このエピソードを読む
2024年6月18日 13:43
小魚君、意外と交渉が巧いですね。これからも二人(?)の軽妙なやり取りを期待しています。
作者からの返信
ちっちゃな頭でひねりだした交渉術、褒めていただけて幸いです!
2024年5月26日 18:47
お魚さんが求めている場所こそ、グリンの背中説を推したいです笑
それはまぎれもない真実、ですね……!!
2024年5月16日 14:19
百万回生きたねこみたいな優しい文体ですね。このさきでサバの幽霊は出てこないはず(笑)
で、でるかもしれませんよ……!?
2024年5月15日 15:47
おもしろいお話ですね。ディズニー映画をみるようで、ほっこりとした気分で読めます。魚の生態をよく勉強なさったのでしょうか。また、お邪魔させていただきます。ありがとう🐷
コメントありがとうございます✨安心安全の物語なので、傷つくことなく読める仕上がりになっていると思います!これからもどうぞよろしくお願いいたします!
2024年5月13日 22:17
ここでやっと話が動き出すのですね。3話辺りまで何も進展が無くて(読んでる側からはそう思えました)そのままのんびりした海の世界での日常が続く話かなと思っていました。
コメントありがとうございます。ちゃんと冒険しますよ!安心してください✨
2024年5月12日 11:41
アァン可愛い仲間……!ここから旅が始まるのですね!ワクワク
コメントありがとうございます✨とても嬉しいです!そうなんです、ここからたくさんの出来事が起こります。最後まで一緒に泳いでいただけたら幸いです!
2024年5月10日 20:27
旅の仲間ができるのは良いですよね。キャラも増えて、物語にも深みが出ますね。
そうですね、私はモブの一人一人まで説明したくなる癖があるので、あまり登場人物を増やさないように……! とも考えたりしちゃいます。
2024年5月10日 08:18
旅の仲間♪大きくなったらどんなお魚さんになるのかな?
なんとそのうちに、魚種までもが明かされます✨楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!
2024年5月8日 13:56
「背中に苔の生えた人魚」と小さな魚の旅、とても続きが気になります!見えないところに生えていて、他の魚にしか分からないっていうところが、何だか人間の内面にも通じている気がして、すごく深い、と思いました☆
コメントありがとうございます✨ 自分の背中は見えないと、なにかの作品でそういう概念を得たような記憶が……なんの作品だったか思い出せません💦 この先も読み進めていただける魅力がありますように!
2024年5月7日 14:10
凄く面白いです。また時間があるときに続き読みに来ますね。
コメントありがとうございます! とっても嬉しいです✨最後まで読みたくなる内容になっていますように……!
2024年5月3日 18:29
男の人魚という設定が斬新で面白いので好きです♡これから小魚くんとの共存旅を楽しみに拝読させていただきます(*^^*)
コメントありがとうございます✨ぜひぜひ、彼らの物語を最後まで楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!読みたくなる文章になっていますように!
2024年4月29日 19:41
小魚のおでこの、これまた小さな鱗を見つめるグリンさん。何かじわじわと来ますね(笑)
ウロコを見つめるほどに、う~んと考えたのです🐡✨
2024年4月25日 21:45
グリン君、鱗やヒレはいいけど背中の海藻は気にしてしまうのですね。見えないから余計に気になるのかなあ。小魚くんの夢も可愛らしいですね。「美味しいもの食べて大きくなる!」って、それはそうか、魚なんだし(笑
あっ、そうですね。加筆が必要な個所かもしれません!人魚にはハゲウロコや切れているヒレというものは、「まあ、いる」部類なのですが、海藻が生えるなんてことは前代未聞なのです! 小魚は魚になりたいのです……🐡✨ コメントありがとうございました!また来てくださいね~!
2024年4月23日 17:06
こうして小魚さんとの共存の旅が始まるのですね!お互いにとって、悪い話では無いでしょう!
おっしゃるとおり、これが旅のはじまりです!最終話までお付き合いいただければ幸いです!!
小魚君、意外と交渉が巧いですね。
これからも二人(?)の軽妙なやり取りを期待しています。
作者からの返信
ちっちゃな頭でひねりだした交渉術、褒めていただけて幸いです!