オチが効いているコメディ調のホラーショートショートでした!最後、普通に考えたらホラーなんですけど、そこからまた何らかのドラマが始まりそうな奥行きも感じられて、そこも好きでしたね!
どこか現実味のある、不思議なファンタジー世界での物件探し。ファンタジーならではの常識を覆す危険な物件が、コミカルにテンポ良く紹介されていきます。そして、最後は特大の――
住み心地がよければ多少高くても、住みたくなってしまうものです。しっかりとした内見をさせてくれる不動産屋の重要性を教えてくれる物語でした。
シンプルながらにぞっとする最後のオチがとにかく見事!内見をテーマに、面白おかしさとホラーが見事に昇華されています。ですが、そのオチに至るまでのユーモアたっぷりな物件達も素晴らしい!すっかりそちらに感心して読んでいくとひっくり返ります!良い読書タイムをありがとうございました。
貧乏学生が、安くて治安の良い家を探す話です。どれも住み心地が最悪なのですが、何しろ安いし、文句無しです笑治安が悪い家も一度見てみたいので、内見出来ますか?
激安だけどモンスターと共存するトンデモ物件ばかりでヤベェ……と思っていたらオチのタイトル回収があまりに鮮やかで驚きました!「内見」という二文字が恐ろしく感じられる作品です。
勧められるのが、なぜか変わった物件ばかり。ですが内見していたのは自分だけではなくて……?最後の展開、衝撃でした。『内を見る』のタイトル回収お見事です。
怪しい不動産屋に案内されたのは、摩訶不思議な物件ばかり。しかも、内見していたのは主人公だけではなくて――。奇抜な発想と軽快な文章で、とても楽しく読めました。どの物件もそれ一本で話が書けそうなのに、三つも出てくるからどんどん世界観に引き込まれていきます。そのせいか、理不尽に振り回される主人公にも、「お金がないなら仕方ないな」と思ってしまうのが妙な感じです。面白かったです。
ちょっぴりブラックなユーモアが溢れる傑作!ほんの数分で読み終わりますが、ドカンと記憶に刻まれるシュールな展開と世界観が堪らないです。
KACのテーマ「内見」ですね。もっと早く出会いたかった!インスピレーションもらいまくりです。ぜひ、一読を✨
もっと見る