第14話 一筋の光
俺は医師の言葉に深く動揺を覚えた。
言葉の意味も全く理解を、したくない。
だけど、医師は残酷にもそのまま、言葉を続ける。
「これを見て下さい」
医師はレントンゲンを貼り、俺に見る様に言って来た。
言われるように俺は、レントンゲンを見る。
「ここの心臓部分を見て下さい」
医師は指を指し、俺に説明をして来る。
「彼女、真昼さんの心臓部分に花びらが溜まっています。普通は溜まる事なんてない……」
医師は不思議そうな表情をしていた。
多分、いままで見た事がないんだろう。
だが、俺は何故真昼の心臓部分に、花びらが溜まっている理由が分かる。
真昼の持病が関係している。
俺は医師に言う。
「花咲き病の事知っていますか?」
「え? 有名な奇病だね。僕は長らく医者をやっているけど、実際の病人は見た事がない」
「レントンゲンを見て、何も気づきませんか?」
医師に聞いて見ると、医師は一瞬。
怪訝な表情をしていたが、何かに気付いたように唖然とする。
「まさか──彼女は」
「真昼は奇病を持っています……」
「だとしても可笑しい。普通の花咲き病なら……」
普通の花咲き病ならば、心臓に花びらが溜まったりはしない。
真昼はただの花咲き病ではないのだ。
医師はきっとまだ──気付いてないだろう。
俺が明確な事を教えない限り、この医師は真実を知らないまま。
俺は口を開き、医師に言う。
「合併病って知っていますか?」
「合併病? それは勿論知っているよ。医療業界では有名な物だよ」
「まだ気づきませんか?」
俺の言葉を聞いて、医師は不思議そうな表情をする。
少し考えるように、レントンゲンを見ていた。
医師は何かを、気付いたかのようにハッとした。
「まさか彼女は合併病……なのか!?」
「はい。合併は合併でも奇病同士のですけどね」
「彼女は一体……」
医師はかなり困惑した表情をし、すがるように俺に聞いて来る。
俺は医師に一言……
「
医師は病名を聞き、どんどんと顔色が青ざめいていく。
どうやら真昼の持病は……医療業界では有名のようだ。
俺も最初真昼から告げられた時頭の中は。
? マークでいっぱいだった。
「君は天花症候群について、どこまで知っている?」
「全部です!」
「そうか……」
医師は椅子に持たれ、諦めの表情をしながら、俺に言ってくる。
「君の彼女は完全に助からない」
余命宣告をされ、もしかしたら早まったかもしれない。
だけど、俺は微かな希望を抱いていた。
だが、そんな希望も虚しく──医師の一言により破綻する。
「どうにかならないんですか!? いまは昔と違い、奇病に対しても治療法や治療薬もある!」
「君も天花症候群の事知っているならば、分かるだろ。助けようがないと」
「それでも……俺は少しの希望でもあるならば掛けたい!」
俺の言葉は虚しく……部屋に響くだけ。
医師は俺の肩に手を置き、
「あまりにも遅いんだよ。もう少し速ければ、事態は変わっていたかもしれない」
いま医師の言葉、全てが残酷な現実だと思い知らされる。
でも、俺は諦める事は一切出来ず、医師に可能性を聞く。
「はぁ、君は知っているかもしれないけど。詳しく彼女の症状教えるよ」
医師は真昼の病名が、分かった事に症状を詳しく説明をして来る。
「天花症候群。完璧にはまだ発見をされてないが、一番有名な説がある」
「さっきほど言ってた、花咲き病。それに天使病」
「その通り。その二つの奇病が、合併したのが天花症候群と言われている」
花咲き病、それだけだったら、もう既に真昼は完治をしているだろう。
それに対し、天使病と合併をした為、不治の病とされている。
「真昼さんは一体いくつの時から、天花症候群に……」
「生まれ付きだそうです」
「生まれ付き!?」
医師は俺の言葉に驚愕をしていた。
俺も調べた時、驚きが隠せなかった。
なんせ、天花症候群を患ったら、長くて五年。
短くて二年で生命が終わる。
治る事のない不治の病。
「信じられないな。奇跡にも近い、でももう助からない。心臓部分に花びらが溜まっている」
「花びらを退かす事はできないんですか?」
「無理だ。下手をすれば血管の部分を傷つけてしまう」
くそ! だったら一体どうすればいい? 不治の病かもしれない。
だけど、今の医療機関ならば、なにか変わるかもしれない。
「ごめんだけど──君の期待には応えられない」
「……頼みます。俺の命はどうなってもいい! でも真昼を、真昼を助けてくれ!」
「君、その目は!?」
医師は俺の目を見て、驚きを隠せていなかった。
俺の目……いま赤く光っているのだろう。
「君、もしかして奇病を?」
「はい。俺も真昼と一生で合併病を」
「聞いてもいいかい? どんな合併病を」
医師の問いに俺は、ほんの一瞬戸惑い。
言うのを躊躇った。
だが、言うことにした。
「俺は……蛙殺現象」
俺は顔を下に向け、医師の言葉を待っていた。
「蛙殺現象。本当に存在するとは」
俺の場合、真昼とは違い、生まれ付きではない。
真昼と付き合って、二週間経ち始めた時、症状が現れ始めた。
まず最初は嫌悪感。
そして次に吐き気は現れ始めた。
「君の場合、まだいい方だな。合併の一つ、殺人病では大体殺してしまう事が多い」
「でも、俺は殺す前に自分の意思に戻れた」
蛙殺現象、殺人病のように目が赤くなり、大切な人を殺す。
と、完治する病気、または血を見ると、症状が一先ず落ち着く。
そして蛙化現象のように気持ち悪くなる。
その二つが、組み合わさったのが、蛙殺現象。
次の瞬間、医師は俺に名刺を渡して来た。
「これは一体?」
「奇病専攻の病院の院長の名刺だ。ボクが案内状を出すから、そこに行くといい」
「でも歩きでは……」
「ドクターヘリを出す」
「そこまで知って貰うのは……」
「もうこれは完全に私の私情だ!」
「ッ!? ありがとうございます!」
俺は涙ぐみ、医師に深々く頭を下げ、部屋を出る。
真昼が助かる──ほんの握りかもしれない。
だけど、少し……一筋の光が見えて来た。
廊下に出ると、もう既に奏達は居らず、俺は医師の指示が来るまで待機をする。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます