人は「与えられた能力」で勝負するしかない、例えそれが「ポンコツ」でも!

 私は、この物語を読んで「勇気」をもらえました。間違っているかもしれませんが、作者がこの物語に込めたかったメッセージは「与えられたカード」で頑張ることの大切さだと思うからです。

 この物語は、一言でいえば「テンプレ」小説です。主人公は能力いっぱいもらえるしチートと言えばチートなんですが、その能力の1つに「浪費家」というものがあります。これが、物語の「キー」なんですよね。ね、ちょっと私の言いたいことわかるでしょ?

 そして、ノエルは結構「ロク」な目に合わないんですが、それをモノともしない性格なんですよね。こういう性格こそが「勝利者」の性格なんですよね。相場の世界に生きているとわかります、ほんと、ノエルみたいな性格の人多いです。まぁ、私は違うんですがw

 ということで、「与えられたカード」を駆使して頑張る「ノエル」の「テンプレ」ぽいけど「テンプレ」じゃないファンタジー、是非読んでみてください!

その他のおすすめレビュー

まぁじんこぉるさんの他のおすすめレビュー377