応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • @88chama 経由でお邪魔しました
    R70党の末席から応援させて下さいませ

  • 可愛い女の子の絵と甘い声で「メメントモリ、100連ガチャもらえる」
    CMがしょっちゅう流れています。
    ゲームのようです。が、(死を思え)という意味だなんて知りませんでした。


  • 編集済

    今日の天気予報で、湯沢町(新潟県)に始めて雪マークがつきました

    錦秋と言われるように、苗場は紅葉が見ごろだそうです

    作者からの返信

    平地は雨で見えませんが、岩木山は八合目まで冠雪らしいです。

  • 「新世界」出だしからもう最高! で、大好きです。
    先生は「新世界」のどの部分(変な表現ですが)を練習されてるんでしょうか。
    もしかして「家路」のところですか。
    先生の手と足にしっかり連携?してもらって、頑張ってください。
    医師であり文筆家でありピアニストであり・・を目指してください。
    二足の草鞋どころか欲張って何足も! 目標は百足?

    作者からの返信

    そうです。
    「家路」です。

  • 「天は二物を与えず」って嘘ですよねぇ、って言いたいです。
    音色が電子ピアノ?って感じたけれど、やはりそのようでした。

  • 諺は本当にいいことを言ってくれるんですが・・
    冷や汗タラリ、面目ないと反省しきり。 
    あと数年は、と健康長寿を願いながらむしのいいことで。

    作者からの返信

    くれぐれも御無理なさらず、ストレスなきように……。

  • 夫がガンの手術を受けた時の検査で糖尿病が見つかりました。
    娘は父親の為に塩分や脂肪分、カロリー計算などに気を配って色々と言ってくれるようになりました。
    私にも一緒に健康の為にと、食事を気を付けるよう言ってくれます。
    でもブタのローバですから、例え通り「ブタの耳に念仏」です。
    「塩脂肪減らし長寿を目指せども馬肥ゆる秋に狂う計算」
    こんなチャラケタこと言ってると、罰が当たって念仏を唱えられるようになるかも知れませんので反省です。
    先生のおっしゃる「標語のようなもの」、ちょっとは心に留め置くところからスタートしようと決意(ホントか?)したローバです。

    作者からの返信

    無理なさらず、ほどほどに……。
    「自分が健康だ」と思えることが、長寿の秘訣です。

    編集済
  • え~っ、お医者さまに対して高飛車な言葉?信じられません。
    でも、確かに認知症の人には時にあるようですね(その方は認知症ではないかも知れませんが)
    しっかりと・要点だけを・はっきりと・敬意をもって・・と心がけて診察してもらうように気を付けたいと思います。
    いつまでそうできるか自信はありませんが。

    作者からの返信

    絶対に大丈夫ですよ。保証付き!

  • れっきとした団塊世代の婆さんのワタシ。
    爺医さまのお話を聞かせていただきたいけど、東京では・・  
    移住する? 年と寒がりを考えたら、無~理ぃ~
    先生、いっぱい垂れて下さいませ。

  • もうヒートテックですか。
    さすがに♬ お国はさ~むい北の国(りんごのひとりごと)なんですねえ。
    ウチはまだ扇風機がしまえません。 

  • 医は仁術であって算術であってはならない、と聞いたことがありますが、先生のおっしゃる「医は算術」は引き算の方。
    欲や利益や無駄を引き算する、の算術は「医の仁術」に繋がると解釈しました。
    賢くない私の頭で考えても、どうも無駄ではないかと思えることが幾つかあります。
    子供達の世代にしわ寄せが・・と心配したりもしています。

  • 丸にんじん、売り場で見かけたことはなく、初めて知りました。
    二十日大根のようでかわいいですね。
    売ってたらいいな、見てみたいです。もちろん、食べてもみたいです。

    作者からの返信

    200~300円で種が買えますから、何百個でも栽培できますよ!

  • 新潟も狐の嫁入りと言います。
    ウチのじいさんが冗談で「狐の嫁入り、狸の出戻り」と言ってましたが、後段はホントか怪しいです

    作者からの返信

    爺さんに座布団三枚!

  • 念のため?
    先生、さすがボンビーなローバでもそこまでは・・笑
    仲良く二人で飲めば、美味しさは一杯でもいっぱい! ですね。

  • キリギリスは翅をすり合わせて「ギー、ギー」と音を出し、翅を閉じると「チョン」という音に。それで「ギーッチョン」「チョン・ギー」なんだとか。
    先生のお庭でその声が?
    賑やかだなぁ、ちょいとばかりうるさいな、お経に合ってる? 等々なんでしょうね。  
    でも先生のお宅では、虫までもが信心深いんでしょうか。感心しました。

  • 先生、いつぞやはピンクのズボンで、今日はチエックの上着でルンルン。
    いいですね。

    とてもお洒落な義弟が、もう着なくなったからと洋服を義父にあげた時、若すぎておかしいんじゃない?と思いました。
    でも違いました。高齢の義父がなんととてもステキになりました。
    ピンクや色柄の派手なシャツも、高齢者には若々しくなってとてもいい感じに。
    先生もきっとかっこよく着こなされて、ますます金曜日のドクターに頑張られてらっしゃる姿を想像しております。
    先生、日曜日のピンチヒッターにも是非高打率で!!

    作者からの返信

    これもボケ予防にと……。

  • 先生、お調子者め、って言われるかも知れませんが、「先生、神~!」って叫びそうになりました。
    これぞ神の手、というか、長年培った職人技とも言える凄さに感動しました。
    ちょうど今、私も婦人科にかかっていて、来月手術を予定しているところです。
    大事に至らないうちに発見?出来て、患者さんも良かったですね。
    先生、やはり金曜日のドクターは、ずっと契約更新をお願いしたいです。

    作者からの返信

    手術の成功をお祈りしております!

       🙏

    【関東】2023年健康運祈願!病気平癒に最強な神社・お寺8選
    https://travel.navitime.com/ja/area/jp/guide/NTJmat1076/

  • 本当に先生のおっしゃる通りだと思います。
    先日90才過ぎてもいきいきと働いている職人さんをテレビで見て、とても羨ましく思いました。
    夫も大病しなかったら、会社がなくならなかったらあんな風に・・と残念でたまりませんでした。

    働くことが好きで休みが辛く、盆も正月もなく喜んで働いていた人なのに・・。。人のことにも労力を惜しまず動いていた人なのに。
    夫にとって何もやることのない毎日は、幸福な生き方をしているとは言えません。
    でも、死にそうになって心配していた日々を思えば、今は幸福な生き方をさせてもらっているのだともいえるのでしょう。

    先生はお元気で、自分だけでなく他人の為にもなるお仕事があり、本当に素晴らしいと思います。
    そして必ず奥様への感謝を忘れない、というところにも敬意を表したいと思います。
    まだまだ契約更新となれますように!!

    作者からの返信

    「ありがたい。ありがたい」と唱えております。

  • スマホの朗読で夏目漱石の「二百十日」を読んだ(聞いた)時のことです。
    ある読み手が「にひゃくじゅうにち」と読んだのでビックリしました。
    夏目漱石の、です。有名です。なのに「にひゃくじゅうにち」???と思いました。
    間違いでは?と思って調べましたが、どこでも「にひゃくとおか」とあります。
    ものしりの先生、そうとも読むよ、ってことはありませんよねぇ。
    第601話の心地良き夜風・・の意と関係ないでしょと言われそうですが、気になって仕方ないおバカなローバなのです🙇🙇🙇

  • 新潟市も不思議と涼しくなりました

  • うちの爺さんは、その「旧日本軍」として戦地へ赴きましたが、
    そのスタンスでいくと、私に受け継がれた遺伝子も憂うべきものですか。
    マイナのネガ面と同列に扱われた上に? そうですか。

    作者からの返信

    多くの兵隊さんたちを犠牲にした「旧日本軍」という組織を問題にしているのです。
    誤解なきよう……。
    ちなみに亡父もニューギニアへ出かけました。

  • いつもいつも不満でした。
    「遺憾」には思い通りでなく残念なこと、「遺憾の意」とは残念であるという気持ちのこと、とあります。
    これでは申し訳ない、という気持ちがあるのかと、これこそに遺憾に思っております。
    政治家、企業のトップには、遺憾という言葉を使わない謝罪の言葉を聞かせてほしいと思います。心を揺さぶるような言葉で心を込めて。
    無理そうだな、たぶん痛みを知らなそうですから・・

  • 大事な本をカビさせてしまったことがあります。
    業者で削ることは出来ますが湿度は要注意ですね

  • 「番ひ」って何? 読めないなぁ、意味分からないしぃ・・
    先生は頭良すぎるからついていくの大変だぁ・・とそばにいる娘にグズグズ言いながらスマホに頼ると、「つがひ」とありました。
    なるほど、つがいの尾長ねえ。と感心してると
    娘の、ちょうつがい?なんて声が聞こえてきて・・


    「ちょうつがい」も「蝶番」と書くそうで。
    そういえば「ちょうつがい」のことを、「ちょうばん」て聞くけどなぁ~などと色々考えたりしました。
    先生が頭良すぎるのと、ローバがものを知らなすぎるのとで、いつも忙しいです。
    でも勉強になって嬉しいです。ありがとうございます。

    作者からの返信

    「つがい」とよめば、脳の杖が勝手に「番い」と変換してくれるのです。
    爺医は、それを古典仮名遣いに直しただけで……。🙇‍♂️

  • 言いたいことは多分、似たところだと思います。日本政府、やってることが矛盾だらけ。一人目の「爺さん」の原発の話は私の周囲でもよく耳にします。
    二人目の「爺さん」、ほんまエエこと言うてるやん👏

  • はじめまして。野栗と申します。
    上月様が紹介されている堀文子さんの言葉に、首がもげるほどうなづかされます。
    オリンピズムという代物は、IOC利権の正当化装置以上でも以下でもないと感じております。

  • ねぶた祭り、生きている間に一度は現地観覧したいお祭りです。
    でも、コロナ以降、地域の伝統行事に大挙して余所者が押し寄せる風潮には疑問を感じるようになりました……。
    観光資源化よりも、地域を大切にすべき……と思うのです(・ω・`)

    作者からの返信

    御意!

  • 先生、今のエアコンは現在のエアコンということで?
    ローバのへたれ変換器では、居間のエアコンと変換されましたが。
    えっ? ばかものめが! 今のエアコンは今のエアコンじゃ!
    ははぁ、これは誠に失礼を申し上げました🙇🙇X1000
    流石の先生でもこの暑さで今と書かれたのかと・・
    暑さでやられているのはローバの方で、意地悪ばあさんと化して、そんなことをして
    過ごしております。
    先生、青森でも暑さは変わらないんですね。

    作者からの返信

    今>>>居間
    謹んで修正させていただきます。

  • 弘前や五所川原あたりでもフェーン現象でしたでしょうか?

    作者からの返信

    予報では三十七度まで上がるらし。体温ならぬ最高気温(医師脳)

  • 娘の勤め先から立派なうなぎを頂きました。
    娘は1匹分食して美味しいを通り過ぎてうんざり気味に。
    私は夫と半分こずつで適量、美味しくいただきました。
    大きすぎても幸せ過ぎになるんだねぇと、初めて分かった次第で・・
    立派なうなぎがボンビー家に幸せをくれました。

    作者からの返信

    それは良かったですね!
    わが家も、一匹を夫婦で半分ずつ。

  • 医師脳様、こんばんは😊

    555話目、おめでとうございます💐
    畑から取りたてのトマト、美味しいでしょうね。

    作者からの返信

    笊を手に庭へ出るのが楽しみです。

  • BMI45を支えられる内臓と骨と筋肉がある(?)……と考えると、それはそれで強いなあと思ってしまいました。
    (すぐに胃もたれしてお腹壊す人より)

  • お写真拝見いたしました。
    何と品のいい、清楚な美しさ。桔梗は濃い青、紫色のしか知りませんでした。
    夏のお庭に涼やかな風を誘ってくれそうですね。

    **先生、昨日のコメントへのお返事、ありがとうございました。
    さすがにお上手にアドバイスされていると思いました。
    患者さんに気配りをされているお医者様には、本当に敬意を表したいと思います。

    随分と昔の事ですが、義父が女医さんの言葉に酷く傷ついたことがありました。
    義父の質問に対して「悪くなることはあっても、絶対に良くはならないんだから・・」とピシャリと言いのけられたそうで・・
    切ない気持ちに家族の皆は、もっと言いようがあるだろうにねえ、と慰めましたが嫌な気持ちは消えず、亡くなるまでひきずったままでした。

    高齢者には気配りの利いた言葉も、妙薬となりましょう。
    先生も(いつかのどこかで書いておられましたが)ちょっとぐらいの脈の乱れにも、「あ~いい調子だ、元気だ」と言われるとか。
    そんな一言が脈もお利口さんにさせてくれるのだと思います。
    私も診察の時、先生のニッコリがい~い薬となってくれています。
    (長々とスミマセンでした🙇🙇)

  • 孫にデブだのブスだのとからかわれるローバです。
    でもBMIは22.43ですから、そうデブデブ言われることもないでしょうと反発しています。
    高齢者も標準値の22前後を維持するようにとのことで、まぁ安心しています。
    自分でも太り気味と自覚している私ですが、患者さんはさすがに45超では相当にデ・・いやいや、ふくよか過ぎでありましょう。
    先生、お立場上、どのようなコメントをされたのですか。
    文筆家の腕の見せどころ、となりましたかどうか・・知りたいです!!

    作者からの返信

    高齢者は、やせ過ぎが危ない!ですよ。>>>ローバさん。

    健診センターの診察室。
    「何か困っていることはないですか?」
    「それほど食べ過ぎているとも思わないのですが……」
    「お酒は?」
    「毎日飲むわけではないのですが、飲むときはそこそこ……」
    こんな会話を続けた後で。
    「それじゃ、口に入れるものは全て、スマホで写真を撮ってみたらいかがでしょうか。客観視できますよ。それに、写真を撮るのが面倒だからと、食べるのをやめることもあるでしょうし……」
    あくまでも世間話程度のノリで。
    https://kakuyomu.jp/works/16817139558242256680/episodes/16817330659063093127

    編集済
  • 我が家のベランダでは、薄いピンクと真紅のゼラニュームがきれいです。
    真紅の鉢を何鉢かまとめると真っ赤で、まるでその辺りが燃えているようです。
    遠くであわて者が見つけて、火事だと通報されるんじゃないかと思うほど。
    でも、ローバじゃあるまいし、そんなことはないかぁ・・と見惚れております。
    先生のお庭のグラジオラスも綺麗ですね。
    通報されそう? な、訳ないですよね。 
    梅雨空を吹き飛ばす見事さですね。

  • 一杯のかけそばを分け合う親子に涙をさそわれ・・
    一本のピーマンを分け合うご夫婦には笑顔をさそわれる☻
    しかもミニピーマンをはんぶんこ!! に、思わずワタシはニッコリ!
    ちっちゃなちっちゃなピーマンから大きな幸せを、頂いていますね。

  • 見た目は悪くても味は良し! 野菜と同じように
    見た目は悪くても人は良し!と言われる人間に、ワタシは成りたい。
    む~り~ の声が・・

    作者からの返信

    適当なコメントも浮かばず、とりあえず笑っておこう。

  • 写真を見たらポップコーンのようにはじけてる感じがよくわかりました。
    炎天に我慢できずに……がいいですね。

  • お写真拝見しました。きれいでした。
    義母がガクアジサイが大好きで、毎年この季節になると、庭で品よく?咲いていたのが思い出されました。

  • 蝋梅で梅干しが作れるでしょうか、という質問をスマホで見かけました。
    えっ?そんなぁと思って画像を見てみると、確かに磯巾着のような形をしていました。 実は初めて見ました。
    梅がつくから梅干しが・・と期待したんでしょうけど、似ても似つかぬものでした。

  • 医師脳様、おはようございます😊

    生命の神秘を歌った尊い短歌ですね。
    この命大切にしなくてはと思わせて頂きました。

  • 日本の人口は減少していますが、世界規模でば人口増加してるそうなので、
    三十世期にもなれば、諸々の要因が重なった結果「かつて日本人という人種がいました」と言われてたりするのかもしれませんね。

  • なぜ光にかげとルビがふられているのか。
    調べてみました。な~んにも知らないローバだなあと痛感しました。
    先生、金曜日と言わずいつでも、いつまでも、輝いてくださいませ。

  • 食糧難だか危機だかを煽るなら、
    本気で世界人口の増加に歯止めをかける気があるなら、
    インドさんと中国さんに本気出してもらわないと無理な気がします……。

  • 私は個人的に「老害」という言葉、大嫌いです。
    確かに、問題行動起こすシニアも高齢化で増えてるのかもしれないけど、
    「害」な行動する人って、「老いた」からじゃなくて、そもそも若い頃から「要素があった」んだと思ってます。

    若い世代にだって「害」な人、たくさんいますよ(ぷりぷり)

    作者からの返信

    申し訳ありませんでした。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • 医師脳様、こんばんは😊

    写真見てきました。
    収穫が楽しみですね。
    たくさん収穫出来たら、又一首出来ますね。

  • 先生、ご教示有難うございました。
    懸命に調べたあの時間はなんだったのかと恥ずかしくなりました。
    ワスレナグサ、ワスレグサ。
    ナが抜けていることに気づかないとは!!
    な抜けに気づかぬ ま抜けなローバでした。🙇🙇🙇


    今日は丁字草を知りました。
    準絶滅危惧種に指定されてるそうですが、それも知り嬉しいです。
    ひとつ知識が・・喜んでも忘れちゃうのが・・悩みです。


  • 編集済

    先生、萱という字はかやと読むそうですが、ローバは読めませんでした。😅
    茅葺屋根は読めても、萱葺と書いたら読めません。😅
    萱草は「くわんそう」で調べてみると、かんぞう(萱草)とあり、なるほど(くわん)は(かん)でした。 気が付きませんでした。
    子供の頃、姉が読んでいた二葉亭四迷の本の表紙を見て(あひびき)と読んだら姉が(あいびき)と読むんだよと教えられたことを思い出しました。
    (くわん)を(かん)と直ぐに分からんようでは(いくわん)イカン・情けない。

    萱草を引いたらワスレナグサ(カンゾウ)ともありました。
    これは「ワスレナグサをあなたに」の花とは違いますよね。
    (歌の方はたしか紫の小さな花??)
    牧野富太郎博士のような医師脳先生(ちょっとばかりヨイショ致しました)、浅学ローバにお教え願いとう存じます<m(__)m>

    グダグダとスミマセン。折角の御歌を・・いつものことで・・🙇🙇🙇

    作者からの返信

    ナの違いです。
    ワスレグサhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B5
    ワスレナグサ
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%82%B0%E3%82%B5

  • 金婚式、おめでとうございます💐🎉
    更にはご長男様夫婦の錫婚式、おめでとうございます💐🎉
    紅白の薔薇もちょうど良いタイミングでお祝いしてくれてるようですね。

    作者からの返信

    ご丁寧にありがとうございます。🙇‍♂️

  • 医師脳さま。爺医さま。とっくにご存じでしょうが・・
    カクヨム俳句・短歌コンテスト募集中です!
    先生、出番ですよ!!

    作者からの返信

    とりあえず応募はしました。💦
    https://kakuyomu.jp/contests/tankahaiku_contest

    編集済
  • 素晴らしいの一言です、ハイ……(頭が上がらないので、転がっている人の図)

  • これから寒い季節がやってくるはずなのに、ポカポカとした暖かさを感じる一首ですね^^
    ほっこり。

  • 木香薔薇のパーゴラで日除け、ステキです。
    木香薔薇のフラワーアーチなんかもいいですね。
    暑い夏はもうすぐです。
    我が家の日除けはよしず。出番を待っています。

  • ありがたや ありがたや
    残念ながらローバは見たこともありません。
    きっと甘~くって・・先生の頬っぺた、ついていますか~?

  • うちの新潟のばあちゃんが庭に芍薬を植えていて、とてもいい香りだったことを覚えてます。
    G7でヨーロッパ中央銀行のラガルド総裁も、五泉市の牡丹芍薬園を見て大変キレイだと感想を述べてました。

    新潟だと、庭に芍薬を植えるのは一般的だと思ってましたが…

  • 私の故郷には石楠花の自生している所がありますので、身近に感じられます。
    芍薬は美人を例える為の花なので、全く身近に感じられません。
    でも、どちらも綺麗だステキだな、とは感じられる私です。
    **お写真拝見しました。
    こでまりも石楠花も見事ですね。

  • 先生のお宅ではきっとステキな母の日でしたことでしょう。
    ローバのところは母の日には毎年みな揃って健忘症に・・
    でも、もしかしてローバはお爺さんと間違えられているのかも知れません。
    無理もありません、自分でもそう思うことすらあるのですから。
    仕方がないので、今年は父の日に期待しようと思っています。

    先生の金ドク初出勤をお祝いしてローバ母娘から、です。

    先生の誤解を恐れず申し上げれば・・「医者・芸者・役者」=人気商売  
    これにおバカな母娘は妙に反応してしまいました。
    ローバは誤解を大いに恐れながら申し上げれば・・・
    ならば先生、大看板をお立て下さいませ。 
    売れっ子芸者のように金曜以外にもお座敷のかかる売れっ子医者におなり下さいませ。 行列の出来るお医者様にもぜひぜひ・・・

    娘が出産でお世話になった先生にお礼を差し上げた時、先生は受け取った瞬間に「これはどうも美味しいものをありがとう」と言われました。
    中身を見てもいないのに、即座に言葉が出るのですから、いつも貰って習慣になっているんだねと笑いました。
    娘はそのことを思い出して、人気商売と言われた先生に座布団を差し上げたいと申しております。
    恐れ多くも先生に母娘揃って軽口を・・申し訳ございません。
    謹んでお詫び申し上げます。🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇しつこくてゴメンナサイ🙇

    作者からの返信

    読んでいて何度も吹き出しました。
    すてきな👵大きな母さんと👩小さなお母さん(娘さん)へ
    💐🍰🎉✨🎀

  • 金曜日のドクターさま
    「久しぶりの診察」は如何でしたでしょうか。
    35人の診察とありますが、多いのでしょうか、それとも先生には少なすぎる人数なのでしょうか。
    疲労感は人数の多さから?それとも緊張から?
    「花金」のような「待ち遠しい金曜日」となりそうですね。

    作者からの返信

    誤解を恐れず申し上げれば……。
    医者も接客業ですから、気苦労が多いのであります。
    「医者、芸者、役者」= 人気商売💦

  • おめでとう御座います♪

    作者からの返信

    ありがとうございます。🙇‍♂️

  • お写真拝見しました。綺麗に咲いていますね。
    昔の我が家の庭にもありました。
    葉が茂る前に花が咲いたように記憶しています。
    先生のお庭のより、もっと紫色が濃かったように思います。
    私も生け花で習った後、色々と挿し木したりして楽しみました。
    昔を懐かしく想い出しています。

  • 先生の御歌に母を思い出しました。
    ジーンとなりました。グッときてしまいました。

    母は季節になると笹団子をたくさん作って送ってくれました。
    若いうちは甘いものが好きでなく、あまり嬉しい贈り物ではありませんでした。
    病気をしてからの母は、気分のいい日を除いては、寝たり起きたりの日々でした。
    それが笹団子作りになると、まるで別人のように張り切ります。
    お嫁さんや娘たちへと、もの凄い数ですが元気いっぱいで・・
    魚やワカメやら色々なものが届きました。

    皮肉なもので、母の亡くなった後、甘いものが大好きになりました。
    母に代わって姉から季節便が届くようになり、届いた笹団子は1日に3個づつ食べました。
    買うと高いのに・・と思うと、母の笹団子を有難迷惑くらいに思っていた自分を反省しました。
    今は90近い姉からは何も届きません。

    先生の奥様がお元気で、せっせとお嫁さんに愛情便を作り届けておられるお姿を想像して、感激でちょっと涙ぐんでおります。
    いつまでも健康で送れる幸せ、いつまでも届けて貰える幸せ。
    よそさまのことなのに・・涙ぐんでしまうのは何故なんだろう・・不思議な気持ちです。

  • 先生、ルビを振って頂いたお蔭で電子辞書は不要でした。
    有難うございます。
    連翹は好きな花です。黄色がきれいですね。
    雪柳も本当に・・・先生のお庭もすっかり春なんですね。

  • 先生、箍という字が読めなくて苦労しました。
    スマホに代えてから出番を失くしていた電子辞書が役に立ちました。
    たががはずれる・・
    わかると、な~るほど、でした。
    クイズに正解したような気分スッキリの浅学ローバです。
    でもすぐに忘れる健忘ローバでもあります。

    作者からの返信

    パソコンが自動変換してくれただけで、こんな漢字は見たこともなかったです。
    https://kanji.jitenon.jp/kanjij/4541.html

  • 国事に関わる人で完全な「クリーン」なんて皆無だと思います。
    思いますけれども!
    せめて、ちゃんと隠し通して、隙を見せるな!
    そして、お仕事きっちりやってくれ!!! ……と思います。

  • 先生、一昨日は金曜日のドクターでした、いかがでしたでしょうか。
    緩和ケアの更なる勉強を、と意欲を燃やされる先生に、敬意を表したいと思います。

    半月ほど前に、すい臓がんで闘病中の義弟が亡くなりました。
    75才でしたが、まだ若いのにね、という声が聞かれました。
    転院が決まってホスピスへと予定されていました。
    亡くなる人もいれば、病気で苦しむ人の力になりたいと、更に頑張ってくださる75才もいます。
    75才の自分はどうだ?と思わされる先生の今日の御歌でありました。

    作者からの返信

    金ドクはゴールデンウィーク明けからです。
    待ち遠しい。

  • 小さな療養型病院で「内科医」の末席を汚す者です。

    「身体拘束」は難しい問題です。当院では、「手足をベッドに縛り付ける」という意味での身体拘束は行なっていませんが、点滴や経鼻胃管の自己抜去、看護者への「つねる」などの暴力を行なう患者さんに、ミトン式の手袋をつける、車いす乗車時に安全ベルトをつける、ということは行なっています。

    たくさんの認知機能の低下した、足腰が弱って転倒のリスクの高い方を少数のスタッフで看なければならない深夜当直帯は、センサーマットを駆使したりして、スタッフは大変な思いをしています。

    数か月前に、「介助下でトイレに行くことが可能なADL」の患者さんを深夜帯にトイレに連れて行き、用を足してもらっているときに、別の患者さんからコールがあり、その方をポータブルトイレに移乗中に、トイレに行っていた患者さんが自分で立ち上がり、バランスを崩して転倒。外傷性脳損傷で寝たきりとなった、とのことで裁判となり、医療者側が数千万円の賠償となったことがニュースになっていました。トイレに連れて行った看護師は、他の患者さんが便意を催しても、その場所を離れず、便意を催した患者さんにおむつの中に排便させるべきであった、との判決でした。

    手足を縛る、という意味での身体拘束はゼロに近づけるべきだと思いますが、認知症やせん妄で不自然に興奮したりして、動けない身体で無理に動き、転倒する、ということを「有責」と判断されるようであれば、薬剤なども含め、活動性の低下を来す処置を行なわざるを得ない、と考えています。

  • 小さな療養型病院で勤務する「内科医」の末席を汚す者です。

    先日、私の外来に来られた「風邪を引いた後から咳だけが続く」という主訴で来院された方。初診時の胸部レントゲン2方向、血液検査で有意な所見を認めず、頻度の高い「感染後の咳嗽」「咳喘息」を考え、6週間ほどfollowしましたが改善せず、結局胸部CTでは、数mm大の小結節影がパラパラみられ、大学病院に紹介しましたが、おそらく腹部臓器の悪性腫瘍(肺よりも肝転移が目立った)の肺転移と考えています。CTを取った後でもう一度レントゲン写真を確認しましたが、やはり単純写真ではわかりませんでした。

    内科診断学のロジックで診断を進めていくと、どうしてもレアな症例の診断は遅れてしまいます。有名な「シマウマ探し」のたとえ話ですが、ごくまれにシマウマが走ってくることがあります。

    Choosing Wiselyの「エビデンスに基づく有用性」、この「有用性」という言葉が悩ましく、「その検査を有症状者全員に行うコスト>その検査を行わないことで見逃された患者さんを治療するコスト」となれば、その検査は「有用性が低く行うべきではない」という、コストパフォーマンスの視点がその根底に存在していると認識しています。

    「賢明な選択」の背後にはアメリカ的資本主義医療が流れていることを認識しつつ、適切な診療を心がけたいと思っています。

  • 上棟の日は晴れの日、お祝いの日でした。
    人生で何度あるかわからない、そしてそれまでで一番高い買い物?の日でした。
    我夫婦は柱が組みあがっていく様を、感慨深く見守った日でした。
    昔は屋根の上からお餅やお金を投げました。
    皆で一緒にお祝いする日。今では思い出の中だけでしかありません。
    懐かしく思う人も、古い風習は不要と思う人も・・色々なんですね。

  • 昔は上棟式で神職の祈祷、屋根の上からお酒を撒き、紅白のお餅や5円玉を撒いて拾いにいった思い出があります。

    昭和の時代の新潟の田舎のお話

  • なんで風情のためにわざわざ昔のやり方やらなきゃいけないの?建てるだけってなに?あんたがやったら?

  • 大臣(仮)って国会中継のテロップ追加したら尚良きですね。
    「あ、この人(仮)なんだ」って、視聴者にも分かりやすいです。

    作者からの返信

    それいいかも……。

  • え、ええっ……??
    契約上、日次更新だったんですか??? 心臓に悪いシステムですね……
    いや、まあ、終身雇用なんてジュラ期の化石だと思っている世代ですが、上の通知書の文言を拝見して「ひぇ……っ」って声出ました。

  • とりあえず重たいのは分かりましたが、
    こんな桁が遥か上空で地球をぐるぐる回ってるんですよね……

    物体化して落っこちてきたら、いつか地球が割れそうだ……

  • おめでとうと言える相手がいるって幸せですね。
    私達の年齢では心からそう思えるのではないでしょうか。
    「あと2つ寝ると~」二刀流の先生の登板ですね。
    おめでとう、のお祝いの言葉がありそうですね。

  • 医師脳様、おはようございます😊

    読み手にも幸せが届くような素敵な短歌です。
    何気ない日常にお誕生日をお祝いするお二人の微笑ましい姿が見えるようです。

  • むかし我が家の庭で咲いていたのは、黒っぽい紫色のものでした。
    白い花が咲くと思っていたのに・・ちょっと期待外れでした。
    大人検定というものがあるのですね、試してみようと思います。
    きっと知らないことばかりでしょうけれど。

  • 先生、我が家では賞味期限という言葉は無用なほど、有り難がっていただいております。
    お医者様なら尚のこと、経験豊富で有りがたいと、診ていただけることに感謝です。
    先生「ワタシ、腕がいいので」と、大門未知子のようにおっしゃって、楽しみながら大いにご活躍下さいませ。  金曜日のドクターさまへ  ローバより

    作者からの返信

    金曜日のドクター>>>金ドク🩺
    名付けに感謝!
    🙇‍♂️

  • 斥候ならば何の偵察でしょう。
    まるで小さな小さなドローンのよう。
    お庭の中に、可愛い童話の世界が・・

    作者からの返信

    絵のない絵本
    https://kakuyomu.jp/works/16816927863115584537/reviews/16817330655248717749

  • 若かった頃、仕事に忙しく疲れ切って帰宅した夫に、待ち構えていた私はいつでも機関銃のように沢山話しかけました。
    夫は半分はしっかりと聞き、半分は笑いながらスルーし・・
    嫌がらずに洒落も交えて応えてくれました。
    今になって思えば、ゆっくりしたかったろうに、迷惑だったろうに、と気の毒に思えます。

    ガン治療中の今の夫は全く冗談もなく、テレビを見るだけで必要最低限の会話があるだけです。
    時折、冗談半分に「もしかして死んでる?」なんて話しかけることだってあります。
    昔のように威勢のいい洒落た楽しい会話を、とは望みませんが、たわいもない話に「うんうん」「そうか」「それで?」などの合いの手が賑やかな会話で楽しみたいな、と思ってしまいます。
    それって小さな、それでいて贅沢な幸せだと思います。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。
    気の利いたことを書こうと思っているうちに忘れてしまう爺医です。🙇‍♂️

  • カリフラワーのかけらの酢漬け……!
    どんな感じになるんだろう……さっぱりしたもろもろ食感……??
    自分で美味しく漬けられる自信がないので、すごく気になります。

    作者からの返信

    ラッキョウ酢につけるだけです。

  • 先生、おめでとうございます。
    先生にはやはり大谷さんのように二刀流でいて欲しいです。
    ペンとステトで・・・先生、出番です!
    出囃子は♬「喜びの歌」で。

  • 時々、小学生の学級会の方が、よっぽどマトモなんじゃないかと思うことがあります。
    とりあえず、国会中に居眠りする方々は戦力外通告でいいと思います。

  • おめでとうございます。エッジが効いてますね!
    本当に、竜宮城がお引越ししてしまいそう……

  • アテナ像の手のひらに、ニケ女神乗ってますよね。
    ああいうイメージでしょうか? 鬼に金棒みたいな……??

  • あ、倍速視聴、時々しています。
    すごくゆったーりした語り口の動画(そういう朗読マニュアルでもあるのかという調子)で、倍速にしてちょうど聴きやすいテンポになるんですよね……。

    あと、外国語の歌詞とか会話とか、倍速で耳慣らししてから標準に戻すと、すごく聴き取りやすいのです!

  • へえー(°_°) 面白いですね!
    視覚と聴覚で数字を覚えるなんて! 漢字バラバラパズルそのままというゲーム性もあって楽しいですね^^


  • 編集済

    先生、免許返納は車だけでお願いします。
    終活もゆるりゆるりで・・

  • 新型コロナの時の問診では、たくさんの「老師」は大活躍でした。
    おかげで多くの国民が救われたと思います

  • 今日お墓参りに行く予定でした。
    小雨が降り寒い一日で、老夫婦には予定通りにはいきませんでした。
    彼岸の入りは寒いんですね。

  • 今朝のニュースで喜びました。
    でもロシアがICCに加盟してないから逮捕出来ないかもと。
    逮捕出来れば、いいぞいいぞの座布団千枚。
    出来なければ、無力に対して批判の座布団一億枚の嵐。



    作者からの返信

    ICCが逮捕状を出したことを褒めてあげましょう。

  • 私も青空文庫のお世話になっています。
    もっぱら朗読の方ですが。

    作者からの返信

    眼が疲れなくてイイかも。

  • 花道ときくと歌舞伎の六方をふんで行く姿が想像されます。
    華々しい歩みはとても真似できません。
    ヨタヨタですが1歩ずつ、しっかり歩いていきたいと思います。
    先生は正道を、とおっしゃいます。
    私の「団塊の花道」の解釈が特集記事とずれているかもですから、きちんと読んでみたいと思いますが・・
    団塊の世代の私にとって、75才からの生き方は大切ですので。

    作者からの返信

    わざわざ買って読むほどのものではなかった。
    というのが、私の個人的読後感です。

  • 奥様の粋なはからいでしょうか、それとも偶然?
    先生に感化された高度の洒落かも知れませんね。
    だとしたら、奥様に座布団3枚!!

  • 突然の気温15度に狼狽して・・
    蝋梅だよ蝋梅! 
    どうしようもない駄洒落で御作を・・スミマセン🙇
    先生のお庭にも待ち焦がれた春が訪れましたね。

  • たまに乗るバスの9割が高齢者です。
    赤ちゃんを見かけると宝物発見! 大いに嬉しくなります。
    可愛くて可愛くて、一日が幸せになります。

  • 葛は根っこも茎も葉っぱも全部食べられる、
    そして放っておいても、わちゃわちゃ育つ。
    と言っていた、今は亡き祖母のお気に入りの野草でした。

    ついでに、戦時中の食生活を思い出すから、芋(特に蔓の部分)は嫌いとも言っていました。懐かしいです。

  • 一周回って、二周目でようやく意味が分かりました!
    ゴシック体の書式の意地悪さ、ですね。

  • 一仕事した後のコーヒー、最高ですね!
    日差しにも暖かみを感じます。

    作者からの返信

    ウッドデッキの雪が融けたので、そのうちベランダカフェを始めます。


  • 編集済

    7つ雪を読みました
    新潟の祖母が、綿雪がもっと大きくなって牡丹の花びらのようなものを「ぼた雪」「ぼたん雪」と呼んでいた覚えがあります

    東日本大震災のその日、新潟市でも春の珍しい雪が降りました。ぼた雪が降り、「今日はおかしな日だな」と言っていたのが鮮明に記憶にあり、午後に大震災がありました。

    作者からの返信

    弘前では猛吹雪でした。