応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第109話 準備完了への応援コメント

    魔方陣なのに杖じゃなくて戦斧(笑)

  • 第9話 小さな太陽への応援コメント

    大百足は話によっては龍的なものより強い結構高位の妖物ですから、奴隷ちゃん相当強化されたのでは。

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    こまめに褒めたり気を使ったりする主人尊い…
    嫉妬するくらいの感情を持ったアズ抱きしめたい…


  • 編集済

    第4話 べそをかいた奴隷への応援コメント

    奴隷が少女である意味は、どんな世界でもまず割りを食うのは弱者ってことじゃないかな。

  • 第3話 辿り着いた草原でへの応援コメント

    うむ、少なくともアリアハンの国王よりはずっと人徳者だね、主人公さんは

  • 内心と行動に齟齬があるようだね?主人公さん。

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    今日もアズかわ

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    おそらくすでに何人もの人が気がついてますよね、アレクシアの正体。

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    都市に雨を降らせる魔法の成功報酬は結構な額になると思うのですが、支払いは誰がするのか気になります。また、ギルドを通しての依頼という形にしたほうが安心な気がします。

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    次も楽しみにしてます!!!

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    その後、彼らの姿を見たものは誰もいなかった
    くわばらくわばら

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    いまだに主人公?商人の名前に慣れないでいる。

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    まだ役人に捕まった方がましでしたね。私刑、、、恐ろしい

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    フィンはほんまにいい所に就職したなあ

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    もうフィンを完全に受け入れたらいいのに

    暗部対応ってのもあるけど、情報部みたいなのは本職の物売りでも必要だろうに

  • 第109話 準備完了への応援コメント

    そのまま見なかったことにする。

    この一文が凄くご主人ぽくて好き。

  • 本戦突破
    →予選突破か、本戦進出でしょうか

  • 第108話 雨の準備への応援コメント

    >なら構いまわんわ
    構いませんわ
    …わんわ!

    カロルスが常識的なら良いんだけども、さてさて

  • 第108話 雨の準備への応援コメント

    侯爵家の三男はアレクシアに対して思い入れがある模様……どう絡んでくるか……😊!

  • 横取り云々のくだりって他の小説でもよく出てくるけど少女一人で横取りできるって相当なつわものな証なんだけどな……

  • 第108話 雨の準備への応援コメント

    主人が率先して手伝ってるのアレクシア全肯定感有って良い


  • 編集済

    第108話 雨の準備への応援コメント

    ょぅι゛ょの路上落書き……尊い!!

    作者からの返信

    修正しました。ありがとうございます。

  • 第108話 雨の準備への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    おや、知り合いでしたか。

  • 第106話 見えてきた敵への応援コメント

    ユースティティアが目覚めた時に魂が近くにあるから目覚めたって言ってましたが、それがアズ達を探しに来ていたエルザの事だとすると、子孫とかそんな感じだったりするんですかね?

  • 第107話 侯爵家の三男坊への応援コメント

    〜せざる負えない→〜せざるを得ない
    この間違いがすごく気になる(^_^;)

  • これ、主人公が金を集めつつも無頓着なのは、目的は形見の店を存続させる事であって、金はあくまでも手段だからかね。
    でも、店を質に入れてたし、、、

  • 第23話 鉱石の迷宮への応援コメント

    ピラミッド…おうごんのつめ…

  • 第107話 侯爵家の三男坊への応援コメント

    水の精霊が雨降らせる程元気かな?
    水気が無ければ雨乞いは成功しないものだし。

  • 第107話 侯爵家の三男坊への応援コメント

    雨を降らすとは、神にも等しいですね……

  • 第107話 侯爵家の三男坊への応援コメント

    雨まで降らせるとかもうとんでもないな

  • 第107話 侯爵家の三男坊への応援コメント

    領主の動きが鈍いな…

  • 第107話 侯爵家の三男坊への応援コメント

    聖女アレクシア様の誕生だぁ!ヒャッハー!
    身バレしたら民衆の信仰がえらいことになりそう

  • 第107話 侯爵家の三男坊への応援コメント

    雨!?それはもう神の御業と言っても過言じゃない気が…

  • 第106話 見えてきた敵への応援コメント

    主人は相変わらず人が良いな…

  • 第107話 侯爵家の三男坊への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    アレクシアが順調に規格外魔法使いに成長しておる……。

  • 第106話 見えてきた敵への応援コメント

    対処療法は対症療法の間違いだと思います。

    作者からの返信

    修正しました。ありがとうございます。

  • 第106話 見えてきた敵への応援コメント

    初登場時に比べてフィンのキャラが陽気になってる気がする。最初は手負いの獣みたいだったのに。
    金払いが良いからか、自身の金欠状態から解放されたからなのか。
    フィンのエピソードも読んでみたいですね。

  • 第106話 見えてきた敵への応援コメント

    ヨハネも人が良いな。今後は行商の時は馬車に蛇口の付いた空のワイン樽積んどかなくちゃね。司祭によるお清め済みの魔法水なら先々で付加価値付けて売れるかもよ。

  • 第106話 見えてきた敵への応援コメント

    いつの世から知ってるんだろうエルザさん

  • 第106話 見えてきた敵への応援コメント

    ヌヌヌ。完全に商人の仕事の範疇を超えているな……どうなるか。

  • 第106話 見えてきた敵への応援コメント

    フィンとてつもなく優秀だな

  • 第105話 大行列への応援コメント

    一体何リットルの水を生み出したのか……アレクシアが地味にすごい力になってますね

  • 家族のそれなんよ(´・ω・`)

  • アズ、健気すぎる(`;ω;´)

  • 第105話 大行列への応援コメント

    水を得た人達が銅貨一枚すら惜しむ奴らに襲撃されない事を

  • 第105話 大行列への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    魔力水は便利やなあ

  • 第105話 大行列への応援コメント

    誤字報告

    燃える石を打った際
    打った→売った

    私はは嘘をつきません
    は→×

    作者からの返信

    修正しました。ありがとうございます。

  • 第105話 大行列への応援コメント

    水が無い生活とか考えるだけで苦しいので
    この光景は嬉しいよ。
    ペットボトルとか無いからね。

  • 第105話 大行列への応援コメント

    人力と馬車は別にした方が良いんじゃ...

  • ワニさんは武人だったか

  • 第105話 大行列への応援コメント

    アレクシア強いと思ったけど魔力量もすごいな

  • 第105話 大行列への応援コメント

    アレクシアの魔力量が凄いのか

  • 第105話 大行列への応援コメント

    転売ヤーがあらわれたりして

  • 第105話 大行列への応援コメント

    次も楽しみにしてます!!!

  • 第105話 大行列への応援コメント

    誤字報告

    その火の夕方まで水を売り続けた。

    火→日

    作者からの返信

    修正しました。ありがとうございます。

  • 第24話 太陽神教の横暴への応援コメント

    このコメント欄…道満がいるな?

  • 地続きの国境の領地をここまでおざなりにする帝国は、その規模とは関係なく相当脆いように思う。

  • 更新ありがとうございます。

    魔力水は元手が殆どかからない!

  • これここですでにかつての寄親との間接的な対決まで持ち込まれそうですね〜

    色々未知数な感じがありますが、結局相手をしているのはその裏にある組織な感じがしますね〜どうなんでしょう?

  • 貴族の敵は貴族。
    寄親にはめられなければアレクシアは相当優秀な施政者になってたろうに…。

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    水の精霊と貴族が我慢比べしてるのかな

  • 貴族の敵は貴族と。
    それなら上手くやればなんとかなるのかも。
    そして冒頭アズきゃわわ。

  • 日本は緩いように思えるけど、抗議活動とかは全員署名とかした上で
    参加する人員を事前に警察署とかに提出して許可を得てからやっているし、
    抗議の様子はある程度録画したり記録して、人員の照らし合わせとかまでする時はする。
    しっかり国に監視?管理されているよ。
    海外だと普通にそれでも逮捕や、無許可で逮捕や取り抑えられたり当たり前。
    抗議文でも経済発展した国でないと普通に捕まるというのに。。
    主人公は商人なのに考えというか足りんw

  • 第24話 太陽神教の横暴への応援コメント

    んー?金属や鉱石を集めるって、よく戦争の準備段階でやることだけど。。
    きな臭くなってきたなぁ太陽神教会とやらは。いや、本山の聖国だかか?

  • 始めから決まってそうなトカゲの尻尾切りな印象やなぁ。
    バトルドレスなる物は高いやろw
    ただでさえバカ高いらしい魔導士買ったんだから、もうちょい現実見よかw

  • 良心が咎めるからアレクシア価格に3割位上乗せした良心価格にしとくか。
    アズ抱きついてて可愛い。

  • 死して怪物になっても敵を滅ぼす。見事と言うべきか執念と言うべきか。
    個人的には天晴れ!って感じだがw

  • 第13話 買われるシスターへの応援コメント

    あー、、領主は病に臥せって、行政は腐り落ちてるっと。
    しっかし羊6頭で金貨1枚って、安いように感じるけど奴隷が高過ぎるのかな。
    女性で将来がまだある娘達だから高いのは当たり前な気もする。。
    主人公が男奴隷でなく女奴隷選んだ時点で少々趣味?に走り過ぎな気がするがw

  • >それなりに有名な毎年恒例の行事
    他所からも団体さん達が来るのに、役人のこの対応は少し違和感。
    街の行政的にも金動くだろうから、この手の犯罪行為はより大きな裏のある集団を呼ぶことになりかねない。
    獲物横取り集団とか普通に出てくる。
    上位?冒険者達の慈善行為で免れてるみたい?だけど。
    領主兵なり冒険者雇うなりするのが普通の対応だと思うけど、ここの領主はボンクラ?
    それだと納得だがこの先の展開も不安になるなぁ。。

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    土地から力を奪う⁇
    いや、無理矢理塗り替えてるのか⁇

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    燃える石で精霊の事燃やしたりでもしてるんかね

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    ご主人はあまちゃん、じゃなくて、お人好でもなくて、、、そう効率を求める人だから!
    助けてほしいって言えば助けてくれる気がする。
    気落ちした様子が見てられないとかじゃなくて、奴隷のやる気を上げるために仕方なくやってるんだからね的なww

  • 第92話 たかが、金だへの応援コメント

    とても良い展開。
    いやぁ、熱い

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    どう考えても裏がある案件でしょう。アレクシアの領地を奪って水の精霊を弱らせるような何かをする為に、戦争を起こさせて領主を戦死させた奴らがいそうですね。太陽教なのか分からんですけど。ほっとけば王国にも累が及びそうだし、対処すべき。

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    明らかに彼女のせいではないし、この問題に関わるということは領主を、そして国を相手に戦うことになりかねない状況ですね……?

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    この領地救うのは利敵行為にならないか?

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    男爵は水の精霊を倒そうと必死だな。

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    普通なら都市単位で起きている渇水を
    個人の力で解決できるなんて考えないよなあとは思う
    そのあたりをアレクシアが上手く説明できるといいな

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    人間のやらかし案件くさいなあ

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    金もだけど方法かなぁ。
    その辺送ってる調査待ちかも。

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    残念だけど金で動かないだろうな、自分の所の領主関係で痛い目みたもの。
    どちらかというとアレクシアが落ち込んでるから早々にここ離脱しようとしてるんじゃないかな。後この惨状の情報持ち帰りたいだろうし。

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    うーん すれ違い感を感じるぅ

  • 第103話 アレクシアの苦悩への応援コメント

    次も楽しみにしてます!!

  • 第29話 感謝しなさい!への応援コメント

    現代日本でも正面からいけんすると誹謗中傷だって
    騒がれて犯罪者にされてしまうんだからこういう世界だと・・・なぁ。

  • 奴隷というより従業員に近いですね

  • 第102話 値切る貴族への応援コメント

    >そうかなのか?

    作者からの返信

    修正しました。ありがとうございます。

  • 第102話 値切る貴族への応援コメント

    アレクシア…
    とりあえず値切られたと報告あげとかないといけませんね

  • 第102話 値切る貴族への応援コメント

    払う分だけマシだったのではないか。

    貴族相手の商売は場合によって全部無効にされる可能性すらあるこの世界だから、うまい話はないと思うべきなんでしょうね😱


  • 編集済

    第102話 値切る貴族への応援コメント

    配下の貴族を見捨てる国だからなぁ
    正直、切るにしても身代金払って受けてからだろうに

    配下の捕虜交換しない国という体面上最悪な事をやらかしてる以上
    期待する方が間違いな気がする

    値切るとか情報収集不足でしたな...
    噂をおもいっきり広めて二度と来んわな状態やね

    冒険者ギルドの仕事なら、ギルドが受け取らんとあかんのじゃ?
    売却じゃなく、報酬値切る形な以上、受けた所の冒険者ギルドには通告案件だと思うがどうするんだろう

  • 第102話 値切る貴族への応援コメント

    次も楽しみにしてます!!

  • 第102話 値切る貴族への応援コメント

    値切るだけだからまだマシではありましたが……。
    帝国側も街の状態把握してるでしょうに、どうするつもりなのかな。

  • 第102話 値切る貴族への応援コメント

    そりゃ古巣が腐ってたらいい気分はしないわな


  • 編集済

    第102話 値切る貴族への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    ここは奴隷のメンタルケアのためにご主人様のいいところを見せるべきやな!

  • 第101話 帝国の冒険者組合への応援コメント

    あーまた、嫌なクソ野郎が出てきそうだ

  • 第101話 帝国の冒険者組合への応援コメント

    水と火……精霊を怒らせた……領主が燃える石を集めてる……

    イヤな予感しかしませんねぇ!

  • 第101話 帝国の冒険者組合への応援コメント

    領主に会わずに帰りたいけどアレクシアの手前そうもいかないからなぁ……。

  • 第101話 帝国の冒険者組合への応援コメント

    金が払われる未来が見えんな……

  • 第101話 帝国の冒険者組合への応援コメント

    どんな取引があったのやら…

  • 第101話 帝国の冒険者組合への応援コメント

    冒険者組合も納品を仲介しようとしないし、この領主、ちゃんと金払うかも怪しいな

  • 第101話 帝国の冒険者組合への応援コメント

    ……精霊を倒そうとかじゃないよな……