応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 87への応援コメント

    去年の試験は改革しようと王都で張り切ったものの、教えられる人材すらまともに居なかったんでしょうな。
    そして今年はシュリィイーレに丸投げしてお前たちも失敗しやがれしたらこうなったと。
    王都がシュリィイーレ並みになるのは一世代(皇国基準)で足りるかなぁ…

    どこにでも多少のお馬鹿さんはどうしてもいる、けど謝れる子だっただけウァラクの従者はまだまし(しみじみ)

    作者からの返信

    皇国基準一世代は長いな〜(^_^;)

  • 87への応援コメント

    互いの前提が掛け違っていることにまったく気づいていないのに、会話が成立してしまう恐ろしさ! このままでは誤認識されたまま、ヒメリアさんはウァラクの衛兵隊史に残る猛者となってしまいそう。

    作者からの返信

    彼女の伝説の始まりかもしれないwww

  • 87への応援コメント

    王妃さま……教育改革失敗……?過去最高に甘い年と言われてますが……。まあ現場を知らない人間が指揮を執ればそうなる、か。
    ヒメちゃん固有魔法『認識がずれてるのに会話が成り立つ』が発動!楽しいなw
    愚か者はちゃんと謝れるだけの常識は持ってたようで良かったけど、ヒメちゃんが余所から来た騎士試験第一位通過の姓を名乗れる人間だったから、なんだろうな。
    このお坊ちゃん先輩この先もなんかやらかしそうだな〜。

    作者からの返信

    あれ、固有魔法だったのかwww

  • 87への応援コメント

    ジェネレーションギャップがそこここにww
    今のシュリィイーレを知ったら、色々悔しさで涙する人もいそうだww

    作者からの返信

    本当に(^_^;)

  • 86への応援コメント

    芋で北海道がイメージに浮かんだ。
    寒くて土地が肥えていないところならジャガイモかなー?

    作者からの返信

    いいな、ジャガイモだったらいろいろ美味しい物ができるな!

  • 86への応援コメント

    やっぱり、美味い芋をより美味しく食べるために、おかずの味付けが濃いんじゃなかろうか?

    作者からの返信

    そうかもしれないww

  • 86への応援コメント

    >虐められたりしたら……楽しくなって、やり返してしまうかもしれませんわっ!
    ・そんな・・・ヒメリア嬢って虐められるのが好きだなんて・・・。(´・ω・`)

    作者からの返信

    いや……負ける気はないってだけかなーwwww


  • 編集済

    86への応援コメント

    ウァラクの料理がお気に召すといいが、
    香辛料はいっぱいあるのかなー。
    ヒメリアちゃんの活躍で発展するといいね。

    作者からの返信

    いろいろに町に食べ歩き(?)に行って欲しいものですww

  • 86への応援コメント

    知らない相手なら敵の方が楽だが、個人を知る所まで付き合った相手に拒否されるのは大ダメージのヒメリアちゃん。
    まだ根のところで警戒心バリバリなのに人恋しい面もあって距離感決まらないのかな。

    刺繍糸は用意して貰えたか…ヒメリアちゃんが持ってたのはタセリームさんから買った茜染めの金朱でしたよね。
    タルフのちゃんとした赤、手に入ったかな?(毒入り血赤染め排除中)

    作者からの返信

    人付き合いの距離感って、本当に人によって違いすぎるから難しいですよねぇ(^_^;)

  • 86への応援コメント

    虐められる可能性でワクワクですか? もう、ヒメリアさんたら、温和そうな見かけのくせに好戦的なんだから! なんてお頼もしいんでしょう。……構うこたぁない、いじめられたら倍返しでやっちゃえ! 

    作者からの返信

    そんな、倍、だなんてww三倍返しが礼儀ですわwww

  • 86への応援コメント

    ヒメちゃんwww
    安定のヒメちゃんで笑いっぱなしですわ。
    ボーナスを全てお菓子と保存食につぎ込む気満々やで、この子。それでこそヒメちゃん!
    おいしいお芋食べてお仕事頑張ってね!
    製紙業も始まったしこれから本当に新しい時代が来るね。ウァラクの皆さん良かったね。

    作者からの返信

    笑顔をご提供できて良かったですわww

  • 86への応援コメント

    ウァラクは本当に苦難の時代を過ごして来たんですねぇ。
    でも芋が美味しければ大丈夫(笑)
    あと虐めを娯楽のように捉えないでwww
    ヒメリアちゃんの逞しさが活力になります!

    作者からの返信

    受取手次第で虐めにも娯楽にもなる程度なら、いいんですけどね(^_^;)
    (小学校の頃に虐められていたらしいのに全く気付かなかった過去有りw)

  • 86への応援コメント

    美味い芋いいね。
    新しい芋料理が作られちゃうかな。wktk

    作者からの返信

    芋料理、何やっても美味しい気がするww

  • 86への応援コメント

    ヒメちゃん、不味い美味いより辛いの平気?
    ウァラクの料理ってば、ガイエス君が泣くほど辛いみたいよ。
    お芋があればなんとかなるみたいではあるけど(笑)
    あ~、でも私的には絶対ダメな自信あるわぁ。

    作者からの返信

    辛味は嫌いじゃなくても食べにくい……ってのはありますよね(^_^;)


  • 編集済

    85への応援コメント

    辛い思い出が何時か笑い話になる位にヒメリア嬢に良い事があります様に。

    作者からの返信

    うん、本当に……!

  • 85への応援コメント

    バーラムトさんを治療した縁がここまで来るとは…感無量ですね。
    バーラムトさんは、自らの命の値段はこんなもんだと?と言ってなにかとヒメちゃんの世話を焼いたけど、今後はヒメちゃんも「家族を与えてくれた恩はこんなものではありませんわ!」と対抗できそう。恩返し返しが加速する…ッ!

    作者からの返信

    恩返しループwww

  • 85への応援コメント

    エルディエラ領との越領門がある町、
    それだと金証しか利用できないのでは……。
    家族のいない彼女に家族を教えてくれる
    とても良い人達ですね。

    作者からの返信

    ここでは、越領できる方陣門ではなくて、他領に入る為の門……いう意味ですね。

  • 85への応援コメント

    もう、家族だよね!
    血の繋がりがなくても家族になるんだから、ここはヒメちゃんにとっての実家です!(勝手に決定( ̄▽ ̄)ニヤリッ)

    作者からの返信

    いいと思うww

  • 85への応援コメント

    出発までの五日間、制服を着たヒメリアが王都の街で歩く広告塔に。

    作者からの返信

    多分、刺繍を入れてもらった代行役場の方々が、不必要なまでに王都の町を歩く姿が目撃されているやもwww

  • 85への応援コメント

    帰ってこれる場所があって、行きたいところが出来て、ヒメリアちゃんの世界がどんどん広がっていくのが素敵です。
    それはそれとして、刺す手間暇もだけど刺繍糸が足りるのだろうか…w

    作者からの返信

    糸はきっと、ウァラクで買って用意してくれてる……はずっww

  • 85への応援コメント

    ヒメリアちゃんに温かいお家と家族が出来て良かった(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    すぐに巣立ちとなったけど確かな絆で結ばれた家族は何年経っても何時でもどんな時でも温かく迎え入れてくれるからもう寂しい思いをしなくてすむね。良かった。本当に良かった。
    応援♥ひとつだけしか押せないのが悔しい神回だよ!

    作者からの返信

    ありがとう……!温かいおうち、嬉しいものですよね……w

  • 85への応援コメント

    ヒメリアさん、もうすっかりバーラムト工房の子ですね。それも美しい刺繍を提供し技術力を宣伝して、工房に破格の仕事を取って来る優秀な子。やっぱり主役を張れる子は多彩で優秀なんですね。

    作者からの返信

    ……営業さん……?ww

  • 85への応援コメント

    (´;∀;`)ヒメちゃん、帰って来るところ家族ができてほんとよかった…よかった…

    作者からの返信

    ほんまや……(`;ω;´)

  • 85への応援コメント

    ヒメちゃん抜かりないwwお流石ですわ!美味しい食事とお菓子は大事ですものね。
    そしてちゃんと実家が出来て良かった!ヒメちゃんにプロポーズする人はバーラムトさんと工房の皆さんに認められなきゃだからハードル高いなぁw

    作者からの返信

    確かにハードルというより壁……ww

  • 84への応援コメント

    ノリがおんなじ上司最高ww
    ヒメちゃんの物語は、ホントに先が読めないw

    作者からの返信

    感性、大切ですなw


  • 編集済

    84への応援コメント

    のちに、ヒメちゃんに頼めば、多少のほつれなら一瞬で直してくれるとか言われそう。お菓子払いで。

    作者からの返信

    お菓子払いwwwwwやりそうだww


  • 編集済

    84への応援コメント

    ちゃんと報酬もらおうねー。特殊技能ですよこれ。それに糸もかなりの量用意しないとね。

    作者からの返信

    ウァラクもその辺の出し惜しみはしないと思うw


  • 編集済

    84への応援コメント

    ついつい70年代アメ車のボンネットのFirebirdデカールを連想…我ながら想像力が貧困ダナー

    かっこいいのもまた魅力なのよー
    ナチスドイツ(したことはさておいて)制服のデザインはかっこいいのだ。

    制服につられて志願者
    (屮゚Д゚)屮カモォォォォォォォォォン!!!
    (੭ ᐕ)੭*⁾⁾ カモーン!


    まあ制服一新で志願者激増で偏差値急上昇とかありましたものねーww

    作者からの返信

    それは派手ですなwww
    制服がかっこいいって志願するのは若者の一番多い理由らしいですw

  • 84への応援コメント

    これが全領地を巻き込む衛兵隊制服デザイン刷新の切っ掛けに

    作者からの返信

    全領地でいっぺんにやったら似通ってしまいそうww

  • 84への応援コメント

    教訓:返事はよく考えてから

    作者からの返信

    ですね(^_^;)

  • 84への応援コメント

    見事に噛み合いすぎてますなー、コレで今後の
    人気は間違いなしと。刺繍は工房に相談だね。

    作者からの返信

    バーラムトさんに断られませんように!(>人<)

  • 84への応援コメント

    ノリの方向性が合ってるのは良かったけど、誰かー、ブレーキをー!w

    作者からの返信

    ノンストップww

  • 84への応援コメント

    ああ……心配する必要なかったんですねー。なんというか、すでにツーといえばカーというような気の合いよう。うん、ヒメリアさん、あなたはとても相性のいい上司を選んだんだと思う。

    作者からの返信

    同神家門の加護……ってことでw


  • 編集済

    84への応援コメント

    お祭り状態になってるけど無茶は言わないと思うので……そう考えるとウァラクの衛兵隊の人数は……うぅっ!こ、これから増えますものね!きっと!
    暫く王都の事務所内でウァラクの刺繍入り制服を見た他領地の人達から「え、アレどこの制服?」ってざわめきが生まれそう。
    カッコいいって声と視線に事務所に詰めてる3人が照れながらも胸を張って歩いてくれたら嬉しいな。

    作者からの返信

    あの制服で、同じ廊下に事務所のあるセラフィラントからウァラクに乗り換えてくれる人達が……いたら凄いなww

  • 84への応援コメント

    あはは・・・、初任務は刺繍・・・、頑張ってねヒメリア嬢。
    指や手を傷めない様にね。

    作者からの返信

    衛兵としてそれでいいのかは謎(^_^;)

  • 84への応援コメント

    就職面接会場で、雇用側と制服談義からの初仕事ゲットw

    ウァラクの人たちのノリがよくてなによりですw

    作者からの返信

    ノリ……そうか、ノリだなwww

  • 84への応援コメント

    背中に翼を授ける……レッドブル・ヒメリア…?www

    作者からの返信

    しまった、CM思い出して笑ったwww

  • 84への応援コメント

    大ウケにて候

    作者からの返信

    恐悦至極ww

  • 84への応援コメント

    想いは1つに!
    制服のカッコよさと不死鳥自体が今のウァラクにぴったり噛み合ってるからお祭り騒ぎに

    作者からの返信

    やんやヽ(^。^)丿やんやw

  • 84への応援コメント

    衛兵隊にはいっての初仕事は、刺繍である!

    ヒメちゃんやりたいことができて良かったなあ(笑)

    作者からの返信

    いいのかなww

  • 84への応援コメント

    安定のタクト。ヒメリアは勘がいいね。

    黒に赤は映えそう。

    作者からの返信

    サバイバル能力の高い人は、カンもいいイメージw

  • 83への応援コメント

    カッコいい制服こそ正義

    作者からの返信

    そう!ww

  • キミヲオモフへの応援コメント

    デェイレス君地味に落ちてたのね

    そしてニレーリアさんは濡れ衣着せる所か追放された子を犯罪教唆してた騎士にあるまじきフェシリステやしょうもない理由で使い物にならなくなってるロッテルリナに対する処遇見るに未だに身内に甘過ぎのままなので愚王の事を軽頭とか馬鹿にしてる場合じゃ無い気が

    作者からの返信

    (^_^;)

  • 83への応援コメント

    合格の決め手は熱意かな?
    来年度からはウァラク希望者増えるだろうけどクールぶってる人は面接で落とされたりして。

    作者からの返信

    熱血が愛される土地柄かもしれないww

  • 83への応援コメント

    ヒメリアにとって、服の価値は他の人より遥に大きいですからね。服で仕事先を選ぶのは当然こと。カタエレリエラでの良くない経験もあって、カタエレリエラに何の愛着も無いですしねぇ。

    作者からの返信

    もう少し格好良かったら……悩んだかもしれませんねぇ(^_^;)


  • 編集済

    83への応援コメント

    制服はその組織を象徴する物ですからね、其れを着て矜持を持って職務に臨んで頂きたい。
    頑張ってヒメリア嬢。

    作者からの返信

    制服に誇りが持てるのは、素晴らしいことです,゚.:。+゚

  • 83への応援コメント

    テターニヤ「ウァラクの制服を、見る機会さえあれば……ッ!」

    一番ヒメリアの志望動機まで把握してたテターニヤさんはドンマイ。
    人脈からセラフィラントにアタリをつけたラーシュは惜しかった。
    キリエムスは論外。もっとがんばれ。

    作者からの返信

    みんな、がんばれww

  • 83への応援コメント

    ヒメリアちゃんおめでとう、大物が自ら来る
    とは思わなかったでしょうが、無事合格。
    同じ聖神三位なのも思考が似かよるのか、
    いい感じに熱かったですねw。

    作者からの返信

    圧迫面接にならなくて良かったwww

  • 83への応援コメント

    ヒメちゃん、おめでとう!
    かっこいいは正義だね♪

    作者からの返信

    まさしくww

  • 83への応援コメント

    ヒメちゃんおめでとう!
    これで練習した刺繍を自分の制服に刺すことができるね!

    そして、お友達3人は、、、
    (ノ∀`)アチャー

    作者からの返信

    あの三人が気付いたら落ち込みそうだなぁ(^_^;)


  • 編集済

    83への応援コメント

    よ、よかったーっ!
    どうなることかと心配でしたが、イスグロリエストの高位の方々は(体面的には)まっとうな方々で安心しました!そしてなにより、人の心を動かすのは、正直と誠実なんですねぇ。まあ、ヒメリアさんはちょーっと、正直すぎるところを隠す術を学んだ方がいいとは思いますが。

    作者からの返信

    ヒメちゃんが駆け引きなんて覚えたら無敵すぎるので……www

  • 83への応援コメント

    衣食足りて栄辱を知る。か。管仲だったかな。

    これは衣にもタクトの仕業が起こりそうな予感。wktk

    作者からの返信

    まずは、タクトに衣料品売り場を歩かせるところから……でしょうか?www

  • 83への応援コメント

    昔から衣服って、地位や年齢、性別、職業などでその人に”ふさわしい”ものが決められているんですよね。
    強制であったり、社会通念であったりはしますが。
    着ている衣服がその人を現すんだと思えば、自分が誇れる制服を基準として職場を希望するのも決しておかしなことではないですよね。
    ヒメリアちゃんのこういう芯の通ったところ大好きです。

    作者からの返信

    押しつけられて着ているか、誇りを持って身に纏っているかは傍から見ると解るものですよねw

  • 83への応援コメント

    おめでとう!
    ヒメちゃんの志望動機を聞いても怒りも茶化しも馬鹿にもしないこの上司達ならきっと上手くいくよ!

    作者からの返信

    同神家門は息が合うのかもしれないww

  • 83への応援コメント

    主席合格者の配属志望動機が情報共有された日が来るのが恐ろしいッ

    作者からの返信

    うっかり各領地の制服見直しがはじまったら、バーラムトさんの工房がてんやわんやにww
    ないかww

  • 83への応援コメント

    ヒメちゃんおめでとう!(*^▽^)/

    作者からの返信

    ヽ(^。^)丿

  • キミヲオモフへの応援コメント

    ヒメリア嬢皆に好かれていますが残念、彼女は一人しか居ないのだよ。

    作者からの返信

    『お友達』で満足していただければいいのですがwwww

  • キミヲオモフへの応援コメント

    ヒメちゃんに恋する男ふたりがwwwラーシュはワンチャンセラフィラントでの試験落ちてヒメちゃんの正しい進路を知ったら交流する未来もあるかもだが近衛希望のキリエムスは……あ、でも後期試験までまだ時間あるんだった。
    テターニヤさんも未来でシュリィイーレ再会が出来たとしたら自分のミスなのにプリプリ怒って「これまでの月日わたくしがどんな思いでいたと思ってるの!」とか言いそうwその前にヒメリアちゃんがウァラクに居ると知った時点で移動出来る年数になったら移っていきそう。

    ウァラクのこれまでがあまりにも不憫www不憫すぎて皆さんの浮き足立ちっぷりが笑えるw
    志望動機聞かれてヒメちゃんは素直に……言うんだろうなwそうしたら即事務所前に制服を飾ってアピールするんだー!とか指令が出そう。

    作者からの返信

    テターニヤさんとはもう少し早く再会して欲しいところだww

  • キミヲオモフへの応援コメント

    素直に一緒のところに行きたいから教えてって言えばよかったのに…www
    ウァラクの方々も、面接でこれだと実際に現地につけばどんな歓迎ぶりになるのかw

    ヒメリアちゃんのためだけに制服女性バージョン作ったりしませんよね?w

    作者からの返信

    本当にねーw素直が一番ww

  • キミヲオモフへの応援コメント

    色んな人に想われてますねぇ、昔とはえらい
    違いですね、当の本人は何も気づいてないが。
    神の織り込み済みかと思うくらいウァラクに
    導かれてますね、明日も楽しみです。

    作者からの返信

    確かに昔とは180度w

  • キミヲオモフへの応援コメント

    志望動機:制服はある意味タクトが繋いでくれた縁だから、それはそれで喜ばれそうかな。
    そして同期組、何故素直に進路を聞かなかったんだ…w

    作者からの返信

    本当にねw
    サプライズしたがる人達ってこういう所ありますよね(^_^;)

  • キミヲオモフへの応援コメント

    『必要なのは騎士としての心構えだ』
    「志望動機は?」
    「制服が可愛いので」
    「……(合格)」

    作者からの返信

    (^Д^)ww

  • キミヲオモフへの応援コメント

    アカン・・・異世界アンジャッシュwww
    ヒメリア相方見つけてM-1いってw

    作者からの返信

    しまった、また芸人クオリティにw

  • キミヲオモフへの応援コメント

    みんな勘違いしてて最高に面白い。ウァラクはいい人材が来てくれたねぇ。制服のデザイン超大事!

    作者からの返信

    楽しんでいただけて良かったww
    惹き付けられるものがひとつでもあるのは強みですよね

  • キミヲオモフへの応援コメント

    ハウルエクセム卿は妹様に優しいし、女性には優しそう。
    ヒメリアにも優しくしてくれると良いなあ。

    作者からの返信

    ヒメちゃんよりあのふたりの方が緊張していそうだw

  • キミヲオモフへの応援コメント

    うわぁ……。同輩たちの思惑はまあいいとして、ウァラクの誤解がヤバそう。禊が済んだ喜びに加えて候補者が!? って興奮するのも分かるけど、この状態はまずいんじゃないかと思う。

    作者からの返信

    圧迫面接に……ならないといいな(^_^;)ww

  • キミヲオモフへの応援コメント

    コレハイケナイ
    どう聞いても
    来るなの
    意識が伝わって来る
    向こうはそうで無くとも否定の意思が見える

    やり過ぎ感があるwww

    作者からの返信

    (^_^;)

  • キミヲオモフへの応援コメント

    誰もが彼女を好きにならないはずがないのですな!天然魔性の女ですね〜

    作者からの返信

    せめて人たらしくらいでww

  • キミヲオモフへの応援コメント

    面白いお話しはアニメで見てみたいとか思う時があるけれど、この回のこのお話はぜひ舞台のお芝居で見てみたいと思いました。思い違いすれ違いが正に絶妙!素晴らしいです。

    作者からの返信

    まぁ!嬉しいwwありがとうございます!

  • キミヲオモフへの応援コメント

    多くの方の期待を集め、本人が一番楽しんでる風景が目に浮かびます

    作者からの返信

    そうかもしれないww

  • キミヲオモフへの応援コメント

    三者どころか全員ヒメリアの進路について勘違いしててワロタ…
    次に会えるのはいつになるかな?
    騎士位合格者の面々なら、見送りぐらいは出来るかな?

    作者からの返信

    会えるのは結構先かも?w

  • キミヲオモフへの応援コメント

    志望動機、制服が素敵だったから。
    泣くかな? 泣くよね。
    ヒメちゃん、その辺りはうまく……、出来る子じゃないなぁwww

    作者からの返信

    言っちゃうねww

  • 82への応援コメント

    どんな試験になるのか楽しみですね、ウァラクには
    何があるのかな?。ヒメリアちゃんの魔法は役に
    立ちそうですね。

    作者からの返信

    家系魔法が温風ヒーターとしていい働きをしてくれそうだww

  • 81への応援コメント

    黒の制服、聖神三位なのにってタルフは思うのでしょうかね。
    天光が大事でも世界は循環するもの、歪な形にすると元に
    戻すのも大変ですね。

  • 82への応援コメント

    どこを受けるか聞かない野郎共の勝手な思い込みがなろう系主人公のようで草不可避www

    作者からの返信

    そういう主人公が多いのか……(^_^;)

  • 82への応援コメント

    ヒメちゃんのマイペースはそろそろ改善しないと認識の違いが大きくなってからではトラブルの元だよ〜
    ズレてるのに話が通じてしまうところが危ないよね、、、
    でも、なんだかんだ上手く回ってるのは、加護でもついてるのかしら?

    作者からの返信

    認識の違いは『双方』ですからねぇ……(^_^;)


  • 編集済

    82への応援コメント

    騎士位持った可愛い女の子がキターーーー!!って素直に喜べるまで冷静になれるのはもう少し後かな?
    制服を刷新したおかげで新人やって来たよ!良かったね。
    高校とかも制服変わった途端に志望者増えたって話もあるらしいので来年はもっと増えると良いね。

    作者からの返信

    わたしの行った高校の女子の受験者の半分くらいが制服がカワイイという志望動機だったw

  • 82への応援コメント

    審査官さんがどんな人か楽しみ。

    作者からの返信

    o(^o^)o

  • 82への応援コメント

    とことんマイペースなヒメリアさん。なんというか、周りと思惑が違っていても妙に噛み合ってうまくいく人っていますよね。

    作者からの返信

    みんなが『こういう意味だよね』って違うこと思っているんですよねww

  • 82への応援コメント

    主人公がいろいろ知ることで説明的になり過ぎずに読者に小出しに世界観が見えてくる…
    にしてもちょいと視野が狭い気もするなぁ…うん。
    あ、もしかしてヒメリアさんブリンカー装備してませんか?(競走馬じゃない)

    実際は生まれ育ち的に不遇だったので無知は仕方ないのですが、
    士官教育(≒この世界的には高等教育)を受けたのだからそろそろ情報収集の重要性は認識して実践できてないと変なのではないかと愚考いたします

    作者からの返信

    まだ皇国に来て一年経っていませんから、大目にみてあげてw

  • 82への応援コメント

    キリエムスくんはヒメリアちゃんの受験先を誤解している気がしないでもない。
    ウァラクもこれからきっと人気が出てくるよ!
    たぶん、おそらく、きっと!(希望)

    作者からの返信

    誤解はしているw

  • 82への応援コメント

    ヒメリア嬢のウァラク希望の理由を知る由も無く・・・。

    作者からの返信

    ヘ(∧∧;ゞ

  • 82への応援コメント

    早期試験…これひょっとして、受けたいと言っても受けさせてもらえるか分からない、推薦入試的なものなのかな。
    ヒメリアちゃん、仕組みはちゃんと読もう!w

    作者からの返信

    ヒメちゃんは全然近衛の事なんて頭になさそうだw

  • 82への応援コメント

    >冒険者って、未だに謎な ~ 詳しい方もいらっしゃらない

    フラグ? ガイエス君とのフラグがたった???

    作者からの返信

    ( *´艸`)

  • 81への応援コメント

    これからなウァラクを選んだのねー。
    毎日着る制服は確かにモチベに関わるだろうし、ヒメちゃんなら先の方で評価もされそうだからいい選択なんじゃないかなー?
    (どこぞの顧みられなくなった領地を見つつ)見る目がある的な意味でw

    ただ寒い土地で美味しいものってなると何があるだろう?
    発見してくれさえすればタクト君が美味しいお菓子にして還元してくれるからヒメちゃん頑張れ。超頑張れ。
    一読者としてはそれを一番期待してるw

    作者からの返信

    そうか!素材持ち込みすれば、タクトならいろいろ作ってしまいそうだww
    ナイスアイデアwww

  • 81への応援コメント

    いかん、シュリィイーレが基準になってしまってるw
    ウァラクは一番厳しい土地になるだろうから、よーく支度をして行かないと。
    カタエレリエラはなぁ、上から下まで絡まれるだろうから仕方ないね…

    作者からの返信

    ちゃんと防寒着を準備して欲しいww

  • 81への応援コメント

    カタエレリエラには愛情が持てなくなった……。うん、確かにあれじゃそれも仕方ないね。

    作者からの返信

    あの面倒な人達がいたら、やだなって思うよね……(^_^;)

  • 81への応援コメント

    工房の皆さんヒメちゃんのことをよくわかってらっしゃるww
    ウァラクでガイエスくんが何かに巻き込まれたときに関わる未来がある?!

    作者からの返信

    何が変わるかな?ww

  • 81への応援コメント

    そっち行くか~。まぁ不死鳥デザインカッコいいならしょうがないね。寒いし、魔物最前線だし、産業は新たに立ち上がる製紙業だけっぽいけど。

    作者からの返信

    何が決め手かはみんな違いますしねww

  • 81への応援コメント

    ここであのデザインの話とこう繋がるわけですかぁ。うまいなー
    さてウァラクはどう発展するのでしょうか?…w

    作者からの返信

    ワクワクww

  • 81への応援コメント

    ありゃりゃ・・・カバロとの邂逅もあるかな?。(ガイエスとの~は既に書かれていたので。)

    作者からの返信

    ヒメちゃんは大きい動物がちょっと怖いみたいだけど、仲良くなれるだろうか(^_^;)

  • 81への応援コメント

    だからヒメちゃん、シュリィイーレを基準にしちゃ駄目だって。
    あそこは街ぐるみでセントラルヒーティング完備してるみたいなものだから(笑)
    ウァラクで泣く前に、年長者の言うことは聞いておきなさいね。

    作者からの返信

    その通りですww

  • 81への応援コメント

    ウァラクの制服から来たか。

    ガイエスとの邂逅が楽しみ。

    お菓子は全部ではありませんか。
    ウァラクでも美味しい何かが待っていると良いなあ。

    作者からの返信

    何が美味しいだろう……w

  • 80への応援コメント

    ヒメリアちゃんおめでとう🎉
    次はどんな色の制服姿を魅せてくれるのか楽しみです。

    作者からの返信

    どこかなw( *´艸`)

  • 80への応援コメント

    衛兵隊の制服を颯爽と着こなすヒメリアちゃんを見たい!(読みたい)(*'▽')」

    作者からの返信

    何処の制服を着てくれるかなぁw


  • 編集済

    80への応援コメント

    合格おめでとう、ヒメリアちゃんが真っ直ぐに
    生きてきた結果ですね。暗い過去を払拭し多くの
    物を得た彼女がこの先どんな活躍をするのか楽しみ
    にしてます。

    作者からの返信

    頑張ってくれると思いますw

  • 80への応援コメント

    (。´・ω・)ん?
    完?ここまでが序章では?
    ここからがほんとの意味でのヒメリアの人生の始まりでしょ!
    まだどこの衛兵隊受けるかでてないし、
    最低でもシュリィイーレ隊に入るとこまではみたい!(最低でも)
    だって題名がヒメリアの選択ってなってるのに
    まだ人生の選択してないやーん
    欲を言えば結婚とかして子供とかできるとこまでみたい!
    でも男嫌いなとこあるからそれはないか
    たくさんの人生の選択をしておばあちゃんになるとこまでみたいなぁ。

    作者からの返信

    ありがとうございます〜wもうちょっと書きたいっすww

  • 80への応援コメント

    無事合格おめでとう!
    お友達も出来たって自覚出来て良かったねぇ。
    あとなんか完了の文字がちらほらコメントにあるけれど、むしろヒメちゃんの物語はここからじゃないの?(・v・?)

    作者からの返信

    ここからって思ってもらえて嬉しいw

  • 80への応援コメント

    第一部完……?
    明日から第二部ですね。

    作者からの返信

    ……区切りたい終わり方ってことですね(^_^;)


  • 編集済

    80への応援コメント

    トップかー(順当)
    さて、帰ってくる先もできたし友達もできた(ほっこり)
    ここから先も毎日あるのかなー?
    まあゲストとして本編にちょくちょく出てはくると思う(文具仲間&保存食大好き)んですが、時系列を合わせたエピソードが出てくるかというと…
    3人とも無自覚やらかし系で楽しいので続きを読みたくもあり…

    第1部完ですかねー

    作者からの返信

    ……ここで終わった方がいい……のかなぁ(^_^;)
    もう少し書かせて欲しいなぁ。