23/12/29 地味石ミリーへの自己愛



私、地味石ミリー凄く好きなんです。



あの話は本当によく書けてると思うし、石が好きな人びとがミリーをすごく好いてくれて、ファンアートももらったし「ショルン」が実物になったりもしてる。


物語を書いた後、読み手を「絵を描く」「アクセ作る」「モチーフアクセを注文する」なんて動きを出せるの、すごいと思うんですよ。


世間一般では大したことないかもしれないけど、私の中ではすごいんです。


そしてあの話は、正直「めっちゃくちゃ狙って書いた」話です。





これでコンテスト落ちたらクソカッコ悪いんですけど、コンテストに記載してあった要望は押さえてあるんですよ。

一応最低限はクリアできてると思ってます。



1 恋愛描写があること

2 60,000の中で恋愛の初めから終わり、冒険の初めから終わりまでが描かれていること

3 世界を救う恋であること

4 長編のタネであること

5 魅力的なキャラクターであること



その他に「ワクワクできる舞台設定」もあったけど、そこは正直「( ・̆⤙・̆ )……」って感じですね。


ワクワクするって人によって違うし、私も「これ世界観ワクワクするよ!」って言われて読んだ話がちっとも響かなかったなんてザラだし。


ワクワクの定義についてはワカランので、「やれるだけやった」と言うのが本音です。

っていうか文字数60,000だから、重点を世界観置くとあっという間に文字数オーバーするし、あの時点ではあれがベストだった。



地味石ミリーは、全然閲覧も取れてないし、正直評価もPVも全然取れていません。でもね?




本当によくつづれた話だと思う。


大きな目的を人探しにしたこと。

人探しの間で世界の事情が絡んでくるところ。

ミリアの気持ちの変化や、エリックの見せ場。ミリーが思い悩むところ。


そして、世界の事情も人探しも最後の最後で全回収した上で、先を想像しちゃうようなハッピーエンド。


自信を持って「楽しんで!」と言える作品です。





はあ、通ればいいなー(*˘ω˘)



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

壁に向かってぼ~そぼそ 保志見祐花 @hoshiyuka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る