主人公は現代日本でOLとして働く一般人女性、愛称《サカナ》。ある日、帰宅途中の彼女の前に白髪の怪人、そして金属製のアタッシュケースを車に載せた男が現れるところから、物語は衝撃的に幕を開けます。
過去文明の魔法使いにして侵略者だという怪人の襲撃から命を守るため、サカナは「平行世界の未来からやって来た」アタッシュケース――もとい、「魔力」を動力源として動く戦闘用パワードスーツである《ハガネ》を纏い、協力者・火勢とともに過酷な戦いに身を投じることになるのですが……。
作品最大の見所は、壮絶でありながら細やかな描写が際立つ、大迫力の戦闘シーン。《ハガネ》の動力源は「魔力」であり、つまりこの作品はファンタジーなのですが、実際の戦闘はパワードスーツという「メカ」の駆動によってなされるため、ビジュアルやアクションは完全にロボットアニメのそれ、つまりSFなのです。このファンタジーとSFという正反対の要素の融合が絶妙で、丁寧な説明と文章ゆえに、どちらのジャンルファンでもすんなり受け入れられる説得力を有しています。特にメカの機構的描写は圧倒的で、長丁場ながら緩急が効いており読者を飽きさせず、次々登場する武器や機能に胸躍ること間違いなしです。
また、パワードスーツの機能だけに頼ることなく、綿密に練られただろう「魔法」の設定に基づき、地理・地形・時刻・周辺環境・移動手段や小道具等、ありとあらゆるサブ要素を巧みに生かした作戦や展開にも唸らされます。
バトルアクション作品としてだけでも十二分に楽しめるのですが、さらに《サカナ》や火勢たちの心の動きも繊細に描かれたヒューマンドラマとしての魅力も兼ね備えており、人外故に時々ズレる発言が可愛らしい《ハガネ》も含めた彼らのやりとりも作品の見所の一つです。
作中で描かれる逃走劇は、実時間にして僅か数日。けれど息つく間もないほど重厚な物語となっており、読み終えたときの達成感は抜群です。できることなら、実写かアニメで、映画館の大画面で観てみたいと思えるようなスペクタクル大作でした。
筆者の思い入れが全編からひしひしと感じられるこの作品。《サカナ》と《ハガネ》、そして火勢の戦いの結末を、どうぞ見届けてください。
魔法で動くパワードスーツを、現代日本の眼鏡のOL女性(しかも一人称がぼくであだ名は「サカナ」)が纏ってアクションを繰り広げるという、要素だけでワクワクすること間違いなしの設定でこんなにもアクションシーンを躍動的に、しかもSFガジェットらしさをふんだんに押し出して描いてくれることに感謝しかありません。
作劇においても、巻き込まれたサカナが徐々に戦いへ意志を固めていく様子が説得力のあるものとして語られています。
火勢というキャラクターがまたいいんですよね。守れなかった息子のことがあるから行動にそれが出ていて、サカナもまた下手な言葉をかけるのではなく「運転を代わる」という行動のささやかな優しさで接したりしていて。
作劇面だと、アクションの前振りとして戦闘で優位に立つためのロジックの結果琵琶湖から名古屋まで移動するという面白さが生まれているような作り込みも素晴らしいです。
間もなくカクヨムコン期間が終了しますが、遅くなっても絶対最後まで読みたい作品です。
溢れ捲ってました!
巻き込まれ型の常というか、序盤からアクセル全開でスタートする作品です。
パワードスーツというシンプル、ゆえにロマンが詰め込まれた武装との出会いから主人公の生き方がめまぐるしく動き始めます。
さらにパートナーモノにも通じるかのようにパワードスーツじたいとも会話が可能。
MCUのアイアンマンを彷彿とさせるワクワク感に包み込まれます!
こちらの場合はパワードスーツは受け取る、と言う形になるのですが、導入の混乱の最中で自然と行われただけにも関わらずとても絵になるような引きで描写されており、物語の始まりを読み手に伝えるには十二分に魅力が詰まっていました!
特別な力を持っているわけではない主人公が相棒?と共に駆ける熱い作品です!
こんにちは、ヨコミチソレタロウです。
カクヨムに登録したばかりなのでどういうテンションでレビューすればいいのかよくわかっていないのですが、全話拝読したので簡単に感想を。
心を込めて丁寧に書かれた作品だな、と思いました。
まず文章が読みやすい。読者のことを考えて、時間をかけて丁寧に校正しないとこういう文章にはならないと思います。よく見ると文末も揃わないようになっているし、ダーシや記号表現の引き出しも多いです。
プロットはタイトで、追ってくる敵から逃げ、そして倒すまでの比較的短い期間を扱っています。映画にたとえるなら90分くらいの適度な尺。物語も飲み込みやすいし、文体も相まってサクサク読み進められました。
物語の中心にあるのはパワードスーツを用いたアクション。各アクションシーンごとにきちんと違う見所を用意しているし、ロケーションや個々の動作にいたるまで細かく描写しています。しかしスピード感を削がないように気を遣ってもいる。どのアクションシーンも間延びせず、「そうきたか!」と唸りながら読みました。
そして主人公サカナの心理描写。これがアクションに次ぐ、2番目の作品の柱になっているのですが、これ単体をとり出しても心理小説としておもしろいのではないかな、というくらい丁寧に書かれていました。
サカナはある種のトラウマを持っていますが、そこから出てくる彼女の人生観がおもしろい。そしてそれがキャラクターの個性にもなっています。
アクションも心理描写も両立しているところは本作の最大の美点だと思います。どちらにも等分に気を配った作者の労力が、文章の裏からうかがえました。
以降はわりと個人的なことなのですが、僕は昔からパワードスーツ大好きです(笑)
もっとパワードスーツ小説増えろ〜と日頃からぶつぶつつぶやいているので、本作を読めて大変満足でした。
長文乱文失礼いたしました。
ある日突然、天地が逆さまになるような、すっごい事件が起きたらいいのに。
私もそんなふわふわしたことを考えるどこにでもいる人間です。
その「すっごい」が、殺人魔導機に命を狙われること、なんてなかなかないよね。
主人公、沙坂那渡(さざか なと)ことサカナさんはまったく突然に、人型の魔導機に命を狙われます。
通常の人では瞬時に殺されてしまうような。しかし何の因果か、サカナさんには対抗手段があらわれた。それが「ハガネ」と名乗る人工知能搭載パワードスーツ!
戦闘描写がとにかくかっこいい。
魔法であり、超能力であり、メカ。全部盛りです。
逃避行を続けながら絶望的な強敵に立ち向かう、ビリビリ緊迫感がありながら、どこか優しいSFファンタジー戦闘アクション。
お暇があるときに一気見でも良いし、少しずつ読んでも良い。
文章力、表現力は申し分ないので、キャラクターの掘り下げをもっと見たい!と思いました!(カセさんが好き)
そう、カセさんっていうイケメンが出るんですよ。悲哀を背負う重い過去があり、戦う理由があり、ジェントルかつ普通とはちょっと違う良き人間。
読み始めた方、出てくるのをお楽しみに!
サカナさんたちの激闘を追っていきたいです。
舞台は現代日本ですが、「魔法」についてSF的な設定が作り込まれています。
主人公の女性はパワードスーツを着ながら魔力を扱って戦う設定。
この一見、不協和音ともなりそうな設定が、しっかり作り込まれていて読者を納得させる説明がなされるのはさすが。
冒頭から緊迫したシーンが続き、作品世界に引き込まれるのも魅力。
戦闘シーンの描写も過不足なくスピード感があって、読みやすいのに読みごたえがあります。
ライトな読み物というより本気のバトル小説、休日前の夜にでも没頭してみてください。
(「カク」人向けのおすすめポイントになりますが、本作を電撃文庫・GA文庫に応募した際の評価シートを、作者様が近況ノートで公開して下さっています。公募を狙っている方は、作品を読んでから評価シートに目を通すと得られるものがあるかと思うので、作家にとっての学びにも大いに寄与して下さる小説です)