 第16泳への応援コメント

    最初は自分の海藻を守るだったけど、徐々に本当だったら…つい考えてしまいますよね、リムくんの心境の変化が伺えます!

    作者からの返信

    ありがとうございます✨
    ここは現実に似た心の動きを出したかったので、褒めていただけてとても嬉しいです!!

  • 第67泳への応援コメント

    面白いです。
    どうなってしまうのでしょうか。
    続きが待ち遠しい。

    作者からの返信

     嬉しいコメントありがとうございます✨
     実はこの5月中に完結いたします。
     最後まで一緒に泳いでいただけたら嬉しいです!!

  • 第6泳への応援コメント

    お弁当付き、安心安全!
    快適な旅♪

    作者からの返信

    「お弁当付き」で笑ってしまいました。本当にそうですね!
    素敵なキャッチフレーズです✨

  • 第29泳への応援コメント

    イモガイの役割はそういう理由があったのですね。
    ユキちゃんの美に対する気持ちは見習わないと、って思いました。
    細かい設定と世界観すごいですね。面白いです。

    作者からの返信

    意外(?)と努力家のユキです✨
    明日も読みたくなるような内容に仕上がっていますように……!

  • 第5泳への応援コメント

    旅の仲間ができるのは良いですよね。
    キャラも増えて、物語にも深みが出ますね。

    作者からの返信

     そうですね、私はモブの一人一人まで説明したくなる癖があるので、あまり登場人物を増やさないように……! とも考えたりしちゃいます。

  • 第5泳への応援コメント

    旅の仲間♪
    大きくなったらどんなお魚さんになるのかな?

    作者からの返信

    なんとそのうちに、魚種までもが明かされます✨
    楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!

  • 第3泳への応援コメント

    ”僕はね、魚くん。何も怒っちゃいないんだよ。魚は食べないし。”

    この言い回しはいいですね。
    昔読んだ児童文学を思い出して、懐かしい気持ちになりました。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     なるべくまあるく、怖くないように喋ろうとしたグリンの言い回し、お気に召したようで嬉しいです!
     続きも気になるような、そんな文章になっていますように!

  • 第4泳への応援コメント

    やっぱりお医者さまに診てもらってほしい♪

    作者からの返信

    こうなったら受診しますよね!私なら病院行きます……!

  • まえがきへの応援コメント

    谷 亜里砂さま

    優しい気持ちになれます^^
    安心して読めます!
    作品から、お人柄が伝わってくるようです!!

    僕も不登校でした。。。
    現在は、障がいのある方々の施設で支援員をしています。
    ですので、とても共感できます!

    誰も傷つけず、やさしさと笑顔と生きる喜びを伝えられる物語が作れたら幸せだなと思っているこの頃です!

    個人的には、もし「伝説の花を求めて」が作品化されたら読んでみたいです(^-^)

    作者からの返信

    南戸 宇一郎さま
     お互い、行動上のマイノリティな子どもだったのですね!また一人、お仲間が見つかりました✨立派なお仕事についておられますね。私も児童養護施設で働いていたことがあります。引っ越しのため辞めざるを得ませんでしたが、素敵でかけがえのない思い出になっています。

     「伝説の花を求めて」まで読んでくださっていて嬉しいです!そうですね、地理や歴史の勉強にもなりそうですし、かなりアリな発想です。

  • 第15泳への応援コメント

    どんな特徴も、リムが言うと良いことに聞こえますね!良き友人ですね…ユキさんも微笑んでますし!

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨

     リムの持ち前の性格を褒めていただけて嬉しいです!

  • 第8泳への応援コメント

    丁寧に描写されていてとても読みやすかったです。
    雰囲気も優しくて、童話のような、ディ⚪︎ニーのような情景が浮かんできました。
    レアな男の人魚さんと小魚くんがどんな冒険をしていくのか楽しみです!

    作者からの返信

     ありがとうございます!
     まだまだ先が長くて、そればかりが申し訳ないです💦
     読みたくなる内容になっていますように!!

  • 第9泳への応援コメント

    何故か、この男の人魚が、女の人魚に出会った先の顛末が気になります。

    作者からの返信

    さて、どうなるでしょうか!?
    坂中祐介さんが読みたくなる内容に仕上がっていますように!

  • 第8泳への応援コメント

    何か、人魚にも、そんな思い入れがあって、そして、「ああ、あのサンゴのご飯、食べていた」は、何だか面白い会話だったと思います。(^▽^)/

    作者からの返信

    みんなおんなじ、海の子です🐬✨これからも知られざる生態が明らかになったり……!?なので、ご一読いただけたら幸いです。

  • 第4泳への応援コメント

    魚が近眼なのとか、海の深さによって海藻の色が変わるのって本当なんですか!?!(◎_◎;)
    こう言う豆知識、ものすごく好きなので感激してしまいました!

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!
     海の世界はまだわかっていないことも多いのですが、魚は一般的に近眼らしいです。海水が日光をカットするため、深さが違うと色も変わっちゃいます!
     喜んでいただけて嬉しいです🐬

  • 第5泳への応援コメント

    「背中に苔の生えた人魚」と小さな魚の旅、とても続きが気になります!見えないところに生えていて、他の魚にしか分からないっていうところが、何だか人間の内面にも通じている気がして、すごく深い、と思いました☆

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     自分の背中は見えないと、なにかの作品でそういう概念を得たような記憶が……なんの作品だったか思い出せません💦
     この先も読み進めていただける魅力がありますように!

  • 第4泳への応援コメント

    人魚を怖がってるくせに、人魚の背中に生えてる海藻を美味しいものだと認識してる小魚。
    控えめに言って、好きだ笑
    きっと素直な子ですね。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!! 小魚くんの名前もこれから明かされていくので、ぜひご一読いただければ✨

  • 第10泳への応援コメント

    リムさんの運命が気になりますね!

    作者からの返信

     気にしてくれてありがとうございます! 第二の主人公、リムの冒険譚でもあるのです!

  • 第4泳への応援コメント

     この海藻、全部小魚に食べて貰えば、問題解決じゃないですかねぇ?

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!
     たしかに! と思いかけましたが、きっと胃袋にキツめです🐬💦

  • 第2泳への応援コメント

    グリン君と小さな魚の惚けた(?)やり取りが宮沢賢治の童話のようで愉しかったです。

    作者からの返信

     嬉しくなるコメント、ありがとうございます✨
     今日も良い一日になりますように!

  • 第6泳への応援コメント

    小魚くん、リムって名前でしたか!
    絵本のようなやわらかく可愛らしいながら強く惹き込まれる巧みな文章にもう虜です🥰

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     リムというんです! どうかこやつを見守ってやってください~!!

  • 第2泳への応援コメント

    防衛太郎さんの仰るのは…「小説作法」のことですねヾ(・∀・)ノ
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054893968974/episodes/1177354054894024447

    僕もカクヨムで連載を始めるまでは、それについてほとんど存じておりませんでした。
    でも、実際にそれを守って書いてみると…
    全然読みやすくなりましたよ♪
    お勧めです(^^)/

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨

     私は文学賞にも応募していたくせに、小説作法のことを何も知らず……!
     とりあえずありったけの修正をかけたところです!
     また耳よりな情報があれば教えてくださいね🐰

  • 第5泳への応援コメント

    凄く面白いです。また時間があるときに続き読みに来ますね。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます! とっても嬉しいです✨最後まで読みたくなる内容になっていますように……!

  • 第3泳への応援コメント

    これから冒険かしら、小魚かわいいですね。どんな感じかワクワクします。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     最後まで読みたくなるお話に仕上がっていますように!

  • 第1泳への応援コメント

    先日は【夕闇色の記憶】へのコメント誠にありがとうございました<(_ _)>

    第一話とか第一章ではなくて…
    「第1泳」との部分に、センスを感じました(^^)/
    これから拝読させて頂きますねヾ(・∀・)ノ

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     ぜひご一読よろしくお願いいたします!

  • 第2泳への応援コメント

    教科書に載っているような、とても読みやすい文体で素敵です!
    グリンくんの優しさが伝わってきました。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     グリンの性格が伝わってよかったです! 最後まで読みたくなるようなお話に仕上がっていますように!!

  • 第3泳への応援コメント

    小魚がひたすらにかわいい💞

    作者からの返信

     良い子ですよ?かわいいですよ?
     最後まで読んでいただけるような作品になっていますように!

  • まえがきへの応援コメント

    これから読ませていただきます!
    コメ主もアルファポリスにアカウントがありますので、そちらにもお邪魔しますね🫡

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!
     アルファポリスでは完全に埋もれており、そちらに関してはやる気を喪失しております! わはは!

  • 第1泳への応援コメント

    男の人魚ですか。面白いです。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!
     展開に期待して読んでいただけたら幸いです!!

  • 第17泳への応援コメント

    このユキちゃんが憧れるほどの有名人さんが気になります。どんな人なんでしょう。

    作者からの返信

     「有名人さん」やそのお仲間も明かされてゆきます!
     読みたくなる内容に仕上がっていますように!!

  • 第14泳への応援コメント

    海の中での作業、すごく考えながら描かれたのですね。書いていると、難題が次々出て来るから大変だけど、想像するのは楽しいですね。

    作者からの返信

     私自身、工作が好きなので楽しいくだりでもありました!ああ、イモガイの植木鉢、私も作りたいです……!

  • 第11泳への応援コメント

    グリンさんが、砂の中からイモガイを探すところの描写は海の中に砂がふわっと舞っているような、面白さがあり、よかったです。
    しかし、このユキさんは堂々としていますね。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨
     ちょっと変わった可愛いおねえちゃん枠に、ユキを当ててみました!

  • 第14泳への応援コメント

    ユキさんが目を女の子らしく爛々とさせるの可愛らしいですね✨

    目の前でそんなものが見られたら、ワクワクもします…!

    作者からの返信

     キラキラおめめのユキちゃんです✨可愛くなりたくてたまりません!

  • 第1泳への応援コメント

    男の人魚という題材も面白いですが、まず砂を掘って棲み家にしているという冒頭から心を掴まれました。
    これからグリン君の物語をゆっくり読ませて頂きます。

    作者からの返信

     嬉しいコメントありがとうございます✨最後まで読みたくなるような内容になっていますように!

  • 第13泳への応援コメント

    リムくん!良い案を出しますね…ユキさんも同調してくれて良かった!

    作者からの返信

     自由な発想のおさかなちゃんなんです✨褒めてくださって、リムも喜んでいますよ!

  • 第17泳への応援コメント

    子供の頃の頃見た海を舞台にしたアニメを思い出すような不思議な感覚が蘇ります。
    各キャラの美意識や感覚がそれぞれ違っていて読んでいる者に軽い戸惑いを与えているのも魅了されます。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!少しずつ違いがある登場人物たちです。気付いていただけて光栄です✨
     また見に来てくださいね!最後まで読みたくなる文章になっていますように!

  • 第6泳への応援コメント

    リムさんがとても逞しいです!

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨リム、良い子なんですよ🐬✨

  • 第12泳への応援コメント

    ふうむ…確かに一理ありますね。ここはお互い協力するのが得策かも…?

    作者からの返信

     そうそう、そうですよね?燈乃つんさんだって、協力しちゃいますよねっ!

  • 第2泳への応援コメント

    人魚が好きで、読ませていただきました。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨最後まで読んでいただけるような作品になっていますように!!また感想などあれば、ぜひ教えてくださいね🐬

  • 第21泳への応援コメント

    街の建築基準もあるんですね……

    作者からの返信

    えっ、建築基準、みんなで住むから大事!大切!ですよ(ドヤ

  • 第19泳への応援コメント

    ブルーホール、という海の地形の一つをご存知でしょうか。アレを思い出しました。ナイス描写。

    作者からの返信

    えっ、知りませんでした!でもぴったりです……!こんなことあるんですね。自然って、素晴らしいですね!

  • 第14泳への応援コメント

    接着剤ちっくな粘液も不思議ですが、ユキの瞳が輝く様子が綺麗すぎてそっちに目が行った。

    すごいじゃん、ユキ。

    作者からの返信

     女の子の瞳というものは少女漫画のようなキラキラを思わせて、私としても書くのが大好きなんです!褒めてくださってありがとうございます!嬉しいコメントばかりです✨

  • 第9泳への応援コメント

    「男の人魚じゃん。めずらいな」


    めずらい、めずらしい、でしょうか?

    そういう言い回し、方言で、本文が合っているようならごめんなさい。

    作者からの返信

    「めずらい」は若者言葉のつもりで使用しております!今の「本当の」若者はこの言葉を使うのか?と今さら自問しちゃいますが……!!

  • 第8泳への応援コメント

    >おれ、サンゴに、もっと食べ応えのあるやつを出してくれって頼んだんだけど、無理ですって言われて、しょうがないからあっちこっち回ってたんだ

    笑いましたwww
    笑って読んでたら、グリンも苦笑いしてて、やっぱ笑うよなwって思いましたww


    あ、谷さん、僕は元々読み専門で、好きで読んでいるので、読み返ししなくて大丈夫です。
    優しく、不思議な魅力のある御作と違って、人が死んだり悲しんだりする戦争の話ですので、ホント無理に読まなくて大丈夫です。

    作者からの返信

     いえ、防衛太郎さんこそものすごく美しい文章をお書きになる人だと思ったので、読み返しというか、私自身が好んで読みたいのです!!ということでお邪魔しますね✨よろしくお願いしまーす!

  • 第7泳への応援コメント

    >お互いが少しの譲り合いをして、少しの不便をして、関係の天秤はうまく平行な幸先である。

    一文一文が巧みで、難しい表現を使わないのに複雑な事を描いている事に感動します。

    作者からの返信

     「ネタバレなしの感想BOX【本】」で、私が読んだ作家さんに触れているのですが、やっぱりみなさんそのあたりの描写がかなり得意なのです!私も続くように頑張っていきます!

  • 第6泳への応援コメント

    えっ、おもしろ。なにこれ……普通に童話として本屋で売ってるレベルなんですがw

    作者からの返信

     このコメントものすごく嬉しくて、ニヤニヤニヤニヤしちゃいます✨本当にありがとうございます。

  • 第3泳への応援コメント

    小魚可愛いなw

    作者からの返信

     どうもどうも✨

  • 第2泳への応援コメント

    童話を彷彿とさせる、優しさと不思議さを感じる世界観で素敵です。

    「」の中で最後の文末には 。 を付けないのが一般則ですので

    「やあ。」

    「やあ」

    が小説の文法としては正しいそうです。
    ですが、Web小説は自由に書くべきですので、僕の言っている事は気にしなくても構いません。大事なのは、読者に伝わる事ですから(´ч` *)

    作者からの返信

     これぞ私が真に求めていたご指摘です!ありがとうございます!!
     文章の決まりを知っているつもりで知らなかったという事態に、自分でもびっくりしています!こちらは追って訂正したいと思います!!

  • 第1泳への応援コメント

    奇をてらわない、真っ直ぐで分かりやすい、読みやすい文で凄いなぁと感じました。
    それ故にスッと海の様子や砂煙が舞うところ、噂話好きな魚たちが群れを成している様子が浮かびます。すご。

    作者からの返信

     嬉しいコメントありがとうございます!!描写は頑張ろうと思った部分なので、褒めていただけてハッピーです✨

  • 第1泳への応援コメント

    男の人魚ですか!!
    とても興味深いです!

    作者からの返信

     嬉しいコメントありがとうございます✨ぜひ読み進めていただけら幸いです!スズキチさんにとって面白い文章になっていますように……!!

  • 第11泳への応援コメント

    リム君、1人称が俺な割には怖がりなんですね。ギャップが個性を作り出せていて、面白いです。

    作者からの返信

     そうなんですよ!強気なのか弱虫なのか分からない子なんです!!
     嬉しいコメントありがとうございます✨

  • 第7泳への応援コメント

    リムは僕と違ってとっても他人に配慮ができる魚なんですね。僕も他人への配慮ができるようになりたいです。

    作者からの返信

     リムはこれからいろいろあります……!どんないろいろかは、ぜひ読み進めていただければ嬉しいです✨


  • 編集済

    第3泳への応援コメント

    小魚の反応が面白くてついクスッと笑ってしまいますね。僕はまだ2話目までしか読んでいませんが、これからも頑張ってください!

    作者からの返信

     よかった、クスッと笑えたらいいなと思って書いたんです!
     コメントありがとうございます!!

  • 第60泳への応援コメント

    裁判、わくわく(・ω・✨)

    作者からの返信

    わくわくなんですか!?すっごく怖かったらどうします?

  • 第58泳への応援コメント

    こういう転に繋がる部分、良いデスネ(✨・ω・)

    作者からの返信

    ありがとうございます!たくさん褒めていただけて嬉しいです✨

  • 第57泳への応援コメント

    リムタソ無事だったけどタイーホされてしまった(´・ω・`)

    作者からの返信

    作者は容赦しないのでね!乱暴者の泥棒は逮捕です、逮捕!

  • 第56泳への応援コメント

    ギャー紫電のリムたそが……(´・ω・`)

    作者からの返信

    わーはは!!ここは書いていてかなり楽しいパートでした!

  • 第5泳への応援コメント

    男の人魚という設定が斬新で面白いので好きです♡これから小魚くんとの共存旅を楽しみに拝読させていただきます(*^^*)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます✨ぜひぜひ、彼らの物語を最後まで楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!読みたくなる文章になっていますように!

  • 第40泳への応援コメント

    紫電の好きな描写部分です。
    心に思う言葉は出せないけれど、一緒にいたいという強い気持ちが体感できる素敵なシーンですね!

    作者からの返信

     ありがとうございます!本当はもっと泣ける感じで書きたかったのですが、力量不足でこんな感じに。。修行します!

  • 第4泳への応援コメント

    ファインディング・ニモが好きな私としては、声が聴こえて来ます。
    「俺が見つけたんだー!」って部分なんか特に声が聴こえて来ました。
    明日分は書き上げたので、一気読みさせて頂きます。

    作者からの返信

     Xでも大変お世話になっております!!レビューまでありがとうございました✨貴重な時間をリムに割いてくれてとても嬉しいですー!!

  • 第11泳への応援コメント

    見つけようとしていたイモガイをピンポイントで!理想的!

    そして優しかったんですね…ユキさん、リムくんもほっと一安心!

    作者からの返信

     グリンの知られざる生態が、明らかになっていきます!
     ご愛読ありがとうございます✨✨

  • 第10泳への応援コメント

    3話までのつもりが、続きが気になってここまで読んでしまいました。
    もっと読みたい。

    優しい物語で、ほっこりしました。
    また時間のある時に読ませて頂きます。

    お互い執筆頑張りましょうー。

    作者からの返信

     嬉しいコメントありがとうございます✨
     ぜひぜひ!また見に来てくださいね!!
     お互い、ほんとに、がんばりましょうねっ!

  • 第10泳への応援コメント

    リムくんのことを思うと隠しておきたかったですが、声を出してしまったらしょうがない!この人魚がリムくんを狙わないよう祈るばかりです…

    作者からの返信

     リムはどうなるでしょう……ちなみに読み進めるとピンチにも陥ります🐡!!

  • 第58泳への応援コメント

    コメントありがとうございました。応援しています!

    作者からの返信

     こちらこそありがとうございます✨✨

  • 第1泳への応援コメント

    男の人魚を題材にした物語とは珍しいですね。
    この後どうなっていくのか気になります。

    作者からの返信

     マイノリティだらけの主人公です✨
     コメントありがとうございました!また続きを読んでいただけたら光栄です🐬✨